TOP > 東進スクールの口コミ
トウシンスクール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進スクールの保護者の口コミ
講師数学は、図を活用しての説明が分かりやすい。 国語は、細かいところまで説明が行き届いている。 カリキュラムスタートが遅かったが、合格の可能性を高めるための歩みを考えてもらい、受験までの導きが納得できるものであった。 塾内の環境仕方がないことではあるとおもうが、常駐スタッフの数が少ないように思う。生徒を待たせて保護者対応をしているときが一度あった。 その他気づいたこと、感じたこと子供は一生懸命取り組もうという気持ちになっているので、全体的には良いと感じている
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進スクールの保護者の口コミ
講師勉強だけでなく将来の夢に向かって目標設定している点がとても良い。悪い点は今のところありません。 カリキュラム難易度もあり、子供にとっても日々チャレンジの毎日で、テキスト量も適量であり成長が期待できると思います。 塾内の環境入塾初日から友達もできたようで、切磋琢磨できるライバルもでき、負けず嫌いな息子のやる気に火をつけることができています。また家庭学習へのフォローもシステム化されており適切だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと初めは電車での初めての通塾など、不安な面もありましたが本人か楽しんで学べていることに満足しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進スクールの保護者の口コミ
講師丁寧で分かりやすい説明と、学習体験で子供のヤル気がでるように指導していただきました。 塾内の環境室内は静かで落ち着けました。 教室内の様子がカメラで見えるのは安心できて良かったです。 その他気づいたこと、感じたことまた夏期講習を始めたばかりですが、楽しく通っているので安心しています。子供が目標をもち、 学力を伸ばせるような環境になりますように期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進スクールの保護者の口コミ
料金平均的な料金体系だと感じたか、講師の質が料金に見合っていなかった。 講師子供目線での会話がなく、子供の教育上も看過できないと考えて辞めました。 カリキュラム家庭学習はネットで復習できるのでとても良かった 塾の周りの環境駐車場が狭くて利用しずらい環境であった。毎回の送り迎えが大変だった。 塾内の環境特に問題なかったが、古めかしい感じの教室だった。席数に比べて人数が少数だった。子供の勉学を映像で確認できたら、講師の態度も分かるので、良いと思う。 良いところや要望体系的に勉学できるところはとても良かったが その他気づいたこと、感じたこと講師自身が責任者であり、誰も管理していないことが、本部の問題点であった。次回利用するなら講師の質は大事だと改めて感じた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進スクールの保護者の口コミ
料金概ね妥当な料金でした。まーよいのでは、ないでしょうか。ほどほどです。 講師熱心に丁寧に教えてもらい良かったのでないかと思います。でも受験は失敗しました。 カリキュラムよいと思いますが、本人の努力が不足していたのかなと思います。 塾の周りの環境環境は中心部に近いものの静かな環境で良かったと思います。交通の便よし。 塾内の環境まずまず、古いビルながらきれいに掃除や片付けがされていました。 良いところや要望もう一歩ですか、本人は中学受験失敗したので、印象がよくないのかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと また機会があればお世話になるかもしれません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進スクールの保護者の口コミ
講師良かった点は熱心に説明してくださった。 悪かった点は、まだわからない。 カリキュラムこれから通うのでこの先不安に思うこともあるかもしれないが、今のところは問題ない。 塾内の環境整理整頓されていて、問題なし。成績のランキングが貼り出されているのは、子供たちにとってどうなのか…とは思う。 その他気づいたこと、感じたこと入塾した息子のモチベーションは現在上がっているが、成績に比例するか期待している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進スクールの保護者の口コミ
料金他のところとかと、比べるものがありませんが、妥当な金額かなと思います。 講師息子と同じレベルの生徒たちに、あわせた指導をしていただけた。 カリキュラム夏期講習のなかの一週間だけの、参加でしたが、熱心に他の生徒と変わりなく指導してくれました。 塾の周りの環境東京と比べて、夜も治安が良いので安心して通わせられた。友達と途中まで一緒だったので。 塾内の環境駅前の繁華街の中でしたが、お祭りなどしていても、雑音が聞こえなかったとのことです。 良いところや要望志望校の過去問対策など具体的に教えていただけたのでとても助かりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進スクールの保護者の口コミ
講師若い優しい女性の先生で子供はとても気に入ってます。なにかあればすぐに電話があるので安心です。 カリキュラム毎回新しいテキストが用意されてるのが良さそうです。一年生でもスピード感のある授業で鍛えられています 塾内の環境駐車場がないので送り迎えが難しいが、先生が近くの待ち合わせ場所まで一緒に送って下さる気遣いが嬉しいです その他気づいたこと、感じたこと子供がやる気で楽しみに通ってるので充分満足です 宿題の量(一日2ページ)もちょうどいいです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進スクールの保護者の口コミ
講師優しく熱心な先生でした。子供も他の生徒と競争できるのがいいと思うようです。 カリキュラム料金は割と高いと思いますが、カリキュラムはいいと感じました。悪い点は入会金無料などの特典がないことです。 塾内の環境塾は静かで勉強できる環境だと思います。 ただ道路添いにあるのと駐車場がとめにくいです。 その他気づいたこと、感じたこと環境はいいし、今は学研に通ってますがレベルが違うように思います。 本人からも塾を変わりたいと希望がありました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進スクールの保護者の口コミ
料金教材費等も別に必要だったが、他と比べてもとくに高くも安くもなく、普通だった。 講師安心して任せていたが、授業に集中できないようで、効果がなかった。 カリキュラム個人に目を向けるというよりは、授業形式で進めていくようです。授業に集中できないようで個別懇談で成績の状態を初めて知らされて愕然としました。 塾の周りの環境街の中心部に位置し、電車でもバスでも通えます。子どもは、自転車で通っていました。 塾内の環境当時は比較的新しく、教室も広く環境的には、問題なかったと思います。 良いところや要望個別懇談で成績の話があったが、それ以外で気になる点などの、指導をしてくれればよかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します