学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 仙台個別指導学院の口コミ

センダイコベツシドウガクイン

仙台個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
仙台個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

仙台個別指導学院 荒井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

仙台個別指導学院の生徒 の口コミ

料金料金のことは正直言ってあまり把握しきれていません。親に任せっきりだったので抽象的な料金も把握しきれていません。 講師あまりに成績が悪かったのでわざわざ自分のためにコマを設けて課題を見てくれたり自主学習の手助けをしてくださったことが嬉しかった。中学一年の時に不登校になってその時も塾で受けられなかった学校の学習を手助けしていただいた。担当してくださった講師の方も常に私のことを気にかけてくださっていてもしまた塾に通うことがあればあの塾がいいなと今でも思います。 カリキュラム集団指導についていけずこのままでは志望校のみならず平均的な偏差値の高校も落ちてしまうような状況だったのですが受験期の後半で慌てたように個別指導に切り替えたところ「どこがわからないのかすらわからない」という致命的な状況から少しでもテストの点を稼げるようにと根気強く教えていただいたおかげで志望校に合格できた。一人一人にちゃんと合わせた指導をしてくださる塾だと思った。自分の勉強に対する意識が変わった。 塾の周りの環境塾に通う生徒の多くは近所の中学校の生徒が多かったのですが私は周りと異なる中学校に通っていたので家からは自転車で二十分くらいの距離ということで比較的周りよりは遠かったように思います。私は基本的には親に車で送迎してもらい通っていたのですが周りの子は自転車で通っている子が多かったです。途中から塾の近くを地下鉄が開通し町の中心外へのアクセスは良くなりましたが塾に通う生徒で地下鉄を利用している生徒はほとんどいませんでした。今は塾の場所が移動し新しくなってしまったのですが以前は目の前に大きな薬局があったのでそこで昼食なども気軽に買えてとても便利でした。 塾内の環境古かったし狭かったので壁も薄く授業の音や周りの生徒の話し声は筒抜けでした。周りの生徒も特に勉強に対する意識が高かったわけではなく何となくお喋りしに自習室にきているような様子だったので雑音だらけでした。 良いところや要望自習室や塾全体の雑音や喋り声が気になったり周りの目が気になって集中できなかったのでもうすこし自習スペースがちゃんとあったらよかったなと思う。新しい教室はどうなっているのかわかりませんが私が通っていた時はただ教室に何のしきりもなく他の教室のような机と椅子があっただけだったので上記にあげた理由もあってあまり積極的に通いたいと思わなかった。なので自習室をもうすこしちゃんと設けて欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと言葉を選ばなければ全体的にゆるい塾だったと思う。ただ自分はスパルタの塾に通ったところでついていけないし途中で諦めてしまっていたと思うのでこのくらいがちょうど良かったように思う。先生もとてもいい先生ばかりだったのでこの塾に通えてよかったなと思った。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

仙台個別指導学院 泉ビレジ教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

仙台個別指導学院の生徒 の口コミ

料金料金については、個別指導でしっかり指導してもらえるということを考えますと、納得できる範囲の料金だったと思っています。 講師先生の教え方がわかりやすくて良かったです。話し方や内容がわかりやすかったと思います。質問などがしやすい雰囲気だったので良かったと思います。 カリキュラム教材は基本から応用までバランスよく学習することが出来るようになっていたと思います。わかりやすいので良かったと思います。テストに役に立ったので良かったと思います。 塾の周りの環境交通の便は悪いです。 塾内の環境教室はきれいで掃除されていて、整理整頓されていて、勉強するためにはきちんとしたいい環境だったと思います。席も十分ありました。 良いところや要望個別指導で、わからないときは気軽にわからないところを質問して教えてもらえるところが、しっかり理解できるまで学習できるのでいいところだと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.