学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 野田塾の口コミ

ノダジュク

野田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
野田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

野田塾 刈谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金決して安い金額ではありませんが、「勉強が楽しい!」と言ってくれるのなら親としては気持ちよく払えますね。 講師子供は中2の3学期からお世話になったのですが、塾の先生は高校受験するうえで重要なポイントを分かり易く解説してくださりました。子供曰く「こんなに楽しいなら中1から行っとけばよかった」と。成績がみるみる上がっていったのは言うまでもありません。 カリキュラム教材はよく考えられた内容で、親の私が見ても関心させられるほど無駄のない教材です。さすが、プロだと思いました。 塾の周りの環境塾の近くにコンビニがあり、塾からの帰宅時に子供たちだけでコンビニに出入りするのが嫌だったので、帰りだけは車で迎えに行っていました。逆に自習室の利用等で昼食が必要な場合はコンビニでお弁当等を購入させることができて便利でした。 塾内の環境自習室が開放されていたので、受験前は友達と利用していました。自宅で一人で勉強するよりは志が同じ仲間と勉強するほうが良かったようです。 良いところや要望進路相談も非常に親身になってくださり、安心して任せることができました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 弥富校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金が高い割に生徒に目が行き届いていない。 講師先生の教え方が悪くて理解しにくいと言っていたし、先生が忙しすぎて質問をしに行けない。 カリキュラム難しい問題が多が多いのは良いが解説の説明が悪かったり、なかったりする。 塾の周りの環境電車で通うには駅が近くて良いが、車での送り迎えは駐車場が狭いし、入り口付近の家の住人の車の停め方が悪くて駐車場に入り辛い。 塾内の環境教室が狭くて、自習の時に席の取り合いになる為に無駄に早く行かないといけない。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金やや高め。年払いしたが、追加がかなりあった。でも、適切な料金。 講師息子の個性を尊重し適切な指導をしてくれた。一年間で偏差値は15以上上がった。、 カリキュラム入試直前の講習や本番を模したテストなど、追い込みがすごかった。 塾の周りの環境駅近。駐車場完備。塾の前の道が幅の広い一方通行でとめやすい。 塾内の環境中に入ったことはないので不明。自習室は使いやすいと言っていた。 良いところや要望毎日通塾できたのが、良かった。家では集中して勉強できない子だったので。、 その他気づいたこと、感じたこと無理だと思われた、第一志望校に合格できたのは、野田塾のおかげです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 植田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金季節の講習が多く、しかも高いと思います。しかも、任意とは言っても、ほどんどの子が受けるので、取らざるを得ないのが嫌でした。 講師生徒に分かりやすく、興味を持たせるように、楽しい授業をしてくれていたと思います。覚え方なども教えてくれたり、子どもも楽しく通っていました。 カリキュラム各教科で、解説と問題の豊富な冊子で、まとまっていて、扱い安かったと思います。 塾の周りの環境駐車場も多くあり、雨の時の迎えなど、近隣や交通の妨げになることがなく、助かりました。 塾内の環境テスト前の自習の時も、質問できたり、うるさくならないような配慮もしてくれたり、携帯も触らないよう指導してくれていたので、有り難かった。 良いところや要望自習室があったりと、勉強を促す環境ではあったので、助かりました。しかし、値段設定がやや高い。 その他気づいたこと、感じたこととにかく家から近く、自転車でも、通いやすいのが、良かったです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 清須校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は安くはないけれど、テスト前の勉強会やテスト後の追試などいろいろフォローがあって充分満足しています。年払いにすると少し安くなるのも助かります。 講師子どもが「学校の先生の授業より塾の先生の授業の方がすごくおもしろい。」と言っているので驚いています。 カリキュラム学校の授業を少し先取りして学習しています。もう少し発展的なこともあるといいなと思います。 塾の周りの環境うちは塾に近いので自転車で通っていますが、車で送迎の人は駐車場が少ないので少し大変かもしれません。 塾内の環境まだ新しいので全く問題はないと思います。教室も広く、清潔でいつもきれいです。 良いところや要望いろいろ一生懸命に指導してくださってうれしいです。毎月、月例テストがあって、順位がでるため、学習の励みになっています。 その他気づいたこと、感じたこと今は小学生ですが、中学生になっても手厚い指導なので安心して通塾させられます。野田塾に通うようになってから勉強時間が増えました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 矢作校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金やはり料金はやたらたかかった。やはりこの手のとこは高いんだよね。もう少しやすくならないのかとつくづく思う。 講師一部の先生があまりよくなかった。 カリキュラム教材はりとてもいいけどどうも基本ができてないからわからないことばかりであった。もっと底辺までみなくれるのかとおもった。 塾の周りの環境駅からは遠く、自転車か車で送迎しなくてはいけないとこであった。送迎を、まっている駐車場も狭くたいへんだった。 塾内の環境周りの環境はあまり関係ないとこであった。ただ、帰り道が暗くなるのが心配であった。 良いところや要望できる子供ややる気のある子供だとすごく成績が伸びると思う。現に伸びた子供がいくらでも。いるのだから。 その他気づいたこと、感じたこと塾はやる気のある子供がいくとこであってやる気のないわからない子供には勉強以外のことをやらせたらいいかとおもった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 岡崎駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金1教科いくらなのでビデオみているだけでこの値段は高い感じがした。 講師高校部はビデオで勉強するだけなので疲れて眠ってしまうことが多かったのでやめた。 カリキュラムカリキュラムはいいのかよくわからない。ただ、今日はこのビデオみましょうと言われ、見ていてそれをやるだけ。覚えているのか説明聞いてても眠いのが先にきて身にならなかった。 塾の周りの環境駅からでてすぐなので雨が降った時はとても良かった場所にあります。ただ、お迎えの車でいくときは少し厄介かな。建物の前はタクシー専用のロータリーになっているので普通自動車は入れないんだよなぁ。 塾内の環境まだ出来立てなので施設は新しいです。先生があまりいないので生徒がみな話している感じかな。 良いところや要望わからないとこを教えてくれるとこが一番いい。先生よりも親切にわかりやすくおしえてくれるとこが その他気づいたこと、感じたこといいこともわるいこともいろいろある。我が子があまり塾が、すきではないのに無理やりいかせたのが一番だと思う。わからないことが恥ずかしくない我が子だから。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 刈谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

野田塾の保護者の口コミ

料金高い。新しい問題集ばかり買わせてそれで設けている感 講師理解されないまま次から次へと新しい問題集ばかりを買わせて内容の理解を深めようとしない カリキュラム新しい問題集ばかり買わせて、間違ったところとか振り返りがない 塾の周りの環境交通の便はよりところだと思いますが、家から少し離れていたので送り迎えが大変だった 塾内の環境道路に面しているのでそれなりに車の走行音はしたが交通量は多くないので気にはならない 良いところや要望良いところは子供が先生に懐いて通うのが苦にはならなかったところ その他気づいたこと、感じたこと帰る時間は決まっているが居残りすることが多く、その時に連絡が取れない。携帯持たせても使用禁止されているので困る。また3から時間授業を受けるときでもちょっとした飲食も禁止されている

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 矢作校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の生徒 の口コミ

料金料金は大学に進学するのに十分な教材を提供してくれることを考慮すると割安だと思わざるを得ません。 講師国語の先生は教え方が分かりやすく相当頭のいい先生なんだろうなぁと思った。 カリキュラム国語と世界史のカリキュラムが分かりやすく相当頭のいい先生が作ったんだろうなぁと思った。 塾の周りの環境近かったので自転車で通っていたので自分には当てはまらないが、駅からは名鉄が近いと思う。 塾内の環境教室内は落ち着いた雰囲気なので勉強する環境としては不足ないです。校舎も新しくて不足ないです。 良いところや要望塾の先生が学校の先生よりも親身になって話してくださり、大学についての噺をいろいろと聞くことができて満足でした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金個別でしたが、料金はたまに高めです。高めでしたが、良い先生だと高めでしたが良かったと思います。 講師個別に通っていましたが、先生のあたりによって違います。良い先生は、本当に素晴らしいです。 カリキュラムしっかりとした教材です。夏期講習、冬季講習もあり良かったです。 塾の周りの環境バス、地下鉄も近くにあり、利便性が良い環境で通いやすいです。 塾内の環境本部校だったため、めぐまれた施設だした。自習室もありした。雑音もなく静かです。 良いところや要望カリキュラムぐしっかりしています。先生のあたりが良ければ問題ありません。冷暖房もしっかりしています。 その他気づいたこと、感じたこと先生が良いとやる気がでて、子供が楽しく塾に通う事ができました。先生との出会いが大切だと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 長久手校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は一括して支払うと少し割引があった。それ以上に別途料金が発生することは無かった 講師わからない問題を聞くことができた。 カリキュラム公立高校を目標に頑張るという地元で長くやっている塾だったので色々な情報を知るることができた 塾の周りの環境通っていた小学校も近く比較的治安のよい場所にあった。ただ塾の前は車が止めにくい 塾内の環境教室の中は清潔感があり気持ち良かった。自動販売機が設置されていて便利だった 良いところや要望子供が通っていたときは宿題もほとんどなくて子供にとっては良かったみたいだが親としてうもう少し厳しくしてもらいたかった その他気づいたこと、感じたこと定期テスト前になると子供たちが自主的に勉強できるように部屋を開放してくれた。家ではなかなか集中してできないので助かった

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 桜本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金学年が揚がるにつれて高額になるが希望高校のためには多少仕方なく費用負担している 講師個別対応。わからないところはとことん教えてもらい勉強が好きになって分かりやすく、学力アップにつながった。 カリキュラム希望の学校にたいし計画的に勉学の修得を考えて提案来てくれるので子供の性格あった内容となっている 塾の周りの環境自宅からも近く、街灯や人通りもあるのて夜中でも安心して通わせることご可能。 塾内の環境一般論な教室です。自主的勉強部屋も環境がよく集中して勉強ができるようでよかった。 良いところや要望成果として成績が上がっており希望高校に合格出来るように講師方も頑張ってくれてることご伝わります

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 津島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金アイパッドが、野田パッドという名前で、買わなければいけなく、それもすごく高い。 講師説明がわかりやすくやる気にさせてくれてたので、子どもが意欲的にかよいました カリキュラム塾独自のテキストやプリント類をたくさん用意していただきました 塾の周りの環境駐車場もたくさんあったので、待つのに苦労しなかった。電気も明るくよかった 塾内の環境子どもたちがオン、オフのけじめがつけられるように、先生が注意をしていた 良いところや要望子どもをやる気にさせるテクニックや、受験の情報の多さはさすが大手塾だった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 春日井本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金高いわりには、結果が出なかった。 講師講師は教育に積極的な印象を受けたが、結果が出なかった。やる気のある生徒ならお勧めの塾だと思う。 カリキュラム成績のさほど良くない生徒には、なかなかついて行けないカリキュラムかも。 塾の周りの環境住宅街にあって送り迎えの車を停める駐車場が無くて、不便だった。 塾内の環境少人数の教室だった。 良いところや要望講師の熱意。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 長久手校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金比較的他の塾に比べ、月謝が安いと思う。偏差値の高い高校への進学を重視していないためか? 講師学校の成績、内申点を上げることに重きを置いている点について、子供にあったカリキュラムであったと思う。 カリキュラム基本的に学校の授業にならった教材であり、内申を上げることに重きを置いている授業でよかった。 塾の周りの環境家から近かった為、送迎も楽であり、通学の事故に遭うリスクも低いので、安心ができること。 塾内の環境校舎の構造が軽量鉄骨の校舎のため、走ったり騒いだりすると揺れるし音も伝わり易い。 良いところや要望内申点を上げることに重きを置いている事は、他の塾との差別化を図れる為に良い事と思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 国府宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金塾としての料金は、こんなものだと思いますが、追加料金で夏期講習や諸々かかります。設備費も結構かかります。Nパッド代もかかります。 講師教科の講師によって、厳しかったり、話の面白い先生がいたり・・・でした。学校では教えてくれない裏技等を教えてもらい、勉強の仕方を学んだ感じです。 カリキュラム問題をこなす量が多いので、大変そうだったが、この教材だけシッカリやっていれば大丈夫というものがあったので、沢山ある問題の中からセレクトして出来た。 塾の周りの環境立地場所は良かったが、交通量の多い道路に面しているので、車の出入りが大変だった。駐車場も数台しか止めれなかった。 塾内の環境塾内の環境は、明るくて、勉強できる環境です。普段から空いている個室もあり、そこで相談など出来ます。 良いところや要望やる気のない子は、塾に行くと皆が勉強していて、先生にはっぱをかけられるので良いのかなと思います。高校の正確な情報も入ってくるのでその点は非常にありがたいです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 瀬戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金集団受講の割には、他の個別指に比べ、格別に安いという印象は無く、もっと安くしてほしいイメージ。 講師集団教育であり、一定のペースで振興していくのでやや退屈であったようである。 カリキュラム近場の公立志望であったので、友達と遊びにいく感覚で通っていた。 塾の周りの環境送迎バスが無いため、おくり、迎えが必要であったが、駐車場がなく大気場所に困った。 塾内の環境繁華街にあり、静かとはいえない環境であったが、普通の設備の塾である。 良いところや要望遊びに行く感覚と、集団指導による、和気藹々とした環境が、のびのびど学習できるのかもしれない。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 江南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないが、テスト前など自習用に教室を開放するので、それも入れると高くない。 講師それぞれの生徒の状況を確認して、それぞれの生徒に合わせて教えてくれているようだ カリキュラム夏期講習、冬季講習等必ず参加していた。本人が何かしていないと落ち着かない様子だった 塾の周りの環境家から遠いので、親が車で送迎をしている。同じようなひとが多いので、交通が非常に混雑する。 塾内の環境クラスにもよるようだが、授業中は静かな環境のようである。校舎の新しくなったばかりなので綺麗。 良いところや要望授業等勉強に関することは特に現状のままでよいと思う。交通整備にもっと力をいれてほしい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 蟹江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金については高いと思うが、子供の成績が上がると思えば仕方がないと思う。しかし当の本人が成績が上がらなかったので、やはり高いのではと思った。 塾の周りの環境自宅より車で15分程度なので場所的には問題なっかたが、近くに駅があり車での送り迎えをしていたのでてたのでかなり気を使った。 塾内の環境子供より塾内の様子は聞いていない。おそらく子どもからの不満や愚痴がでていないので、悪くはなっかたのではないか? 良いところや要望子どもからの不満や要望はなっかったので、並みの授業たったのではないかと思います。良いところもとくに問題なかったので具体的には説明できません。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 甚目寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は、ほかの塾に比べて、高かったと思いますが、上の子も、同じ塾にいれていましたし、きちんと教えてもらえるのではないかと、思いました。 講師授業などは、わかりませんが、受験する高校を選ぶときには、親身に相談にのって下さいました。 カリキュラム長い休み中も、だらけないよう講習がありました。家で、自分では、できないので良かったと思います。 塾の周りの環境少し遠く、夜が遅いので、車で、送り迎えをしていたときも、ありました。暗い道を通るので、少し心配は、ありました。 塾内の環境新しくたった校舎でしたので、教室内も外観もきれいでした。駅は、近いですが、気にするほどでは無いと思います。 良いところや要望上の子が、ホワイトボードが、見にくいときが、あると言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、駐車場が、塾前にしかないので、生徒が通るところに、送り迎えの車が来るのが危ないかなと思いました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.