学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > KATEKYO学院の口コミ

カテキヨーガクイン

KATEKYO学院の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:4.1カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
KATEKYO学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

KATEKYO学院 郡山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金入会金も他と比べてそんなに高いとは思えないとかんじていますし、授業料もそう思います。 講師説明が丁寧で親身になって教えてくれる。また何度きいても嫌な顔しない。 カリキュラム教材はとてもわかりやすく作られています。またどこが大事か指摘してくれる。 塾の周りの環境静かな場所を考えて教室を設置したと聞いています。交通も大変便利。 塾内の環境騒ぎたてるせいとたちに対してきついたいどを取らない様にみうけられます。 良いところや要望分からない事がある生徒の質問には授業後にも真剣に応対して欲しいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと講師のなかには命令形で話す人がいます。年下の生徒でも敬語を使って欲しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 福山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比べると高かった。田舎の塾にしては高いと思います 講師英検2級合格した。数学の成績が上がった。志望校に合格した。高校でも継続して数学と英語の成績が良い カリキュラムマンツーマンだからよい。時間と曜日の自由が聞いた。悪い教科をとことん教えてくれた。 塾の周りの環境バス停の近くだった。広い駐車場もあった。人通りが多いところだった。 塾内の環境建物が狭かった。三階まであるのにエレベーターがなかった。階段が、すごく急だっあ 良いところや要望先生に当たり外れがある。混んでるわりには先生が少ないのか中々希望の時間に出来なかった その他気づいたこと、感じたこと特にない。行かせて良かったとは思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 飯田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾よりは高いと思うが、全教科見てもらえるのでしょうがない 講師すべての教科について、わからないことを的確に教えてくれる点がいい カリキュラム全教科わからないことを中心におしえてくれるのでカリキュラムとかはない 塾の周りの環境駅前で静かな場所にあり、送り迎えも行きやすい場所にあるので。 塾内の環境自習もできるようになっているので、よく利用している。静かなっ環境でもんだいない 良いところや要望全教科のわからないところを教えてほしいことが重要だったので、要望通りでありがたい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 敦賀市役所前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金マンツーマン指導なので授業料は高い。その他の講習も開催されるが受けることができない。 講師同性の為話やすい。緊張せず話せる。丁寧で分かりやすい。優しい話方。 カリキュラム季節講習は授業料が高く、回数もある為なかなか受けることができない。 塾の周りの環境町の中心部にある為、駐車場が無く、大通りに面している為、混雑する。 塾内の環境他の人と同じ時間の授業になると声が聞こえすぎて集中できない。 良いところや要望もう少し安い料金設定だと助かる。同じ時間の授業などは別の部屋にするとか集中できる環境の方がよい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 鶴岡泉町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金冬季や、夏季講習がなく、個別に時間が増やせて、そこの費用の負担が少ないが、月4回で、決して安くなく、高い。個別だから仕方ないかな。 講師色々問題集とかアドバイスをしてくださる。子どもが嫌がらずに行っている カリキュラム教材は、あるもので行い、足りない時、事前に準備とか連絡ある。 塾の周りの環境学校から近い、えきの途中なのでありがたい。自習室も使え、電子を待つ間、利用できる 塾内の環境個別の自習室が、机と壁が圧迫感を感じるらしい。自由に使えて良い。 良いところや要望自由に時間変更の融通がきく。個に合わせて教えてもらえる。先生が合わない時、変えてもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと模試など、受験対策の情報とか、大手の塾のように持ち合わせているのか、心配

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 新潟小針校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は講師のランクによって違っていた。能力の高そうな先生を選ぶとかなり料金も高くなった。 講師学生ではなく専門の先生なので、知識が豊富で教え方も上手で分かりやすかった。 カリキュラム教材も一人一人に合わせて分かりやすかったが、理解が遅い子には少し難しい内容だった。 塾の周りの環境周りの交通量は多かった。車で送迎していたが大変だった。 塾内の環境塾内は古くて、狭かった。もう少し明るい感じの雰囲気だったらよかった。 良いところや要望講師の先生が学生やアルバイトではなく、専任の先生なので信頼性があった。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験などについて情報量が多く、講師のお話も信頼できるようなものだった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 相馬駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金普通が分からないこともあり、大都会よりは安いのではないかと思う。 講師受講生と先生とに合う合わないがある。一応最初にお試しがあるが、慣れてきてから合わなくなることがある。 カリキュラム学校のテストに合わせた授業ないようになっている。分からないなどを質問できる。 塾の周りの環境駅前の三階に教室があり、環境的にも心配は無いようだ。騒音も少ないようだ。 塾内の環境小人数での授業なので広さはきにならない。集中できるので良いと思う。 良いところや要望担当の責任者に直ぐに連絡ができることが多い。先生の変更など自由度がある。 その他気づいたこと、感じたこと事前に連絡すれば変更可能である。当日変更はできない。一般的なのだろうか?

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 浜松駅南口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金自習室をいつでも使えることは良い。 講師苦手や得意を分析し、しっかり必要なことに取り組ませてくれる。 カリキュラム学校の定期テストや模試に合わせて内容を変えてくれていて良い。 塾の周りの環境浜松駅に近く、学校からの帰りも自宅からもちょうどいい距離にある。 塾内の環境自習室がいつでも使え、質問を講師が受け付けてくれるので、いつでも利用できる。 良いところや要望個別の授業の日程は流動的に対応してくれるのでありがたい。臨機応変に対応してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと個別対応が中心なので、学力や目標に応じて内容を変えてくれるのがありがたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 岡山柳川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金これだけ対応してもらえたので、適切なのだとは思いますが、私立高校にも通っていたことや通学費用などを考えると、やや厳しかったです。でも、良心的だったと思います。 講師学力不審だったり、学習習慣がなくなっていたり、学校に適応しにくかったりして、配慮が必要だったが、個別対応をしてもらえた カリキュラム学力の状況を判断して、適切な指導をしてもらえたと思います。受験まで期間が短かったので、効率よく分かりやすく指導してもらえたと思います。 塾の周りの環境通うのに、近くにバス停があったので、便利だった。人通りの多い大通り沿いなので、夕方薄暗くなってからも、安心だった。 塾内の環境施設自体はあまり広くないのですが、落ち着いた雰囲気だったと思います。自習室もありましたが、我が子はあまり使っていなかったようです。 良いところや要望講師の先生が本当によくみてくださいました。なかなか難しい子だけれど、対応してもらえたと思います。せっかく力をつけてきたので、もう少し早くから通えていたらよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと短期間に効率よく指導してもらえたので、自信をなくしていた我が子も少し回復したのではないかと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 金沢本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は高めに感じますが、マンツーマン指導で教えてもらえるので、妥当な金額なのかもしれないが、もう少し安いとありがたい。 講師初めての塾で不安でしたが、苦手な科目を分かりやすく教えて頂き、授業での内容がついていけた。 カリキュラム学校の教材を使っての指導なので、余計なテキストを買わなくてよい。 塾の周りの環境通学の途中にある場所なので便利ではあるが、親のお迎えの際は駐車場がないのが不便。 塾内の環境マンツーマンで教えてもらえて、静かな環境で勉強出来るので集中出来る。 良いところや要望次回の予定をその都度聞いてくださるので、予定を立てやすそう。 その他気づいたこと、感じたこと先生がその都度変わらないのがいい。先生が本人に合っていて、勉強するのが楽しくなったと言ってくれて、通いはじめてよかったと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 新潟駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金1対1なので、このくらいかな。とおもう。料金の説明がわかりやすかった。 講師優しく教えてくれた。ペースをあわせてくれる。 わからないところを聞きやすい。 カリキュラム学校の補習目的で始めたので学校の教材を使うので余計な教材を買わなくて良い 塾の周りの環境駅から徒歩10分以内で大通りに面してるので治安もよい。電車通学してるので良いが、車で送り迎えだと駐車場がないです。 塾内の環境先生と1対1なのでわからないところをすぐに聞ける。 自習室が同じ部屋なので、集中出来るか疑問。 良いところや要望わからないところをすぐに聞けるのでよい。 自習室が別にあると良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 七尾校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は高い。公務員や医師、大手企業の方々使用している、伝統のある塾です。一般家庭にはちょっと高い。個別指導なので、仕方がない。 講師優秀な講師で教え方も評判がいい。子どもと性格があったのがよかった。 カリキュラム教材購入はなく、学校で使用した問題集やテキストを使用。過去問題など、プリントで対応してくれた。 塾の周りの環境学校近くにあり、自習室も完備されていた。コロナ対策もなされていて、勉強しやすい環境だったのが毎日のように使用していた。 塾内の環境トイレが和式でレトロな印象。建物も古く、教室が2階にあるので、少し不便だったが、あまり人もいなくて快適だった。 良いところや要望毎月必ず、先生が手書きで報告書を送ってくれます。指導している反応や理解度、伸びたや悪かったところなど細かく書いてくれているので好印象。 その他気づいたこと、感じたこと急な事故で行けなくなったとき、話を聞いてくれてお休み扱いにしてくれた。本当ならペナルティーを払わないと行けなかったが、状況判断してくれたので助かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 穂高柏矢町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は、安くも高くもないと思うので、どちらか良いにしました。 講師子供達からは評判は、良かったです。しかし先生の都合で予定していない休みがあまりに多かったのが残念。 カリキュラム学校で習っている授業の物を、そのまま教えてくれる。答え合わせもしっかりやってもらえた。 塾の周りの環境自宅から近い場所を借りての家庭教師だったので、夜からの習い事でも心配なく通わせられた。 塾内の環境教室は、学校のような教室で家庭教師ですが、2対1での授業だったので集中して出来たと思う。 良いところや要望先生方は良い方がいます。ですが、先生の都合で休みや時間を変更させられすぎだったので改善するように務めた方が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと急にお休みや時間を変更させられても、料金はそのままだったのが残念でしたので、改善をお願いします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 弘前駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は先生のランクにより違いがありますが、二人の先生に指導をしていただきました なかなかの料金です 講師料金が高いわりにはいい結果が出ないかなと感じました 時間が足りなかった カリキュラム学校の教科書を使ったり、先生がコピーをしてくれたプリントで学んでいました もっと時間をかけた方がよかったかなと感じました 塾の周りの環境まわりの環境はとてもいいです 学校帰りに自習室を活用できました 塾内の環境本人ではないので詳しくはわかりませんが、自習室は自由に利用できたので助かりました、コロナ禍で換気をしながら気を使われていたと思います 良いところや要望先生とはとてもフレンドリーでした 熱心な先生が多いと思います その他気づいたこと、感じたこと春、夏、冬の講習の料金が安くて時間が長いともっといいのになぁと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 東室蘭駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金親としては安いにこしたことはないけど、子供のためならしかたがないかな。 講師こどもにまかせているので、こどもがいいと言っているのでいいのかなと思う カリキュラム試験や受験に合わせて、子供の苦手なところを重に指導してくれている。 塾の周りの環境自宅から徒歩でも行ける距離である。学校のかえりでもバス停に近くである。 塾内の環境教室は少人数なので、こんなもんかと思います。交通量の多い所なので騒音が気になります。 良いところや要望親としては、子供がよくて通っている、好きにやらせていているので よくわからない。 その他気づいたこと、感じたこと成績が変わらないが、希望の高校に合格できたので良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 篠ノ井駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金については、他の相場やそれに見合う内容か比較対照がないので分からない 講師娘に合っていた気がする。あまり勉強をする気がなかった娘が、嫌がらずに毎回通っていたため。 カリキュラム押し付けのカリュキュラムではなく、学校で教わった内容や宿題など、わからない内容を聴くことができる。 塾の周りの環境駅前で人通りも多いため、親が送迎できない時も自転車で通わせても安心の上、通うことが可能な距離 塾内の環境1対1の個別指導のため、他の生徒の声や発言を気にしなくて済んだ 良いところや要望こちらの都合で予定変更が必要な場合も、ほとんどの代替え日を提示してもらえて良かった その他気づいたこと、感じたこと教えてもらうことには別段不満はないが、空調の調整、特に暑すぎると思われる時があった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 六日町駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金講師や時間で料金は変わります。 予定していた金額よりも少し高かったです。 講師大学受験に向けて勉強の仕方やコツを教えていただいて、息子は信頼しているようです。 まだ入って1ヶ月半なので評価するのは難しいですが、受験に向けて学力が伸びることを期待しています。 カリキュラム教材等はなく、担当の先生に勧めていただいた参考書を購入しました。 月に一度、先生から受講内容を記した記録表を渡されます。 塾の周りの環境六日町駅から近くて良いと思います。 曜日や時間を選べるので無理なく通えています。 塾内の環境 静かで集中できる環境だとおもいます。 良いところや要望見学の時、とても丁寧に説明していただきました。 まだ入校するか決めていませんでしたが、息子の学力や悩みに対しても親身に相談にのっていただきました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 魚津駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金完全一対一なので、高額です。ただし子どもには合っていた指導方法なので、その点は承知済みです。 講師事前にテキストの写真を送るよう連絡があり、テスト範囲の対策を立ててきてもらえました。またTOEICのテキストも同じものを準備して下さり、とても効率よく授業をする事が出来ましたし、熱意を感じられました。 カリキュラム先に述べた通り、事前にしっかり準備していただき効率的でした。学校で使用しているテキストを使用するので、出費はありませんでした。 塾の周りの環境駅前なので駐車場がない。エアコンの効きが弱く暑かったそうです。 塾内の環境英語のヒアリングの際には、ほかの生徒が少ない時間帯を選んでいただいていました。 良いところや要望日時はこちらの都合に合わせていただき、テスト前に集中的に指導していただく事ができました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 東三条駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金高いの一言。入塾が遅かったので短期集中型でやらないと無理ですね、と言われたので。まだ結果が見えて来ない。本人も手ごたえがなく焦っている。 講師ランク上位の講師だが、まだ結果が出ていないためわからない。本人もまだ手ごたえがなく焦っている。進み具合を見ながら必要な参考書を教えてくれている。 カリキュラム本人の進度に合わせて進めている。 参考書は進み具合を見ながら購入したり講師の私物を貸してもらっている 塾の周りの環境駅に近いので良いが、本数が少ないので迎えに行かないといけない。周りに飲食店、コンビニが多いので助かる。 塾内の環境室内が暑く勉強に集中できなくて困っている。人数が多いようでなかなか予約が取れないようだ。建物が古いので狭い。 良いところや要望駅に近いので帰りも楽。ランク上の他高の生徒がいい刺激になっている。 入口が狭くごちゃごちゃしているので何とかならないのか。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 長井校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金受講料金も安ければ安いほど親的にはありがたくいいですが、きちんと教えて頂き1か月分料金がこれくらいであれば良心的だと思います。 講師子供にあった教え方で人見知りな娘でもわかりやすく、ていねいに教えて頂き勉強がわかり楽しいとはじめて言ってます。 カリキュラムわからなない子供にも基礎から教えて下さり、わかる喜びを教えてもらい助かりました。 塾の周りの環境長井市の中心なので通いやすい場所にあります。 が、中心部だけあって通勤通学時間帯混みやすいです。 塾内の環境手指消毒も徹底され、きちんと区切られていて清潔でいいと思いました。 他の生徒さんも受講とのことで少し音が気になるかなと親的には思いますが、集中してしまえば気にならないそうです。 良いところや要望子供のわからない所もすぐ察知して対応して強化して下さるのでこれからの成績の伸びが楽しみです。子供の可能性もあがりましたね。 その他気づいたこと、感じたこと塾というと敷居が高いように感じましたか、資料請求し、体験しともっと早くはじめればよかったと感じました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.