TOP > KATEKYO学院の口コミ
カテキヨーガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金満足感が得られるのは、受験で、志望する学校に合格することができた時、今はない 講師個別指導なので、他人を気にせず自分のペースで学習出来ること。 カリキュラムテストの結果から、苦手な科目に重点を置いて、授業を受けることができる 塾の周りの環境駅前にあり、送迎の駐車スペースにも困らない、また夜遅い時は校内で待てる 塾内の環境個別指導なので、他人や他の雑音は一切ないよい環境とかんがられる 良いところや要望受験で志望する学校に合格することが全てである、それに向けカリキュラムの強化 その他気づいたこと、感じたこと目先の多少の成績の昇降はではなく、志望校に合格することが最終目標であるため、途中の事は、評価の対象外
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金安いとはいえませんが、高くもなく通わせるのには無理しないですみました。友人の話ですが、料金の支払いについては多少相談にのってくれるそうです。 塾内の環境教室内は集中して自習するスペースもあり、本人も楽しく通っていました。わからないことがあればすぐ聞くこともでき、静かすぎるということもなく良かったと思います。 良いところや要望先生方も優しく、事務の方も事務的ではなく丁寧で印象は良かったです。わからないことがあれば噛み砕いて説明してくださるので、とてもわかりやすく好感が持てました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金それなりに高額。費用対効果は高いと思う。あまり長く通っていると、一人で勉強できなくなってしまう心配がある。 講師学生アルバイトではなく、プロの家庭教師なので責任感が強い。指導経験が豊富である。講師の年齢がわりと高い。 カリキュラム完全マンツーマン指導だった。教材の営業もなく、学校で普段使用している教材で指導してくれた。個人の課題に対応してくれる。 塾の周りの環境駅前なので便利だが、駐車場がない。送迎での待機場所を探すのが大変だった。近くに居酒屋などがあり、治安に不安がある。 塾内の環境マンツーマンの個別指導なので、おしゃべりできない。教室が古くて狭い。エアコンが利きすぎているので、水分補給が欠かせない。 良いところや要望プロを名乗っているだけあって、先生の質が高いと思う。人気の先生は、早めに依頼しないとすぐに枠が埋まってしまう。 その他気づいたこと、感じたこと教室が古い。駐車場がない。時間の変更が難しい。不登校の生徒にも優しく対応してくれた。厳しいが怒ることはなかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金値段がかなりたかめ。科目をふやしたくても、負担がおおきすぎる 講師個人の意見を尊重してくれる。無理強いせずに精神面をフォローしながらすすめてくれる。 カリキュラムスパルタ方式でなく、いつも精神面をきずかってくださったのでよかった。 塾の周りの環境迎えにいってまっているとき、駐車場がなくて不便だった。駅前なのは便利だとおもう 塾内の環境教わっているあいだはきにならないが、自習中はほかの人の声がきになった。個別スペースがあったほうがいい。 良いところや要望高校化学など教えられる先生がすくないようなのでもう少し教師をふやしたほうがよいとおもう その他気づいたこと、感じたこと精神面のフォローがしっかりしていて、不登校のこやひきこもりの子供にはありがたい存在
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金正直「高い」と思いました。でも、学校と違って本当に個別に対応して下さるので通って良かったと思っています 不満はありません。 追加料金(例えば冬季間の灯油代)などもなく一定額でした。 講師高校受験前の半年間だけ通塾しました。講師の先生はこちらから連絡しなくてもよくお電話下さり 子供の様子や今後のスケジュール、また受験校の相談など気さくにお話することが出来ました。中学の担任の先生よりも身近に子供の事を見て下さいますし 受験のプロとして頼りになりました。 子供と相性の良い先生が担当になるようなシステムらしく 高校生になった今でも担当の先生の事を話題にしています。受験勉強の合間に先生の経験談や大好きな宇宙の話をしたことが楽しかったと話していました。 カリキュラム子供の「やる気」を重視していて 強要せずにチャンスを与える方針のようです。季節講習の参加回数は自分で決められるシステムでしたし 定期テスト前は自由に参加できる勉強会がありました。普段は個別指導ですが勉強会はグループ学習で、友達と参加できるので楽しみに通っていました。 塾の周りの環境学校から歩いて通える範囲でした。放課後 近くのコンビニで軽食を買って通っていました。大きな通りに面しているので特に心配したことはありませんでした。 塾内の環境教室は1階と2階にあってグループと個別に分かれているようでした。2階の個別用教室の様子は静かで問題ありませんでした。 良いところや要望要望は、もう少し駐車場が広ければ良いのにと思います。ほとんどの親が車で迎えに来ていましたが、塾の前は2台が限界で 少し離れた所で待機していました。 その他気づいたこと、感じたこと塾はいつでも利用できる勉強スペースを開放してくれていて 好きな時に自主勉強できました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金3件ほど料金について比較したが一番高い料金であった。子供が気に入ったので決定した。 講師講師が退職のため途中で交替してしまった。初めの講師に子供が慣れていたため残念です カリキュラム学校での分からない所を本人から聞いて重点的に教えてもらう事が出来た。 塾の周りの環境自宅から近く、送り迎えが出来ない時でも子供だけで通える事が出来た。 塾内の環境駅前、交差点の場所にあったがそれほど雑音は気にならない状態であった。 良いところや要望志望校の確認や面談は相談でき良い。教室が手狭の様な気がしたので改善されればなお良い。 その他気づいたこと、感じたこと親が言っても聞かない部分があったが、講師からの指導は素直に受け入れた部分があった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金家庭教師の交通費を取らない価格だと思えば妥当。他の個人塾よりは高い。 講師先生が臨機応変に対応してくれるところ。塾内の清潔さ。通いやすさ。 カリキュラム自分で好きなテキストを持っていくので、教材費がかからないところ。 塾の周りの環境駅前にあるので通いやすいが、駐車場がないので残念です。夜は治安が悪い。 塾内の環境仕切られているので集中しやすい。清潔で好感が持てる。雑音は気にならない。 良いところや要望子供も気に入っているので、このままずっとお願いしたい。時間もこちらの都合に合わせてくれるので有難い。 その他気づいたこと、感じたことあまり長時間はいないので、不満はとくにありません。そのままでいいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院のの口コミ
料金他の塾の相場が解らないが、 高いとも、安いとも言えないが、志望の学校に合格すれば良い 講師成績の状況から、カリキュラムを臨機応変に対応して、強化科目の勉強を中心に進めてくれる カリキュラムテスト結果から、臨機応変に次回のテストに向けカリキュラムを組む 塾の周りの環境駅の近くとゆうことで送迎の駐車スペースもあり大変利便性の良い 塾内の環境個別指導なので、他人のことを気にすることなく、集中出来る環境 良いところや要望要望等は今のとこらない。 とにかく志望の学校に合格すること その他気づいたこと、感じたこと特にはないが他の人の話を聞けば、割合と良い塾たと思われる、自習室もあり充実していると思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師若くて優しい先生で、良かった。反面わからなくても聞かずにそのままにして帰ってくることがあり、残念。 カリキュラム教科書や学校のワークを使うので余計な教材費がかからず、経済的に助かります。 塾内の環境パーテーションで仕切られているので帰任ら図に集中できるようです。 塾付近は人通りが少ないので歩かせられない。 その他気づいたこと、感じたこと勉強嫌いの息子があの先生なら、と入塾しました。複数の教科を見てくれますし、ありがたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師説明が上手ということ。 本人があまり話さないので他はわかりません。 カリキュラム幅広くわからないところを聞けること。 他はありません。 塾内の環境友だちと競争できること。 自学スペースがあること。 使用していいスリッパがわかりづらい。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通い始めてから授業以外でも自学に通い、勉強に集中するようになった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師丁寧に教えてもらえる。その子にあった指導方法を考えてもらえる。 わるいところはないです。 カリキュラム進め方がよいです。教材を持ち込めるところがよいです。 わるい点はないです 塾内の環境綺麗に掃除されている。駐車場があり、駅も近いので便利です。 わるい点はないです その他気づいたこと、感じたこと子供がやる気を出してくれて、受験の最後までがんばれると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師本人は嫌な感じはしていないので、今のところ良いのだと思います。 カリキュラム個別指導なので、本人の苦手さを重点的にみてもらえるのが良い。 塾内の環境自習室に行くと集中できるとのこと。他の生徒が教えてもらっている声も気にならない様子。 その他気づいたこと、感じたこと自習室にいくと集中して勉強ができるといい、予定のない日も喜んで行ってます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師子供に合わせて、細かいところまで丁寧に教えてくれる点が良かったです。 カリキュラム子供の理解や、得意不得意、テストのスケジュールに合わせて考えてくれる。 塾内の環境静かな雰囲気で集中して学習できる。自習室としても通っている。 その他気づいたこと、感じたこと部活に合わせてもらえるなど親身に相談に乗ってくれるので良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金マンツーマンだったので、それなりの料金はかかりましたが、成績を上げていただけたのと、希望の高校へ入学できましたので、高いとは感じませんでした。 講師プロの講師の方で分かりやすく教えていただけたようです。 ベテランの先生で、息子とは親子くらい年齢は離れていたと思いますが、息子は気に入っていたようです。 カリキュラム苦手なところ、得意なところを見極めて、受験まで計画的に勉強を進めていただけたと思います。 通塾前は、何をやれば良いか分からなかったので、やることが明確になったので本人もやる気がでたような気がします。 塾の周りの環境駅に近かったので夜でも明るかったと思います。 駐輪場があるのも助かりました。 塾内の環境広すぎず狭すぎだった気がします。 自習席も多くありました。 授業の声が気になる人はイヤホンがあったほうが良いと思います。 良いところや要望1対1で子どもに合った勉強方法を考えてもらえたのが良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は高かったが、受験前のみだったため通わせることができた。 講師日々の塾での学習の状況について細かい報告があったのでよかった。 カリキュラム受験前に季節講習と通常学習を行い集中的にして受験勉強することができた。 塾の周りの環境家から徒歩圏内で国道沿いのため送迎が苦痛ではなかったため良かった。 塾内の環境細かく間仕切りされていてゆったり学習するという感じではなかった。 良いところや要望出入口の玄関スペースが雑に感じたのできちんとした靴箱等を用意するとよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと授業以外でも先生と雑談するなど、嫌がることなく勉強に参加していました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の生徒 の口コミ
料金個別指導なので料金は集団よりも値は張るが、それだけ蜜の濃い指導を受けることが出来たと思う 講師1対1ということもあって懇切丁寧に説明してくれた。勉強以外の雑談をして飽きずに勉強に取り組むことができた。 カリキュラム自分にあった教材を探してきてくれること、さらにプリントも印刷していただいて苦手を克服することができた。 塾の周りの環境駅に近いということもあり、自分の家から自転車で通えたので便利だった。 塾内の環境塾内は授業をやっており、決して静かとは言えなかったが、気軽に先生に質問できる環境ではあった。 良いところや要望個別指導で気軽に分からない問題の質問が出来ること。苦手問題を短期間で克服出来ること
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金若干安めなのかなあと言う感じでした。 講師基礎から教えてくれたのでわかりやすかったと子供が評価していました。 カリキュラムよく覚えていませんが後で子供が勉強が役に立って嬉しかったと言っていました 塾の周りの環境特に問題なかった。街の中でしたがうるさくなかったと思います。 塾内の環境部屋は広く個別授業で集中できたのではと思います。特に問題なかった。 良いところや要望自宅ではなく教室だったので助かった。家だと気を使うので良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の生徒 の口コミ
料金料金は高いため、払ってくれてる親のためにもちゃんと行かないといけないという使命感はある。 講師マンツーマンだったため、わからない問題をすぐ聞くことができて難しい問題も一緒に解いてくれたので理解することが出来た。また、自分の出来るところを伸ばしてくれたり弱点を克服できるような指導をしてくれるのでとても信頼することが出来た。 カリキュラム基本的に自分の持ってる問題集を使った指導だったので、きちんと問題集を読み込むことが出来てよかった 塾の周りの環境駅からも近いし、治安もいいので街灯のある道なので帰り道も安心できる。 塾内の環境一部屋に机がたくさんあってそれぞれで区切られてる為、雑音はどうしてもあるが区切りで周りは気にならないだめ勉強に集中できる環境は整えられている。 良いところや要望私の通ってた頃と今塾のある場所が異なっているので特に要望はない。 その他気づいたこと、感じたことマンツーマンのため、ちゃんと勉強しなきゃいけないというプレッシャーも少しあったが、休憩の時に話してくれたりお菓子をくれたり先生とのコミュニケーションが楽しかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べて高いと思いますが、先生の格差が目立ち料金に見合うだけの授業をしてくださる先生は少なかったようです。 講師講師の先生が、学科別に分かれているためそれぞれの科目に授業をいれなければならず、効率も悪く料金も割高でした。 カリキュラムカリキュラムや教材はなく、各学校の教科書にそった授業でテスト前に補習があるような感じでした。 塾の周りの環境交通の便は、駅から5分ほどの場所にあり良かったですが、周辺は飲食などがあり夜の授業がある時は少々不安でした。 塾内の環境教室は雑居ビルの3階にあり、教室は静かでしたが冬になると寒く、ストーブを焚いているため、空気が悪かったです。 良いところや要望駅の近くと言うこともあり、周辺の治安が良くないことと車で送り向かいすることが多いにもかかわらず、駐車場が無かったので不便でした。 その他気づいたこと、感じたこと同じ塾でも、都心と田舎では先生の質や良しあしの格差があるため、もう少し先生の質を上げて欲しいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の生徒 の口コミ
料金個別レッスンであの料金だったらいいと思います。問題なかったです。 講師個人で教えてくれる塾でした。私の先生はすごくフレンドリーで明るい印象でした。そこは良いのですが授業の時に自分もただしい答えが分からなかったり解き方が分からなかったりと授業の時間が結構無駄になっていた気がします。 カリキュラムワークなどは無くプリントや過去問を主にやっていました。受験前は過去問をやりこみました。 塾の周りの環境不便はなかったです。すこし騒音が気になるぐらいです。でもそこまでではなかったので大丈夫です。 塾内の環境きれいな方だったとおもいます。授業中の騒音がすこしあってそこは気になったりしました。 良いところや要望先生と壁がない感じなので楽しく授業を進めることができます。質問もしやすく良かったです その他気づいたこと、感じたこと塾にいってから点数がとても伸びたので高校にも無事に入れたしいい勉強になりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します