TOP > 神子学院の口コミ
カミコガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー 小中学部(3748)
市進学院(1987)
栄光ゼミナール(3656)
個別指導の明光義塾(9253)
個別教室のトライ(10089)
個別指導 スクールIE(6099)
※別サイトに移動します
神子学院の保護者の口コミ
料金料金は高めを感じるが 内容などを勘案すると 仕方がないのかと思う 講師ベテラン講師の元 解りやすく硬くもない指導で 学習しやすい環境であると思われる。 カリキュラム学年に合わせた教材で カリキュラムも確立され 自主的に勉強しようとする姿勢が見られた 塾の周りの環境立地は駅前で分かりやすい場所のため 普段の送迎には困ることがない 塾内の環境教室内の空調が整備されており 夏場や冬場でも勉強するには いい環境だ 良いところや要望メールなどで 予定や緊急の連絡が来るので 情報共有ができているかと思われる その他気づいたこと、感じたこと補習時間などを設けて 不足している学習をしてくれるので助かる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
神子学院の保護者の口コミ
料金料金はほかの塾と比べて高くもなく安くもないと思われる 教材では費用がかかるも想定はしていた 講師苦手科目を徹底的に取り組んだことで 勉強を自らするようになった テストでも高得点を出せるようになった カリキュラム教材を読む力が養ったと思われる 計画に沿った勉強方法などで順調に進んでる 塾の周りの環境駅から徒歩でいける距離と 帰りの送迎も気にならない 駐車場が時間帯で混んでしまうこともある 塾内の環境周辺の環境は悪くなく雑音など 勉強に支障をきたすことはないと思われる 良いところや要望授業中はみな集中していて勉強する環境は整っていると思われるため ほかの要望はない その他気づいたこと、感じたことこれからも順調に進んで学力向上と テストなどの点数が高くなって結果が出てほしい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
神子学院の保護者の口コミ
料金3教科のコースを選択したので、料金は安めです。夏期講習などは別途追加で料金を支払います。 講師通っている校舎は生徒の数と講師の数があまり多くありませんが、その分融通が効く感じがしました。 カリキュラム進学する特定の高校に絞ったカリキュラムがあって、よかったと思いますw 塾の周りの環境駅からは比較的近い場所にありますが、居酒屋などもあり、夜は心配な面もあります。 塾内の環境木更津校舎の教室は、昔の作りで、靴をスリッパに履き替え、講義を受けるのがどうかと思いました。 良いところや要望塾がない日でも毎日決まった時間に自宅でオンライン自習室ということをやっており、自宅学習のフォローがされています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
神子学院の保護者の口コミ
料金他の塾と比較してないのでなんともいえないがサービスなど多いので妥当だと思う 講師他の塾に通った事がないので比較できないただ、色々と相談に乗ってくれるので、融通が利くとおもう 塾の周りの環境自宅からバスと電車を使って通っているので、大変治安は良いと思う 塾内の環境大きい病院が隣にあるので、救急車のサイレンがよく聞こえるから最初は気になったが今は慣れた 良いところや要望塾の終了時刻が22時近くになる時もあるので、始める時刻を前倒ししてほしい その他気づいたこと、感じたこと特にないが不満もないので、兄弟も神子学院にお世話になるつもり
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気