学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > KATEKYO学院の口コミ

カテキヨーガクイン

KATEKYO学院の評判・口コミ

総合評価
3.623.62
講師:4.0カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
KATEKYO学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

KATEKYO学院 新静岡駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金高いと思う。もう少し安くなれば助かるし、その分の成績向上が少ないと思う 講師丁寧に授業以外の日でも教えてくれる。 課題を出して添削してくれる カリキュラム教材はないが、役立つ教材を教えてくれる。その教材を使用して授業を行う 塾の周りの環境市街地にあり交通の便は問題ないが、駐車場がないのは苦労する。 塾内の環境時々子供たちが塾にいるが、子供が塾に行く時は夜遅いため問題ない 良いところや要望予習復習をしてくれる。わからない場所を丁寧に教えてくれるところ その他気づいたこと、感じたこと全体的に金額を安くして欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 松本本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金一般の塾のことを思うと、正直高いですが、本人が90分という長さを早く感じるくらいに終わるので、個別指導ということもあり、仕方ないのかと思っています。でも、今までの伸び率を考えるといい先生に出会えて、本人のスピードにあった対応をしていただけているので感謝しています。 講師子供の勉強状況にあった対応をしていただけ、優しくわかりやすく教えていただいているので、ずいぶん理解も早く進むことができました。英検に向け、対策も考えていただき、有難いです。 カリキュラム英検に向け、苦手なリスニングや書き問題など、本人は宿題として決めてもらった方がいいといってましたが、自主勉強のため、何処まで、どうやるのか、折り合いをつけるのが少しむずかしかったのかもしれません。 塾の周りの環境街中にあり、学校帰りによりやすいところということは安心です。車が頻繁に通るので、交通安全に気をつけて欲しいです。 塾内の環境時間が早めで比較的空いてる時間に授業が受けられるので、通常はいいのですが、何人か重なると、他の先生生徒が大きな声ではなしていることがあり、集中しずらい時があったそうです。それと毎回場所が変わるらしく、可能な限り、同じ場所だと安心して授業ができるので、そうしていただけるといいと思いました。 良いところや要望なるべくざわざわしないよう授業を集中して受けられることを願います。毎月丁寧な進度表とコメントをいただけるので、丁寧な対応をしていただいてます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 植田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方はないと思うが、時間の割には料金は高いと思う。 講師親身になって苦手な教科の面倒を徹底的に教えてもらっていた。評価もきちんと報告されていた。 カリキュラム高専の特殊な教科に合わせてカリキュラムを組んで指導してもらっていた。 塾の周りの環境駅前の立地もあり周辺には繁華街があり生徒としての環境は良くなかった。 塾内の環境隣の建物(小さなビル)にスナックなど飲食店があり、たまにカラオケも音が聞こえてくるようだ。 良いところや要望指導に当たった教師はとても前向きな方で、親とのコミュニケーションも取れていたと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 長野大通り校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は内容の割には高かったと記憶しています。大学に合格できたのが救いです。 講師あまり親身に対応してもらえなかったと記憶しています。特に数学がダメでした。 カリキュラム普通に教科書と問題集の解説をしてもらったと聞いています。問題集も難易度は高くなかったです。 塾の周りの環境駅から徒歩10分程度で非常に通いやすかったと記憶しています。 塾内の環境設備は充実していて、休日も空いていて集中して勉強できる環境でした。 良いところや要望交通の便や休日に教室が開いていて勉強できる環境は良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 秋田駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金講師のレベルが高かったせいか、結構の授業料がかかりましたが学力がだいぶ向上しましたので満足感はあります 講師学習意欲を掻き立ててくれるような指導内容だったと感じています カリキュラム特に指定されていなかったようでしたが、自分の不得意な分野を重点的に指導してくれたようでした 塾の周りの環境駅から近かったので、交通機関を使用しなくても安全に通うことができたと思います 塾内の環境建物の外は結構交通の往来があったようでしたが、防音対策の工事が万全だったようで特に気にしていなかったようでした 良いところや要望本人の自主性を基本にしているが、同時に本人の向上心も高めてくれる場所だったと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 新静岡駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金マンツーマンなので基本的には高いです。月何回という設定で、学校の授業に合わせてくみます 講師専門の講師がマンツーマンでしっかりとフォローしてくれていると思います カリキュラムカリキュラムはなく、まだ教科書を進めている状態なので少し不安です。 塾の周りの環境駅に近いが自宅からは自転車で10分ほどかかり、駐輪場がないため近くの商業施設に置いている 塾内の環境少し古いビルのワンフロアを使っている。設備は机とイスの簡素な作りです。 良いところや要望自習室があるので時間があるときは使っていますが、開いていない時もあるので

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 新潟駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師高校の理数を専門の先生が担任になってくれ、まだ、お試し体験授業だけだが、1ヶ月通って、化学の定期テストの点数が上がり、理解度が上がった。 カリキュラム本人の都合にあわせ、時間が選べよかった。 回数も、週一回から、時間が90分、120分、180分と選べるのがいい。 塾内の環境教室が小さいので、他の指導の声も聞こえたり、自習スペースもあるが、少しだけで、指導スペースの一角なので、あまり出来なそう。 その他気づいたこと、感じたことこれからなので、何ともいえないが、個別でわからないところをしっかり見て教えてくれるところがいい。 先生も、質問しやすくわかりやすく教えてくれるところがいい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 六日町駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師遠慮なく、なんでも相談できる雰囲気がいいです。子供の反応をよく見てくれていると思います。 カリキュラムまだ初めたばかりなので評価に困りますが、個別に分析し対応をしていただいていると思います。 塾内の環境静かで、集中できる環境だと思います。 自習に利用できる点もいいです。 その他気づいたこと、感じたこと個別対応がしっかりされていると思います。子供と同じ目線で、一緒に目標に向かってもらえている印象があり信頼が持てます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 新潟駅前校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師大変分かりやすく指導していただきました。 また、先生を決めるまえにお話をしてくださった教務担当の方の知識と経験、そして何よりも親切に色々と教えていただき大変感謝しています。 カリキュラム本人の学力、学校でのテストなどもそのときそのときで考慮して指導していただきました。 塾内の環境通塾するには駅も近く、駐車場も近く送迎にもとても便利な場所です。 その他気づいたこと、感じたこと金額も思ったよりも安かったですし、何よりも先生がアルバイトではなく、それを職業としてらっしゃるベテランの先生ですし、教務担当者の方の知識や、対応が素晴らしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 水戸駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師年齢も若く近いこともあり、フレンドリーに接してくれて、分からないことも聞き易く丁寧に教えてもらえているようで良かった。 カリキュラム子供が持っている教材の中から教えてもらえるので、他の教材も買う必要がないので助かっています。 休んだときに振替があるのは、安心して通塾できます。 塾内の環境キレイで整理整頓されていて、授業前など空いた時間に軽食をとれるのはいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供の希望で個別の塾に入塾しました。入塾して間もないが、意欲的に通っているので、これからの結果に期待したい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 伊勢崎駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師女性の先生がいて安心しました。 教室は 少し古くて 暗い印象をうけました。 カリキュラム個別なので 分かりやすく 質問しやすい 教材が 古いような気がしました。 塾内の環境駅から近く安心。教室内は 少し暗い雰囲気がありました。中学生と一緒ではなく、高校クラスがあればいいのに…と思ってしまいました。 その他気づいたこと、感じたこと駅近くなので 学校の帰りに 立ち寄れるところで 便利だとおもいます。自習室も解放されていて 少しでも 時間があれば自習室を使って欲しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 魚津駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師本人はわかりやすいと言っています。 カリキュラム現在は数学だけを習っていますが、様子を見て他の教科に変更することや時間数を増やすこともできるので便利だと思います 塾内の環境見学に行ってみて施設の古さは感じましたが、勉強をするのにあまり問題はないかと思われます。 その他気づいたこと、感じたことただ、学校から駅までの途中にあり便利です。 また、同じ学校の生徒も通っているようなのでそれなりに良いのではと感じています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 長野駅東口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師初めての受講だったが、もっとグイグイ来てくれる講師がいいなぁ~と言っていた カリキュラム月8回を自分のペースで組めて、今月分を繰越、来月分を繰上げ出来るので良いと思う 塾内の環境自習室が予約制なのが、必ず使えるので良くもあり、急に行きたくても利用出来ないので悪くもあるような気がします その他気づいたこと、感じたこと受験までに2ヶ月のところで入塾を考えて相談しに行ったのですが、間に合うようにカリキュラムや講師の選択を考えて頂けたので良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 勝山元町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師講師によっては能力に差がある。 カリキュラム教材は特になく、学校の教科書や模擬試験などを繰り返し利用している。 塾の周りの環境こうつうはの便は、バス停の近くにあり便利ですが、受講後はバスがなく親の送り迎えが必要。 塾内の環境一部屋で複数の学生と講師がいるのでなかなか集中できない。特に問題なのが、事務員の方が常駐していなく、自習などしたくても教室が空いていない。 良いところや要望事務員の方が常駐していないので、自習などしたくても教室が空いていないので、朝から夜まで教室が理洋出来るようにして欲しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 伊勢崎駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は個別なので、やはり高いかなぁと思います。が、長期の休みには授業のコマが自分の好きな数だけ増やせるので、そんなに増やさなければ料金はそんなにかかりません。 講師友達の様に話しやすく、相談しやすい。うちの子の性格を理解してくれており、それに合った勉強方をしてくれる。時間の変更などにも対応してくれ、お金の無駄がない。 カリキュラム子供が分からない教科の分からないところだけ教えて頂けるので、時間の無駄がなく、効率よく予習出来、成績アップに繋がりました。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので、学校帰りに毎日、自習に行けてとても役立っています。 塾内の環境建物が2つあり、どちらでも好きな方で自習出来るし、自習に行くと先生が手が空いている時間に色々な話が出来るらしく、テスト勉強の仕方など、聞いたりできるのでとても助かっています。 良いところや要望時間内なら5教科のどれでも好きな教科を見てもらえるから無駄がない。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場があまりなくて送迎が不便だったが、駐車場が広くなり送迎しやすくなった。教室もリフォームされ、とても綺麗になった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 伊那北駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。ただ、先生の熱心さは感じるので仕方ない部分もあると思います。 講師しっかりした先生で、とても熱心な先生です。先生の都合で入試間際に先生が急遽変わる事になってしまい心配しましたがいい先生と出会えてよかったです。 カリキュラム先生によって違いましたが、教材も最低限で学校の教材を使うことが多くよかったです。もう少し宿題を出してくれればいいと思います。季節講習ももう少しあってもよかったと思います。 塾の周りの環境駅から近くてよかったです。駐車場もあり待つのも不便を感じませんでした 塾内の環境自習室によく通っていたので、集中できる環境にあったのではないかと思います。土日は自習室が空いていない時間帯もあり残念でした 良いところや要望こちらの都合にあわせて、予定を組んでいただけるのでありがたいです。料金が安いともっといいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 福井宝永校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師親身になって親切丁寧な指導をしていただいてありがとうございます。 カリキュラム限られた時間の中、最短の道を選んでくださっている点。また子供のモチベーションを下げずに 的確な授業プランを立案し、実行している点。 又子供との信頼関係をいち早くつくり、学習面のみならず、精神的サポートを常に心掛けている点。 塾内の環境特に問題はないですが、出来ればもう少しゆったりしたスペースが欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと子供を安心して任せられます。高い目標を設定させて、諦めない心と達成感を身に付けてくれます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 水戸駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師それなりの期待を持ちたいと思う。 カリキュラム責任を持ってカリキュラム作成をしてくれるそうなので期待したい。 塾内の環境少しざわついていて集中できない時があるが、いつもではないから我慢はできる。 その他気づいたこと、感じたこと全体的には講師や塾の雰囲気はいいと思う。少し通ってみないと分からない部分はある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 松本本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金高いです。もう少し良心的なシステムにしてほしいと考えます。負担が大きかった。 講師料金システムが悪いです。説明と実態がずれている感がありました。 カリキュラム料金が高いです。なんでもできます的な対応でしたが、実際はお願いしても受けていただけないことがありました。 塾の周りの環境立地的には問題ないと思います。電車が少なくなかなか時間を合わせるのが大変でした。 塾内の環境狭いことは確かだったと思います。他の環境はまぁまぁだったのではないでしょうか 良いところや要望通いやすく、良心的な料金形態を検討していただきたい。営業の人と講師の人の言うことが食違うのはいかがなものかと

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 十日町駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金市内の他の塾と比べれば高いが、学力のサポートだけではなく、進路や学習に対する考え方など、親子間では揉めてしまう部分も間に入りサポートしてくれた。支払った料金以上の結果は帰ってきたと思う。 講師学校の定期テストではなく、早い段階から大学入試を意識付けるように指導をしてくれた。息子の進路についても親身に相談に乗ってくれて、学力だけではなく、精神的なサポートもしてもらえた。 カリキュラム個別にカリキュラムが用意されるので、子どものモチベーションが指導の進捗に大きく影響する。 塾の周りの環境駅前校という名前だが、国道沿いにあり駅から少し離れている。駐車場がないので、送迎の時は路上駐車になる。 塾内の環境パーテーションで個別に区切られているだけなので、気になるほどではないが、他の指導の声は聞こえてくるらしい。自習で教室を使ってよかったので、他の受験生の自習の様子が刺激になったと言っていた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.