TOP > 教育プラザの口コミ
キョウイクプラザ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー 小中学部(3745)
市進学院(1985)
栄光ゼミナール(3654)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
教育プラザの保護者の口コミ
料金料金は特別高いわけでもなく、特別低いわけでもない、と感じている。 講師先生の指導が丁寧で細かい印象が伝わってくる。また、出来が悪い時の補習もしてくれる。 カリキュラム試用しているテキストを見たが、教科書の補完になるような細かいものだった。 塾の周りの環境自家用車で迎えに行くが、車を止めやすい環境であるので便利に感じている。 塾内の環境よく分からないが、静かな環境で勉強できているようだ。そのように言っている。 良いところや要望要望は特にない。現状、子供をきちんと見てくれている、と感じている。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。送迎用の駐車スペースが有れば良いが、必須ではない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
教育プラザの保護者の口コミ
料金料金は他の学習塾に比べて安い方だと思います。季節講習のある月は授業料が4分の3になるなど良心的だと思います。 講師担当の先生は定期的に塾での子供の様子を連絡してくれます。また、家庭学習についての相談もしやすいです。 カリキュラム大手の学習塾の提携塾なので教材は大手の学習塾のものを使用しています。教材はカラーで分かりやすく、問題集も充実しています。 塾の周りの環境塾は駅から歩いて5分とかからないくらいなので便利です。人通りも多いので安心です。 塾内の環境教室は土足ではなく、上履きを使用しているので衛生的だと思います。自習スペースは先生に距離が近いので、質問をしやすい環境です。 良いところや要望小規模な塾ですが、大手の学習塾の提携塾なので入手できる受験の情報量には満足しています。一クラスの人数が少ないので塾生一人一人に目が届きやすいのが良いところだと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気