学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進スクールの口コミ

トウシンスクール

東進スクールの評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進スクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進スクール 久米教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金子供が目指している大学に入れてくれるような勉強方法を教えているため良いと思う。 講師自分たちの勉強方法は違い、今時の勉強方にあった勉強を教えてくれているところが良いと思う カリキュラムカリキュラムは子どもがついていけるように構成されていて良いと思った。 塾の周りの環境周りの道路で走ってくるバイクの音がうるさくて自習に集中できないことや、授業の内容が聞こえないことがある 塾内の環境塾内の設備はとても良くて、教科書に載ってないような内容の本があり、それらが綺麗にまとまっているところが良いと思った 入塾理由この塾では先生の教え方が上手く、親たちにも大学の進路説明も上手いため。 良いところや要望この塾の良いところとして、先生の生徒への対応がとても良いと思う。 総合評価この塾は先生の生徒への対応がとても良く、勉強の環境がとても揃っているためこの評価にする。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 小野教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金授業と値段が個人的にはあまり釣り合っていなくて高いと思った 入塾理由近くて知人が通っていたため、体験に行って、雰囲気もよさげだったから 良いところや要望勉強しやすい雰囲気になっている みんな真面目で先生も優しい 環境が整っている 総合評価もう少し安ければよかったとおもいます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 一番町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金夏季講習や冬期講習などの追加費用があったのでそう感じたが、あくまで他の塾との比較だけです。 講師勉強のことは当然として、人間関係として良好な講習にも出会えたようです。卒塾後や講師の配置換えがあった後にも交流できるような方と出会えたことがとても良かったと感じた。 カリキュラム本人に合ったカリキュラムというだけでなく、相談と本人や保護者と考えながら選択できていたと思います。 塾の周りの環境自宅からの移動もそうですが駅も近いため、交通の利用も容易でした。遅くなる場合も人通りもあり、良かったと思います。ただし、駐車スペースがないため車などでの送り迎えなどが必要な時にはやや不便に感じました。 塾内の環境塾内の教室環境などは本人でないとよく分からないが、繁華街が近いため初めの頃は特に不安に感じました。 入塾理由色々な塾を見学した上で指導方法が本人に合っていると思い決めました。 良いところや要望通塾できていなかったり現在の状況などを電話などで保護者と塾とのコミュニケーションをとってもらえたのは良かったと思います。 総合評価やはり長期的に多くの枠を受講を利用しようと考えると本人のやる気と共にに金銭的な問題もあると思いますので、どのくらいのものを希望するのかは本人も含めてよく考えないといけないと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 一番町教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金ちょっとお高いが、勧められるカリキュラムから、必要なものだけチョイスすると、まずまず。 講師中学時は細やかな指導、カリキュラムで、完全にお任せ出来ていた。 高校は、いかに自分で計画し、やる気を持ってするかになる。本人次第。 カリキュラムカリキュラム、教材は良かった。 中学では先生から提示、高校は自分で必要な物を選択できた。 塾の周りの環境自転車置き場もあり、目の前に電車やバス停もあり、交通の便は良い。 塾内の環境中学時は自習室では私語も少なかったが、高校は友達とお話しする人も多く、真面目に勉強したい人には辛かったようだ。 良いところや要望中学からなのですが、先生も知っていて親子共々信頼していました。 その他気づいたこと、感じたこと懇談や説明会等、保護者にも分かりやすく対応して下さり、その都度不安解消されました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進スクール 一番町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進スクールの保護者の口コミ

料金入会金や月々の料金が高いと感じるが、大手の方が受験のときの情報が得られるだろうと思っている 講師自宅では気が散って集中できないため、個人電話できるスペースがある カリキュラム必要なカリキュラムを提案してくれるので、相談しやすいと思った 塾の周りの環境電車やバスの停留所が近くて便利だか、車での送迎は、駐車場が無くて困る 塾内の環境長い時間頑張りたくても、途中で食事するスペースが狭いので、弁当を食べれない 良いところや要望友達が多く通っているため、一緒に頑張ろうとできる、反面サボってしまうこともある その他気づいたこと、感じたことすべて本人に任せているため、特に気にしていないが、親も面談に参加しなければならないのが面倒

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.