学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進スクールの口コミ

トウシンスクール

東進スクールの評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進スクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進スクール 一番町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金入会金や月々の料金が高いと感じるが、大手の方が受験のときの情報が得られるだろうと思っている 講師自宅では気が散って集中できないため、個人電話できるスペースがある カリキュラム必要なカリキュラムを提案してくれるので、相談しやすいと思った 塾の周りの環境電車やバスの停留所が近くて便利だか、車での送迎は、駐車場が無くて困る 塾内の環境長い時間頑張りたくても、途中で食事するスペースが狭いので、弁当を食べれない 良いところや要望友達が多く通っているため、一緒に頑張ろうとできる、反面サボってしまうこともある その他気づいたこと、感じたことすべて本人に任せているため、特に気にしていないが、親も面談に参加しなければならないのが面倒

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金安くはないですが、それなりの内容と講師なので充分に満足できます。 講師子供の気持ちを掴む授業をされてると思います。授業が楽しいと嬉しそうに話してくれます。 カリキュラムレベルに合わせた教材です。中でもこの問題は必ず解けるように、という具体的な指示があります。 塾の周りの環境駐車場がありません。面談の際は有料駐車場(自費)です。送迎も大変不便です。 塾内の環境松山市の中心部なので、どこからでも通いやすいのかもしれませんが、繁雑な場所な為、小さい子は通わせ辛いと思います。 良いところや要望駐車場がないのが本当に不便です。せめて面談の際は近くの有料駐車場のチケットがあればいいのに。 その他気づいたこと、感じたことテストが毎週あります。また月一回のテストで順位をつけてクラス分けされます。これがモチベーションに繋がってます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 余戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金毎月のテスト代を含めると 決してお安くはないと思います。 季節講習は、別途料金がかかるようです。 講師受験の為の色々な情報を教えてもらえます。 子供も、楽しく通えています。 カリキュラム季節講習は、まだ受けたことないので、 分かりやませんが、カリキュラム、教材とも 先を見据えた良いものだと思います。 塾の周りの環境駅も近く、車で送迎の場合も、 共同駐車場があるので、便利です。 塾内の環境特に騒音もなく、落ち着いた環境なので、 良いと思います。 何度か、教室に足を運びましたが、 整理整頓もきちんとされている印象でした。 良いところや要望勉強したい子供には、とても良い塾だと 思います。高校に入った後も、スムーズに 大学進学に向けて勉強を繋げていける ような塾です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 道後教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金料金は高いですが、それに見合うだけのレベルとシステムであるので不満はありません。 講師個人面談がありましたが、短期間にも関わらず丁寧に細かく見て頂いてるのが分かりました。 カリキュラム他の塾も体験に行きましたが、東進の方がレベルが高く刺激になっているようです。 四谷大塚ネットのシステムに感動しました。 塾の周りの環境大通り沿いで治安もいいのですが、車でのお迎えは停めるスペースが少なくて困ります。 塾内の環境教室もキレイに整頓されてあり、コロナ対策もキチンとされてあるので特に問題ないと思います。 良いところや要望料金は高いですが、それに見合うだけの指導、教材であると思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金テストなど色々していただいてのこの料金なので、高くは感じない。 講師楽しく教えてくれる点。 講師のかたが相談しやすく、悩みに即座に対応いただける点 カリキュラム春期講座が復習なのでありがたかった。遅れて入っても、そこでなんとか取り戻せる気がする。 塾の周りの環境街中のため送り迎えがしにくい点。公共機関を利用する人には向くが、車の送り迎えがしにくい。 塾内の環境人数が多いため、恐らく静かではないと思うが、それくらいの環境のほうが将来的には良いかなと思う。 良いところや要望最初の慣れないうちは講師のかたがメールをくださり子供の様子を教えてくれたり、アドバイスをもらえてありがたかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 道後教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金割高なイメージ。春季講習を勝手に受講するようになっていて不満。もう少し安くして欲しい。 講師先生の人柄が良かったが、初回の授業が5分早く終わって不満だった。寺子屋のように先生が下まで降りてきて親に子供をわたして欲しい。 カリキュラム教材が四谷大塚のものでよい。 宿題が少し難しい。よく読まないと解けない作りになっている。 塾の周りの環境車通りが多いし、建物の1階が空き家になっていて少し不満。私の勤務先から近いので選んだ。駐車場も少ない。 塾内の環境少し古い作りが気になる。机や椅子は学校の作りに似ているので学校へ行くための練習になっていてよかった。 良いところや要望もう少し綺麗な教室がいいし、駐車場が少ない。 教材などはいいと思う。先生も感じが良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 余戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金入学金やテスト代など余り高くなく手頃でいいと思います。 後は、どんな授業を取るかで料金がちょっと変わるのがはじめは分かりにくかった。 講師声かけを良くしてもらう。 授業日以外の日でも対応し子供にやる気を起こしてくれる。 カリキュラムまだ、余り授業を受けてないが子供が一人で勉強しても分からない事はないみたいなのでいいと思う。 塾の周りの環境家から近く子供も自転車で行ける距離でいい。 ただ、塾の前の道路は、時間帯によってかなり車の通りが多いので自転車で行かすのは気をつけないといけないと思いました。 塾内の環境子供達が出入りする時は騒がしいが、授業が始まると皆静に授業を受けている。雑音などなく集中して授業が受けれるそうです。 良いところや要望交通の便が良く中学生になったら自転車で行けそうなので良かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 余戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金他を知らないので比較できません。カード払いができないのが残念でした。 講師休日に電話しても繋がり、質問に丁寧に答えていただきました。少人数で授業中には当ててくれるらしく、程よい緊張感をもって授業を受けられているのではないかと思います。 カリキュラムコースごとの教材になっていないので、どこまでの問題を解いたらいいのか、解けるようになったらいいのかわかりにくい。 塾の周りの環境家からも近く、周りにお店もあり帰り時間も明るいので安心な環境。 塾内の環境コロナの影響で窓を少し開けているらしく、近くの電車の音が少し気になるがこのご時世仕方ないかと。 良いところや要望子どもは楽しそうに帰ってきています。毎週末テストがあるので、モチベーションを保つのにいいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 一番町教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金料金は平均で普通だと思われます。夏期講習や長期講習ではやはり、負担は大きいです。 講師若い講師のかたが多く、講義も解りやすく、丁寧です。でも、時代に合った言葉遣いに気を使っているのが、とても心苦しいです。 カリキュラム授業に合わせた選定で、わかりやすく、参考になった。納得のできる商材です。 塾の周りの環境交通の便においては、自家用車での送迎になり、安心した立地である。 塾内の環境大きな道路沿いではあるが、雑音においても、安心であると思われます。 良いところや要望病欠などでの、変更が組みにくく仕方がない面もあります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

講師講師は熱意があると感じました。 カリキュラムカリキュラムは、レベル高めだと思います。 塾の周りの環境市駅は、郊外から通うのが大変です。送迎の際、毎回、女の子だから、とても心配します。 良いところや要望講師の方は、指導に力を持って取り組んでくれていると思います。塾としてはレベル高めです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 道後教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金通年で色んなカリキュラムがあるので他と比べればかなり高めですが、成果があれば良いと思います。 講師成績最上位の生徒に合わせたスピードで進むので理解できないことが多く、個人的なフォローがあれば良かったのですが…辞めて他の個別塾に行きました。市駅教室から派遣される講師が担任になればその時間(前後)しか滞在しないので質問する時間も限られます。 カリキュラム内容は豊富で良いが進むテンポが早いので納得出来ないままどんどん進み、じっくりと考える余裕がなかった様に思います。 塾の周りの環境交通量もあり明るいので安心ですが、駐車場がないので、車で送迎の際は道路に縦列駐車となり周りの通行の妨げになってしまいます。 塾内の環境全体的に古くあまりキレイではありません。 良いところや要望みんなで同じ目的に向かって勉強するので仲良くなり切磋琢磨して頑張る気持ちが高まったのは良かった。 ある程度成績が良くてもついていくのは大変なので、偏差値の高い生徒さんに適した塾だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 松山本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金入塾お試しのため、特価てした。とてもとてもやすく、たすかりました。 講師お試し入塾のため、特価だった。受験勉強への導入に役立ちました。 カリキュラム初めての塾のため、比較対照はありません。子供が楽しんで行っていたのが良かった。 塾の周りの環境松山市駅前という立地。送迎の際、路駐せず近隣の駐車場をしようした。 塾内の環境教室まで入ってことがないのでわかりません。申し訳ございません。 良いところや要望偏差値がわかる。塾に行く行かないで大きく学力に差がつくことごわかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 一番町教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金料金は適切だと思います。授業内容、コマ数、個別の生徒への指導など、個人的には十分魅力的な金額だと思います。 講師最近、入塾したばかりですが、先生が生徒と同じ目線で優しく声掛けをしてくれたり、授業中も生徒の集中力をみながら時には雑談を入れてくれており、とても良い雰囲気です。また、生徒がとても積極的に授業に参加しており、雰囲気がとても良く、子供が塾に行くのをとても楽しみにしています。 カリキュラム長年の進学実績に裏打ちされた教育システムが出来上がっていると感じています。また、特定の選択科目を受講することにより、家庭でも勉強できるネット配信受講システムがあり、そこも気に入っています。 塾の周りの環境大通りに面しており、人通りも多く、両側の歩道も十分確保されているので、安全面においても通塾しやすい環境にあります。 塾内の環境教室も明るく、入り口には消毒用手洗いも配置されています。また、十分な換気を行うために、常に窓を開けるなど、最近のコロナウイルス対策にも十分配慮されています。 良いところや要望最初のお試し期間で3回ほど利用させていただきましたが、その中で子供の特性などを細かくみてくれており、子供の課題だと考えていたこと、伸ばしてほしいことなど、的確に見極めていただけたことが素晴らしかったです。また、入塾の説明を受けている時にも、既に通われている生徒さんへの相談にのっている先生たちに行動を見て、是非、ここに入塾したいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりなので、今のところ思いつきません。これまでの指導方法にとらわれることなく、新しい取り組みを実施しているとお伺いしました。こういった姿勢にも魅力を感じました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金4教科なので高いのも仕方ないと思いますが、長期休暇の勉強合宿は2泊でもたかかったですね。近場で安くして欲しいと思いました。 講師先生はとても熱心です。子供のやる気アップに重点を置いています。 カリキュラム教材は基本的な事から高校レベルと思われることまで網羅されていると思います。それぞれのレベルにあった学習ができると思います。 塾の周りの環境駅前で電車バスの便利がよく通いやすかったです。近くに駐車場もあり、車での送迎も便利です。 塾内の環境建物は古いですが、整理整頓されていて、勉強に集中できる環境でした。 良いところや要望やらされてる勉強ではなかなか身につかないと思いますが、子供のやる気を引き出してくれるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと色々な学校の子供がいますが、学校行事でお休みした時に補習をしてくださって助かりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進スクールの保護者の口コミ

講師個別に補習などの対応をしてくれる点が良い。 少人数クラスのため、生徒への細かい配慮がみられる。 カリキュラム応用力が付きそうなカリキュラム内容である。小学校より先どりはもちろん、低学年生が勉強の仕方を身につけることができる。 塾内の環境特段優れた教室設備ではないが、気にしていない。どこもこんなものであろう。 その他気づいたこと、感じたこと講師の人柄、授業の運営方法について申し分なく満足している。あとは親と子ども次第。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 久米教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進スクールの保護者の口コミ

講師子供のやる気を引き出す言葉がけや指導をしていただけて、良かったです。 カリキュラム集団授業の後は確認テスト等の実施があり、子供達それぞれの学習の習得状況をしっかりと把握され、指導される点がよいと思います。 塾内の環境教室内は、まだ新しさを感じるきれいなフロアーで、勉強をするにも快適な雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたこと教室の先生方も熱心に指導してくださり、勉強嫌いだった子供も嫌がらず通えて良いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進スクールの保護者の口コミ

講師熱心に指導して下さり、受験の話だけでなく人としての話もありためになる。 カリキュラム四谷大塚の教材を使用している。 テストが毎週実施され、ちゃんと理解しているか確認できる。さらに採点結果をネットでみれるようになっていて、動画の解説付きで非常に分かりやすい。 塾内の環境中心街でバスや電車がありよい。車での送迎の場合、停めれる場所が少なく不便な時がある。 その他気づいたこと、感じたこと先生の情熱にひかれ、息子の意欲も高まっている。 困ったことはいつでも相談できる環境である。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 道後教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金夏期講習は泊まりの合宿もあるので、料金が高かった。基本強制参加なので、選べなかった。 講師個別に指導してくれて、親に対しても親身に相談に乗ってくれました。子供は授業が分かりやすいと言っていました。 カリキュラム毎週テストを行っていたので、どこが理解できてないか、また自分の順位がどの程度なのかわかって、子供のやる気にもつながりました。 塾の周りの環境近くに電車の駅がないので、車での送迎が多いが、停めておくスペースがあまりないので時間をずらして迎えに行っていた。 塾内の環境エアコンが壊れた際に、なかなか修理してもらえず、真夏に蒸し暑い中での授業が続いたことがあった。 良いところや要望周りの子が、同じ目標に向かっているので、ライバル意識も出来てよかったと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 一番町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

講師生徒数が多かったのもあるかもしれないけど、授業終わった後や他の時間に分からない問題を聞きに行っても部屋にいないので聞かなかったことがあるそうです。 塾の周りの環境電車やバス停が近いので雨の日でもして通わせることができました 塾内の環境学校の友達が多く通ってたので、学校の延長で勉強よりも友達との会話などを楽しんでたみたい。 良いところや要望一生懸命してくれていたんだと思います。 でも、他校の先生のお子さんに対して、他の生徒とは違う対応だっただと聞きました。 その他気づいたこと、感じたこと松山からちょっとだけ時間かかりますけど。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 松山本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金料金は高めであったが、対効果としては問題ない範囲だとおもう。 講師年齢の近い講師だったので親しみがわいた。本人のやる気も向上したようだ。教え方もわかりやすかったのだとおもう。 カリキュラムカリキュラムに沿った学習指導をしてくださったので、学校の授業に役立った。 塾の周りの環境駐車場が近かったので車での送り迎えがしやすかった。距離もそこそこの距離だったので続けやすかった。 塾内の環境室内は環境的に満足のいくものであった。設備も充実していて本人はまんぞくしていたようだ。 良いところや要望講師の生徒に対する接し方が丁寧でよかったと思う。親しみやすさもあったようだ。 その他気づいたこと、感じたこと授業以外に雑学も交えた教え方をしてくださったほうが生徒の授業にたいする意欲も向上するとおもった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.