TOP > 東進スクールの口コミ
トウシンスクール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進スクールの保護者の口コミ
講師授業中講師が教室から不在になることがある。 職員が少ないとはいえ 講義中に電話対応をするのはどうかと思う。 カリキュラム一つの単元が内容の濃いカリキュラムになっていると思う。何度も読み返し解き直しをしないまま次の単元に進むと次には進めなくなるので手抜きが出来ないようになっているのは良いと思います。 塾内の環境学習するには良いと思います。 自習室も完備されてて良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと県庁のある街中の塾とは違い、田舎のせいか全体的に熱意があまりない感じがする。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進スクールのの口コミ
料金料金に関しては、進学塾として考えれば、普通なのかもしれません。しかし、子供の勉強に毎月払っていかなければいけないという視点からすると仕方ないのですが、高い気がします。 講師教え方が丁寧です。少しづつでも成績が上がっていく教え方でした。ついていけない生徒にはつらい環境かもしれません。 カリキュラム塾全体の行きたい志望校の希望が高めです。出していただく問題もきちんとしていて、基礎重視と言うよりは、応用です。テスト前にも指導してくださいます。 塾の周りの環境田舎のため、教室の数も少なく自転車での通学になります。塾の周りは広い大通りのため明るく通いやすいですが、安全運転には気をてけなくてはいけません。 塾内の環境教室の建物はいたって普通です。教室の雰囲気は綺麗で進学塾というイメージ通りの感じです。衛生面も問題なく清潔に保たれていると思います。 良いところや要望田舎で進学塾が少ない中、市内に通える塾があるということで助かっています。同じ保護者の方たちとも交流があり、子供の勉強に対する意欲が上がっていくような感じがします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進スクールのの口コミ
料金授業料は、妥当であると思うが、教材費がかかりすぎ。テストの時になぜ制服着用なのか疑問。 講師以前の先生が、繰り返しの説明が少ない点。特定の人に、ひいきがある。 カリキュラム定期テストに対応しているが、各学校によってテスト日が違うので、もう少し早く開始してほしい。 塾の周りの環境市内中心部にあるが、駐車スペースが少ないのと、100mほどのところに飲み屋街があり、たまに酔っ払いがいる。 塾内の環境騒音はそれほどでもないが、生徒数が多いので、教室が狭い状態である。 良いところや要望基礎学力アップや、高校入試対策としては、お勧めできると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します