学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 学研教室の口コミ

ガッケンキョウシツ

学研教室の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
学研教室の詳細はこちら

※別サイトに移動します

学研教室 湊町教室の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

学研教室の保護者の口コミ

料金安い。 でもカリキュラムがカリキュラムなのでこんなもんかな。 講師まず建物が古く狭い空間。学習塾なのに暗い。子どもにとって目も悪くなるし眠くなるので良くないと思います。 カリキュラム先生がゆっくり進めるので、学校のレベルには追い付けません かなりやさしい問題です。 塾の周りの環境コンビニが近くにあります。 マンションや市役所、消防署があります。 塾内の環境電気も雰囲気も暗い。 小学生は終わり次第帰る形みたいです。 良いところや要望電気は直ちに明るくすべきです。 やり方にもう少し融通が聞くといいなとおもいます。 お菓子をあげるのはいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことGooglにも表示されないので設定したほうがいいとおもいます。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研教室 生浜教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

学研教室のの口コミ

講師とても、親身になってくれる良い先生です♪わからないところは、きちんと、わかるまでおしえてくれ、アドバイスもたくさんいただけました。 カリキュラム資格にも色々チャレンジでき、とても、良いとおもいます。勉強とは、別に色々学べます。できる学年から始まり、どんどんレベルアップしていきます。 良いところや要望できなかった、国語、算数がかなりできるようになり、成績が良くなりました。子供自信もやる気につながり、とても、良かったです。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研教室 我孫子キッズ教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

学研教室の保護者の口コミ

料金安いとおもいます。家計の負担にならない程度で、良いとおもいます。兄弟割り引きもあったような気がします。 講師とくに、特徴もなく、いいとも悪いとも、言えない先生でした、、、むいている子は、いいかもしれませんが、苦手な子は、通うのが苦痛だとおもいます。 カリキュラム学研のカリキュラムは、良いとおもいます。レベル別に自分のペースで、進んでいくので、こどもは、やりやすいとおもいます。 塾の周りの環境ふつうです。人通りも、そこそこあるので、小学生になれば、ひとりで通いやすいのでは、ないでしょうか。 と言っても最近は物騒なので、送り迎えはした方が良いかもしれません。 塾内の環境いたってふつうです。違う学校の子とも、仲良くしてもらえ、こどもにとっては、良いとおもいます。 良いところや要望最初にテストをして、自分のレベルにあわせて初められるので、学校で躓いていても、克服できて、進めていけるところ。 その他気づいたこと、感じたこと総合的に良いとおもいます。小さい子も楽しみながら、勉強ができるとおもいますし、小学生になる前にある程度、わかるようになっているので、勉強が嫌だということが、なくなるとおもいます。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研教室 布佐教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

学研教室の保護者の口コミ

講師とても優しい先生でしたが、うちの子供達には優しすぎる先生でした。先生は2人と英語は別の先生がきていました。 カリキュラム週二回で時間は2時間。定期テスト前には別途追加でやってくれました。ただ、部活に重なることも多くなかなか参加できなかった。 塾の周りの環境駅からは歩くには少し距離があり。 駐車場はないため、送迎には路駐で待機していました。セブンイレブンや銀行が近くにあります。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研教室 緑が丘2丁目教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

学研教室の生徒 の口コミ

料金大体普通の料金だったと思います。値段なりの学習をしていただけました。 講師 とても優しい先生で楽しいときは楽しく やるときはしっかり勉強するを大事にしている先生でとても分かりやすかったです。 わからないところは答えを教えるのではなくギリギリまで自分で考えさせてくれるいい先生でした。中学の塾を探す時もいいところを教えていただきました。 カリキュラム学校よりは、やや遅かったのですが細かいところまで見ていただけたので良かったと思います。 塾の周りの環境駅から遠く、住宅街の中でした、私をその辺の近所だったので行きやすかったのですが、駅のほうに住んでいる方は大変だったと思います。 塾内の環境長机で椅子でした。が、隣の子がスペースを取りすぎて勉強はしにくかったです。でも隣の課がいい子であれば、とてもいい環境だったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教室の先生の旦那さんが工作教室をひらいてくださった利していただけて結構楽しかったです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学研教室 新船橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

学研教室の保護者の口コミ

講師親身な説明で子供は喜んでいる。分かりやすく、休んだ場合には宿題を届けてくれる。宿題も楽しんでいる。。 カリキュラムあくまでも受講者の自由。やる気に任せている。強制しないので、のびのび受講している。そのため、子供は辞めたいとは言わない。 塾の周りの環境自転車でいける距離。交通量は多いのが心配だが、親が付き添っている。雨の日は車でもいける。駐車場有り。 塾内の環境自習室はない。教室の雰囲気はよさそう。別の小学校の人も居るようだが、仲がよい。仕切りはないので、和気藹々。 その他気づいたこと、感じたこととくにない。宿題はそこそこの量と思う。小学校の宿もあるので、両方をやるのはなかなか大変そう。しかし、本人は頑張っている。

投稿:2014年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.