TOP > アーク進学会の口コミ
アークシンガクカイ
※別サイトに移動します
アーク進学会の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて良心的かな?冬季講習などは多分お安いです。1タームの時間が50分と短いです。 講師年配の気さくな先生のようで、質問がしやすいようです。 最初は人数的に多いから不安もありましたが、問題なくきちんと教えて貰えているようです。 カリキュラム冬季講習はほぼ毎日あり、勉強をコツコツ毎日でき良かったと思います。 塾の周りの環境車通りがそこまで多くない道路に面しているので、行き帰りも安心です。 塾内の環境整理整頓もできており、 我が子はきちんと集中してしています。本人次第だと思います。 良いところや要望塾についた際のメールの受信も無料であり、安心できます。 休んだ際の振替もとりやすく、きっちりと指導してくれます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アーク進学会の保護者の口コミ
講師優しく丁寧に教えていただいております。 面接の時から丁寧に説明していただきました。 カリキュラムまだまだこれからなので良かった点、悪かった点はわかりません。ですが、子供にとって頑張り過ぎないカリキュラムなのでちょうどいいと思います。 塾内の環境小さな教室なので、生徒の目の届く範囲に先生がいらっしゃるのはいいなと思います。教室内も整理整頓され綺麗にされており清潔感ありました。子供の入塾が携帯に連絡くるのは助かり安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと教室に入ったのがわかるのは有難いです。 家から近所なので安心して行かせられる。 優しく、わからない事は丁寧に教えてくれると子供は言ってます。成績はまだまだこれからです。子供の頑張りを応援したいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アーク進学会の保護者の口コミ
講師講師が一人しかおられないので、聞きづらい部分があるようです。 カリキュラム宿題をやってきた分の解説を授業中にするみたいで、それで成績上がるのかなと思う。 塾内の環境少しせまいくて古いけど、きちんと整理整頓はされているなと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ行き始めて数回ですので、まだわかりませんが講師がもう少しいて質問できる雰囲気がよければいいなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アーク進学会の保護者の口コミ
講師解りやすい説明で、子供もわかりやすいと言ってます。きちんと指導もして下さり安心できると感じました。 カリキュラムクラブなどの時間も考慮されていて、通いやすい時間帯になっていると思います。 塾内の環境大通りから一本入った所ですが、前の道も交通量はけっこうありますが、騒音などはあまり気になりません。 その他気づいたこと、感じたことこれからの本人のやる気につながって、結果が出てくれるといいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アーク進学会の生徒 の口コミ
料金他の塾に比べて格安。 夏期講習や春期講習では、時間が増える分少し値上がりする。 講師教室が狭く、そのかわり講師の方との距離が近く、自由に質問することができた。 よくダジャレを言う先生なので、笑える人は楽しいと思う。 受験の際、よほどの無茶振りじゃない限りは、行きたい高校へ行かせてくれる。急な変更があっても、すぐに相談や懇談ができる。 カリキュラム授業方式のゼミと、自習を行う個別指導がある。 ゼミも個別も少ない宿題が出される。個別のほうは、講師に言えば、量を増えしてもらえると思う。 ゼミでは、出された宿題の解説、テスト前だと過去問などのテスト対策をやる。生徒は少人数。 宿題の解説の際、回答は生徒に答えさせる。わからなければわからないと言うことが大切。周りの生徒もわかっていないことがある。生徒のレベルは正直言って低いため、勉強に自信がない人は入りやすいと思う。 個別指導は講師を囲った形で行われるため、質問しやすい。 生徒のレベルは低いが、学習能力は上がっている。 成績がいい人はいい。 塾の周りの環境可もなく不可もないが、強いて言うなら、目の前が道路なのでバイクがうるさい。 道路をまたいでパチンコ屋があるが、特に影響はない。 塾内の環境可もなく不可もなし。 特に問題はない。アットホームな雰囲気。 良いところや要望塾に入っていなければ、地元の底辺校に通うことになっていたと思う。入ってよかった。 講師の方は、生徒を褒めて伸ばすのか、良い成績を取ると褒めてもらえた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します