TOP > KATEKYO学院の口コミ
カテキヨーガクイン
※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので、金額的には安くはないが 妥当なのかもしれない。 講師講師にランクがあって、金額が決まる。 高いランクの講師でもよいとは思わなかった。 カリキュラム個人に合わせての指導をしてくれない。 講師のスタンダードなやり方で進めるので、成績が上がらない 塾の周りの環境駅から近いので、交通の便は良いと思う。 しかし、車で迎えに行く際は、駐車場がないので、困る。 コンビニも近くてよかった 塾内の環境教室は清潔にみえました。 靴を脱ぐので、靴が蒸れなくてよい。 入塾理由個別指導なので、良いと思った。 子供の弱い個所を補ってくれると思った。 定期テストテスト対策はあった。 テキストを購入して、対策したが結果は出なかった 宿題課題の量はすごく少ない。 やり終わった課題の確認はしてくれない 家庭でのサポート家庭でのサポートは、ほとんどしていない。 三社懇談も、こちらから言わないとやってくれない 良いところや要望もっと子供個別にしっかりと、指導した方がよい。 子供を見ていない その他気づいたこと、感じたこと先生は子供の成績や進路にあまり関心ないかんじです。 進路相談は、別の先生とします。 総合評価講師がやりたい指導をどんどん進めてやらせて、満足しています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は先生単位で決まる。理系と文系の先生に担当してもらえば、二倍料金がかかる。 講師講師はグレードがあり、理系文系に分かれており、グレードによって講師を選べる。 カリキュラムマンツーマンなので、よく勉強を見てくれている。 おススメの参考書なども、教えてくれる 塾の周りの環境交通の便がとてもよい。 学校の帰りに公共交通機関で通える場所にある。 塾内の環境静かな環境で、勉強に集中できる。 ウオーターサーバーもおいてあり、自由に飲めるのが良い 良いところや要望子供とのコミュニケーションもとれており、しっかり勉強を見てもらえています わからないことがあれば、LINEで質問も受けてくれます その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 学習状況の振り返りなど、レポートにして保護者に渡してくれています
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金基本的にはマンツーマン指導なので、料金は安くないと思います。 講師katekyo学院の講師は、学生のアルバイトとかではなく 全員がプロの先生です カリキュラム教材はありません 学校の教科書を基本に勉強します 必要であれば、市販のテキスト等でおススメを教えてくれるので、購入します 塾の周りの環境公共交通機関の便はとても良いです にぎやかな場所にあります 塾内の環境教室内は整頓されていて、清潔です 自由に使える給水器もあるので、親としては安心です 良いところや要望うちの娘は、この塾に通ってから、勉強をよくするようになりました。 自習室も毎日遅くまで空いているので、便利です その他気づいたこと、感じたことテストや解き方のポイントを教えてくれるようです 勉強するのが好きになったようです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は高めに感じますが、マンツーマン指導で教えてもらえるので、妥当な金額なのかもしれないが、もう少し安いとありがたい。 講師初めての塾で不安でしたが、苦手な科目を分かりやすく教えて頂き、授業での内容がついていけた。 カリキュラム学校の教材を使っての指導なので、余計なテキストを買わなくてよい。 塾の周りの環境通学の途中にある場所なので便利ではあるが、親のお迎えの際は駐車場がないのが不便。 塾内の環境マンツーマンで教えてもらえて、静かな環境で勉強出来るので集中出来る。 良いところや要望次回の予定をその都度聞いてくださるので、予定を立てやすそう。 その他気づいたこと、感じたこと先生がその都度変わらないのがいい。先生が本人に合っていて、勉強するのが楽しくなったと言ってくれて、通いはじめてよかったと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金家庭教師なので基本的には他の塾に比べて、高いです。仕方のないことです 講師先生はグレードに分かれています。文系と理系に分かれており、受験対策もしてくれます カリキュラム教材はありません。学校のテキストを中心に勉強します。場合によっては市販のテキストや問題集を使いますが、その際は先生が調べて購入してくれます 塾の周りの環境駅前にあり、公共交通機関の便は良いと思います。車で送迎する場合は、駐車場が有料になります 塾内の環境静かな環境で、勉強に集中できます。騒いでいる人やおしゃべりしている人はいません 良いところや要望家庭教師なので当たり前ですがマンツーマン指導です。わからないところもしっかり見てくれます その他気づいたこと、感じたこと集団塾の様に毎週何曜日に授業という決まりがなく、お互いの都合の良い日と時間で指導日をきめるので、融通が利いてよいです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金難しい問題を親身になって考え 教えてくださる所に好感を持っていました。料金は決して安いとは思いませんでしたが受講してよかったです。 講師息子が苦手な数学を丁寧に教えてくれた。東大クラスの難問を親身になって説いて説明してくれたと喜んでいた。 カリキュラム特にカリキュラムはなく 自分で解くことが難しい問題を教えてくれる感じでした 塾の周りの環境駅に近くでしたが 駐車場がなく 路駐での送迎だったので不便でした 塾内の環境特に騒がしいということは聞きませんでした。静かな環境で指導していただきました。 良いところや要望難問を提起しても 一緒に考えてくださったり 解けない時は持ち帰って考えてきてくださる熱心な指導に喜んでいました。 その他気づいたこと、感じたこと先生自身が 難問を解けずにいると その先生よりも実力のある先生を紹介してくださり 子どもにとってベストだと思う指導を考えているくださいました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金安い金額ではありませんでしたので、評価としてはこのくらいかと思います。 講師成績が右肩上がりというわけにはいかなかったが、本人の性格に合わせてよく見て頂けたと思います。 カリキュラム中学校から苦手だと言っていた科目を何とかしようと思い通いました。学校で使っている問題集を中心に勉強しているようでしたが、わからないところもすぐに質問できると喜んでいました。 塾の周りの環境駅からバスに乗って学校に通学していましたが、通り道だったので通いやすかったようです。 塾内の環境静かで騒いでいる人もなく、集中して勉強しやすい環境だったようです。一対一なので、はじめは緊張したようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します