学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 野田塾の口コミ

ノダジュク

野田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
野田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

野田塾 春日井本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金非常に良心的な値段だと思います。一年分前納すると一か月分無料になるので、お得です。 講師先生が熱心で、子供が熟は楽しいと楽しんで通うことができています。皆さんわかりやすい授業を行ってくださっているようです カリキュラム目指す学校によってクラスがわかれているので、自分にあった環境で学べるのはとてもよいと思います。 塾の周りの環境駐車場がないので、送迎のときに塾の周りが子供を待つ親の車で大渋滞を起こし、不便で危険だと思います。 塾内の環境教室内にはほとんど入ったことがないのでわかりませんが、他の塾のように生徒の点数を張り出したりすることもなく、落ち着いた雰囲気だったと思います。 良いところや要望娘が気に言っているので私としては特に不満もありません。いろいろ考えて決めた娘の選択はよかったと思っています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金学年が上がるたびに授業料が上がっていくので、きつかった。 講師授業のない日でも質問に答えてもらえ、たすかった。興味を引く授業をしてくれるので本人の自主性が養われた。概してどの先生もやる気、元気があり信頼できた。 カリキュラム定期テスト対策、志望校にあわせた受験対策授業が充実しておりよい。 塾の周りの環境通行量があり通塾には若干の不安があるが、塾周辺に先生がでて、出迎え、送り出し、子供の出迎えまで塾内で待機させるなどしてもらえるので、心配ない。 塾内の環境塾内には受付、廊下、教室へ入ったことがあるが、どこも清潔に保たれていた。 良いところや要望教科ごとの先生が専門化しており、点数をとるための最適な方法を教えてくれる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金学年が上がるたびに上がります。受験対策の授業が別枠となっており、授業料が別途必要となります。 講師国公立大学出身の先生が担当しています。授業内容に興味を持てるように授業の進め方をくふうしており、子供にとってわかりやすい内容だった。 カリキュラム受験を乗り切るための内容がまとまっており、効率的に学習できていた。 塾の周りの環境校舎を移動してからも先生が交通整理、出迎え、送り出し、子供の一時預かりをしてくれており、安心して通わせた。 塾内の環境先生のフロア、受付、階段、教室のすべてが清潔で学習に集中できる環境だった。 良いところや要望先生の熱意が伝わり、こどもがやる気になりやすい環境だったと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 勝川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金テストや、夏期講習、直前講習などどんどん追加で費用を納めることもおおく、結果的には高かったというイメージしかありません 講師初めての塾通いで、しかも中2からの入塾でしたが、レベルについていけるか心配でしたが、授業の合間に個別の指導もしてくださり、すぐに追いつけました。 カリキュラム教材は愛知県の公立高校の受験対策に特化している内容なので、全国展開の塾では、そうはいかずよかったと思います。 塾の周りの環境もともと治安にいいところでもなく、近隣の道路も大通りから一歩入ると暗くて、子供たちだけで帰るのは危険な気がしました。塾帰りにからまれたことがありました 塾内の環境教室は全体的に狭く、窮屈な状態で授業を受けていたと思います。反面、先生に目も行き届きやすいので、ほかごとができるような環境ではなかったようです 良いところや要望一部の生徒が授業の妨害をするよなことがありましたが、即刻やめさせるなど断固とした処置をお願いしたい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 黒川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金安くはないですが、定期テスト前などは料金内で面倒みよくがっちりやってくれるので、結果がでるならアリな気がします。 講師通っていた当時、子どもが家で、講師の先生が授業でこんな話をした、こういう先生がいる…など、いろいろエピソードを話してくれたので、様々な個性の先生がいて楽しかったようです。 カリキュラム高校受験対策で入塾したのですが、春休みの先取り講座、定期対策特訓講座、ぶ厚いテキストたっぷりの夏休み、私立対策、公立対策、入試直前講座とよく練られたカリキュラムで素晴らしかったです。 塾の周りの環境国道41号沿いで交通量が多いですが、飲食店なども多く夜でも明るいので、遅くなる場合でも、比較的安心して通わせられました。 塾内の環境幹線道路沿いなので、静か~とはいきませんが、中は掃除が行き届いている印象で、学習室の中では集中できると思います。 良いところや要望地域密着で、愛知県内の高校情報に詳しく、愛知県本部の塾なので全県模試も受けられるので良いです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 知立校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して高くもなく安くもない。但し新設のためキャンペーンでの教材割引等はありがたい 講師新設されたばかりのため、今後実績をつくる必要があるだろうからしっかり指導してくれるという期待がある カリキュラムタブレットを使ってオンデマンドで教材を学習できる。紙の資料ではなく音声、テキストで総合的的に学習できる 塾の周りの環境住宅地に近く、送迎のため車を使用するには不便である。駐車場が広ければ問題ないのだが 塾内の環境教室内に入ったことがないので、伝聞でしかないが一般的なつくりの教室のようだ 良いところや要望評判は悪くないようなので、子供の個性にあっていればよいと願います

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 扇台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金1,2年生はあまりかからなかけど3年生は思っていた以上にプラスのお金がいることが後でわかった 講師塾長さんが熱血でやさしく子供たちに人気がありました勉強以外のことでも相談にのってくれました カリキュラムテストの前の土日は一日中塾なので嫌でも勉強する環境を作ってくれました 塾の周りの環境駅の近くにあり送迎しやすく治安がいい飲食店がたくさんあるので軽食に困らなかった 塾内の環境最新ではないですがきれいにされており空気清浄機などで管理されていました 良いところや要望塾長さんをはじめとてもアットホームです 子供たちはとても楽しそうでした定期的に保護者会や面談もあり相談しやすかったです

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 川原通校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金少し高めだと思いますが、同時にまあこんなものかなという金額です。妥当な範囲だと思います。 講師「以前より窮屈になった」と子供が言っていました。最近もいい先生はいて子供も信頼していたのですが、別のところに移動してしまったとのことです。「今年受験なので、その先生にいてもらいたかった。」と多くの生徒が落胆しているそうです。 親としてもその先生の担当科目である英語が上がっていたため、とても残念です。 カリキュラム他塾と比較したことはないので一概に言えませんが、わるくはないのではないでしょうか。 塾の周りの環境住宅街の中にあるので、夜遅くても安心だと思います。先生たちが毎日出迎えや見送りをしてくれているため、それも安心です。 塾内の環境塾の教室などは清潔に保たれており、とても使いやすいとのことです。また自習室も利用できるため、それもありがたいです。 良いところや要望環境面は非常にいいと思います。ただ、先生が怒る声が聞こえてくることがあるため、「それが嫌だ。」という生徒もいるそうです。 その他気づいたこと、感じたこと今のまま塾を続けていくかは検討中です。他塾も少し考えてみようと思っています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.