TOP > KATEKYO学院の口コミ
カテキヨーガクイン
※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金KATEKYOは2時間、先生がずっとついていてくれて1対1で勉強することができるので、月謝は高いが施設費や教材費がかからないので全体的には他の塾と変わらないのではないかと思う。 講師大学受験に向けて対策なども教えてくれるのでいいと思う。 映像事業とは違い、先生が分からないところをその場で教えてくれるのがいいと思う。 カリキュラム自分のペースで、自分が学びたい科目をやってくれるので良い。教材は自分の物を使えるので良い。 塾の周りの環境駅前にあるので、学校帰りに寄れる。送迎は駐車場がないので不便。夜は町中でも人通りが疎らなので心配はある。入り口が狭く2階にあるので入るまで見届けている。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて、自習スペースもあるが、授業を受けている人が近くにいるため集中できるか分からない。 入塾理由新聞のチラシを見て、資料請求して体験を4回した。今までの塾は体験の先生がいつもいない先生で入塾すると別の先生になるが、KATEKYOは体験の先生がそのまま担当の先生になるので体験して良かった。先生の良い先生で子供も頑張れそう。 宿題宿題もこちらがたくさん出してくださいと言えば増える。家で勉強しない子は調節してもらえばいいと思う。 良いところや要望子供が楽しみに通ってくれるところ。志望校合格に向けて、受験対策をしていただきたい。 総合評価映像事業、1対複数人の塾が多い中、1対1でその子のペースで教えてくれるのでとても良い。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金先生により料金が変わる為、比較的妥当な料金体系だと思いますが、子供にその先生が合っているかは、難しいです。 講師人気塾の為、理系の先生の空きかなく、少し待たされることがあった。 カリキュラム大学受験の為、入塾しましたが、トータル的な面も指導してもらえるのが良い 塾の周りの環境駅まえにあるので自力で通うには交通の便が良いが、車での送り迎えでは、駐車場が無い為、少し不便に感じる 塾内の環境指導室と自習室が区別されているので、集中できる環境だと思う。 入塾理由成績かあがるという評判と完全個別指導で教えてもらえる塾だから。 良いところや要望ト-タル的に指導をお願い出来て良いと思います。大学選びや将来を見据えた指導など。 総合評価個別指導を希望していたので、少しお金は掛かってしまうが、子供に合う先生が見つかれば成績があがれば良いかと思います。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金個別のマンツーマン指導なので値段に見合っているが、先生が合わないこともあるがすぐに変えて貰い対応してもらえるので良い。 講師前の生徒の授業時間が伸びたりすることが時々ある。先生方は熱心に教えて下さり良い先生が多い。 カリキュラム子供のやりたいところをやらせてくれ、分からないところをしっかり解説してくれる。宿題も適量で出してくれるので学校との両立が量れる。 塾の周りの環境駅や学校からも近く、とても良い場所にある。交通の便も駅の近くなのでよい。子供が学校からそのまま塾に行くことが出来たのでお迎えのみですむことがよくあった。 塾内の環境他の生徒の授業も耳に入ってきたりするので雑音は凄いですが、集中すれば問題ない。 入塾理由いえのちかくだった。個別、1体1のマンツーマン指導でよいとおもった。 良いところや要望とくに要望はない。先生方はとても優しく対応してくださるので良かった。 総合評価とてもいい塾。先生と子供の合う合わないが大事だがそこも配慮してもらえる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金完全個別なので高いとは思いますが、受験大学の選定に適切なアドバイスをくださったこと、授業以外でも自習室で勉強できたことが合格につながったと思います。 講師1度受けてみて自分に合わなければ変えてもらえること、ランクで金額設定されていたことがよかった、 カリキュラム特別な教材はなく、それぞれの先生がすすめる教材を使って指導していただきました。個別なので本人の能力に合わせて進めていただきました。 塾の周りの環境高校の自宅の間にあるともっとよかったですが、自転車で通える範囲内にあったのでよかったです。隣にドラッグストアがあってよく利用しました。 塾内の環境自習室は静かでよかったですが、お弁当を持ち込む際に食べ物の匂いが気になるので、食事専用の部屋があるとよかったです。 入塾理由学習の指導だけでなく、受験する大学を選ぶ際に適切なアドバイスをしていただけたのが一番よかったです。 宿題自分の能力に合わせて無理のない程度に課されたので、よかったです。 良いところや要望受験制度が多様化するなか、高校の進学指導では十分なアドバイスが難しいと思います。その点、こちらでは適切なアドバイスをしていただき、本人の特性を考慮して受験校の決めることが出来ました。 総合評価合格出来たことが何よりよかったです。こちらの塾でなければ受験しなかったかもしれなかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金入会金がやや高いのではないかと感じましたが、月謝も高いけれど相場相当なのではないでしょうか。 講師まだ通い始めてないので分かりませんが、体験授業の様子から子供は分かりやすかったと言っていたので、今後に期待です。 カリキュラムまだ始まってないので分かりませんが、つまずいている所を個別に指導してもらえるのが良さそうだった。 塾の周りの環境学校から近いので、授業のない日にも自習室利用のためだけにも、学校帰りに通いやすくて助かります。 駐車スペースもあるので、夜遅くなっても車での迎えもしやすそうです。 塾内の環境決して広くはなさそうですが、周りの人が学習している様子が分かるので自分もやらねば、という気持ちが高まるのではないでしょうか。 入塾理由受験まで時間がない中、学習プランを一緒に丁寧に検討して下さる姿勢を感じたので、お願いする事に決めました。 良いところや要望具体的にどのような形で受験対策をして行くのかを一緒に考えてくれそうです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金複数の塾の資料を取り寄せ、指導方法、実績、長期休暇時の内容などを比較したところ、費用対効果が適切だと感じた 講師希望する進路と、現在の学力・理解度、本人の性格を踏まえ、合う人を選任してくれるところがいい。体験して、合わない時は変更が可能なところもいい。 カリキュラム通学している高校での定期テストの実施時期や範囲なども把握して、必要に応じてテスト対策もしてくれるところがよかった 塾の周りの環境通学に利用している駅の駅前に立地していて、電車の時刻ギリギリまで学習できるなど利便性が高く、周囲も明るいので安心できる。 塾内の環境全体的には狭い感じだが、学習する机は適切に広く、整理整頓が行き届き、照明も明るい 入塾理由通学する高校から近く、丁寧な指導で成長が期待でき、本人が気に入ったから 良いところや要望塾全体の広さはやや窮屈さを感じる。全体的な空間の広さを確保できるとより良くなると思う。 総合評価講師の丁寧な指導や、高すぎない金額など、基本的には満足している。困難なことではあるが、全体的なスペースが確保できれば、より良くなると思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金一コマ(1時間半)が高い。他の塾に比べて割高な印象がある。 講師個別指導のため、自分のペースに合わせて指導をしてくれることが良い。苦手な教科に特化して指導を受けることができる。 カリキュラム志望校別に講師を紹介してくれることがありがたい。私立文系を志望しているので、合格実績がある先生を紹介してくれたことがよい。 塾の周りの環境駅前の新しいビルに入っているため、アクセスが良く、室内も綺麗で良い。コンビニが近くにあるため、長時間の学習にも適している。駐車場があり送迎にも困らない。 塾内の環境周りにも学習している人が多いため、意識が高まり勉強に集中できる。 入塾理由合格体験をみて、志望校合格に向けた指導をしてくれると思ったから。 良いところや要望高校一年生でまだ受験への意識が足りていないのでもう少し厳しい指導もお願いしたい。料金がもう少し安いとありがたい。 総合評価金銭面で評価がマイナスになった。全体的には満足している。立地、環境は特に気に入っている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金マンツーマンだから仕方ないがかなりお高めではあるが、しっかり指導してくれるので問題ない 講師苦手なところをまとめて課題にしてくれる 眠くなって集中できなかったら次に持ち越してくれる カリキュラム次にすることを事前に聞いといてくれ、プリントにしてくれる。進む速さも合わせてくれたのでよい。 塾の周りの環境駅も近いし、コンビニなども近いのでとても行きやすいと感じた。駐車場はないが、とてもいいところであると思う。 塾内の環境2階に学習席があるので時間潰しもできるしとてもよき エアコンも完備していて保湿機もある 入塾理由マンツーマンで指導してもらえるところ 高学歴な先生が多く、信頼できるところ 良いところや要望学費がもう少し安くなればとも思うが、特にはない、 設備もきれいなので困ることはない。 総合評価先生がとても優しいので仲良くなって、楽しそうに行くことが増えた。面接などの対応もしてくれて助かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金冬季講習など特別な講習の値段が高かったです ですが通って成績が上がると感じたのでトントンです 講師とても親切に教えていただきました、 講師はレルが高く担当の講師に何科目も教えていただくことができました カリキュラムとても良いと感じましたが、カリキュラムをもっとしっかり作ってほしかったです 塾の周りの環境駅近なので通いやすかったのと学校に近いため、学校帰りにすぐにより勉強できた 防音対策もしっかりできていたと思うのでとてもよかったです 塾内の環境静かな雰囲気でとてもよかったし冷暖房設備もとてもよく集中して取り組むことができていた 入塾理由指導が完全個別ということで個人に合ったペースで進めることができるため。 良いところや要望自習スペースが広くよかった、講師のレベルが高いと感じました。先生方が親身に寄り添ってくれるところも良いと感じた 総合評価合格がゴールではあるためそこが達成できなかったが塾自体は良いと思った
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金先生を何度か変えて貰わないといけなくなってしまっていた。合う合わない、先生のおしえかたがある。 講師自分のプライドが高い先生もいればよりそってくれる先生もいる。どちらにしろとても優しい。 カリキュラム自分のやりたいことをでき、分からないとこも優しく教えてくれる。宿題もある時と無い時がある。 塾の周りの環境駅にとても近くて色々な学校から近い。立地がともても良い。自習室も広いのでいつ行っても基本空いているので学校帰りにとても行きやすい。 塾内の環境みんな授業をしているので音などで少し気になるとこがあるかもしれないが私の子はあまり気にならなかったみたいです。 入塾理由家から近くて学校帰りにもいける場所だから。マンツーマンだから。 定期テスト自分の分からないとこを教えてもらった。出そうなところを対策してくれた。 宿題その日にやった事の復習が宿題に出ていた。難易度はふつうくらいです。 良いところや要望立地と設備はとても良い。先生たちもとても良い。直して欲しいところは無い。 総合評価先生の合う合わないがあるから先生が変えられたり、色々な教材もあり、とてもいい設備でよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は決して安いということはありませんが、先生が熱心にご指導くださったことで高いとは感じませんでした。 講師本人にとってわかりやすく、また熱心にご指導いただいたようです。 塾の周りの環境家庭で送迎はしましたが、自宅からの距離もそれほど遠くなく、送迎の負担が大きくなくよかったです。自転車で通うこともありました。 塾内の環境詳しくは把握していませんが、自習のために出かけている様子があったので、学習に集中できる環境があったと思います。 入塾理由大学進学に向けて学力をつけたいと考えていたとき、本人が友達から評判を聞き、関心をもったことがきっかけです。 宿題大変だとは言っていたように思いますが、負担になるほどではなかったようです。 良いところや要望志望校に対して、その時点ででの実力を的確に評価してもらえたことがよかったです。 総合評価志望した大学に進学することができたこともあり、指導が適切だった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金マンツーマンで教えていただくので料金が高いのは仕方がないかもしれないが、負担は大きい。これ以上は出せない 講師先生は悪いとは思わないが、成果が表れていない。 どのような勉強をしていけばいいのか教えてもらいたい カリキュラム本人の分からないところは教えてもらえる。 共通テストに向けてどんな取り組みをしていけばいいか教えてほしい 塾の周りの環境家から近く、駅のそばなので、須坂市の高校に通う人や須坂市に住んでいる高校生には利用しやすいと思う。駐車場も近くにあるので良い 塾内の環境一つの教室で複数の指導が行われているので集中できないときもあるようだ 入塾理由集団授業が苦手なため。 マンツーマンで教えてくれるところが子どもに合っていると思ったから 定期テストテスト範囲内を本人の分からないところを中心に教えていただいた。 宿題宿題はない。 そこはありがたい。学校から出された課題に集中できる 家庭でのサポート送迎のみ行いました。 その他こちらがサポートしたことはない。 良いところや要望先生によりますが、指導内容を保護者に伝えてくださる先生もいます。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生が本人と合わない場合、変更をすぐにしていただきありがたかった。 総合評価料金がもう少し抑えられれば回数、教科を増やしたかもしれない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金夏期講習など、追加されることなく、週の学習回数と先生のランクで値段が決まるのがわかりやすいと思います。購入しなければならない教材がないのも良いと思います。 講師初めの先生があの高校の生徒は◯◯だからと決めつけるような教え方、答えさせている間に別の生徒の準備をしているような先生で、問い合わせをしてすぐ別の先生に変更してくれました。どのような先生が良いか、子どもの意見をしっかり聞いてくれました。 カリキュラム決まった教材がない、個人塾であるため、子どものペースで学習が進められる分、進みが遅いと感じることも多いです。 塾の周りの環境高校から自転車で通える近さ、バス停も眼の前、コンビニも向かい側、明るい通りにあります。駐車場もあり、送り迎えが必要な日も困りません。 塾内の環境自己学習で使えるスペースもあるが、全体的にこじんまりとしています。建物が古いのか、バスが通ると揺れを感じます。 入塾理由マイペースな子どもなので、個人塾を探していました。決まった教材がなく、学びたいことを担当の先生と話し合って進められるのが魅力的でした。また、担当の先生が合わないと感じれば、変更できるのも良かったです。 定期テスト子どもがそれを望めばしてくれます。すべてが子どものペースです。 良いところや要望子どもの都合で時間の調整がわりと自由にできるのがありがたいと思っています。 総合評価マイペースな子どもには一対一の学習方法は適しています。相性の良い先生が見つかれば、楽しく通えると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金子供の為なので、多少の高額は、仕方ないと思っています。しっかり後二年通って貰いたいです。 講師講師とは、とても良い関係だと聞いています。親切丁寧に教えてくれると聞いていて、とても満足しています。 カリキュラム教材は、分かりやすくて子供は、やる気が湧くと話しています。やる気が起きるのは、嬉しいです。 塾の周りの環境駅前なので、楽ですが、家からはかなり離れているので20分送り迎えかかり大変は大変です。駅前はもっと活気があってくれたらなとは、思っています。 塾内の環境雑音もなく、とても静かに勉強できる環境だと子供が話していました。 入塾理由駒ヶ根市在住なので、一番利便性の良い駒ヶ根高に、きめました。 宿題宿題は、出たり出なんだりです。出ても量 難易度は、普通だと言っていました。 良いところや要望もう少し月謝が安ければありがたいですが、子供の為なので、文句は、言えないです。 総合評価まだ通っている最中なので、評価はまだ出来ないです。合格したら最高評価だと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金に関しては少々高いと思っているが、それでも質の高い授業なので感心している 講師一人一人が生徒に寄り添って授業を行っていてとても良いと思っている カリキュラム生徒と教師で時間を自由に決められるのでとても自由で行きやすい!! 塾の周りの環境駅前にあることで電車を降りてすぐに行けるし、授業終わりに電車に乗ることもできる! 塾内の環境自習している子もいるので緊張感が常にあり、とても勉強が捗る環境になっている! 良いところや要望中が暖かかったり自由だったりと行きやすいのでありがたく思っている。 その他気づいたこと、感じたことスリッパでなくてもいいのでは無いかと思うことが多々ある
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金予備校じゃないからこんなもんかなと思います。塾自体というよりかは講師の頑張りが料金に相応しないように感じます。 講師明日授業できますか、とか急に連絡してきたり、授業の連絡なんかきてないのに「今日授業ありましたよ。」などと連絡が入る。 カリキュラム何をやればいいか分からないから塾に行ってるのに、何をやるかは生徒次第。「なにやりますか」って聞いてくるけどこっちが聞きたいわって泣きたい気分でした。 塾の周りの環境駅前にあるので立地はとても良かったと思います。イオンが近いのもいいです。ただ、上と下に出入口があって少し分かりにくさはあります。 塾内の環境無駄に声が大きい先生がいます。声が大きすぎてイヤホンやヘッドホンをしても声が聞こえます。ストレスでした。 良いところや要望プロ講師なら生徒になにを勉強すればいいか、を教えるべきだと思います。その子に会う勉強プランを軽くでいいので一緒に考えることが生徒がいい大学に行く近道になるのに、と思います。 その他気づいたこと、感じたこと腹痛などでドタキャンで休んだ場合、その日の授業をやった事にする先生と、先延ばしにして下さる先生が居ます。統一するべきだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金完全個人指導(マンツーマン)なので、料金が他の塾より高いのは仕方ないと思う。 講師わからないところを丁寧に教えてくれる。たとえや説明がわかりやすくて良い。優しく指導してくれる。 カリキュラム教材を準備してもらった。他に、学校で使っている教材を持ち込んでいる。苦手な教科を集中的に教えてもらえる。 塾の周りの環境駐車場が少なく、車で送り迎えは若干しずらい。電車で通う人は駅の目の前なので良いと思う。 塾内の環境静かで集中できる教室になっている。同じ部屋に他の人がいてもあまり気にならずに勉強できる。 良いところや要望生徒の状況(苦手科目や受験対策)に対応できる先生を割り当ててくれるので、苦手分野の底上げには良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金マンツーマンということなら、相応の料金かと思う。入塾がこの時期なのでしょうがないが、入会金の減額があれば、とは思う。 講師まだ入塾して間もない為、何とも言えませんが、勉強以外にも会話があるようで、楽しいようです。 カリキュラム教材等も、おすすめのものがあれば教えていただければと思います。 塾の周りの環境通う高校から、自転車で帰る途中にある為、非常に都合が良かった。 塾内の環境契約の時にお伺いしたが、教室内は整理整頓されていて、雑音もなく皆集中していて良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金どこの塾もこのくらいはすると思います。安くもないし高くもないと思います。 講師受験について悩んでいる事を相談にのってもらえてよかったです。 カリキュラム先生と一対一なのでわからないところなどすぐに聞けるのでよかったです。 塾の周りの環境塾の周りは駅がとても近くてよいです。塾の中の自習室は狭いと思います。治安は良いです。 塾内の環境塾内は整理整頓されているし雑音などは気にならないです。ただ塾のなかは狭いと思います。 良いところや要望一対一でみてもらえるところ。色々と相談にのってもらえるところ。時間や日時など変更できるところ。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金高い。特別講習も勧められて驚いた 講師子供と信頼関係はできていたみたいです 子供はナーバスな時期なのでほとんど話しませんでしたので、詳しく分かりませんが カリキュラム新しく教材の購入をすめられなかったので、あるので間に合わせてくれた 塾の周りの環境駅から近いし、早い時間でも開校して自由に使わせてくれましたが、暖房が悪く足元が寒かったみたい 塾内の環境寒った。それ以外は聞いていなくて分かりませんが 、仕切りもあり一人一人集中できたみたい 良いところや要望個別なので本人に応じた内容を提案してくれた が、結果、志望校にはどこにも合格しなかった 結果が全て、と思うと、1点です
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します