学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > うすい学園【高等部】の口コミ

ウスイガクエンコウトウブ

うすい学園【高等部】の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.4カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
うすい学園【高等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

うすい学園【高等部】 前橋本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

うすい学園【高等部】の保護者の口コミ

料金少々高い感じだったが、それなりに成績も上がったし、高校受験も成功したので。 講師わかりやすく指導してもらえた。 また、受験対策もきちんとできた。 カリキュラム定期テスト対策だけでなく、高校受験対策もしっかりと対応していた。 塾の周りの環境周辺が真っ暗すぎず、かと言って繁華街でもないので、勉強に集中できた。 塾内の環境自習室が常に整頓され、勉強する環境に私にとってはとても向いていた。 良いところや要望先生の精神的な浮き沈みがあったので、少しコミュニケーションがとりづらいことがあった。 その他気づいたこと、感じたこと他の習い事とかぶってしまい、結果、お金を捨てたような感覚になった事もあったので、振り替えシステムがもう少し充実すればよりいい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【高等部】 前橋本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

うすい学園【高等部】の保護者の口コミ

料金自分の目線で考えてしまうとちょっと高いかと思ってしまいますが、成果を考えると妥当かな、とも思います。 講師時に優しく、時に厳しくメリハリのある指導をしてきただけるので安心してお任せできました。 カリキュラム季節講習では苦手な部分を徹底的に見てくださるのでとても良かったです。 塾の周りの環境駅の近くで治安の良い場所にあるので夜遅くなっても安心して通えました。 塾内の環境自習室がとても集中できると、うちの子はいつも自習室で勉強していました。 良いところや要望先生はとても熱心で、教室も明るく綺麗で環境も良く、安心して通わせることのできる塾だと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【高等部】 前橋本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

うすい学園【高等部】の保護者の口コミ

料金季節講習は費用がかさみますが、複数科目を受講する場合の費用の上限がありとても助かりました。 講師生徒の個性を生かした指導をしてくださいます。皆さんとても熱心です。 カリキュラム生徒に必要な受講科目をアドバイスしてくださり、本人も納得の上で受講する事ができました。 塾の周りの環境駅近で人通りがあるので終わる時間が遅くなっても安心していられました。 塾内の環境自習室がとても集中できるといつも自習室に行って勉強していました。 良いところや要望子供の個性をよく分かって指導しださり、成績を伸ばす事ができました。 その他気づいたこと、感じたこと受験に特化したカリキュラムになっていらと思うのでその目的の方が入塾するのが良いと思います、

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【高等部】 前橋本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

うすい学園【高等部】の保護者の口コミ

料金料金は、やや高いと思った。値段の割には精神面のフォローとかが薄いとかんじられた。 講師うちの子は大人しいので、もっともっと厳しく指導して欲しかった。 カリキュラム余り効果が出なかった。もっと、精神面での指導が必要だったと思われる。 塾の周りの環境キャバレー街にあるので、環境が大変だった。立地も大切だと思った。 塾内の環境自習室がやや狭いと思ったが、環境は概ね良好であったと思われる。 良いところや要望授業のビデオを見て学習するという方式なので、限界があるとは思った。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【高等部】 前橋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

うすい学園【高等部】の保護者の口コミ

料金科目数および内容も充実しており、効果が上がり本人も積極的に活用している。 講師数学の先生が理論的で分かり易かった。また、部活の顧問であり理性的配慮がなされた。 カリキュラム教育方針が一律化されており子供も理解しやすく満足している。目的とする苦手な強化の理解度が向上した。 塾の周りの環境家および学校からも近く便利であった。また、自習もできよかった。 塾内の環境周辺は駅近くであるが静かで集中力が保てた。自習も自由に活用できた 良いところや要望時間的に遅い時間になっており、子供の安全において心配がある。送迎においては負担が大きい。 その他気づいたこと、感じたこと個人的な疑問にも親切に対応されており特に問題はない。更に個人に合わせたカリキュラムが設定されるとベスト。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【高等部】 前橋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

うすい学園【高等部】の生徒 の口コミ

料金ほかの塾にくらべ、高いと思うし、ほかの塾に通っている人にも指摘される。 講師テスト前には補習を組んでくれるなどし、自習室も長時間解放してくれる カリキュラム春期講習はいくつでも無料で出ることが出来るため、次の学期に出たい授業を選びやすい 塾の周りの環境駅に近く、学校からも通いやすい場所にあり、とても便利である。 塾内の環境自習室は多くてよいが、教室が狭いため移動がしにくくて大変である。 良いところや要望自習室の拡張計画を早く実行してほしい。料金が安くなると良いと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.