TOP > 岡山ゼミナールの口コミ
オカヤマゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
国大セミナー(514)
スクール21(815)
臨海セミナー 小中学部(3743)
個別指導の明光義塾(9233)
個別教室のトライ(10067)
個別指導 スクールIE(6074)
※別サイトに移動します
岡山ゼミナールの保護者の口コミ
料金周りの塾に比べたらわりかし良心的な金額だと思います。光熱費代金などもう少し安いと良いなと思います。 講師自宅から近いので良かった 通える曜日に授業をしていただけたので、とても助かりました カリキュラム講習は、都合で全日出られなかったので残念でした。 別日を設けてくれると有り難いと思う。 塾の周りの環境駅から近いので、人通りもあり暗い中を通うのはそんなに心配はいらなかったので良かったです。 塾内の環境高架の線路が近いものの、室内に入ってしまえば音は気にならないと思います。住宅街なのでわりと静かです。 良いところや要望宿題が多いと、本人が言っていました。宿題の丸付けで授業が終わってしまう日もあったようなので、それはやめて欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで、休んでしまった時は、振替日を設けてくれると有り難いと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡山ゼミナールの保護者の口コミ
講師1度だけ、面談をしましたが子供が通える曜日等に配慮をしてくれて良かったです。 カリキュラムテスト前には予習をしてくれるのが良い。 塾の周りの環境家から徒歩で10分ぐらいです。駅を通って行くので、明るい場所なので安心です。 塾内の環境線路は近いが電車の音は気にならないです。教室の広さも普通だと思います。 良いところや要望昔ながらの塾なので、アットホームな感じがとても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと長期休みにある、講習はもう少し料金は安ければなぁと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡山ゼミナールの生徒 の口コミ
料金他の塾と比べると少し高めな料金だと感じましたが、私営の塾なので仕方のないことだと思います。 講師先生によってはとても親切で集中できる授業をしてくれる人もいました。 カリキュラムテストや入試などの対策はしっかりと教えてくれました。とても情熱的な指導もありました。 塾の周りの環境車通りが多いがとても良い環境だと思います。しかし川の近くなので雨の時などが心配です。 塾内の環境室内はとても清潔だと思います。また机なども常に整っていたと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
岡山ゼミナールの保護者の口コミ
料金小学生から中学生になってから、料金が倍になってしまった。もう少し安ければと思 講師通えない曜日、通える曜日を聞いてくれる所は良いと思います。面談があり、色々相談出来る。 カリキュラム地域密着なので、学校の授業より少し先を予習しながら勉強が出来る 塾の周りの環境歩いて通える場所。駅を通るので遅い時間になっても明るい場所なので、安心 塾内の環境駅からは近い場所だが、1本入った場所にあるので、うるさい等はない 良いところや要望友達と一緒に通える近い場所なので安心です。面談も定期的にあるので塾での様子が分かる その他気づいたこと、感じたこともう少し帰りの時間が早ければなと思います。塾の宿題も沢山出るので大変そうです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気