TOP > 学朋館ゼミの口コミ
ガクホウカンゼミ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
国大セミナー(517)
スクール21(816)
臨海セミナー 小中学部(3745)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
学朋館ゼミの保護者の口コミ
料金正直、塾の費用の相場を知らない状態であったので、高いか安いかが分からなかった。 講師講師等にいわれるがままに言うことを聞いて取り組んだ。最終的には合格できた。 カリキュラム志望校合格に向けて、基礎編と応用編と直前シリーズに分けて、カリキュラムを組んでもらった。 塾の周りの環境自宅から、自転車で5分以内で行くことができた。歩いても、10分以内で行くことができ、良かった。雨が降ったときは歩いていくことができた。 塾内の環境教室が狭く、大人数が入っていて、窮屈なところがあった。自習室は良かった。 入塾理由同級生の友達に勧めにより、評判も聞いて、入塾を決めました。あとは、本人にもあっていると思った。 定期テスト定期試験に向けて、中間テストと期末テストに向けて、テキストの内容に合った指導を受けることができた。 宿題宿題の量は、学校から出された宿題の量とも被らず、他に影響を与えることもなかった。 家庭でのサポート面談により、志望校合格に向けて、きめ細か指導を受けることができた。 良いところや要望第1志望の大学や、高校も合格に向けて、きめ細かい指導を受けることができた。 その他気づいたこと、感じたこと基本的に、講師や指導員の指導が良かったので、第一志望の大学に進学することができた。 総合評価講義を受ける教室は狭かったが自習室はしっかりとしていた。友達も増えて良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
学朋館ゼミの保護者の口コミ
料金高くもなく安くもない料金かと思いますが、感じ方はそれぞれかと。 講師優しい環境で取り組んでおりました。非常にありがたいのでおすすめいたします。 カリキュラム非常にていねいなテキストで助かりました。理解できたのでおすすめします。 塾の周りの環境特にありません。閑静な住宅街なので安全安心して往復できます。 塾内の環境とにかく集中できるのでありがたいです。このまま長く勉強したくなります
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
学朋館ゼミの保護者の口コミ
料金料金は妥当な金額帯だと思いました。特に良い、悪いの印象はなし 講師集団での指導となるので、その分費用が安い カリキュラム個人の学力に合わせた指導があったと聞いてます。 塾の周りの環境家の近くなので、通いやすく雨の日でも自転車や徒歩で通えました。 塾内の環境少し狭い印象はあった 良いところや要望特筆して良いところと言うのは無いが、悪いと言うところも無いため、妥当です その他気づいたこと、感じたこと自習室が朝から空いてないので、朝は自宅学習で対応せざるを得ない
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気