学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > KATEKYO学院の口コミ

カテキヨーガクイン

KATEKYO学院の評判・口コミ

総合評価
3.623.62
講師:4.0カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
KATEKYO学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

KATEKYO学院 東三条駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金一対一で教えていただいていることを考えると、大変お安いと思います。ただ、今現在週一、一教科であり、物足りなさも感じています。もう少し時間を延ばすか、もう一教科考えるとなるとお値段も上がっていくので通い放題みたいなとこも候補に入ってくるなぁと考えています。 講師個別指導であり、経験豊富な先生を指名することができますので、現在の先生でよかったと思っています。 カリキュラム先生から適切なテキストの指示を出していただいてそれを購入する形で、無駄がありません。学校の進度に合わせて、テスト前など間に合うように時間数の調整もしていただき、個別指導の良さを実感しています。 塾の周りの環境学校帰りに寄ることもできるため、立地には満足です。駐車場は少ないですが、道路脇に寄せられるので困ることはありません。 塾内の環境塾内のルールはわかりやすく、周りの雑音も気にならない様子です。ただ、事務の方などはいられないようで、急な連絡は通じにくいと感じています。ちょっと確認したいなどはメールやLINEなどで時間を気にせず待つのがよいのかもしれません。 入塾理由個別指導なので、先生を選べるところです。また、個別指導のほかにも少人数のクラスもあり組み合わせできるところに魅力を感じました。 良いところや要望個別指導なので、先生を選べるところは大変魅力的だなと感じています。毎週何曜日とだいたいの固定で通っていますが、あらかじめ都合が悪ければ、その曜日、時間を避けて予定を組めるのも魅力です。 総合評価全体的に満足していますが、まだ通い始めたばかりで様子見な為。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 喜多方駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金自分で通える範囲の複数の塾を比較した中で、料金は1番高かったです。 講師子どもはわかりやすく教えてもらっているようです。 カリキュラム個別対応なので、子どもには合っているのかなと思います。 塾の周りの環境子どもが自分で徒歩で行くには少し遠いので、毎回車で送迎することになりますが、交通の便はもともと不便な地域です。 塾内の環境私自身は塾の説明の時に行っただけなのでよくわかりませんが、整理整頓されていて、雑音も気にならない程度だと思います。 入塾理由複数の塾を体験した印象から、最終的に子どもが自分で決めました。 良いところや要望この塾の良いところは、個別対応で、子どもに応じた対応をしてくれるところだと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 焼津校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金全体的な周りの相場を見て若干お高めな価格ではないかなと感じたから。 講師具体的で的確で要領が良く、無駄が無い所。 コミュニケーションも優れていると感じた。 カリキュラム最初の説明時の、高校受験に対する細やかな説明と、情報の多さと、講師を把握している知的な対応がとても良かった。 塾の周りの環境駐車場もあるし、一階が本屋になっているので何かあったらそこで時間を作れる所。 参考書も問題集も1割引きで買えるので。 塾内の環境特に気を遣わなくて良い所。 個別指導で勉強できる環境なのでちゃんと仕切られていて良いと思った。 入塾理由講師のレベルが高い。 個別面談の信頼性が高い。 対応が迅速丁寧。 良いところや要望対応がとてもスムーズで、入塾までの体験や情報がとても安心して享受出来た。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 新発田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金講師の質が高いので、値段相応かなと思う。検討していた他の個別指導は、学生講師だったがもっと高かった。 講師始めたばかりで実感としてはまだ無いが、教えてもらって模試が◯点上がった、◯◯大に受かった等の、過去に具体的な実績があること。また、子供がとてもわかり易いと言っている。 カリキュラム今のところカリキュラムは無いようで、教科書等の分からなかった部分を教えてもらっている。今度受験までの具体的な進め方を聞いてみようと思う。 塾の周りの環境塾が乱立している通りで、治安は良い方で、学校帰りに寄れるので良いと思う。ただ、夜は暗いので、自転車ではない日は、迎えに行っている。 塾内の環境仕切り等は無く、複数の生徒が同時に教えてもらっている。真ん中が狭めの自習スペースだが、子供は周りの声が気になって利用していない。 入塾理由プロ講師しか居ないというところと、受験校についての面談がしっかりあるというところ。 良いところや要望宿題が出されない事と、進め方について、もう一度先生に聞いてみようと思っている。 塾長が、大学の知識が豊富で、学校では聞けない様な事も聞けて、色々参考になる。 総合評価まだ始めたばかりで、目に見えた結果が出てないため。子供は、前の塾よりもとてもわかり易いと言っている。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 高岡駅南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金8箇所の説明と体験に行きましたが、その中でも他の塾にくらべると高いと感じました。 講師1教科だけではなく、複数教科に対応出来る講師がいる。 理数系にプラス英語が出来る講師が他の塾では少なかったため、良い印象でした。 カリキュラム現在、英語を教えてもらっているのですが、 教科書の内容がメインで、英検の勉強がしたいという本人の希望が出てきている所です。まだ講師の方に伝えていないため、これからどうなるか様子見です。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える範囲が良かったです。駅のすぐ近くにあるため、明るく、コンビニもあるので本人にとっては通いやすい環境だと思います。 塾内の環境整理整頓されており、ついたてが高めなため、他の塾生が横で教えてもらっていても、気にならない環境だと思います。 入塾理由完全個別(1対1)であることと、塾長が生徒に真剣に対応してくれそうな姿が好印象だった。 良いところや要望通い始めたばかりなので今の所ですが、毎回、曜日が異なるため、本人が日程を勘違いしてしまいます。 曜日を固定して欲しいです。 総合評価通い始めたばかりなので、評価するほどではありませんが… 最初の説明の塾長の印象と、これまでの数回の通塾で感じた評価です。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 能代校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金成績や教え方に見合っていない。金額に対しての教師の能力が追いついていない 講師年齢の若い教師がおおい。キャリアがみじかいのと未熟さとは関係ないかもしれないが、未熟であった カリキュラム教材はありきたりで、教授方法も良くも悪くもオーソドックスであった 塾の周りの環境そもそもが田舎なので、それほど混雑はしていないが、駐車場は不便であった。狭い。教室は明るい雰囲気ではない 塾内の環境可もなく不可もない。ごく普通の環境であった。集中するかは自分しだい 入塾理由数学が苦手であったため、その対策として通塾を母親がすすめていた 定期テスト私たちが受講したのには定期テスト対策はなかった。定期テスト対策は一過性のもの 宿題量はあまり多くはなかったようだ。難易度は普通であったようだ 良いところや要望講師の力量を上げなければならない。教え方、熱意。競争力を身につける 総合評価教師の力量を上げなければ存続が難しいと思う。生徒の取り合いだと思うので

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 長井校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個別指導で毎週決まった時間ではないため日程も調整しやすいが先生のランクがプロSSSと高かったため料金としてはかなり高いと思ってます。 講師先生は息子との相性もよく、とても誉めてくださるのでやりがいがあるようです。 カリキュラム小学校からのわからないところも現在のわからないところにつながっているようで、ポイントを幅広くフォローしてくださる。 塾の周りの環境中学校から直接通うときもあるため、交通量が多い道路沿いは心配ではあるが、小学校など近いため治安的にはそこまで悪くないと思ってます。 雪も多い地域のため冬になってからは完全に送迎しないと通塾できない。 塾内の環境夏休みなど自宅で1人になることもあるため勉強に集中するのが難しい時は自習でも行ける所が良い。 入塾理由どこから理解できていないのか本人もよくわからない状態で、集団塾では効率的ではないと思い個別指導の塾に決めた 良いところや要望カリキュラムに自由度があり中学生は5教科指導してもらえるのが良い。 各教科、わからないところを質問している。 総合評価全体的な雰囲気や先生の指導力にかんしては申し分ないように感じています。 その分費用が高いのは仕方ないのかもしれませんが、支払うことを考えればです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 いわき倉前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金どこの塾も、同じような金額設定だと思います。 全体的に高いと思いますが、満足はしていますので、 どちらとも言えません。。 講師子供にあった先生を選ぶことができたと思っています。本人がやる気になってくれました。 カリキュラム授業内容やカリキュラムは、本人と先生に任せていたので、私は詳しく把握していません。 塾の周りの環境自宅からは車で通っていました。 駐車場に止められないことは何度かありましたが、問題に感じることはありませんでした。 塾内の環境教室はけして広い環境ではなかったですが、子供はとくに問題なく、勉強していました。 入塾理由個別指導が子供にあっていると思ったことと、 知り合いも通っていたため、決めました。 定期テスト定期テスト対策はしてくれていたと思います。 内容は詳しくはわかりませんが、苦手科目を中心に、勉強していました。 宿題宿題は少しはあったようです。 無理なくできていたと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや毎月のテスト申し込み、送り迎えのサポートをしました。 良いところや要望先生との連絡もしっかりできていたので、 急な予定変更も対応できて、満足しています。 その他気づいたこと、感じたことずっと、同じ先生に対応していただき、安心していました。が、勉強内容を、子供に任せすぎていたため、もう少し、苦手教科を集中してやらせるべきたったと反省するところがあります。 総合評価結果的には、子供にとって良い塾、良い先生を選ぶことができたと思っています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 三沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金適正だったと思います。本人の希望で通わせましたが、たまにズル休みしていたこともあり、高いような気にもなりました。 講師本人いわく、とくにこれという問題もなく、話しやすく、通いやすいと言っていました。 カリキュラム本人のペースに合わせて教えてくれていたようで、本人は楽しくマイペースで出来て良かったと言っていました。 塾の周りの環境自転車で通えるところだったのと、周りもコンビニや住宅もあり、友達と一緒だったこともあり、夜も安心だったと本人が言ってました。 塾内の環境特に問題なく、騒音や狭いといった問題も無かったと、本人が言っておりました。 入塾理由中学受験をするにあたり、本人が不安な教科があるとの事で、本人の希望で決めました。 定期テスト定期テスト対策は良かったと、本人が言っていました。過去問題等からの対策だったと聞いています。 宿題本人のレベルに合わせて、マイペースに出来るような、量と質だったと本人が言っておりました。 家庭でのサポート自転車で通っていたいがいは、雨や雪の時は近くまで送り迎えしていました。 良いところや要望本人がマイペースなので、それに合わせて指導してくれるところが良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたことマイペースな子供本人に合わせて貰って良かったと思っています。 総合評価本人がマイペースだったので、続くか不安でしたが、友達も出来、一緒に進んで行くようになったので、良かったと思っています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 アルプラザ小杉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個別指導なのである程度高いであろうことは予想していました。 その中で他塾と比較すると安い方かなと思いました。 講師旧帝大理系出身の先生ということで、数学はとても分かり易く教えてもらえるようです。勉強のやり方や問題の捉え方など、今までの自分が駄目だったと言っていました。 カリキュラム本人に合わせてなので、決まった教材や進度があるわけではありません。それが良いかどうかは分かりません。 本人はいいと思っているようです。 塾の周りの環境駅前にあります。 家の最寄り駅なので、とても便利です。 ショッピングモールの並びの立地なので、駐車場も広く困ることはありません。 塾内の環境授業に関しては、環境に問題ありません。 自習をするには、周りで授業をしていると声が気になり、集中できないようです。 入塾理由苦手教科の強化 個別指導なので、消極的な子でも質問しやすく、本人に合ったペースで勉強が進められると思ったから。 良いところや要望個別指導なので、消極的でガツガツいけない子でも質問しやすく、その子に合わせて教えてもらえるところがよいと思います。 総合評価塾の立地や担当の先生には満足ですが、月謝がもう少し安ければと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 青森古川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金個人的にはもう少し金額は抑えたかったが、マンツーマン指導という面で妥当な金額なのかなとおもう。 講師まだ始めたばかりだが、今のところ 本人も講師の方と良い距離感で受講できているようだ。 講義以外でも分からない点などのちょっとした質問は受けてくれるようなので助かる。 カリキュラム不得意分野を選択し、集中的に自分の弱いところを改善していくので、積み重ねるうち結果になっていけばいいと思う。 塾の周りの環境交通の便もバス停近く駅近なので、基本的に自転車通学だが、冬場や雨の日なども臨機応変に交通手段はあるのでよい。 塾内の環境自習に使う分には塾が空いてる時間ならどれだけいても飲食も自由なのでよい。 入塾理由講師や塾の雰囲気、金額面、交通の利便性など。 他の塾と見比べて良いかなと思ったから。 定期テスト既卒なので定期テスト対策は関係ないが、模試も受けることもできるので、よかった。 宿題宿題という形ではでていないのかな? ただ、次の講義にかかわるような下準備的なものは自主的にでも備えていく、というような感じ 良いところや要望合格者の写真パネル?きれいに張られている。 よそのとこは曲がったりして汚いとこもあった 総合評価全体的に今のところ中より上な感じの印象。 あとは結果が出るとなおよい

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 鯖江中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金もう少し安いと更に別の教科も受けさせれたかなぁという思いがあった 講師かなり親身になって指導や相談を受けてくれて子供も信頼して話せたようだ カリキュラムマンツーマンてきめ細かい指導をやってもらったのでもてもよい 塾の周りの環境自宅からそんなに遠くもなく、車の駐車場も充分あって、送り迎えにも適度に対応てきる環境は整っていたと思う 塾内の環境自習室なども完備され、自由に勉強ができることが可能であった。 入塾理由子供の周りや知り合いの評判や自宅から近いところに、あったため 定期テストポイントを指示して、何を重点に抑えるかを指導してくれていた 宿題宿題は適度にあり、負担になるような事もない程度でやられていた 家庭でのサポートなるべく本人の自主的なやり方で、勉強できる様にしてモチベーションを下げないようにした 良いところや要望学校では足りない事も、補足的なことを含めて勉強できるようになった その他気づいたこと、感じたこと先生との関係がとても良い関係で、子供本人も勉強する意欲が保てた 総合評価短い期間ではあったが多少なりとも成績は良くなっていたと思う。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 津山駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金料金設定が高めなので、先生や教室の雰囲気が、 気に入っても、続けにくい。もう少し料金を抑えて、 同じように指導してくれる塾を検討したくなる 講師子供の性格に合う指導をしてくださる。 授業の理解度、進み具合を教えてくれる カリキュラム教材については、高い教材を進めることなく、 自分で用意したドリルなどを使って指導してくださる 塾の周りの環境駐車場が狭く、駐車しにくい。交通量の多い道路に面してあり、危ない。駐車場が満車の時もあり、送迎時に困った。 塾内の環境教室自体は閑散としていて、清潔感がない。 勉強だけしに行くというかんじ 入塾理由中学受験に強い先生が在籍している。 子供の性格を、よく理解してくれ、 子供に合う指導をしてくださる 定期テスト市販のドリルを使い、繰り返しわからないところを、 根気よく教えてくださる 宿題小学生なので、宿題などは、出されていません。 塾に行った時に勉強するくらいです 家庭でのサポート家庭では、学校から持ち帰ってきた、宿題を一緒に取り組んでいた。 良いところや要望先生は、子供の性格をわかってくれて、その子にあった指導をしてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場の不便さが、ひっかかる。先生は指導力があると思います。 総合評価駐車場の不便さ、講師の指導力はよい。 月謝が高いのが、続けにくさにつながる

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 伊勢崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金週2でも安い所もあるから、高いと思った。 全教科教えて貰えるし、わかりやすいが一番だと思うから。安い所かな? カリキュラム教材は特に買ってはいません。 塾の周りの環境家からはそれほど近くありませんが、高校のバスが駅まで行くので、そのまま塾に行ける所は、とても便利だと思います。 塾内の環境多少の雑音、個別とは言っても、隣で他の生徒が先生に教えてもらってるわけですから、聞こえますが、 凄い気になる程ではありません。 入塾理由自習室が充実している 無料体験で分かりやすく教えてもらえた 良いところや要望自習室が充実している。 教えて方が分かりやすい。 駅なら近いところ。 総合評価何軒が体験なら行きましたが、ここという所がありませんでした。 ここはとても良かったから決めました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 南富山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金高校生の塾はいろいろ見てまわりましたが、どこも高いです。 それほど差はないのでこちらの塾も相応だと思います。 講師大きな声でしっかり教えられる先生のようだ。ハキハキしていて良さそうだ。 カリキュラム個別指導のため、先生の時間が空いていれば先着順で固定の時間が決まる。年度変わりで希望の時間が取れたので良かった。 塾の周りの環境学校からとても近いところにあります。 直行して勉強できるのでとても便利だと思います。 塾内の環境自習室は静かで勉強しやすそうです。 生徒も真面目そうな子供達が来ています。 入塾理由個別指導をいくつか行ってみて、子供に合った指導者を探しました。 良い指導者が見つかったからここに決めました。 宿題宿題はありません。 復習はするように言われています。 家庭でのサポート自習室で軽食は食べてもよいので、おにぎりを持たせている。学校から直行して食べてから授業させている。 良いところや要望指導者は学生さんではない。友達感覚でなく責任持って指導してくれると思っている。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 小諸駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金KATEKYOは2時間、先生がずっとついていてくれて1対1で勉強することができるので、月謝は高いが施設費や教材費がかからないので全体的には他の塾と変わらないのではないかと思う。 講師大学受験に向けて対策なども教えてくれるのでいいと思う。 映像事業とは違い、先生が分からないところをその場で教えてくれるのがいいと思う。 カリキュラム自分のペースで、自分が学びたい科目をやってくれるので良い。教材は自分の物を使えるので良い。 塾の周りの環境駅前にあるので、学校帰りに寄れる。送迎は駐車場がないので不便。夜は町中でも人通りが疎らなので心配はある。入り口が狭く2階にあるので入るまで見届けている。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて、自習スペースもあるが、授業を受けている人が近くにいるため集中できるか分からない。 入塾理由新聞のチラシを見て、資料請求して体験を4回した。今までの塾は体験の先生がいつもいない先生で入塾すると別の先生になるが、KATEKYOは体験の先生がそのまま担当の先生になるので体験して良かった。先生の良い先生で子供も頑張れそう。 宿題宿題もこちらがたくさん出してくださいと言えば増える。家で勉強しない子は調節してもらえばいいと思う。 良いところや要望子供が楽しみに通ってくれるところ。志望校合格に向けて、受験対策をしていただきたい。 総合評価映像事業、1対複数人の塾が多い中、1対1でその子のペースで教えてくれるのでとても良い。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 水沢駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金若干高く感じるが妥当と思われる 講師生徒の現状把握が的確と思われる。また、フォローアップの仕方が納得できる カリキュラム新たに教材を持つのではなく、学校の教材を使用し、学校の補足ができると感じる 塾の周りの環境駅前どおりで学校からのアクセスがよく、人通りがある位置にあり、高校生1人でも安心して通えると感じる。また、騒音もさほどなく勉学に集中できると感じる。 塾内の環境整理整頓されていて、清潔感がある。また、塾生は品が良く、騒ぐ者はいないため、環境がよい。 入塾理由個別指導がマッティングしたことと、案内人の教務の方が親切であったため 良いところや要望塾の説明をしてくださる教務の方の説明がよく、安心して通わせることができると感じた 総合評価案内人の教務の質がよく安心できることと、子どもの成績のみならず、進路選択の心配もしてくれるところに共感できた

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 金津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると多少割高になるが、マンツーマン指導である分仕方ないと思う。 講師複数の指導者が在籍しており、本人に最適な指導者を選定してもらえる カリキュラム本人の弱い部分をアセスメントしながら予習や復習をしながらすすめていく 塾の周りの環境駅に近く電車やバスも通ってはいるが、地域柄ダイヤが少なく、交通手段はほとんど車一択となる。近くに交番もあり治安は良いと思う。 塾内の環境机は完全に仕切られてあり、他の生徒さんも指導を受けているが特に気にはならない。 入塾理由個別指導を謳っている塾はたくさんあるが、子供自身がマンツーマン指導を希望したため 良いところや要望90分の時間の中で特定の科目は設けず、本人の苦手な強化をフレキシブルに指導してもらえる 総合評価まだ始めたばかりで正確な評価はできないが、事務局の対応も含め安心してお任せできそう

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 旭川末広校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

講師担当して頂いた講師は非常にわかりやすかったみたいです。 カリキュラム持っている問題集で科目を進めてくれるのでよりわかりやすいみたいです。 塾の周りの環境通っている高校から徒歩15分くらいで行けます。また国道に面しているためバスの本数も結構あり通いやすいと思います。 塾内の環境この塾の一番いいなと思ってところは自習室が仕切られていて個室になっていて集中しやすい環境です。 入塾理由講師の教え方、人柄がよさそう。家や学校からの通いやすさ。自習室の利用しすい個室だからです。 良いところや要望自習中でも講師があいている時間であれば質問があれば教えていただけたらありがたいです。 総合評価料金の割安さ、講師のわかりやすさ、学校、家からの通いやすさ、自習室の使いやすさのトータルで評価しました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KATEKYO学院 三沢校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

KATEKYO学院の保護者の口コミ

料金マンツーマンだから値段は妥当かと思います ただオススメはしません 講師冬期講習の男性の先生は感情的にならずに教えてくれたそうです。 担当の先生は、だーかーらー!!など感情的になることがよくあり、そう言われると聞きずらく勉強がさらに億劫になった時期があったようです。 カリキュラム初めは楽しそうに通っていましたが、先生が機嫌がいいとき悪い時があからさまにあったようです。 先生も人間なので仕方ない部分もありますが。 子供にも態度に気をつけなさいと指導はしていました。 塾の周りの環境中学と家から通いやすかったのでそこは良かったです 時間も担当の先生と決められるのが魅力的でした ただ駐車場がものすごく狭いので停める時他の車があるととめずらかったです 塾内の環境駐車場が暗くて狭すぎる。 該当がほぼ無いので送り迎えありがとうは必須です。 建物が古いので音漏れ等はあったようです。 入塾理由三沢市自体に学習塾が少なく、個別指導だと丁寧に指導してくれると思い入会。 入会説明の時もマンツーマンなので指導者として責任をもって点数を上げさせると言っていた 良いところや要望入会の時は、感じがよくスムーズに進んだので期待していましたが結果期待しすぎてたと思いました。 期待せずお金がに余裕がある方が行く塾だと思います 総合評価娘が男性と2人きりが苦手なこともあり女性の講師を希望しましたが、娘とは合わなかったようです。それに気づいたの遅かったのもあり、変えてもらうにも言いずらかったが塾長に相談だけでもすればよかったかなと後悔しています。 娘の勉強方法にも問題はあったかもしれませんが、お金をは払っている以上もう少し親身になっていただきたかったです。結果、受験点数は全く上がっておらず何のために高いお金を払っていたとかと後悔しています。 マンツーマンでもこの程度なら入れなくてもよかったかもと思ってしまいます。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.