学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > KATEKYO学院の口コミ

カテキヨーガクイン

KATEKYO学院の評判・口コミ

総合評価
3.623.62
講師:4.0カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
KATEKYO学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

KATEKYO学院 運動公園前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個別指導だが、周辺の塾と比較しても平均的な価格だと思う。安く受講できれば家計は助かるが… 講師生徒に寄り添って指導をしている。質問がしやすい雰囲気があり的確に説明して下さるので、意欲的に受講している。 カリキュラム今は手持ちの教科書やテストで分からなかった箇所を学んでいるので、不満は無い。今後は受験対策でおすすめの教材も取り入れて欲しい。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える場所だが、雨や雪など天候が悪い時は徒歩か車での送り迎えになるので、駅周辺にあると便利だと思う。 隣接する駐車場が無く不便。 駐輪場も屋根付きのものがあるといい。 塾内の環境運動公園の近くなので、試合や練習の声が聞こえて気になったが、子どもはあまり気にならないようなので安心している。 良いところや要望担当の講師だけでなく、塾長も気さくに話しかけて下さったり、英検対策の指導をして頂いた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 長野駅東口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金短期間だったので支払えたが、長期だと高額で支払うことはできなかった。 講師受験する学校選び、受験テクニック指導のスキルが高く、信頼できた。 カリキュラム受験科目にしぼり、想定する過去問題集を具体的に示してくれ、合格に貢献してくれた。 塾の周りの環境駅前なので公共交通機関を利用しやすいが、自宅からは遠く、少し通いにくかった。 塾内の環境静かで集中できる環境があったが、自習で通うのは遠かったので、自宅で自習した。 良いところや要望とにかく受験に対するノウハウが高く、信頼できた。自宅に近い場所にあるとなお良かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 飯田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾よりは高いと思うが、全教科見てもらえるのでしょうがない 講師すべての教科について、わからないことを的確に教えてくれる点がいい カリキュラム全教科わからないことを中心におしえてくれるのでカリキュラムとかはない 塾の周りの環境駅前で静かな場所にあり、送り迎えも行きやすい場所にあるので。 塾内の環境自習もできるようになっているので、よく利用している。静かなっ環境でもんだいない 良いところや要望全教科のわからないところを教えてほしいことが重要だったので、要望通りでありがたい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 穂高柏矢町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は、安くも高くもないと思うので、どちらか良いにしました。 講師子供達からは評判は、良かったです。しかし先生の都合で予定していない休みがあまりに多かったのが残念。 カリキュラム学校で習っている授業の物を、そのまま教えてくれる。答え合わせもしっかりやってもらえた。 塾の周りの環境自宅から近い場所を借りての家庭教師だったので、夜からの習い事でも心配なく通わせられた。 塾内の環境教室は、学校のような教室で家庭教師ですが、2対1での授業だったので集中して出来たと思う。 良いところや要望先生方は良い方がいます。ですが、先生の都合で休みや時間を変更させられすぎだったので改善するように務めた方が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと急にお休みや時間を変更させられても、料金はそのままだったのが残念でしたので、改善をお願いします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 篠ノ井駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金については、他の相場やそれに見合う内容か比較対照がないので分からない 講師娘に合っていた気がする。あまり勉強をする気がなかった娘が、嫌がらずに毎回通っていたため。 カリキュラム押し付けのカリュキュラムではなく、学校で教わった内容や宿題など、わからない内容を聴くことができる。 塾の周りの環境駅前で人通りも多いため、親が送迎できない時も自転車で通わせても安心の上、通うことが可能な距離 塾内の環境1対1の個別指導のため、他の生徒の声や発言を気にしなくて済んだ 良いところや要望こちらの都合で予定変更が必要な場合も、ほとんどの代替え日を提示してもらえて良かった その他気づいたこと、感じたこと教えてもらうことには別段不満はないが、空調の調整、特に暑すぎると思われる時があった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 運動公園前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金月の通塾回数が多くなる程、料金が割安になると通いやすいと思う。 講師生徒に寄り添った指導をしてくれる。子供のやる気を引き出してくれる声掛けがよい。 カリキュラム教材を購入する必要がなく、持っている教材で指導してもらえるので、大変ありがたい。 塾の周りの環境大通りに面しており、通いやすい立地。学校帰りに自習ができてよい。 塾内の環境自習場所は他の生徒が指導を受けている部屋と同じなので、別の方が集中できそう 良いところや要望きちんと相談にのってくれ、的確なアドバイスをしてもらえるので、ありがたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 長野大通り校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は高いです。ただ、他の個別塾よりしっかりした体制なので仕方ないかもしれません。 講師講師が3回変わりました。始めは夏期講習で習った先生でこちらの先生でお願いしたく継続しました。しかし、その講師がご病気だとのことで別の先生になりました。その先生は、ご自身の教えられる範疇を超えていたようで子供の質問に答えられず、事務局に問い合わせたところ講師が変わりました。次の講師は他の遅刻魔で、また変更になり、今の講師になりました。今の講師は丁寧に対応してくださり満足です。 カリキュラム教材は中間期末に合わせた内容のプリントをご用意いただいたりしています。カリキュラムは子供と相談して決めています。季節講習は最近は受けていません。 塾の周りの環境交通の便がよいのですが、駐車場はないので車での送迎は少し不便を感じるかもしれません。 塾内の環境トイレがもっと綺麗だとよいと子供が話していました。自習はやりやすいようです。 良いところや要望個別指導なので、部活で多忙な子供にはスケジュールが組みやすくたすかります。 その他気づいたこと、感じたこと講師との相性が合えばうまくいくと思います。万一合わない場合は、事務局に言えば対応してくれます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 長野駅東口校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金少し料金は、高いかと思いましたが、個別なのでしょうがないのかと… 講師優しい(声がソフトなトーン)話方で、子供にあった学習の進め方、子供が理解しているかをその都度、親にも話してくれます。子供も勉強が分かりわすいと話してます! 苦手な教科も理解出来る様にになりました。 工夫して授業を進めてくれています カリキュラムまだ、始めたばかりなので、カリキュラム、季節講習など分かりませんが、講習も自由に選べたり融通が利くそうです。部活をしながら塾も続けて行けそうです! 教材が、学校の教材で教えてもらえるのがすごくいいです 塾の周りの環境駅にから近く、大通りに面しているので通いやすいです! 駐車場が、広かったらもっといいのですが。 塾内の環境新しい教室で綺麗です。 感染・除菌も独自の新しいシステムを取り入れられていて、安心しています! 良いところや要望ワンツーマンので、日付・時間や教科、学習内容全てが、融通が利く所です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 飯田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金教材分の料金はないですが、先生のランクにより料金がかわるので、良い先生だと、お高い。 講師まだ始めたばかりで分かりませんが、よく見て下さっているようです。 カリキュラム教科書による、予習復習ですので、塾からの教材がないので、どうなるのか不安でもあります。 塾の周りの環境車での送り迎えで、少し大変。 学校から近くだと、有り難かったです。 塾内の環境部屋の中で、あちこちでやっているので、他の指導されている先生の話が聞こえてきますが、とりあえず、集中は出来ているようです。 良いところや要望もう少し価格が低いと有難い。 何人も兄弟がいると、大変。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 長野大通り校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金特に比較していたわけではないので、スタンダード価格がわからないので 講師勉強の成果に期待していたわけではなく、心の安定のためにお願いしていたので、話し相手としてよかった。 カリキュラム特に決められた教材などは無く、学習についてはすべてが自由に選択できたから 良いところや要望ユーザーの希望に合わせて自由に学習形態が選択できる点がよかった その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更など、講師の方には柔軟に対応していただけたので良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 須坂駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は一般的な額だと思う。一月の回数と時間で計算する方法だが、ピーク時には集中的に、オフピーク時はその分減らすことができるのが良かった。 講師個別指導のためわからないところをわかるまで聞くことができる。教材も塾が提供するものでなく学校の宿題でも参考書でもなんでも対応してくれる。 カリキュラム受験の前は集中的に指導を増やして受験が終わったら間隔を開けるなど、柔軟に対応してくれるところが良い。 塾の周りの環境駅前なので電車通学の場合は便利だとは思うが、駅を利用しない生徒の送迎の車が路駐していることが多かった。 塾内の環境教室で指導を受けることもできるが、家庭教師として訪問指導も選択できる点は良かった。 良いところや要望先生はみんなプロなので、教え方が上手だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと科目ごとに教師が固定されるので、子供の特性に合わせて一貫性のある指導を受けられるのは良い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 上諏訪駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個別授業で先生のレベルによるので、高いと感じましたが、子供の希望でしたのでこの塾を選びました。 講師マンツーマンの個別授業で、子供の性格を知った上で教えてくれ、親からの希望も個別に聞いてもらえて、希望学部への進学を果たすことができた。 カリキュラム子供に合った教材をその都度用意し、宿題も出されていたようです。 塾の周りの環境学校から家へ帰る途中にあり、下にコンビニがあり、休日も通いやすかったです。 塾内の環境自習室が狭く、予約が必要だったのが難点です。もうワンフロアほしかった。 良いところや要望個人的に担当の先生に親からの希望や相談事が出来て、塾での様子や成績など聞くことができ、高校生の男の子は親には余り話してくれないので、先生から様子を聞けるのは安心材料でした。 その他気づいたこと、感じたこと受験に関する知識が豊富な先生がほとんどですし、事務の方も、子供の成績を見てどういった勉強方法がよいかアドバイスしてくれるので、特に初めて受験するお子さんや保護者には良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 上田駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個別指導であることと、先生のランクによって料金が変わってくるため、多少割高な感は否めないと思います。 講師マンツーマンで学習習熟の進捗とレベルに合わせた対応をして頂ける。 カリキュラム個別の教材でレベルに合わせて選定した教材を用いたレギュラー個別授業の他、季節講習(小集団)でも相応の学習を提供して頂けた。 塾の周りの環境駅前という点で通塾の利便性がありました。時間が遅いときは迎えに行っていたので、その点に問題が無ければ良いと思います。 塾内の環境個別指導に合わせた間仕切りが出来ており、自習室も別に用意されていて、特に悪い点は無かったと思います。 良いところや要望個別指導なので、理解度や進捗などが具体的に情報交換でき、色々な対応も相談しやすく具体的でとてもよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題になったことは無かったのですが、当日のキャンセルが利かない=授業の消化になってしまう(前日までであればスケジュール変更で対応頂ける)点は、親的には苦しい場合も出てくるかと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 茅野駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個別指導を売りにしているので、料金は高めになることは理解していますが、何度か急な時間変更があることや希望する受講時間を選べないことには不満を感じています。 講師ベテランの講師で、相談しやすいようです。成績は本人のやる気もあると思いますが、なかなか伸びず困惑しています。料金については個別指導ということもあり高めです。 カリキュラム決まった教材はなく、学校で使っている教材を使っています。苦手の強化を中心に受講しています。成績アップに繋がっていないので、教材や指導方法の見直しの要望をお願いしています。 塾の周りの環境駅から徒歩3分の好立地の場所にあり、夜でも人通りがあります。 塾内の環境教室にはパーテーションで区切られた学習スペースになっており、学習するには良い環境です。残念なのは実習室があっても講師等がいないと玄関に鍵がかかっていて利用できないことです。 良いところや要望良いところは1対1の個別指導方式を採用していることです。要望として、今月のスケジュール表を渡されてあるにも関わらず、前日にメールで受講時間の変更をすることは必要最小限にしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと受験テスト結果の相談について、メールや面談により行いますが、成績が悪いので成績アップにつながる指導方法はないか問い合わせをしても、適切な教材の提言や指導方法の見直しについて具体的な方法が示されず、生徒の学習状況をつぶさに観察して適正な指導を行うとのことの一点張りで、もう少しこうしたら良いとか言ってほしかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 佐久岩村田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は1ヶ月 4週で計算されています もう少し料金が安いと週2回週3回と契約できるかと思います。 長めの時間で契約していると 30分ずつ貯金しておいてそれをテストの前に行ってくれたりします。 講師いろいろ考えて対応してくださっている様子です カリキュラム 本人のニーズにあわせて対応してくれます。 カリキュラムはなさそうです。 塾の周りの環境人気が少なく夜は心配です。 車の通りが多い道路に面しコンビニエンスストアもあるのですが塾に通う時間に人が歩く 様子があまりなく 一人で通学させるには少し不安です。 塾内の環境古いため暗い印象。 建物が古いためまた教室が2階にあるため初めて行く時は中の様子が見えないのでとても不安でした。 良いところや要望時間内はずっと個別指導のため、自分で問題をどんどん解いて進めない人には助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 長野駅東口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金体験授業で、料金が発生してしかも少し高いような感じです。 授業自体も少々高めかなとも思いますが、プロの講師だし、大学受験のための予備校に通うことを考えれば安いです。 講師大学受験なので、プロの先生に教えて頂けるのは良いと思いました。子供と面談して合った先生にしてもらえているので、授業も苦にならず通えているので、良いと思います。 今の所良いです。 カリキュラム塾独特の教科書ではなく、自分が実際に使っている物でやれているので、良いです。どんな参考書が良いかなどのアドバイスもして頂けるようなので、困ることはないです。まだ本授業うけてないので、悪い所も感じていません。 塾の周りの環境広い道路に面していて、明るいので夜でもすこしだけ、安心なので良いです。 駅から少しだけ遠いので、真夏や真冬は大変そうです。 塾内の環境自習室が使えて仕切りもあるし、席数も多いので良いです。 同じ自習室で授業をやっていたりするので、少し集中できない時もあります 良いところや要望以前カテキョー学院の違う校舎で、面談した事がありますが、雰囲気が暗くやめてしまったのですが、東口校は雰囲気も明るく最初の面談の時の相談で大学受験の事もお任せして、信頼できそうなので良いです。 その他気づいたこと、感じたこと体験授業は無料か、もう少し安価にした方が良いと思います。 実際4回無料で体験授業できた塾もあります…

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 運動公園前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金体験授業をしていただいて、ありがたかった。 悪かった点は、全体的に料金が少し高め。 講師とても親身になってくださり、よい刺激になりました。悪い点なし。 カリキュラム一対一の授業のため、苦手を克服しやすい環境だと思う。また一教科のみでなく、苦手な科目を受けられること。 塾の周りの環境よい点、自習室が混んでいるとうことがない。 悪い点、塾の前の横断歩道が電灯なく危ない。 塾内の環境自習室がいつでも使えること。土日も開講していることが多く、勉強に集中できる環境が揃っていること。 良いところや要望先生の人柄や、塾の全体的な雰囲気がよく、アットホームなところがとてもよい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 飯田駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金思っていたよりも安くてよかった。しかし、追加は厳しいと思う。 講師わからないところをとても丁寧に教えてくれるところがよいです。 カリキュラム講師と相談しながら、今の力にあった教材を決めることができる。 塾の周りの環境駅やコンビニが近くにあってとても便利です。治安は少し心配です。 塾内の環境しきりがあって個々のスペースが十分に確保されているので集中できる。 良いところや要望講師とマンツーマンなので、わからないところをすぐ聞けることがとても良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 長野駅東口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金高めの設定であったように思います。集中講義に参加するのに別途費用が必要でした。 講師先生が友達のような存在になり親身になってくれていたようです。 カリキュラム取り組みやすい内容で何度も同じ問題を解くことで自信になったような感じがしました。 塾の周りの環境駅に近く通いやすい感じがしましたし、大通りに面していたので安心できました。 塾内の環境狭い空間でしたが、個室もあり時間がある時には自主勉強が出来たようです。 良いところや要望講師の先生の年齢が子どもと近いこともあって相談しやすい環境だったように思います。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールを組みやすく柔軟に対応してもらった記憶があります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 松本本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ないのですが、もう少しお値打ちだと有難いです。 講師希望した女性の先生で、優しくよく話をしてほめて下さいます。先生との相性を心配してましたが、いい先生と出会えてよかったです。自分から話かけるのが苦手ですが、授業はわかりやすく90分が早く済むようです。 カリキュラム英検を受けるための勉強をしています。手元の教材や必要なものを選んで下さり、思ったより早く進んでいますが、苦手なところも復習し、少しづつ力をつけてきています。 塾の周りの環境駅近くにありますが、車が多くよく通ること、建物が少し古いのが気になります。 塾内の環境見学に行った他の教室より、個別指導スペースが広くよかったです。ただ、同じ時間に指導が重なると、他の声が大きく集中力にかけることがたまにあるかと思います。 良いところや要望その子その子の性格やペースにあった指導をしていただけるので、本人も予習復習出来るとかなり力がつくと思います。勉強スペースがその時で違うことが多いので、なるべく同じ場所だと子供も落ち着いて勉強出来るのではと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生方が、他の個別指導と違い経験者(学生アルバイトはほぼいないと聞きました)なので、安心してお願いできます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.