学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 開智総合学院の口コミ

カイチソウゴウガクイン

開智総合学院の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.6カリキュラム:3.4周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.4料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
開智総合学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

開智総合学院 関目教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

開智総合学院の保護者の口コミ

料金小学部はまだお手頃だと思うけれど、中学に上がればそれなりにかかると思う。 大阪市は塾助成もあり、兄弟割りが適用されるので助かります。 講師通い出したばかりなのと、まだ小学部の為先生と親が直接会話をする機会は少ないが高校受験の為の先を見据えた授業の組み方をしてくれている様で心強い。 カリキュラム夏期講習、冬季講習には別途教材が用意され、苦手克服に重点を置かれている印象。 毎月の定期テストは先生の手作り問題で、夏期講習では進研模試を受けました。 定期テストで合格しなければ、週末補修を受けれるのがありがたい。 塾の周りの環境通っている小学校からほど近い距離にあり、自転車で通える。 駐輪場も近くに広く確保されているので便利です。 先生がこまめに自転車を整理してくださってます。 塾内の環境教室は上履きを脱ぐので綺麗な状態で保たれています。 ただ雨に日は下足場が少し濡れてしまうのが気になります 入塾理由自宅から通いやすさと、面接してくださった先生の真剣に取り組む姿勢に納得して決めました。 定期テスト小学部の為テスト対策は特にないと思うが、毎月塾での定期テストがある為その対策はしてくれていると思う。 宿題次の授業まで日がない時に多く出されると子供に負担がかかっている様ですが、各教科プリント1枚程だと思います。 良いところや要望電話がなかなか繋がらないが、チャット機能を取り入れているので急な欠席やちょっとした質問などはそちらを使う方が便利でした。 総合評価塾に通う前までは、ただ宿題をこなしていただけで、テスト前にどう勉強して行ったら良いかが分からずでしたが、テスト前の勉強法、苦手克服法を教えていただきようやく成績が上がって来ました。 まだ通いはじめて一年経っていないのでこれからも身に付けて行き成績を伸ばしていきたいです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開智総合学院 関目教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開智総合学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当かなと思います。 夏期講習、冬季講習、春季講習などは別料金なので、 負担がふえます。 講師質問がしやすいので、わからないところはすぐに解決できて、わからないままにならない。 カリキュラム学校に合わせて、きちんと定期テスト対策をしてくれるので良いです。 塾の周りの環境家から便利なところにある。 駐輪場もあるので、通いやすいです。 ただ駐輪場に屋根があったらいいのにと思います。 塾内の環境塾内の環境や設備に関しては、 特に問題なく気持ちよくすごせています。 入塾理由通塾しやすかったため。 また本人に合っていると思ったので決めました。 定期テスト定期テスト対策はバッチリです。 テスト前は自習時間も多く、たくさん勉強できます。 宿題量は普通で難易度も普通でした。 次の授業までに問題なく終わります。 良いところや要望 先生がフレンドリーなため、 質問がしやすいです。 総合評価本人に合った塾だと思います。 偏差値も少しずつ上がっているので良いです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開智総合学院 関目教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

開智総合学院の保護者の口コミ

料金料金の相場がどのくらいの程度かが分かりませんが、子供が勉強を好きになっているので、値段的には安いのかと思います。 講師一年に一度、保護者との面談がありますが、先生の言う事は私がいつも言う事と同じだったので、良かったと思います。気になる点はもう少し、こちら側の話を聞いてほしかったです。 カリキュラム学校の授業より遅れて教えている事があるので、なるべく早め早めで教えてほしいです。 塾の周りの環境家から近くて周りには警察学校もあるので、通学は安心しています。悪い所は塾は二階にありますが、階段が急なので危ないかなぁと思います。 塾内の環境教室は人数の割には狭いので、もう少し広げてくれたらと思います。診断テスト前には先生が分からない所を教えてくれるので、良かったと思います。 入塾理由同じ学年の人達と競い合う診断テストがあるので、ライバルがいると燃えるかと思い決めました。 定期テスト学校のテスト対策は成績が良くなってきているので、良いと思います。特に、整理整頓とか当たり前の事も注意してくれているみたいで良い。 宿題宿題の量は多いので、学校の宿題が出来なくて、困っていましたが、自分でどのようにしたらよいか考えるようになったので、予習復習になるので、良いと思います 家庭でのサポート塾が終わった後に近くまで向かいに行くのと、塾で分からない所を教えてました。 良いところや要望勉強をしなかった子供がやる気をだして勉強するようになったのが嬉しいと思います。 その他気づいたこと、感じたことインフルエンザで学級閉鎖になった時に子供は、かかってはないが、子供が塾に行った際に帰ってと言われたので、そう言う場合は休んで下さいとか連絡したりして欲しい。 総合評価ライバルがいて、負けず嫌いの子供には良いと思います。それは、診断テストの順位で座る席が決まるので良いと思います

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開智総合学院 関目教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開智総合学院の保護者の口コミ

料金少し高めだったが料金相応の授業を受けれた、夏期講習など朝からシンドかった時もあるが達成感もあった 講師マンツーマンで付き添って貰い全員に平等に接していた、生徒をフレンドリーに下の名前で呼ぶなど距離感も良かった。 カリキュラム各学校に合わせて良かった。定期テスト前になると引き出しに各学校の対策のプリントも作られていて助かった 塾の周りの環境駐輪場が狭いので混雑した、駅から離れているが基本生徒は自転車か歩きなので困ることは無かった。 塾内の環境自習環境があり快適だった、定期テスト前になると長時間の自習もあり生徒一人一人が集中していた 良いところや要望受験前に願掛けとして全員で神社にお参りしに行ったのが良かった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開智総合学院 関目教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

開智総合学院の保護者の口コミ

料金ほかの塾と比べてはいないんですが、コマ数によって料金が決まっており、夏期講習でも思っていた金額より安かったので、満足してます。 講師嫌がらず通えてるところを見ると、子供が親しみやすい講師なんだなと思いますが、子供の言葉遣いを聞いた時に、馴れ馴れしさを感じたので、対応が甘いのかなとも思いました。馴れ馴れしいところが勉強をする意欲の半減になっていないかはちょっと疑問ですが、気になるところです。 カリキュラム本人が苦手なところを組んで、問題集を探してくれてたらだとか対応してくれてるので、良かったです 塾の周りの環境警察学校や警察が多い地域ではあるので安心です。近隣に塾も多く、同じ時間帯に塾を終えて帰る子供も多いため、人通りがあります。 塾内の環境音の加減は分かりませんでしたが、人数の割に広く教室を使えているようで、気が散りにくい環境では出来るかなと思いました 良いところや要望子供が入室、退室した時にメールでお知らせしてくれるシステムはすごく良いです。 その他気づいたこと、感じたこと懇談の時間を作ってくださっていますが、あまり懇談という感じには思えず、もう少し時間をとって頂きたいなと思いました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開智総合学院 関目教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

開智総合学院の保護者の口コミ

料金周りの塾と比べても特別高いわけでもなくかと言って安いわけでもない 講師分からない事は授業が終わってからでも質問すると遅くまで教えてくれる カリキュラム通ってる教科書に合わせて教えてくれるスピードも早すぎず遅すぎずちょうどよい 塾の周りの環境近くに警察学校や白バイの機動隊の事務所があるので治安は良いと思う 塾内の環境授業中騒がしいときは一応先生が注意しているがそこまで厳しくないのでビミョウ 良いところや要望授業中分からない事は質問すると遅くまで教えてくれるとこがあるのでいいと思う

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開智総合学院 関目教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開智総合学院の保護者の口コミ

料金料金面では満足している。もっと早くから、長く通わせたかった。 講師担当講師がよく代わっていた。子どもに寄り添ってくれる講師がたくさんいてる カリキュラム受講していたコースでは、基本から応用までしっかりカリキュラムされていて充実した内容だった 塾の周りの環境大通りではないけど、車、自転車の通行量が多くて危なく感じる事がよくあった 塾内の環境特に良くもなく、悪くもなくだと思う。出入口が広かったらいいのに 良いところや要望親しみやすい雰囲気の中で勉強ができる。受講していたコースが3年まで、と言うのが残念でした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.