TOP > KATEKYO学院の口コミ
カテキヨーガクイン
※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金自分で通える範囲の複数の塾を比較した中で、料金は1番高かったです。 講師子どもはわかりやすく教えてもらっているようです。 カリキュラム個別対応なので、子どもには合っているのかなと思います。 塾の周りの環境子どもが自分で徒歩で行くには少し遠いので、毎回車で送迎することになりますが、交通の便はもともと不便な地域です。 塾内の環境私自身は塾の説明の時に行っただけなのでよくわかりませんが、整理整頓されていて、雑音も気にならない程度だと思います。 入塾理由複数の塾を体験した印象から、最終的に子どもが自分で決めました。 良いところや要望この塾の良いところは、個別対応で、子どもに応じた対応をしてくれるところだと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金全体的な周りの相場を見て若干お高めな価格ではないかなと感じたから。 講師具体的で的確で要領が良く、無駄が無い所。 コミュニケーションも優れていると感じた。 カリキュラム最初の説明時の、高校受験に対する細やかな説明と、情報の多さと、講師を把握している知的な対応がとても良かった。 塾の周りの環境駐車場もあるし、一階が本屋になっているので何かあったらそこで時間を作れる所。 参考書も問題集も1割引きで買えるので。 塾内の環境特に気を遣わなくて良い所。 個別指導で勉強できる環境なのでちゃんと仕切られていて良いと思った。 入塾理由講師のレベルが高い。 個別面談の信頼性が高い。 対応が迅速丁寧。 良いところや要望対応がとてもスムーズで、入塾までの体験や情報がとても安心して享受出来た。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金成績や教え方に見合っていない。金額に対しての教師の能力が追いついていない 講師年齢の若い教師がおおい。キャリアがみじかいのと未熟さとは関係ないかもしれないが、未熟であった カリキュラム教材はありきたりで、教授方法も良くも悪くもオーソドックスであった 塾の周りの環境そもそもが田舎なので、それほど混雑はしていないが、駐車場は不便であった。狭い。教室は明るい雰囲気ではない 塾内の環境可もなく不可もない。ごく普通の環境であった。集中するかは自分しだい 入塾理由数学が苦手であったため、その対策として通塾を母親がすすめていた 定期テスト私たちが受講したのには定期テスト対策はなかった。定期テスト対策は一過性のもの 宿題量はあまり多くはなかったようだ。難易度は普通であったようだ 良いところや要望講師の力量を上げなければならない。教え方、熱意。競争力を身につける 総合評価教師の力量を上げなければ存続が難しいと思う。生徒の取り合いだと思うので
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金個別指導で毎週決まった時間ではないため日程も調整しやすいが先生のランクがプロSSSと高かったため料金としてはかなり高いと思ってます。 講師先生は息子との相性もよく、とても誉めてくださるのでやりがいがあるようです。 カリキュラム小学校からのわからないところも現在のわからないところにつながっているようで、ポイントを幅広くフォローしてくださる。 塾の周りの環境中学校から直接通うときもあるため、交通量が多い道路沿いは心配ではあるが、小学校など近いため治安的にはそこまで悪くないと思ってます。 雪も多い地域のため冬になってからは完全に送迎しないと通塾できない。 塾内の環境夏休みなど自宅で1人になることもあるため勉強に集中するのが難しい時は自習でも行ける所が良い。 入塾理由どこから理解できていないのか本人もよくわからない状態で、集団塾では効率的ではないと思い個別指導の塾に決めた 良いところや要望カリキュラムに自由度があり中学生は5教科指導してもらえるのが良い。 各教科、わからないところを質問している。 総合評価全体的な雰囲気や先生の指導力にかんしては申し分ないように感じています。 その分費用が高いのは仕方ないのかもしれませんが、支払うことを考えればです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金どこの塾も、同じような金額設定だと思います。 全体的に高いと思いますが、満足はしていますので、 どちらとも言えません。。 講師子供にあった先生を選ぶことができたと思っています。本人がやる気になってくれました。 カリキュラム授業内容やカリキュラムは、本人と先生に任せていたので、私は詳しく把握していません。 塾の周りの環境自宅からは車で通っていました。 駐車場に止められないことは何度かありましたが、問題に感じることはありませんでした。 塾内の環境教室はけして広い環境ではなかったですが、子供はとくに問題なく、勉強していました。 入塾理由個別指導が子供にあっていると思ったことと、 知り合いも通っていたため、決めました。 定期テスト定期テスト対策はしてくれていたと思います。 内容は詳しくはわかりませんが、苦手科目を中心に、勉強していました。 宿題宿題は少しはあったようです。 無理なくできていたと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや毎月のテスト申し込み、送り迎えのサポートをしました。 良いところや要望先生との連絡もしっかりできていたので、 急な予定変更も対応できて、満足しています。 その他気づいたこと、感じたことずっと、同じ先生に対応していただき、安心していました。が、勉強内容を、子供に任せすぎていたため、もう少し、苦手教科を集中してやらせるべきたったと反省するところがあります。 総合評価結果的には、子供にとって良い塾、良い先生を選ぶことができたと思っています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金適正だったと思います。本人の希望で通わせましたが、たまにズル休みしていたこともあり、高いような気にもなりました。 講師本人いわく、とくにこれという問題もなく、話しやすく、通いやすいと言っていました。 カリキュラム本人のペースに合わせて教えてくれていたようで、本人は楽しくマイペースで出来て良かったと言っていました。 塾の周りの環境自転車で通えるところだったのと、周りもコンビニや住宅もあり、友達と一緒だったこともあり、夜も安心だったと本人が言ってました。 塾内の環境特に問題なく、騒音や狭いといった問題も無かったと、本人が言っておりました。 入塾理由中学受験をするにあたり、本人が不安な教科があるとの事で、本人の希望で決めました。 定期テスト定期テスト対策は良かったと、本人が言っていました。過去問題等からの対策だったと聞いています。 宿題本人のレベルに合わせて、マイペースに出来るような、量と質だったと本人が言っておりました。 家庭でのサポート自転車で通っていたいがいは、雨や雪の時は近くまで送り迎えしていました。 良いところや要望本人がマイペースなので、それに合わせて指導してくれるところが良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたことマイペースな子供本人に合わせて貰って良かったと思っています。 総合評価本人がマイペースだったので、続くか不安でしたが、友達も出来、一緒に進んで行くようになったので、良かったと思っています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金マンツーマンだから値段は妥当かと思います ただオススメはしません 講師冬期講習の男性の先生は感情的にならずに教えてくれたそうです。 担当の先生は、だーかーらー!!など感情的になることがよくあり、そう言われると聞きずらく勉強がさらに億劫になった時期があったようです。 カリキュラム初めは楽しそうに通っていましたが、先生が機嫌がいいとき悪い時があからさまにあったようです。 先生も人間なので仕方ない部分もありますが。 子供にも態度に気をつけなさいと指導はしていました。 塾の周りの環境中学と家から通いやすかったのでそこは良かったです 時間も担当の先生と決められるのが魅力的でした ただ駐車場がものすごく狭いので停める時他の車があるととめずらかったです 塾内の環境駐車場が暗くて狭すぎる。 該当がほぼ無いので送り迎えありがとうは必須です。 建物が古いので音漏れ等はあったようです。 入塾理由三沢市自体に学習塾が少なく、個別指導だと丁寧に指導してくれると思い入会。 入会説明の時もマンツーマンなので指導者として責任をもって点数を上げさせると言っていた 良いところや要望入会の時は、感じがよくスムーズに進んだので期待していましたが結果期待しすぎてたと思いました。 期待せずお金がに余裕がある方が行く塾だと思います 総合評価娘が男性と2人きりが苦手なこともあり女性の講師を希望しましたが、娘とは合わなかったようです。それに気づいたの遅かったのもあり、変えてもらうにも言いずらかったが塾長に相談だけでもすればよかったかなと後悔しています。 娘の勉強方法にも問題はあったかもしれませんが、お金をは払っている以上もう少し親身になっていただきたかったです。結果、受験点数は全く上がっておらず何のために高いお金を払っていたとかと後悔しています。 マンツーマンでもこの程度なら入れなくてもよかったかもと思ってしまいます。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金先生のランクで料金がかわるところが、高い方がいいのかな?と少し不安になる。 講師子供のプライドを傷つけず、丁寧に指導してくれたり、自習室完備されていて、先生もきづかってくれている。 カリキュラムどの教科もおしえてくれ、部活や春休みはある程度好きな時間に変更できる。 塾の周りの環境駐車場があるので、送迎しやすく、目の前がファミマなので食事を買いに行きやすいし、中学校から行く時も歩道があり、安心。 塾内の環境自習室がたくさんあり、自由に出入りできる。2階なのと、外から見えないので集中できる。 入塾理由通いやすいのと、個別指導で授業についていけなくなる心配がないから。 良いところや要望指導内容の質をさげずに、料金が安くなれば嬉しい。あとモチベーションをアップさせてくれる。 総合評価子供が勉強を楽しそうにしているから。お友達達も成績あがったようなので。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金初めは高いなと思いましたが、5教科を本人に合わせて苦手教科を中心に勉強日程を立てて進めてくれるのでお値段相応だと思います。 講師一対一でしっかり分からないところを中心に指導してもらえるのでとても満足しています。 カリキュラム教材は学校で使っているものや、先生が用意してくださるもので進めるため、追加で教材費がかからないのがとても良いです。 塾の周りの環境駅から徒歩10分で治安もよく、子供が自分で通えるところがとても魅力的です。近くにコンビニあり便利です。 塾内の環境静かな環境で勉強ができ、教室には無駄なものはなくとても整っています。 入塾理由一対一でプロの先生に手厚く指導してもらえるところが良いなと思いこちらに決めました。 良いところや要望ベテランの先生に指導してもらい、とても安心感があります。本人の勉強への意欲も高まりとてもありがたいです。 総合評価おおむね満足しています。何より落ち着いて学習できる環境が整っていると思います。本人のペースを大事にしながら学習を進めてくれるので、意欲を保ちながら頑張れているなと感じています。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は高いですが、完全個別なので相当なのかもしれません。全ての時間が授業になっており、自習時間がないので良いです。 講師ベテランの先生なので、安心して任せられます。無口な息子がちゃんと質問もしているようですし、話しやすい先生のようです。 カリキュラム教材はないため、自分で用意します。アドバイスはしてくれるようです。 塾の周りの環境商業施設が近くにあるため治安は悪くないです。駐車場がありませんが、近隣のスーパーなどでお買い物をして待ったりするので、駐車場がなくても不便ではありません。 塾内の環境商業施設が近くにあるので賑やかかと思いましたが、塾内に入ると静かです。応接室は狭いですが、授業室は思ったよりも広かったです。 入塾理由完全個別で、全ての時間が授業になるからです。他塾は個別でも、自習時間があったり… 体験をして、本人が分かりやすかったと言っていたので。 良いところや要望完全個別で授業時間内は全て授業としてみてくれます。(自習時間はない) 自習をする時に分からない問題が先生にすぐ聞けずあとで聞くようになってしまう。他の先生でも聞ける環境があれば良いと思いました。 総合評価完全個別なので、全てが授業となります。先生もベテランなので、安心して任せられます。塾内も静かですし、治安も良いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金月4回で契約しましたがちょっと高いなと思った。 ほんとは月6回にしようかと思ったけど金額で断念しました。 講師子供が話しやすくて優しいと言っていました。 分からない所が聞きやすく、丁寧に教えてくれるとの事。 そのおかげで苦手な関数が出た単元テストに手応えがあったようです。 カリキュラムその子に合った進歩状況に合わせて教えてくれるようなのでありがたいと思いました。 塾の周りの環境駐車場がちょっと狭いと感じたけど出入りはしやすかった。 近くに学校もあるので、治安はとても良いと思います。 塾内の環境こじんまりはしてるけど、整理整頓はされていてとても綺麗でした。 自習室もあって勉強に集中できる環境に感じました。 入塾理由家庭教師でも通塾でもどちらも選べたのと家庭教師でも自習室が使えるところ 良いところや要望何曜日の何時からという縛りはなく、子供と先生の都合が合えばいつでもいいのがとても魅力的だと思います。 学校の予定などで行けなくなってしまって月謝が無駄っていう事にならなくて良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金個別指導で、専門の塾講師に指導してもらうため、授業のコマ数を増やすと金額がかなり高くなると思いました。 講師受験に向けて、学校で行ったテスト等を使って、苦手や不安な単元をしっかり教えてもらえるところが良かったと思いました。 カリキュラム数学と英語を習っていますが、固定の教材を使うのではなく、受験の対策となるよう実際のテストを使うなどして指導してくれるところが良いと思いました。 塾の周りの環境教室によっては、駐車場がないことや、車通りが激しいところがあるなど、立地がすごく良いというわけではなかった。 塾内の環境全体的に教室が古い感じがしました。また、通っている教室には自習室があるわけではないので、自習する際に周りの声が気になるみたいでした。 入塾理由高校受験に向けて、個別指導で専門の塾講師に指導してもらいたいと思ったため。 良いところや要望高校受験まで後2ヶ月弱しかないので、受験対策をメインとして、成績の底上げができるようなカリキュラムで指導してほしいと思います。 総合評価集団指導ではなく、個別指導が向いている子どもにとって、しっかりと受験対策を指導してもらえる環境だと思ったため。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金特に高いもの安いもなかった子供のやる気次第では高くも安くも感じる 講師子供のことをちゃんと理解していてどこができてないのかをわかっており家庭課題の量も子供ができる範囲で出していてとても良いと思った カリキュラム授業の進みが少し遅いと感じすることがあったがそんなに支障はなかった 塾の周りの環境夜は街灯があまりなく真っ暗だったが駅がすぐ前にあったので安心しましたたまに塾講師の方が見えなくなるまで見送ってくれることもあるそうなので安心です 塾内の環境とてもきれいで授業している生徒さん以外の声は聞こえないと言っていました 入塾理由教え方がうまいところと先生によって金額が違うので家庭にも優しい 良いところや要望子供の性格に合った塾講師を選んでくれるので子供もサボるようなことはなかった 総合評価ちょっと高いと思うところはありましたが子供のためになったと思うのでここにして良かったと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金家庭の経済環境には厳しい金額ですが、それ以上に先生も熱心に指導してくれるので文句は言えません。 講師高校受験対策として入りました。 五教科だけではなく、生活全般の指導、面接の練習もしてくれてとても助かっています。 カリキュラム教材費はほとんどかかりません。 わからない教科を重点的に行ってくれて、本人がわからないところも自分から話せばきちんと分かりやすく教えてくれます。 塾の周りの環境私の家からは車で早ければ5分くらいで着けます。 ただし、時間帯によって渋滞にはまる事があるので、前もって早めに出発すれぱ大丈夫です。 塾内の環境整理整頓してあり、掃除も行き届いています。 自習室もありますが、パーティションもあり勉強しやすいと思います。 入塾理由最初は体験で教えてもらったのですが、他の家庭教師より親身になって接していただきました。 本人もやる気になって高校受験を前向きに頑張るようになりました。 定期テスト学校の単元テストや学校での定期テストの内容を見て 対策してくれます。 良いところや要望先程書いたように、全体的に苦手なところを重点的に指導してくれます。 総合評価受験に必要な勉強はもちろん、規則正しく生活出来るように指導してくれます。面接も同じように指導してくれてありがたい存在です
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金複数指導の塾に比べれば料金は高いが、その子に合ったペースで指導してくれ質問もできるので相応な料金だと思う。 講師褒めながら指導してくれるので、子供も気持ちよく勉強できている カリキュラム数学は得意なのに数学、英語ばかりの指導で、他の教科はあまり指導がない。 塾の周りの環境市役所の目の前で治安は良いし、バスも通っているが駐車場が狭いのが残念。もう少し駐車場が広いとありがたい。 塾内の環境建物が古いのは仕方ないが、机、椅子が古いので新しくした方が勉強に集中できると思った。 入塾理由マンツーマン指導で、わからないところは何度も教えてくれるところがいいと思った。 良いところや要望マンツーマン指導で、その子に合ったペースで進めてくれるところが良い 総合評価まだ習い始めで成果がでていないので3にしたが、学校の成績が上がってきたらもっと評価は高くしたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金他の塾も見学し、料金表を見せてもらいましたが高いようです。みっちりマンツーマンだから仕方がないかなと。 カリキュラム新たに教材を購入してくださいとは言われませんでした。学校で買った受験対策の本を使っています。 塾の周りの環境近くにドラッグストアーや、お店があり、明るいです。前の道路の交通量は多いですがほぼ送りなので関係ないです。 塾内の環境夕方などは、マンツーマンで教えているのでザワザワしていますが集中するしかない。 入塾理由志望校に合格するため塾探しをしていました。いくつか比較をして、子どもがこの先生ならやりたいと決めました。 宿題受験勉強なので、多くも少なくもない。学校からの教材を使い、苦手なところが宿題です。 良いところや要望家庭教師なので、先生との相性が大切です。子どものやる気次第です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金少し高いと思う。もう少し安いといい。先生によって値段が違うのがいまいち。 講師5教科教えてくれるので苦手な事を聞ける。テスト結果がわるい教科を教えてくれる。 カリキュラム5教科教えてくれるので苦手な科目を克服しやすい。子供もわかりやすいと言っている。 塾の周りの環境地元から少し遠い場所にあるので送り迎えが大変。 国道沿いにあるが少し離れたところにあるので車の音等気にせずに勉強できる。 塾内の環境教室内は大変きれいで、国道から離れているので勉強に集中しやすい。 入塾理由参考書等購入する必要なく、試験の内容などで教えてくれる。 良いところや要望5教科に対応できるのでテストで点数がわるかった教科をきけたりできること。 総合評価近くにあればもっと言いが自宅に呼べる点は良いがもう少し安いと良かった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金苦手科目を克服できて、試験結果も良くなれば安いと思いますが、通塾後間も無いのでよくわかりません。 講師通っている本人の感想としては、今までの塾より集中して勉強出来る事、通うのが楽しい事がよかった点だそう カリキュラム個人に合う教材を購入するシステムなので、無駄な物を買わないでいいのがいい点です。参考書は兄弟間でも共有出来るので助かっています。 塾の周りの環境駅から数分の所にあり、人通りが多い場所なので、学生でも通いやすいと思います。コンビニも近くにあり買い物やお迎え時の待ち合わせもしやすいところが良かったです。 塾内の環境塾の目の前が大きな道路で、建物も古いため、車の騒音が少しうるさく感じ気になりました。 入塾理由積極的に先生に聞けるタイプでは無いので、個別で教えてもらえる事が決め手です。 宿題宿題は毎回ある様です。分からないところは分からないままにしないと約束しているので、宿題でしっかり復習している様です。 家庭でのサポートほとんど先生にお任せしているので、特にサポートはしていません。今後なにか気になる事があった場合は我慢せずすぐ伝える様に話しています。 良いところや要望希望の高校に合格出来る様にと思い選びました。個別なら質問しやすい環境だし、本人の苦手分野も克服出来ると思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉強の仕方、進め方もわからなかったので、まず親もそこから教えていただきました。この様な全国にある塾のシステムは流石だなぁと感じました。 総合評価通塾後、模試もまだ受けてないので評価は出来ましたが、今の所勉強が楽しく続けて行けそうと話しているので、とりあえずよかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金にみあっているから。 丁寧におしえていただけるし、成績もあがるから。 講師丁寧だった 先生が全科目に対応しているから丁寧だった。 より深くおしえていただける。 カリキュラム1対1指導 プリント配布などもあるからより深く理解できる 塾の周りの環境駐車場が広いし近くに大型商業施設もあって車を止めれなくてもそこに止めてからあるいていくことができる。 塾内の環境整理整頓されている 生徒同士の間にしきりがしっかりとあるから人を気にせずに勉強に集中できる。 入塾理由広告やウェブサイトを調べてよさそうだと感じたから。 実際に行ってみてよさげだったから。 定期テストプリント等の配布 テスト範囲に合わせた授業や指導もある 普段よりも深くおしえる。 良いところや要望1対1だから集中できる もっと机の数を増やして自習室に行ける人を増やした方がよいと感じた。 総合評価先生が全科目に対応しているから丁寧だった しきりがあって人を気にせずに勉強に集中できる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金教師のレベルによって塾代が変わります。 個別指導の塾としては料金がやや高いと感じました。 講師 個別教室の為、教師の数が足りない様に思いました。 カリキュラム 生徒の習熟具合で授業内容が決まっていくのが、良いと思います。 塾の周りの環境目の前が交通量が多いため、心配です。 また駐車場が少ない為、下ろしてすぐに出発しなければならないのが少し不満です。 塾内の環境静かに集中して、勉強しやすそうだと思いました。 また、塾ではない時も自由に来て勉強しても良いため、利用したいと思いました。 入塾理由教師との完全1対1の個別指導塾の為、こちらの塾に決めました。 良いところや要望 個別なので、一人一人に合わせたスピードで学ぶことができる点が良いと思います。 総合評価授業のコマの中で、何を勉強していくか決められるので、良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気