TOP > 早明ゼミナールの口コミ
ソウメイゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
国大セミナー(517)
スクール21(816)
臨海セミナー 小中学部(3745)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
早明ゼミナールの保護者の口コミ
料金今の相場からは妥当だと思うが、家計への影響が大きかったのでできればもう少し安価だと助かる 講師個々に丁寧な指導があり、頼りになる印象を持てたのが良かったが、友だちと遊ぶことを優先したため、成績の伸びはあまりなかった 塾の周りの環境自宅から通いやすく、子どもになれた地域なので安心することができたので、満足することができたし、良かったと思う 入塾理由志望校に合格できず私立へ行ったためだが、指定校推薦を取れたので結果的には良かった 家庭でのサポート荒天時に通学する時は送迎を行い、子どもが勉強に集中できるようサポートした その他気づいたこと、感じたこと特にありません。最終的には本人のやる気が大きいものだと思いました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
早明ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はそれなりだと思う。 学びたい学科によりけりだと思われるので。 講師特に思い出とかはない。 子供の学力向上を目的としていたため。 塾の周りの環境徒歩や自転車で通える距離であり、送迎も容易いので選んだ。 また評判も悪くなかった。 塾内の環境個人での学習が出来るスペースが充実してたのと、個別学習も可能なスペースがあったのは評価している。 良いところや要望総じて教師側の層が厚く、教え方もうまいと思うので、このまま進んで欲しいと要望する。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。 強いて言うならコロナ禍の事もあるので リモート学習も必要だけど、後で学習できる様にアーカイブを増やして欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気