TOP > eisuの口コミ
エイスウ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
eisuの保護者の口コミ
料金料金はやや高いと思いますが志望校に合格できたので良かったです。 講師講師の指導が良かったのか合っていたのか成績が6年生秋から伸びて合格することができました。 カリキュラム教材に関しましては詳細を把握していませんが最後に成績が上がったので良かったと思います。 塾の周りの環境津駅近くで自動車の交通が多く自転車で通学していましたが事故が心配でした。駐車スペースがなく車の送り迎えの時は路上で乗り降りしていました。 塾内の環境生徒数が多いためか教室は狭く感じました。自習室も生徒数の割に少なく感じました。 入塾理由子供が第1志望としている中学校の合格実績が一番良いの決め手でした。が 定期テスト小学生の時に通っていましたので定期テスト対策は特になかったです。 宿題宿題に関しましては詳細を把握していませんので量や難易度は判断できません。 家庭でのサポート主に妻がサポートをしてくれていました。時々車で送り迎えをする事はありました。 良いところや要望電話での対応でできた事が多かったと感じていますのでその点は良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと津駅近くなので近鉄やJRで通学する生徒には便利ですが徒歩や自転車で通学する生徒は事故が心配。 総合評価子供の第1志望としている学校に受験する生徒にとっては一番良い塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。 他の塾よりも、リーズナブルだと思う。 講師若い講師からベテランの講師まで そろっていて良いと思う。 カリキュラム教材は成績に合わせて選定していて良いと思う。 授業内容も良いと思う。 塾の周りの環境駅近で通いやすい。 コンビニなともあり、学校帰りに少し食べるのにも困らない。 周辺も明るく、治安も良いと思う。 塾内の環境教室はきれいに掃除されていて 環境も良いと思う。 設備も良いと思う。 入塾理由自分自身もかつて通っていて、 良いイメージがあるから。 地元に密着した塾だから。 定期テスト定期テスト対策はあったと思うけど、どうしていたかはわからない。 宿題宿題は出されているが そんなに多くないように思う。 学校の宿題と併用してできる。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしている。 説明会にも参加して、 ある程度把握している。 良いところや要望この塾に対する要望は、 特にないが駐車場があったらいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが 親の送り迎えの時間が重なるので 停めるスペースがない。 総合評価地元に密着した塾で 歴史もあるので良いと思う。 料金も妥当だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金料金は高くもなく、引くもなくといったところで、一般的な金額と考える 講師講師の個別のレベル感は分かりませんが、ある程度がくりょくはついた カリキュラムカリキュラム、教材、講習等の優劣については特段意見はありません 塾の周りの環境自宅から通えるえきから徒歩圏内であり、ある程度交通の弁はよいと思う。近くにコンビニ等利便性のある店も多い 入塾理由中学受験を受けるにあたって最低限必要な知識や勉強する癖をつけるため 家庭でのサポート塾の送り迎えや、宿題のチェックなど可能なのことはサポートしていた 総合評価地元では一定のレベルに引き上げてくれるが、上位校を狙うには物足りない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金価格帯をどこの塾と比べてもさほど大差は無く通いやすさと先生の人柄や指導 講師わからない所を聞けば、ちゃんとわかりやすく説明指導してもらえる カリキュラム季節講習は少し価格が高めですが、カリキュラムがしっかりしている 塾の周りの環境駅から徒歩5分なので近く又、授業がある日の時間帯は常に送り迎えの保護者が大勢いるので電車移動の場合は良いが車での送迎は多くの送迎で駐車スペースが無い 塾内の環境私の所は個人授業なので、あまりそう言った事は無いので、休憩などで自習室に行くくらいです 入塾理由駅前なので通いやすく先生の教え方が丁寧でわかりややすく指導してもらえる 定期テスト定期テスト対策は、普段からの指導と共に毎回わからない事があれば、個人授業なので聞く事ができる 宿題宿題は結構あり、学校の宿題とかとかち合うと大変で寝る時間が遅くなる 良いところや要望個人授業なので予定は集団授業に比べると少しは組みやすいと思います 総合評価駅前にある為、送迎する事無く学校からそのまま電車で通う事が出来る
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金目標は達成できたのでおおむね満足していますが、総額を考えると負担は小さくなかったと思います。 講師個別懇談の時間はありましたが、当たり障りのない話をしたくらいでした。 カリキュラム目標に必要な情報、教材は揃っていたと思います。試験レベルも順当なものでした。 塾の周りの環境駅前なので、電車、バス、等公共交通機関で移動できるので便利でした。車での送迎は混雑するのでとても大変でした。 塾内の環境駅前なので電車の音が聞こえていたと思います。建物の耐震も少し心配でした。 入塾理由志望校への進学実績があり、通いやすい立地であったため入塾を決めた。 定期テスト定期テスト対策はなかったです。小学生ですので、学校のテストとは別枠です。 宿題宿題の量は多くて毎日かなりの時間をかけて終わらせていました。難易度は目標に合わせたレベルでちょうどいいと思います。 良いところや要望個人の相談に親身になって乗ってもらえる感じではなかったです。先生と親の間のコミュニケーションは取りにくかったと思います。 総合評価受験に適性のある子には適していると思います。問題がある場合の対応は難しいかと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金特訓のときのたびにお金がかかるため高く感じた。普段からも他の塾に比べ高い。 講師良い先生が集まっているのでその人に特訓の時は教えて貰えるのがよかった。 カリキュラム対面授業にも関わらず人数が少なめでよかった。プリントなどの印刷もでき、やるものがないという状況がなかった。 塾の周りの環境駅の近くにあるところがおおく、駅に近くない場合は駐車場などもしっかりあって交通の不便は感じたことがない。 塾内の環境壁が薄いため、校舎によっては雑音がうるさく感じることもあったが、生徒は静かにしているため自習も捗った。 入塾理由三重県内で1番進学実績の高い塾で家の近くにあり、校舎も多かったため。 良いところや要望トイレが汚いのだけ直して欲しいと思う。しかし勉強面ではとてもいいと思う。 総合評価最終的に厳しかった進学校にすすむことができたのは、完全に塾のおかげであると思っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金普通だと思う。講習が重なっていたため、受験前は多額の費用が必要だった。 講師子供が親身になって教えてくれて、質問をしやすいといっていた。 カリキュラム面接の練習をしてくれたり、細かいところまで丁寧に指導して下さった。授業内容はわかりやすいと言っていた。 塾の周りの環境駅前にあって立地はいいと思うが、迎えに来た車で道が混んでしまうことがあった。車通りが多いため子供が心配になることもあった。まあ気にする程でも無いかな。 塾内の環境雑音は気になるほどではなく、電車の音が聞こえるくらいだった。整理整頓もされていていいと思った。 入塾理由自宅から近くて、通いやすかったからと信頼出来る講師が沢山いると感じたから。 良いところや要望2つ上の兄が通っていて良いと言っていたので通わせた。受験にも合格出来て、良かったと思う。 総合評価立地もよく、通いやすいし続けやすい金額設定だと思った。また機会があれば通わせたいなと思った。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金他の塾を知らないので、安いのか高いのか分かりませんが、選択授業を増やすほどにお金がかかるので、実際はかなりの金額になっていそうです。 講師担任制であり、長くお付き合いしてもらっていますので、子供の特性などもわかってくれています。 カリキュラム長い歴史のある塾なので、今までのデータや直近のデータに基づいた対策をしてくれる。 塾の周りの環境駅が近いので、遠方からも通いやすいと思います。半面、駅利用客の多い時間はかなりごった返し、送り迎えには不便です。 塾内の環境次週室が完備されているので、いつでも好きなタイミングで利用可能です。 入塾理由生活圏内にあるので、自分でも通いやすく、送り迎えもしやすいから。 定期テスト定期テスト対策は、学校別に設定されています。定期テスト前になると、授業はなくなります。 宿題宿題の量は多いように思います。難易度はよくわかりません。計画的にしないと終わりません。 良いところや要望駅近の立地は、良いと思います。自習室が完備されているところもよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと思うように成績が上がらないことに対して、もう少し指導があってもよいと思います。 総合評価生徒数は多いので、テストでの今の自分の位置を確認することができます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金料金はとても高いです。料金設定は映像授業で先生のレベルによって変わってきます。3月頃に担当先生と面談があり決めます。 講師講師は有名な先生です。映像授業なので自分のペースで受講出来ますが、合わない人もいるようです。 知人に聞きましたが、知人の子どもは映像を見ることが苦痛だったようです。一方的で質問も出来ない。 うちは見返すことが出来、自分のペースで出来るから良いと言っていました。人により合う合わないがあると思います。 カリキュラム映像授業の先生は選択科目により担当の指導の先生と話合いをして選定しました。行きたい大学に合わせて選択しました。指導の先生はあまりうちの子どもには合わなかったようですが、映像授業は合ってい多様です。 塾の周りの環境駅から近く、高校からの帰り道に寄れる場所にあり便利でした。駅から塾までの間にはコンビニもあり便利に使っていました。 塾内の環境ビルは新しくはないのでトイレはあまりきれいとは言えませんでした。自主室は広くテスト期間中は早くこら空けてくれていました。日によっては隣に煩い人が使っていたりすると集中出来ずに早く帰ってきていました。 入塾理由受験をするにあたり、適切な指導をお願いしたく、カリキュラムが本人にも合っていると思い決めました。また駅近だったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策は特に無かったように思います。テスト期間中は集中出来るからと進んで自主スペースを使っていました。 宿題量は多かったと思います。難易度は自分のレベルにあっていたものを使っていました。スマホアプリや表でも進捗がわかるようになっており親にも共有されていました。 家庭でのサポート説明会やコロナの時期だったのでオンラインでの説明も頻繁にありました。 良いところや要望便利な立地と本人に合ったカリキュラムです。本人のやる気だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと何せ授業料が高いので、とてもきつかったです。しかし塾からの連絡事項は頻繁にあり、子どもがどういう状況なのかすぐわかりました。 総合評価どこの塾でも本人のやる気だと思います。しっかりした目標をもって取り組める環境、授業内容も肝心ですがそれに尽きると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金今どきの塾ならこんなものかなと思う。特に安いとも高いとも思わない。 講師よく中学受験を研究し、長年指導している先生がたがいる塾であった。 カリキュラム目標に、向かって入念な目標のもと指導計画をたてて指導していた。 塾の周りの環境家からも近く通い易い立地条件のところだった。コンビニも近くにあった。駅からも近くとても便利な、とこにあった。 塾内の環境教室も適度に広く、エアコン完備だった。エレベーターもあり良かった。 宿題宿題は大変多くでていて、課題をやるのは非常に大変だたようだ。 家庭でのサポート塾の、おくりむかえ、夜食、夕食の用意など色々とサポートを行った。 良いところや要望親身な指導、計画的なところなどベテラン勢が揃っていてよい塾だ 総合評価中学受験を考えている場合は、ありな塾だと思う。そこに特化した塾である。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思いますが、子供の自主性に任せるところもあり、成績向上にはあまり期待できないという印象です。 講師今日行く熱心な先生方がたくさんいらっしゃると思います。中学受験の時は子供も熱心に勉強していたと思いますが、受験が終わってからは間延びした感じが否めません、、 カリキュラム小学生の頃は受験に向けてカリキュラムもきっちりやっていたと思いますが、中学に入ってからは親も把握できてないのが現状です。 塾の周りの環境駅から近いので交通の弁は悪くないと思いますが、治安的にはあまり良いとはいえません。駐車場がないので学年が低い時は送迎していたので止める場所に困る時がある。 塾内の環境教室は適当は広さだったと思います。決して新しくはありませんでしたが、充分な環境だったと思います。 入塾理由中学受験生をするために、合格率の良い当塾に通い始めた。中学入学後もお世話になっている。 定期テスト対策はあったと思いますが、内容はよく知りません。自習のような形での対応だったと認識しています。 宿題宿題の量、難易度ともに適当だったと思います。宿題が終わらず大変だったということもなかったように思います。 家庭でのサポート学年が低い時は塾まで送迎していましたが、学年が上がると1人で電車で通じなく出来るようになりました。 良いところや要望中学受験に特化しているイメージです。先生方も熱意を持って合格率を上げていこうとしてくれているのが伝わりました。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験が終わり、友達も通っているし中学からも惰性で通っている感じですが、これから学年が上がるとずっと続けるかは疑問です。 総合評価中学受験の時は本当にお世話になりました。 先生も熱心で子供も慕っており、友達もたくさん通っているので心強かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金受験生に特化している事もあり、授業料は高めかなとおもいました。 講師子供達ともフレンドリーで塾に行く事は楽しかった感じです。ただ、ついて行ける様になるかは分かりません。 カリキュラム教材は統一されているので、ついて行ける子供には良い感じですが、置いていかれる子供もいる様なのでもう少し変えてもらいたいです。 塾の周りの環境最寄りの駅からは徒歩10分位です。電車以外の交通機関はバスしかありません。なので車での送迎が必須になります。 塾内の環境教室は生徒の人数の割には広々としていると思います。自習室があるのか?無いのか?は分かりません。 入塾理由成績が伸びるとの事で、通われていた方の紹介で入塾しました。本人に合っているかどうかはわかりませんでした。 宿題量は結構あった様に思われます。難易度も高いので置いていかれるとついていくのが厳しそうです。 家庭でのサポート塾の送り迎え、夏期講習、冬季講習などの説明会、個別指導はあるのか?無いのか?など 良いところや要望受験に特化している為、ついて行ける子は伸びると思います。その為、置いていかれると少し厳しそうです。 その他気づいたこと、感じたこと個々の生徒の得意、不得意を見極めて不得意な教科を伸ばしてもらえたらなと思います。 総合評価受験には特化しているので、良いと思います。しっかりついて行ける子供には向いている感じです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金すごく高い 月謝も高いし休み事の講習も必ず参加です 半年に一回払うお金もすごく高い 講師沢山の経験を積んだ先生が多く、こちらから相談したら対応してくれた しかし、本人がやる気にならない限り親や先生が頑張ってもしかたがない 先生も沢山生徒がいるのでそこまでは目が行き届かない その点は大手の塾なので本人次第のところが悪いところでした カリキュラムたくさんのカリキュラムをやりこなす事になりますが、計画的にできる子には良いと思います 塾の周りの環境駅の近くなのでたくさんの学校からきています お友達もでき楽しく塾に通えました コンビニもあるので休憩やお昼などはよく使いました 入塾理由中学受験をするために、色々な知識があるこの塾に決めました。たくさんの子が通っているのも理由です 定期テスト2週間前からテスト期間に入る 授業も自習という形になりプリントやテキストで進めていく感じです 宿題すごく多い 子供には多いので、小学生の子には親がつくのが必須のような気がしました 親子関係で成績も変わると思います 家庭でのサポート毎回宿題を見て、やるべきことを計画したりしました 表なども作ったりしました 良いところや要望経験が多い先生が沢山いるので、相談したら子供がやる気になるように色々考えてくれて話しかけてくれました その他気づいたこと、感じたこと友達もでき、楽しいようですがやはり成績が発表されるので、毎回精神的にはきついと思います 総合評価子供ら次第ですが、やる気になるように話かけてくれたり面談があるので相談もしやすいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金通信の時が安かったので高く感じます。 成績が伴えばよいのですが。 講師いい先生と合わない先生がいるようです。 分からないのに無理矢理答えさせられるから嫌だと言っていました。 カリキュラム受験コースでの学習でしっかりつめてくれているようです。 ただ、的確なアドバイスがあるかは微妙です。 塾の周りの環境駅なので誘惑があるようですが送迎しているので管理はできています。 週末は少し危険です。 塾内の環境教室は、広く確保できていて良いようです。 自習室は、席を確保するのが大変と聞きました。 もう少し席が取りやすいといいかもしれません。 入塾理由自宅での通信学習では不安になり体験してみたらお友達もいてが良い始めました。 定期テスト定期テストありますが。 きちんとアドバイスは、いただけていないようです. 宿題宿題の量は、少ないように思いました。 見直しなや弱点の部分で課題がもらえたら嬉しかったです。 家庭でのサポート塾の送迎、自宅での学習の声掛け。提出物の確認などを行いました。 良いところや要望親身になって下る先生も多くいるようでした。 ただ、面談はあるものの子供とのやりとりがとても少なく弱点強化まで手が回らずな気がします。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時にメール連絡をしていたのですが、それに対してのフォローが全くありませんでした。 フォローがあると助かりました。 総合評価成績をあげるための塾ではないように思いました。 本人の気持ち次第で変わってくるので上手に声掛けしてもらい気持ちのフォローもしてもらえたら嬉しかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金とても高い しかし、子どものやる気があれば期待できる環境であるため仕方ないところがある 講師子供に一生懸命してくれたところがよかった 親と先生とのコミュニケーションがあったため、連携して合格までもっていけた。声かけをしてもらったりして子供の気持ちを高めてもらえました カリキュラム子供のやる気があれば良い ただテスト前だとやるが、普段はなかなかテンションがあがらないためやらずに終わる事がおおかった 塾の周りの環境駅の近くなので、人も多く車でのむかえもやりやすい ただ数分だけしかとめれない 塾内の環境少し汚いが、自習室もあり子供には良い環境 空調が効きすぎて服装で調整することがおおかった 良いところや要望子供のやる気さえあれば、良い環境です。 先生たちも一生懸命でよい 担当の先生と合えばとても子供がのびる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金ほかの塾より高い。使わない問題集とか買わせないほうが良いと思う。 講師目的の中学校に行けます的なことを面談で話してくれたけど結局だめだったから。 カリキュラム授業で使わない教材を買わされて結局使わなかったから。レベルの高すぎる問題集を与えられた 塾の周りの環境駅に近いのはいいのだが駐車場がないので送迎がとても不便だった。 塾内の環境校舎が古すぎてトイレが汚かったらしい。自習室は使いやすかったようである。 良いところや要望保護者にあまり期待を持たせることは言わないほうが良い。宿題も個々にあったものを出したほうが良い その他気づいたこと、感じたこと校舎が古いのでなんとかしてほしい。面談するのはいいが駐車場を用意してほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金料金はかなり高いです。長期休みも別料金となりこれも高いです。 講師子供が楽しく塾に通っていた。塾から帰宅しても授業の内容を聞かせてくれた。 カリキュラム教材が非常におおい。長期休みの教材も別にありそれもおおい。子供のリュックがパンパンなになっていた。 塾内の環境教室が2つあり、小6年は冷暖房完備の教室を使用して勉強に、集中できたと思う。 良いところや要望宿題も多く大変だが、ほとんどの生徒は第一志望の学校の入学試験に合格している。 その他気づいたこと、感じたこと比較的いろいろなレベルの生徒がいるので、個人に合わせて対応してくれる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金料金については高い、たかすぎる。 講師講師に関しては子供からの意見でいい感じとのことであった。担任もそこそこ良かった カリキュラムweb授業だったので、コロナ禍になってもなんの問題もなく学習を進めることができた 塾の周りの環境駅近で通塾も楽で良かったようだ。またしっかりセパレートされた環境で勉強しやすかったらしい 塾内の環境教室は特に問題なかったようだが、自習室は少し席数が少なくて困ったこともあったようだ。 良いところや要望最終的にはそこそこの大学に行けたので成功といえるが、料金など含めるとこんな感じ その他気づいたこと、感じたこと下記学習時などに部屋内カメラを設置したらしく、子供は行くのを嫌がっていた
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金周辺の学習塾と比較して妥当であると思われる。問題は特になし。 講師同級生が多く刺激になる。講師の先生の評判もよい。近くて便利である。 カリキュラム基礎的な内容を踏まえて、受験にも必要な応用問題も準備されている。 塾の周りの環境自宅から近くて便利である。駅に近いため迎えにいくと混雑するのがやや不便。 塾内の環境集団で授業を受けているが特に問題ない。クラス分けが成績順であるため刺激になる。 良いところや要望部屋割りが成績順であり、刺激となって勉強に向かいやすいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと英単語の試験など、今の受験以外の内容も行ってくれることは評価できる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
eisuの保護者の口コミ
料金季節の講習はそんなに高すぎるとは思わないが、半期ごとのテキスト代は、もう少し安くしてもらえるとありがたい子供2人を通わせているので 講師子供本人は、教え方は上手な方と言っている カリキュラム学校の進み具合より少し早いので予習のような感じテスト期間は授業がなくテスト対策で自習になっている 塾の周りの環境トイレがエイスウの中にないので、2人以上で行くように言われている 塾内の環境教室は殺風景で勉強に集中は出来ると思う雑音は、週末に駅の中で騒いでいる人の声などは、聞こえてくることもあったようだが、さほど気にならない様子 良いところや要望全体的には、よくやってくれる塾だと思っているあえて言うなら、先生の数をもう少し増やして欲しい、とは子供たちは言う その他気づいたこと、感じたことカザスは欠席連絡などで使いやすいが、かたまったりエラーになったりがたまにあるので、もう少し安定するといいかな
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気