学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 野田塾の口コミ

ノダジュク

野田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
野田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

野田塾 一宮校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金周辺の塾よりは高いと耳にする。 入塾時にiPadが必要。 レンタルもある。 講師まだ高校受験が終わっていないからわからないが、 先生の入れ替わりは毎年あるよう カリキュラムカリキュラムは不満はない。 テスト前の週末は一日中対策をしてくれる。 塾の周りの環境街中ということもあり、送迎用の駐車場がない。 道路脇に待機しないと言われているが、 大半待機している。 塾内の環境子供からは特に綺麗とも汚いとも聞いていない。 自習室はあり、皆さん静か 入塾理由高校受験の合格先がよく、地元に強いと思ったから。 またわかりやすい場所にあるから。 定期テスト週末はテスト対策で朝から夕方まで指導がある。 過去問もあるそうだ。 宿題宿題は塾の教材、iPad。英語は大体毎回追試ありのテストがある。 家庭でのサポート分からないといわれたら、スマホでしらべたり、漢字を見て欲しいと言われたらでみる。 良いところや要望いいところはテスト対策だとおもう。 もう少し、成績別のクラスや、授業料が安いといい。 その他気づいたこと、感じたこと振替授業がない。 先生が生徒によって態度がずいぶん違うと聞いている。 総合評価まだ高校受験が終わっていないから、はっきりとした点数はつけるべきではないと思う。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は関係無いです。子供の意見を尊重して決めたから。本人のやる気で行かせました。 講師悪くは無いと思います。子供は楽しんで塾に通っていて、授業内容や講師の先生方と話したことを教えてくれました。 カリキュラムたまに予習が多いと言ってました。解らない所があれば、その時に教えて頂けました。 塾の周りの環境駅から近いので交通機関を使って通える。あと、市営駐車場が一定時間無料なので送り迎えは出来る。けど、渋滞する。 塾内の環境席の間隔が狭いって言ってました。あと、暖房が効きすぎるとも言ってました。 入塾理由周りのお友達が通っていて、塾の評価が高く子供が行きたいと伝えて来た為。 定期テスト定期テスト対策はありました。的確にテスト範囲を教えて頂けました。 宿題たまに宿題が多くて困っていました。夜遅くまでやる日もありました。 良いところや要望たくさんの親御さんとの連絡を取っているのはわかりますが、お話をしたくてお電話をした所、あとで連絡すると言われましたが、忘れられてしまいました。 総合評価子供が楽しんで通ってくれたので良い塾だと思います。同じ位のレベルの子供でクラス分けされているので良かったと思ます。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金塾の費用は学習プログラムや塾の設備等を考慮しても妥当な金額だと思います。 講師授業における講師達の教え方もよく効率よく授業も分かりやすいと子供から聞いています。 カリキュラム教材は子供にも合っていて高校受験に向けて通塾しておりましたが、受験対策などもしっかりとしていて学習のレベルも上がりました。 塾の周りの環境家から近いので通いやすく、塾の立地状況も良かったう上に街灯など周りが明るく安心して通える状況でした。 塾内の環境塾内の環境は教室は清潔感があり勉強するのに適した環境でした。 入塾理由家から近いので通塾しやすく、周りからの塾の評判も良かったのが決めた理由になります。 定期テスト毎回定期テスト毎に対策されており、テストも安心して臨める勉強方法でした。 家庭でのサポート塾が近かったこともあり、天気の良い日は自転車で通っていましたが、雨など天気が悪い日には車での送迎をしていました。 良いところや要望塾からの連絡もその都度丁寧であり、良心的でした。 電話での連絡もスムーズで緊急の場合なども安心でした。 総合評価高校受験の為通塾しておりましたが、とても誠実に子供を任せることができ、勉学のレベルも上がり通ってよかったと思っています。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金毎月の基本の授業料のほかに夏期講座冬期講習正月特別講習があり家計から楽に出せる額ではありませんでした 講師講習のかたが学校べつの情報を把握していらして学校べつに細かい指導をしていらっしゃいました。 カリキュラム生徒専用タブレットは使いやすかったです。生徒に合わせた授業内容か足りなかったように感じました 塾の周りの環境塾にたいして保護者用の駐車場が離れていて特に雨の日や風の強い日は送迎に苦労しました。自宅から比較的近かったのでその点については良かったです。 塾内の環境教室は狭くも広くも無かったのですが少し経年劣化が壁などにありました。 入塾理由本人の友だちが通っていてその友だちに誘われたために入塾しました 定期テスト講習のかたは学校に応じた対策をしていらして講習内容は良かったと思います 宿題学校の課題とあわせても子供の負担になるような量ではなかったと思います 良いところや要望講習のかたがこちらの急な要望にも適切に対応してくださって助かりました 総合評価講習のかたは熱心に指導してくださってありがたかったですが子供にとっては少しプレッシャーになった時もあったようでした

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮南校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金少し他の塾より料金は高いけどほぼ毎日自習室が空いてるから相応な金額だと思う 講師先生たちはすごくフレンドリーで関わりやすかったり勉強もちゃんとわかるまで教えてくれる カリキュラム教材が多くてやることが沢山あるからやることに困らない学校より授業の進度が早いからよい 塾の周りの環境学校が近かったり駐車場もあるから結構立地や治安は良いが混むと苦情がので分散して帰っている事が多い。 治安は昔から住んでる人が多く近所の人が歩いてたりするのであまり変なことはない 塾内の環境すごく綺麗で冷暖房が効いてるので良いらしい 雑音もあまり聞こえないらしい 入塾理由先生たちがフレンドリーで授業がすごく楽しそうなところとiPadを使って最新の授業しているところに惹かれた 宿題普段は量はあまり多くなく講座の時などは決められてる範囲の課題が出る 良いところや要望勉強をしやすい環境が整っていて授業もわかりやすくとても良い先生がたくさんあるので良い 総合評価立地もよく授業もわかりやすくフレンドリーな先生ばかりだから楽しく通える塾です

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。通常授業に加え、テスト期間中は土日の自習室利用が可能であることもよい面だと思います。 講師本人から、どの先生もわかりやすく授業が楽しいと聞いているので、どちらかと言うと良いにしてます。 カリキュラム教材についてはとてもよいと感じます。タッチパッドでの宿題についてはシステムエラーで何度かやり直すことがあったのでそこはイマイチです。 塾の周りの環境特に派手な娯楽施設も無く、かといって暗いイメージもない。駐車場があり、道幅が広いので送迎しやすいのがよいです。 塾内の環境ICカードでチェックイン、チェックアウトする際に、親の携帯に通知されるので安心できる。校舎は比較的新しくてきれいです。 入塾理由子供本人の希望。一宮高校合格者を毎年多数輩出しており、本人もその目標に近づけるようにこの塾に決めました。 定期テスト過去の出題傾向から対策を検討してくれたり、土日に自習室を開講して講師に質問できる環境を構築してくれてます。 宿題量、難易度共に適正かと思います。授業を聞いて独力で対応できているのでよいかと。 家庭でのサポート休んだときは録画した授業をリモートで閲覧できるのがいいと思いました。 良いところや要望テスト対策に力をいれて頂き、土日の自習室の開講は助かっております。塾に行くのがすごく楽しいようで、これからも今のような雰囲気でお願いします。 その他気づいたこと、感じたこと本人が塾に行くのがすごく楽しいと言っており、私の時代とはずいぶん様変わりしたのだなと感じました。 総合評価本人の学力維持向上ができており、楽しく塾に通うことができているので良いと判断しました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮西校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金真面目にやる子なら伸びるでしょうけどやらないなら結局意味が無いのでそういう子は個別が吉 講師教えるのは激上手い人が多いので安心してください 面白い授業です カリキュラムパッドを使って家で予習復習ができるのでなかなか便利だと思いました 終わったあとも使えますし 塾の周りの環境駅が目の前にありだいぶ通いやすいと思います。 名古屋からでも来てる人はいたので通いやすさは段違いにいいです 塾内の環境電車近い分たまに音はしますがそこまで気にする程でもないと感じます 入塾理由知名度が高く実績が多かったから 最初に試験があったからだいぶ下は切ってると思う 定期テスト月1でテストがあったり一定の間隔でテストがあって定着してます。 良いところや要望たまに合宿があって生徒に寄り添ってたりイベントが多いことです 総合評価頭があまり良くない子は置いていかれてしまうと思いますほんとに平均より上を集めた感じです

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮西校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して、料金は高い。 夏期講習や冬季講習にも、別途かかった。 講師先生が指導熱心で、弱点克服のためのアドバイス等、親身になってくれた。 カリキュラム難易度の高い高校へ合格できるためのカリキュラムを作ってくれた。 どのように取り組むべきかなどの指導もしてくれた。 塾の周りの環境自宅からは近くはないが、自転車で通える範囲で、自分で行けた。 また、周りは静かな環境で、勉強にも集中できた。 塾内の環境学力別にクラス分けされており、共に競える仲間と学習ができた。 教室内も静かで、自習室もあり活用できた。 入塾理由愛知県では、有名な進学塾であり、希望校合格率が高かったから。 定期テスト定期テスト対策はあった。 試験に出る確率の高い問題をピックアップし、集中的にできた。 宿題宿題の量は、結構多かった。 きちんとやっていかないと、厳しく指導された。 家庭でのサポート保護者会も頻繁にあり、また個別で相談したい事などにも熱心に対応してくれた。 良いところや要望講師が熱心で、志望校合格までしっかりサポートしてくれる。 もっと厳しくても良かった。 その他気づいたこと、感じたことトータル的に、通わせて良かったと思うが、偏差値のサポートはあったが、内申点のサポートがもっとあれば良かった。 総合評価トータル的には、良い塾だと思う。  学習面だけでなく、メンタル面までのサポートがあればもっと良かった。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金普通授業料に加え、塾専用のコースなどにも通わせていたため一般の塾よりは高いと感じました。 講師講師の方々は全国トップレベルの実力で信頼感があり、 とても人柄もよく子どもが通いやすい環境だと感じました。 カリキュラム中3になると、夏、秋、冬と専用のワークか配布され、志望校の公立私立問わず全体的にバランスの良い勉強ができ、難易度の方もわざわざ問題集を買う必要もないくらいのものでした。 塾の周りの環境一宮校に関して言えば、駅が近く少し治安が悪いのが特徴です。また、駅が近いこともあり名古屋から来ている生徒もいます。 塾内の環境塾の教室は学校と同じようなつくりで、子どもが変に緊張せずに学習することができます。 入塾理由息子の通っている学校の上位の多くを野田塾生が占めていると耳にし、私自身も通っていた経験から。 定期テスト定期テスト前では学校別のクラスに分かれての対策となり、基本的な問題から応用的なものまで幅広く扱ってくれます。 宿題宿題はほとんどなく、学校の課題を優先的に行うよう言われていました。 良いところや要望講師の方々がとても良い人柄で、子どもたちにとっては最高の環境だと思います。学習のほうはほとんど塾に任せて問題ないと言えるくらいの信頼感があります。 総合評価学習については全く心配が要りません。必要最低限のことを家庭ではしてあげてください。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金こどもの学力のためなので 結果的に成績が上がり志望校に合格したので決して高くはなかったです 講師英語の教え方が上手で、私が子どもの頃に教えてもらった方法で子どもも学び大満足です。 カリキュラム時に厳しく、きちんと評価してくださることで子どもの自身につながりました。 塾の周りの環境特に問題はない印象です。子どもも自分で自転車で通学しておりますので、安心して帰宅を待つことができています。たまにコンビニでなのか寄り道しているのか遅くなることはありますが 塾内の環境熟成の質が高いのか、落ち着いて皆集中して自習をおこなっているようです。家で勉強するよりもいいそうで安心してまかせられます。 入塾理由私が子どものころに通っていたため、ぜひ息子にもと思い決定しました。 良いところや要望特に要望はありません。 無事結果をだしていただけただけで満足です。 また下の子もお願いしたいと考えています。 総合評価とにかく結果がでたこと。 どうしても自分のこどもには甘くなってしまうので、先生がたに厳しく指導していただけるのが心強かったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は適切だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので適切だと思います。 講師定期的な親子面談があり、本人が苦手な分野もアタマプラスで補う事が出来ました。 カリキュラム教材は学校に合わせて選定してくれました。じゅけんまえのカリキュラムも本人に合ったもので納得感がありました。 塾の周りの環境駅から徒歩3分ほどで、教室近くにコンビニがあるので休憩のときには非常に便利です。駐車スペースはなく送迎の車が道路脇で混雑します。 塾内の環境自習で教室を開放してもらえるので、家で勉強するよりもやる気になれたと思います。 入塾理由入塾をするなあたり、適切なお願いいたしたく、貴塾が本人にも合っていると思い決めました。また駅近だったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策は万全でした。講師は弱点を中心に解説し、その際は弱点を基に対策をしてくれましてくれたようです。 宿題量は適切で、難易度は高めでした。受験まで早め早めの勉強ができ、上を目指す事ができたと思います。 家庭でのサポート塾の送迎。苦手な科目についてインターネット等での情報収集も行いました。 良いところや要望塾に入退室した時間がアプリで確認できて安心だったと思います。 総合評価受験には適してる塾だと思います。何人かの友人も通っているので切磋琢磨できてなお良いと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 木曽川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金毎月の基本の金額は普通だと思うが、特別講習的なものの料金が特別高いと思う。 講師全体的にはいいが、講師によって他の塾の悪口を言ったり、個人に執拗に注意や説教の時間に使い授業時間が少なくなる事があった。 カリキュラム授業内容は自分の子供には合っており、集団授業だがとても分かりやすくてよかったと子供は言っていた。 塾の周りの環境駅も近く、送迎用の駐車場も立地はとても良いので困ることは無かった。 塾内の環境塾内は整理整頓されており、環境の良い中で勉強でき集中することが出来ていた。 入塾理由家から近いことと、周りの通塾者からの口コミが良かったので決めた。 定期テスト定期テスト対策は毎回あり、自習教室や質問教室も頻繁にありありがたかった。 宿題宿題の量は普通で、各教科ごとにでて、タブレットでの宿題もあり予習や復習が充分にできていた。 家庭でのサポート特別家庭でのサポートはなくても充分な勉強ができており、送り迎えや保護者面談のみだった。 良いところや要望アプリを使っての出欠連絡や、保護者面談の予約などもアプリでできるのが楽だった。 その他気づいたこと、感じたこと講師によって当たり外れがある。 講師と相性が良ければ、授業内容はとてもよく伸びることが出来る。 総合評価授業料は全体的に考えても高いが、成績は伸びることが出来たので概ね満足している。集団授業についていける子には適していると思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金周りの塾はもっと高いし通信でしたらもっと高いです ですがやはりここは安いのでとてもたすかります 塾の周りの環境交通では周りがとても混んでいて混雑になっていて登校するだけで時間がかかりますが周りの治安などはとても良く愛想もバッチリです 塾内の環境暑い時は涼しく 寒い時は暖かくとても便利な場所で とても勉強課題いろんなことに対して取り組みやすい 入塾理由とても周りから評判が良くて 一度入ってみようと迷っていてその時にホームページを見ていいと思ったので決めた 良いところや要望とてと先生たちが優しく細かく教えてくれる さらにはわからないとかはどうしてわからないかとか細かくて その他気づいたこと、感じたこと気づいたことは特にないですが やっぱりここが1番だど思って自分は探している

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金夏期講習と、冬季講習のみ参加した為、料金設定に不満はありません。沢山科目を取ると割引が効いたので、むしろ良かったと思います 講師真剣に相談に乗ってくれる講師だった為、途中で進路変更した時もしっかりと対応してもらえた。 カリキュラム進研ゼミなどの教材は嫌がって、プリントタイプの教材の方が合っていた。しかし、こちらの教材は使いやすかった様で、取り組めていたと思う。 塾の周りの環境駅近で、電車通学には特化していたが、車での送り迎えだった為、駐車場もなく、路駐て待っていた車が多数あり、自分も含め、交通の妨げになった 塾内の環境コロナ禍であった為、マスクは必須で、私語は慎むのが当たり前であった為 入塾理由コロナ1年目で、中学に通えない時期もあり、学習やコミュニケーションに不安があったため入塾した。個別性ではなく、教室性で、切磋琢磨出来る環境をのぞんだ 定期テスト定期テスト対策時には通ってなかった為わかりかねるが、質問事項にはしっかりと答えてくれていた。 宿題宿題は、授業中出来なかった部分のみで、大概出来ていた為、自宅での過度な学習は無かった 家庭でのサポート子供の目線に立てる様に、私自身も資格の取得を志した。お互いに学習できた。 良いところや要望送り迎え時に駐車場がない為、かなり前から迎えに行き、車の中でたいきしていた。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラム自体選択肢はあまり無かった様に感じる。コロナ禍で無ければもっと選択肢があったかもしれない 総合評価子供が喜んで通っていた。質問に対して、真剣に答えてくれていたと言っていた

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 木曽川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金料金は中学3年になると追加講習が増えるのでお金の負担はかなり増える。 受験のノウハウや高校別の特徴などは詳しく教えてもらえる。 講師学校のように懇談会や進路についても相談に乗ってもらえる。教科ごとに先生も違うので生徒に合う合わないはあるけれど、そこは学校と同じ。 カリキュラム最新の受験情報はかなり豊富。 入試の予測も大抵当たっている。 塾の周りの環境塾の駐車場は停めれる台数が少ないが、イオンがすぐ近く。土日はイオンの客が多いので帰宅ラッシュにハマると出るのにかなり時間がかかる。 塾内の環境特に汚い所はない。 自習室もあるし、教室数も多くが中は広い。 入塾理由自分も中学の頃に通っていたのでシステムは分かっていたので通わせた。 定期テスト定期テスト対策は毎回ある。 学校ごとの特徴などに合わせて問題を使用したり、他校の問題も混ぜながら出してもらえる。 家庭でのサポート塾の送り迎えや定期的な説明会にはコロナ禍もありZoomでの参加が多かった。 良いところや要望入退室はアプリで通知されるので心配はなかった。欠席するのもアプリ。 その他気づいたこと、感じたこと基本塾からの追加講習の申し込みは強制参加。 夏期講座だけとか塾生以外の人は自主参加。 総合評価高校入試対策としてはとてもいいと思う。 子供が集団学習にむいているならありだと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 尾西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金少し高めです。 普通の授業にプラスで夏期講習や、春季講習、冬期講習があるので、お金が結構かかりますね。 講師いい人もいればあまり良くないな、と思う人もいますね いい先生は分からないところがあったなら、つきっきりで教えてくださったりしてとても理解が深まると言っていました。 カリキュラムいいと思います。 塾の問題集からテストに出たよ!と言う声を何度か聞きました。受験にも使えてとてもいいと思いますよ。 塾の周りの環境どうろが近くて少し危ないです。 駐車場も狭いのでお迎えが盛んな時間に行くと入れなかったりすることが何度かありました。 塾内の環境綺麗でいいと思います。 机や椅子も綺麗だし、清潔に保たれているなという印象ですね。 入塾理由近所にあったので入塾しました。身内も野田塾へ行っており、成績が上がっていたのが決めてです 良いところや要望良いところは、熱心な先生方のアドバイスやなどですね。 悪いところは道路が近くて少し危ないところだと思います。 総合評価とてもいい塾だとおもいます。 土日も塾でスケジュールが埋まってしまうということも結構ありますが、成績は伸びるとおもいます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

野田塾の保護者の口コミ

料金月謝は想定の範囲内だったが、夏期講習や冬期講習 教材の費用が高かった。 講師進学ができたため良かった。また、他の塾では扱っていない過去問等を学ぶことが出来たと息子が言っていた。 カリキュラム進度に関しては息子が学校での授業を復習のように受ける事ができ、さらにテスト前に再復習できるなど寄り添って授業していただいた。 塾の周りの環境一宮市自体が治安はあまり良くないが、駐車場も確保されており、近隣住民からの被害もあまり無かったのか我々保護者にも特に何もなかった。 塾内の環境環境はとても良いと思う。綺麗な校舎で掃除の業者も雇っているようで勉強に取り組みやすい環境だった。 入塾理由課題制度、進学実績等を参考にし入塾を決めた。 指導も手厚く、先生方の学歴も信用に値したため。 定期テスト生徒からテストを集め、その学校の過去問のようなものをひとつ上の学年の子から歴代もらえるようになっていて素晴らしい制度だった。 宿題息子は大変そうにしていたが無理のないような範囲だったように思える。 良いところや要望圧倒的な地域密着型なところ。進学実績。生徒だけでなく保護者とも距離が近く接してくれている。 総合評価かなり良かったと思う。息子も行きたい高校に進学でき、その後もどうするべきかなど進学後も指針となるような考え方を植え付けてくれた。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

野田塾の保護者の口コミ

料金周辺の他の宿と比べると高いことから、相対的な評価として割高と思っています。 講師学習自体は大変なようですが、子供が講師について特に不満を訴えておらず、授業についてのエピソードなども楽しげに話すことから比較的良いと考えています。 カリキュラム学校の進度やテスト期間にあわせたカリキュラムで特段不満はなし。 塾の周りの環境駅のそばにあり、立地は良いです。私たちは自動車での送り迎えのため、むしろ乗降場所に困ることがたまにあります。 塾内の環境塾内の設備等についてはくわしくしりませんが、見た目からはそれと分かりませんが、子供の目からは少し古い建物と感じるようです。 入塾理由周りの方の評価や、インターネット上の情報に基づいて決めました。 定期テスト各校からの生徒がいますが、学校ごとの試験期間や範囲に応じた対策を行なっているようです。 宿題それなりの量が出されていますが、やりきれないほど大量ではないようです。苦手なポイントについて追加の問題プリントを提供してもらえると良いかもしれません。 良いところや要望都合により欠席した場合はビデオで受講できたり、比較的柔軟な対応をしてくれるところは良いと思います。 総合評価幾つかクラスがあり、同レベルの子どもたちとの競争も意識し合う環境になっており、子供に合っているように思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 尾西校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

野田塾の保護者の口コミ

料金本人の勉学態度にもよるところが多いが、コストパフォーマンスは結果的によくなかった。 講師プリントが多くて、消化しきれていない上に、新しいプリントが配布されていたことが印象に残った。 カリキュラム〇〇講習、△△講座、直前講習など、本人の要望にかかわりなく進んでしまっていた。 塾の周りの環境田舎であるので、本人の希望とは異なる環境で続けることをしなければならなかったので、残念でしかたがかなった。 塾内の環境土曜日になると、自転車が塾のまわりに放置してあった。多少の整理はなされていたが。。 入塾理由自宅から近いこと、多くの生徒が通っていたことにより、入塾しました。 宿題忘れてしまいました。プリントはたくさん家に持ち帰ったいたように思います。 良いところや要望自転車置き場の充実と、勉強できる環境の充実とやる気を引き出してくれるように要望します。 総合評価親の考えを押し付けた結果、本人の勉学に向かう姿勢を醸成させることができなかったのは、本人ではなく親の責任であると考える。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

野田塾 一宮西校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

野田塾の保護者の口コミ

料金全体的に高いと感じました。夏期講習などを使い、バックアップが充実してました。 講師先生と、生徒が親しみやすい環境づくりがされている為、通いやすかった。 カリキュラムその子、その子にあった問題をやらせて、分かるまで指導してくれた所。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩5分以内にあるので、通いやすかったです。周りに駐車場がいっぱいあるので、駐車には心配いらなかったです。 塾内の環境色つきのパーテーションで囲んであり、周りの子を気にせず、勉強に集中できたようです。 入塾理由大学受験の為、共通テストで成果が出るようにと思い、また、交通にも便利だった為です。 定期テスト安心して子どもを預けれていた為、塾にお任せしていました。子どもも通いやすかったと思います。 宿題なし。自分で色々な問題をやっていくスタイルの為、宿題はありません。 家庭でのサポート帰りが遅くなる時は送り迎えしました。ネット環境があるので、どんどん調べて学習をしてました。 良いところや要望席をとるのに予約しないといけない。面倒ですが、先生がしっかりサポートしてくれるので、良い。 その他気づいたこと、感じたこと特に感じたことや、思ったことはありません。とても良かったので。 総合評価周りに駐車場はたくさんあるが、歩かないといけないのが、迎えに行く保護者にとって面倒。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.