TOP > 明和学院の口コミ
メイワガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー 小中学部(3743)
市進学院(1985)
栄光ゼミナール(3649)
個別指導の明光義塾(9233)
個別教室のトライ(10067)
個別指導 スクールIE(6074)
※別サイトに移動します
明和学院の保護者の口コミ
料金他の大手の学習塾よりは良心的な値段でそこまで上を目指していなかった我が子にとっては通いやすかった。 講師子供に対して〇〇は良かったけど〇〇はもう少し頑張ろうと良いところも伝えてくれてよく見ていてくれるなと思った。 カリキュラム通常のテキスト、夏季冬季講座等のテキスト等分かれていたが、チェック等しっかりやって頂けてたのが疑問でした。 塾の周りの環境学校からも自宅からも近いところにあり、子供の足で通えたところ。 塾内の環境自習室等もあり、講師の手が空いていれば質問など出来たところはよかった。少し教室は狭かった。 良いところや要望子供が嫌がらずに通えたところは良かった。 面談等の回数は少なかったので子供の現在のレベル等はわかりづらかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
明和学院の保護者の口コミ
料金授業の予習復習的な内容なので、特に高いわけではないと思います。 講師生徒数は少ないが、聞かないとフォローしてくれないという印象あり。 カリキュラム学校の教科書にそった内容になっています。プリントにヒントなどがあまりない。 塾の周りの環境交通量は多いが,駐輪場はちゃんと用意されています。人目もあって治安は良いところです。 塾内の環境自習室など余裕のあるスペースは無いようです。無料で飲めるものを用意していただけるとありがたいです。 良いところや要望カリキュラム変更などがあるときには電話連絡があります。子供の入退出時に親にメールが送信されるのは良いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
明和学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。 もっとかかっても良いから、受験年ではもっとコマ数を増やし欲しかったです。 講師性格を理解した上で、適切な指導を受ける事が出来たと思います。自由な環境が合っていたと思う反面、もっと厳しく指導していただける環境だったら、結果が変わっていたのではないかと言う思いも残ります。 カリキュラム受験前の対策が少し物足りなく感じました。本人のやる気に任せてしまっている所があったのでもっと強制的に課題があっても良かったのではないかと思いました。 塾の周りの環境大通りで見とうしもよく、車の往来や人通りもあり、安心して通う事が出来ました。 塾内の環境クラスの人数が少なかったため、指導が受けやすくて良かったと思います。 自習室は他の生徒の声が聞こえて集中出来なかったようで利用していませんでした。 良いところや要望少人数なので、質問や相談などしやすかった様です。 ただ受験に対してのノウハウが足りなく感じました。 その他気づいたこと、感じたこと本人の意思を尊重していただき、感謝しています。 受験校選びの時にもっと意見が欲しいと言う所はありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
明和学院の保護者の口コミ
料金子供から聞く授業の内容と得られる効果を考えると決して高くはないと感じる。 講師指導力は高く、また地域密着で情報力もあり、自分の子供にも最適だと感じている。 カリキュラムテスト前対策なども充実しているようで、成績アップにつながった。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内で夜でも送り迎えが可能である。また周囲は住宅地で治安も悪くなく、安心である。 塾内の環境清潔感があり、勉強に集中できる環境のようである。またフリースペースなどもあるので、便利だと感じる。 良いところや要望アットホームであり、しっかりと指導もしていただいているので、安心できる。地域密着で情報量も多く、頼りになる印象である。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
明和学院の保護者の口コミ
料金周辺の塾や大手に比べると安いと思います。まだ1人しか通わせていませんが、下に弟妹がいるのでこれは助かります。ただ成績がついてこないようなら考えなければいけませんが。 講師講師の方には入塾時と三者面談の2回しかお会いしていないのでまだよく分かりませんが、気さくな印象を受けました。少人数なのでよく様子は見て頂いてるとは思いましたが、評価するほど日数も経っていないので3点とさせて頂きました。 カリキュラム定期テスト前には土曜など時間外も使って理社の授業も設けてもらい助かりましたが、あとから聞いたところほとんど自習のようなものだったそうです。まだ1学期しかいないのでなんとも言えませんが、もう少し本人の苦手分野を徹底的に指導して欲しいです。 塾の周りの環境広い道路に面しており、人目につきやすく夜でも安心です。自転車を停めるスペースもあります。交通量が多いのできちんと信号を渡らないと危ないです。(塾は信号のある交差点に位置しています)ただ駅からは遠いので、地元の人以外には通いづらいと思います。 塾内の環境室内は綺麗に保たれているように思います。実際に使っている教室は見たことがありませんが、雑音などはないように思います。 良いところや要望面談の日時の連絡が直前(前日?)で、予定が立てられずに困りました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
明和学院の保護者の口コミ
料金他と比べたことはありませんが、高くもなく安くもなくだと思います。 講師普通の学習塾だと思います。あとは本人のやる気次第だと思います。 塾の周りの環境住宅街にあります。環境は何も問題ありません。家から近くて決めました。 塾内の環境住宅街にあるので、環境は何も問題ありません。あとは本人のやる気次第です。 良いところや要望学校の授業の補習であれば十分だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題ありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
明和学院の保護者の口コミ
料金個別指導を受けていることや時間数から、他と比較して、妥当な金額だと思います。 講師わからないところを、的確にわかりやすく教えていただけていると思います。 カリキュラム個別指導をお願いでき自分のペースで進められるのが良かったです。 塾の周りの環境家から近いので、夜遅くなってもすぐに帰ることができ、安心です。 塾内の環境詳しいことはよくわかりませんが、整理された教室で学習しています。 良いところや要望学校だけでは理解し難かったところを、詳しく説明していただけ、理解が進みます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
明和学院の保護者の口コミ
料金料金はかなリーズナブルだと思います。よその個別塾に比べても人数の割にはかなり割安です 講師高校に関する情報が豊富面接をまめにやってくれていた生徒が話しやすい環境であった カリキュラム面接のたびに学力のみではなく、部活、目指している高校の特徴に即した指導があったので助かった 塾の周りの環境環境は、駅のすぐそばなので夜でも明るく安心でした。家にも近かったため、通うのに不便は感じませんでした。繁華街でもないので、塾が終わると真っ直ぐかえって来ることができました 塾内の環境塾自体は、決して広い建物ではありませんでしたが、きちんと設備は整えられていて、塾生の人数とマッチしていたように感じます 良いところや要望料金、立地その他指導に関しても、不備はないと思います。塾の先生たちも熱心で、子どもたちも信頼していたように思います。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気