TOP > フェニックスアカデミーの口コミ
フェニックスアカデミー
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
国大セミナー(517)
スクール21(816)
臨海セミナー 小中学部(3745)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
フェニックスアカデミーの保護者の口コミ
料金その前の団体のクラスではなく少人数ごとだったので料金は高かったのですがコピーを使用するとそのお金も徴収されました。コピー代を取る塾は今までなかったので少しおどろきました。 講師テスト前とかで励ましの電話がある事はいいのですが コピーを使うとお金がかかったりお菓子を食べてよかったりしてもう少し厳しくして欲しかった。課題のチェックもしないとサボったりするのでそこの所もチェックして欲しかった。 カリキュラム教材は購入しても本人任せでチェックする訳でもなく高いお金を出して購入しても本人がやらないと意味が無かった。 塾の周りの環境自宅から歩いても行ける距離だったので夜自転車で帰ってくる時も安心できました、 塾内の環境真夏の暑い日でもエアコンが壊れているせいか扇風機だけの 時期があって集中力も続かない事があったりしました。住宅地なので周りは静かでした。 良いところや要望今はその塾はなくなったのですが高いお金を払っている訳ですから課題チェックや教室がうるさい場合は集中できる環境であって欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと親は高いお金を払って塾にお任せしている訳なので少しでも成績が上がるように塾も努力して欲しいです。 結局はどこの塾に通わせても本人のヤル気がなければ成績は伸びないかもしれないですけど。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
フェニックスアカデミーの保護者の口コミ
料金それ相当だと思います。成果が出てから支払う、出来高制を導入していただけると有り難い。 講師内容は良かったが、時より子供を突き放すようなところがあった。 カリキュラム可もなく不可もなし。特徴的なところがあるわけではないが、押さえるところは押さえていた。 塾の周りの環境家からの距離が近いが、車の量が多いので心配。 うまく抜け道を探すようになった。 塾内の環境トイレなどの衛星面は改善願いたいです。 良いところや要望講義内容の視野を広げていくことに力を注いで欲しい。 座学以外。 その他気づいたこと、感じたこと先生方も色々気を使っていただけるが、子供の個性を伸ばすところまでいっていない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
フェニックスアカデミーの保護者の口コミ
料金料金は良心的でした。ただ、良心的だからか、あまり熱心に指導してもらったことはありません。 講師授業形式ではないので、基本的にわからないところを質問する形式でした。なので、集団塾でなかなか質問できず終わってしまうことが多々あったようです。質問をすればもち論分かりやすく説明はしてくださいます。 カリキュラム基本的に本人の意思に任せて、テキストを進めていく形式でした。なので、やってないのにやったふり、わかったふりをしていたようです。丸つけも基本的に本人なので、そこが少しうちにはあわなかったと思います。 塾の周りの環境住宅街のなかにあり、自転車で通っているこが多かったです。そのわりに、自転車置き場が斜めで、不安定な場所にあり、自転車がたおれたり置きにくいというなんてんがありました。 塾内の環境塾ないは、古いですが整理整頓されていて、清潔です。席数もあり、割とひろいです。一部屋しかないです。 良いところや要望自分の強い意思で、勉強をしに来る子はとてものびるのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供たちが話していても注意をしない。質問をしているこが、長くかかってしまうと聞けずに終わってしまう。先生が熱心にというか、子供が熱心にいかないと、あまり意味がない塾なのかなと思いました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
フェニックスアカデミーの保護者の口コミ
料金授業料は、他の塾に行っていないので、良くわかりませんが、少し高いような気もしました。特に、夏期講習などが少し高かったと思います。 講師とても、しっかりした先生でした。わからない事を丁寧に教えてくれました。たまに、親にも電話をくれました。 カリキュラム少数人数制で、学校のテストに合わせたプログラムを組んで頂いていて、とても、勉強しやすかったを思います。 塾の周りの環境家の近くでしたので、通いやすかったと思います。駅前ではなく、住宅街にありましたので、治安は悪くなかったと思います。 塾内の環境とても、綺麗な教室で、せまいような感じもしましたが、少数人数制なので、緊張感を持って勉強できたと思います。 良いところや要望他の塾よりも、少数人数制でしたので、そこが一番良かったと思います。1人1人丁寧に教えて頂いたと思います。
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
フェニックスアカデミーの保護者の口コミ
料金他の塾の事はわかりませんし、何を基準にして料金の高い安いと決めるのかわかりませんが、夏期講習などは、結構高い料金だったと思います。 講師真面目な先生で、少数教室であったのもありますが、とても熱心に指導して頂きました。たまに、家に電話があり報告もありました。 カリキュラム少数人数の為に、生徒一人一人にあったスケジュールで、指導して頂きました。本人の得意な部分と苦手な部分を把握した指導をして頂きました。 塾の周りの環境家から歩いて行けるところだったので、とても便利でした。他の生徒さんは親子さんが車で送迎していたようです。 塾内の環境小じんまりした教室ではありましたが、生徒が集中して勉強できる環境だと思いました。とても良い雰囲気だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬期講習などは、他の教室の生徒と一緒に受けることがあり、緊張感を持って勉強できる環境もありました。
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気