TOP > 東進スクールの口コミ
トウシンスクール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進スクールの保護者の口コミ
講師優しく熱心な先生でした。子供も他の生徒と競争できるのがいいと思うようです。 カリキュラム料金は割と高いと思いますが、カリキュラムはいいと感じました。悪い点は入会金無料などの特典がないことです。 塾内の環境塾は静かで勉強できる環境だと思います。 ただ道路添いにあるのと駐車場がとめにくいです。 その他気づいたこと、感じたこと環境はいいし、今は学研に通ってますがレベルが違うように思います。 本人からも塾を変わりたいと希望がありました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進スクールの保護者の口コミ
料金教材費等も別に必要だったが、他と比べてもとくに高くも安くもなく、普通だった。 講師安心して任せていたが、授業に集中できないようで、効果がなかった。 カリキュラム個人に目を向けるというよりは、授業形式で進めていくようです。授業に集中できないようで個別懇談で成績の状態を初めて知らされて愕然としました。 塾の周りの環境街の中心部に位置し、電車でもバスでも通えます。子どもは、自転車で通っていました。 塾内の環境当時は比較的新しく、教室も広く環境的には、問題なかったと思います。 良いところや要望個別懇談で成績の話があったが、それ以外で気になる点などの、指導をしてくれればよかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進スクールの保護者の口コミ
料金他の塾と比べたことがないので、料金が高いか安いかは不明です。 講師初めての塾ということと、子ども自身がまだ就学しはじめたばかりということで、丁寧な指導してくれます。 カリキュラムまだ始めたばかりで、カリキュラムなどについて、良し悪しをつけがたい部分があります。 塾の周りの環境自宅からはなれているため、自家用車で送り迎えしています。ただ、子供自身でいくことになったときに、大きな道路沿いのため、危険をともなうかと思い、不安な部分があります。 塾内の環境始めたばかりで、まだ良し悪しをつけにくい部分がありますが、静かな雰囲気で学べていると思います。 良いところや要望個別指導もしてくれて、良心的な塾だと思います。子供が楽しんで通っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します