TOP > W早稲田ゼミ【ハイスクール】の口コミ
ワセダゼミハイスクール
※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金教材費や施設管理費が込みなので、料金がわかりやすいです。 紹介キャンペーンなど、色々お得な時期もあるようです。 講師初めての授業の時も話しかけ易い雰囲気で質問がしやすかったです。 悪かった点はとくにありません。 カリキュラム休んでしまっても翌日以降にその時のビデオ映像がみられるので、とても助かります。 塾の周りの環境近道がとても暗い。女の子は一人だと怖くて歩けなさそう。 駐車券を頂けるので、助かります。 塾内の環境消毒液も置いてあり、感染予防になると思います。 掃除も行き届いていると思います。 良いところや要望籠原駅周辺にもできたら、学校帰りに寄る子がたくさんいると思います。個別指導が多いので、塾代を抑えたい人には良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生が多いので、子供は接しやすいと思います。 ベテランの先生も話しやすいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べて安い方だと思います。授業をしてもらえるので、安心です 講師英語が苦手でしたが、良くわかるようになったと本人が言っています。 カリキュラム講座は、色々ありますが、学校生活も忙しいので、普段の通塾以外に講座も取るのはお金もかかり、本人も疲れて嫌なようです 塾の周りの環境車での送迎は、苦情対策の為有料駐車場で待つように無料券を塾から頂けるようになり助かりますが、電車ですと駅まで少し歩き、夜は酔っ払いなどもいるので、心配でした。 良いところや要望個人に対して、進路相談などしてもらえたら心強いのですが、何もありません。本人は自分から相談に行くタイプでないので、声かけをして欲しいです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金料金は平均的かと思います。夏期講習なども強制で料金に含まれている。 講師自宅から自転車で20分かかり自宅への帰宅時刻が遅くなってしまう。 カリキュラムカリキュラムはよく練られている。教材も充実している。夏期講習は受けていない。 塾の周りの環境駅前なので立地としては良いと思う。自宅が駅から離れているため通い続けることが困難である。 塾内の環境整理整頓されているようである。設備は充実しているようである。雑音は特になかったようである。 良いところや要望親身になって対応してくださいました。車での送り迎えの時に道が混雑するのが難点。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金夏以降、通常の授業以外にも色々な講座があり、一つ一つの料金が高く、それでいて成績が上がるわけでもない 講師入ったときは結構厳しめなことを言う先生で、なかなか良いかなと思っていたが、途中でいなくなり、余り良い先生でなくなった。 塾の周りの環境住宅の中にあり、いく道中も、塾の場所もなんか薄暗くて、怖い感じがいつもした 塾内の環境環境は悪くは無いと思うが、自習室が狭くて、使いたくても使えないことがあったようだ 良いところや要望特に良かったと思えるところは思い当たらない。今更要望もないかな その他気づいたこと、感じたことこれと言って、気づいたことも、感じたこともないかな。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金教科ごとに金額が決まっており、加算方式だったため金額が大きく支払いが大変だった。 講師担当の先生がいる為、進路についてや受験内容など相談しやすい環境だった。 親と担任が会うことが少ないのが難点だった。 カリキュラム教材が沢山あるのか少ないのか、親には把握出来なかった。 メールや手紙などでどの様に勉強を進めているのか知りたかった。 塾の周りの環境基本的には自転車で通学可能だったけれど、雨が降ったり夜遅くになる場合は車出しをした。 もう少し通学が楽だと良かった。 塾内の環境教室を全て覗いていないのだけれど、話では自習室があり利用出来るので良かった。 ただ、全員分はなさそうだった。 良いところや要望親への連絡が密ではない為、塾の内容を子供にいちいち聞いていた。 出来ればプリントなどで連絡をしてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと自分から利用とする子供には良いのでしょうが、引っ込み思案な子供には利用し辛い所があった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金ものすごい高いわけではありませんが、良心的なところよりは1講座が高いような気がします。 講師毎年、数年間夏期講習だけでしたが、親切な対応だったと思います。 カリキュラム自分の受けたい授業を選んで受けられる点はよかったですけど、曜日や時間を集中できないのは残念です。 塾の周りの環境学校帰りに自転車で通うには少し遠く、女の子なので夜遅くは心配でした。 塾内の環境学校の少し騒がしい子がいたので、落ち着いて自学自習はできなかったと思います。 良いところや要望長く通っている子たちとは先生が友達みたいな話し方になってしまっているのは仕方のないことなのか、疑問です。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習の申し込みのとき事務所に一人しかいなくて、対応してくれた方が申し込み書や領収書のある場所が全くわからず、この塾、大丈夫か~?と思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金料金はとても高いと思う。その割に講師もあまりだし、成績も上がらないし 講師良い先生が途中でいなくなり、次に来た先生はあまりよくなかった。 塾の周りの環境住宅街の中にあり、薄暗く、公園みたいなところで変な集まりとかあって怖かった 塾内の環境良くも悪くもないと思うが、自習室が狭くて、入らないことがあるらしい その他気づいたこと、感じたこと駐車場をもっと広くしてほしいと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金一見一コマ料金を見ると安く見えるが、実際は2コマで一教科だったりして、若干料金がわかりづらい。 講師先生の声がよく通るため、どの席にいても先生の声が聞き取りやすい。 カリキュラム塾の授業は学校の授業の少し前を進んでいて、学校の授業が理解しやすい。 塾の周りの環境駅にも自宅にも遠くないため、学校からも自宅からも通いやすい。 塾内の環境じっくり自習したい時に利用できる自習室と、ちょっと授業までの空き時間を自習したい時の自習室があり、自習しやすい。 良いところや要望机が低くて勉強しづらい。他にも空いている席かあるのに、隣り合わせに座らせられるので、少し狭くかんじる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
講師入塾の時に、本人や私へ電話連絡があり、受験に対しての現状や今後のアドバイス等をしてくださり、親以外からの声は、とても必要だと思いました。 塾内の環境駅からは、5分以内に着くのでそれほど遠くないです。 建物は、少し狭いように感じました。 その他気づいたこと、感じたこと上の子が、通信の塾に通っていて、あまり効果を感じなかったので、授業のある塾を選択しましたが、アドバイス等や情報をもらえるのがありがたいですね。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金料金はそれなりに高いと思いますが他校と比較すると若干高かったです。 講師生徒によくさせる気持ちは申し分ないが集中させる雰囲気がない。 カリキュラム教材は受験対策の問題が多く、正しく理解させるというより問題数をこなすことを優先しているので復習向けのテキストであった 塾の周りの環境親が送り向かいをしてますが、駅前ということもありスタッフが交通整理をしてくれたのでとても良い。 塾内の環境いきおいのある講師であるため落ち着いて出来ず、講師のあたりはずれがあるのでしょうがないところもある。 良いところや要望講師が勢い良くやり、そのきにさせるのはプロだとおもいますがメリハリがほしいところでした。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の反応を観ながら進めていくとこはすばらしくよいことですが授業の後半になって少し時間が足りないときに駆け足授業がなくなればよくなると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金学年が上がるにつれ、夏期講習や冬期講習は高くなり、負担は大きかった。 講師相談等親身にのってくれるが、個別でない分、一人一人に細やかなフォローはなかなか難しいと思う。 カリキュラム教材はプリントでした。定期テストの補習は無料だったけれど、夏期講習や冬期講習はとても高かった。 塾の周りの環境子供が通っていた高校から近かった。駅前なので交通の便はいいが、土曜日などたむろする若者がいたので。 塾内の環境自習室があったが、しゃべっている子がいて、集中出来なかった、塾側も特に注意する事はなかったと聞いたので。 良いところや要望質問すれば丁寧に教えてもらえる。料金がもっと安くなってくれれぼ更にいいと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金まわりとひかくするとちょっと高い印象がある。もう少しリーズナブルだとよい。 講師子どもにとってわかりやすい講師とそうでない講師の差が大きいかも カリキュラム教材はしっかりしており、繰り返し使用することで学力が上がると思われる 塾の周りの環境駅のすぐそばで、利便性がよい。夜も照明が多く安心して通える。 塾内の環境自習室もあり、比較的静かに学習ができ集中できるとおもわれる。 良いところや要望利便性がよいところが一番良いと思われる。事務職もしっかりしている
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金高いと思います。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすい。駅から近いので人通りもありました。 塾内の環境広くはないような気がします。狭い気がします
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金料金は、他校と比較してやや割高な印象がある。単価が高いと思われる。 講師非常にわかりやすい講師とそうでない講師の差があると話している。 カリキュラム教材などは比較的しっかりしている印象で、繰り返し行うことで学習が深まるようだ。 塾の周りの環境駅のすぐそばで、照明も十分で、治安は非常に良い立地条件と思われる。 塾内の環境自習室もあり、非常に静かな環境で集中して学習ができると言っている。 良いところや要望システムや事務職の対応がしっかりしている印象で、遅い時間帯は、講師が交代で送迎場所の補助を行う。 その他気づいたこと、感じたこと変更事項や連絡事項も適切だし、電話などでも情報提供がある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金高くはないと思うが、安くもないと感じる。 講師よい先生もいるが、普通の先生もいるので、3点にしてしまった。 カリキュラムよい教材もあったと思うが、そうでない教材もあったと思われるため。 塾の周りの環境駐車場がせまく、近くにとめられる台数がすくない時もあるので3点にした 塾内の環境自習室はけっこう混んでいつ場合もあるので、でも、すわれないことはない 良いところや要望親とのコミュニケーションをとることが少ないと感じる。3者面談等があってもいいのでは
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思う。コマ数ごとに金額が決められていたので料金はわかりやすかった。ただ夏期講習や冬期講習など予想外に多かったため、家計での負担はかなりのものだった。 講師自分から相談するなどしないとただ授業を聞いているだけの授業になってしまうため学力が上がるか不安だった。 カリキュラム受験前にプリントをいっぱい配られるが全部こなせるかというと本人のやる気次第だったので、学校の授業との両立が高校3年生では大変だった。 塾の周りの環境駅からも遠い。車の送り迎えがないと自転車では車の交通量がおおいところなので危険だった。行く際は夕方なのでまだ明るいが帰宅時が暗いので、迎えに行き、車に自転車を乗せる形になっていた。自宅近辺には塾がなかったので仕方ないが。 塾内の環境自習室は常にいっぱいで利用ができなかった。高校生だけのスクールかと思っていたのに中学生もたくさんいて設備的には教室が分かれてはいるが環境面ではどうなのかわからない。 良いところや要望大学受験のため利用させてもらったが、勉強ができる人とできない人も同じ授業なので、やはり本人の努力次第ではないでしょうか。塾に通ったから成績がぐんと上がるわけでもなさそうだった。本人は通っていなければ勉強はわからなかったと言っているので、通ったことはよかったのかもしれない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
講師少人数のクラスなので、とてもわかりやすく、丁寧に、わかるまで教えていただける。 カリキュラム学校の授業に沿っていて、テスト対策、予想問題が、テストにほぼ出題されていた。 塾内の環境フロアが絨毯になっているので、寒がりな娘、なによりも足元が冷えなくて、集中できると言っています。 その他気づいたこと、感じたこと閑静な住宅街の中にあるので、交通量も少なく、わりと静かで危なくない。また建物も、新しく教室も整理されていて、自習室で勉強する生徒さんも、静かに勉強している様子なので、とても良い環境だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金教科の数にもよるし、他の所と比較が難しいので…可もなく不可もなくといったところです。 講師本人の接し方があるのでしょうが、積極的に関わっているようには、感じませんでした。受験以前に「塾の宿題が負担になる」ということで、やめてしまったので、評価は正確にはできかねます。 カリキュラム本人に負荷を与える位だったので、ちょうど良いと思いました。他の塾は経験してないですが、レベルは合っていたと思うので。 塾の周りの環境駅からは近い(徒歩5分位)し、大通りをあるいていくので明るいし、人通りもあるので良いかと思います。自家用車で送迎するには、駐車場がないので不便さを感じました。 塾内の環境中を見る機会があまりなかったので、なんとも言えないです。建物はしっかりしているので、防音は大丈夫だと思います。 良いところや要望比較的小規模で人が少ないので、なかなか相談とか連絡とかは、思ったようにすすみませんでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の生徒 の口コミ
料金内容の割に高過ぎる。授業に出ずに課題をやる人も多々見受けられるため、そういったところを考えると割高である。 講師いろいろな講師がいて、素晴らしい講師は素晴らしい 塾の周りの環境公園があり、息抜きをしながらの勉強には最適。また、食事処も探せばあり、そういったところには苦労しないだろう。 塾内の環境とにかく女子高生がうるさい。しかも、それを取り締まらない講師も多々見受けられ、どうかと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金集団指導なので個別指導のように高いわけではなく、テスト前の補習の料金なども含まれているので、妥当な金額だと思うから。 講師子供に話を聞くと、説明は分かりやすいと言っているし、特に講師が嫌だということもないから。 カリキュラム定期テスト前は補習や質問タイムなどマメに実施してくれる。また、通っている高校に合わせた授業、テスト前のプリント配布なども良い。 塾の周りの環境土地柄ほぼ車で移動する地域なので、自転車で通うには少々遠い場所にあるため、結局保護者が送迎するしかないから。 塾内の環境自習室は静かで、特にテスト前などは集中して勉強出来るようだし、子供も設備等に特に不満はないようだから。 良いところや要望授業が19時20分から始まるのですが、部活をやっていると間に合わないことが多いので、もう少し遅い時間にしてもらえたらと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します