TOP > アンズの口コミ
アンズ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アンズの生徒 の口コミ
料金国公立・理系志望だったので、5講座を4講座の料金で受講できたのが、助かりました。個別授業もクラス授業をとっていれば、割引がありました。 講師塾長の英語個別授業は、精読を中心に教えてもらいました。本当の英語長文の読み方を厳しく、丁寧に教えてもらいました。いかに基礎が大事かを、痛感しました。模試の点数が50点以上上がり、センター試験が自己ベストの点数になりました。 カリキュラム高3英語、数学のクラス授業、講師の質が高く感じました。英語センター対策、理科集中ゼミを夏休み、冬休みにできてよかったです。英単語テスト、文法テスト、苦手なリスニングのトレーニングを授業以外のカリキュラムでやったことが、入試当日、自信をもって臨めたことが大きかったです。 塾の周りの環境パチンコ店が近くにありましたが、全く問題なかったです。学校から塾に行く途中で、コンビニ、スーパーによって食事、おやつを調達できました。 塾内の環境自習室があり、夏休み、冬休みは朝から深夜まで塾で集中して勉強しました。空気清浄機、加湿器があり、風邪予防にもなりました。何より苦手科目の分からないところの質問ができたことがよかったです。 良いところや要望シャワーの設備があれば、部活帰りでも、気持ちよく勉強でき、他の生徒さんにも匂いの点で、迷惑がかからないと思いました。どうしても汗の匂いがあるので・・・。年越しも塾でしたかったです。 その他気づいたこと、感じたことなかなか成績が上がらず、苦しいときもありましたが、受験を通して、成長できたかな、と思います。学部について直前まで決められず、塾長には夜遅くまで、相談にのってもらいました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気