学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 自立学習RED(レッド)の口コミ

ジリツガクシュウレッド

自立学習RED(レッド)の評判・口コミ

総合評価
3.713.71
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

自立学習RED(レッド) アリオ鷲宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金他の塾に行っている知人のお宅と比べると、ひと月の金額が安いですが、試験の対策などで追加料金がかかる月があります 講師基本、自主学習なので、積極的に聴いたりできない子は、講師から教わる機会が少ないと思います カリキュラム教材が、長く使えるものなので一度買ってしまえばずっと使えます 塾の周りの環境自宅に近いので、通いやすく送迎も楽です ショッピングモールで親が時間を潰すこともできるし、迎えを待つ間、明るく人がたくさんいる屋内で待てるのがいい 塾内の環境教室が全室の奥にあるので、通行人などの声はあまり気にならないと思いますが、ショッピングモールの中なので、時々館内放送が聞こえるようです 入塾理由夏期講習の延長でそのまま入ったので、特に決め手というものはありません 定期テスト通い放題で見てもらえるとコースがあるので、本人のやる気次第で、計画を決めるところがいいです また、受講していない教科も、対策に申し込めるところがいいです 宿題負担もなく取り組んでいるので、ちょうど良い宿題の量なんだと思います 家庭でのサポート塾の日々の送迎と、年に数回ある面談に参加しています。そのほかは特にやっていません 良いところや要望講師の方から、もっと声をかけていただければ、遠慮せずに聞けるかなと思います。周りの生徒が誰も聴いていないからと遠慮してしまうことがあるようです 総合評価宿題量も進め方も我が子には、合っているようです。もう少し積極的に聞けるようになるといいのですが

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) アリオ鷲宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金まだ始めたばかりで、費用対効果があるかはわからないが、マンツーマン方式の塾よりは安いと思う。 講師喋り口調からして真面目。信頼できそう。理論的な話し方で、子供は少し緊張していますが、期待しています。 カリキュラムいままで見たことのないタブレットが授業を行う形式。 それでもわからないときは、先生がすぐ教えてくれる。 塾の周りの環境ショッピングモール内にあり、アクセスもよく、保護者もゆっくり時間を過ごせて、とても満足しています。送り迎えも駐車場が広いので、とても便利です。 塾内の環境塾内はヘッドホンをしてタブレットの音声を聞いているので、とても静か。 入塾理由マンツーマンでの授業が苦手で、緊張してしまうので、必要なときだけ先生に教わるほうが良かったので。 定期テストまだ経験していないが、テスト前は授業が受け放題になるらしい。 宿題今のところ、30分もあれば十分こなせる量しか出ていない。これから増えてくるのかはわかりません。 良いところや要望ショッピングモールの中にあるので、塾周りの治安の心配がなく、行き帰りに買い物もできるので便利。塾はタブレットがAI判断で授業を進めていて、新しく感じる。 総合評価このタイプの塾は聞いたことがなかったので、良い結果が出ることを期待します。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

自立学習RED(レッド) アリオ鷲宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

自立学習RED(レッド)の保護者の口コミ

料金内容を考えるともう少し安くてもいいのかなと思います。プログラミング、英検対策などもやっているようで、子どもは魅力を感じてました。が、プログラミングがちょっと料金高い。 兄弟割はあるようです。 講師子どもの状況に寄り添い丁寧に指導していただいてる模様です。指導してくださる先生もアルバイトではないようで、その点も安心材料かと思います。 カリキュラム良くも悪くも決して応用は多くなく、比較的易しい内容な印象です。 塾の周りの環境ショッピングモール内にあるので、通塾するのに安心感があります。 塾内の環境ショッピングモール内ではありますが、騒がしくなく落ち着いた環境で勉強できている様子です。 良いところや要望児童のレベルに応じ、中受対策をしていたり応用力がもう少し身につく内容だといいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.