TOP > W早稲田ゼミ【ハイスクール】の口コミ
ワセダゼミハイスクール
※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べるととても、リーズナブルな、料金体制だと思う。 講師講師の方々はみなさん、やる気のある人たちばかりで、あまり不満はない。 カリキュラムテスト前の補習など積極的に行っていただき、とても感謝してます。 塾の周りの環境駅の近くで、立地的にも便利だか、駐車場がなかったので、少し不便なところはあった。 塾内の環境教室は綺麗で、自習室も完備されており、環境的にはよかったと思う。 良いところや要望休むと担当の先生から確認の電話がかかってきて、補習の案内などがあった。 その他気づいたこと、感じたことテスト前になると、時間変更等があったり、講師の変更もあった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金講習など追加料が別途なので結局は割高になるし、それに見合うだけの内容から不透明 講師進学校に優遇している為中堅の進学校に対しては授業内容や時間が待遇悪い カリキュラム講師も進学校の指導は力を入れている様だが中堅学校はあんまり親身に指導はしていない 塾の周りの環境駅から近いが、駐車場が少ない為出入りが混雑するし、敷地も狭い 塾内の環境生徒の人数にたいして教室が全体的に狭すぎるし、トイレなども少なすぎる 良いところや要望早稲田ゼミの講師陣の指導と人望が良かった為ハイスクールの講師陣とどうしても比べてしまうと、温度差が出てしまう その他気づいたこと、感じたこと講師陣のレベルがありすぎるし、生徒に対しても温度差がある様なシーンがある
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金授業の内容に比較して、授業料金が見合ったものではなかった。特に夏休みの特別授業は見合っていなかった。 講師連絡が遅く、対応にむらがあった。講師により対応が異なることがあった。 カリキュラム可もなく不可もないカリキュラムであり、特段の評価ではない。普通。 塾の周りの環境通っていた学校に近く、通うことにストレスがなかった。また、静かな環境だった。 塾内の環境志望校別に整頓され、便利であったが、教科が充実していなかった。 良いところや要望講師の対応が良かった。対応のばらつきをなくすように、教育して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、受験向きのカリキュラムを充実してもらえればより良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金基本高い 季節 講習は必須なので 断然高くなる 講師中学受験のような熱心さはないが 学校の進度やテスとに合わせて授業日程を組み替えてくれた カリキュラム季節ごとの講習は必須になっているので 言われるがままの日程に参加しなければいけないし 受講料も多額になる 塾の周りの環境駅がちかいことと 図書館 コンビニがあるので 立地条件はいいが 駐車場が狭く 生徒が行き来するので あぶない 塾内の環境面談や事務手続きがある以外は塾内に入ることがないので 様子をうかがう事はあまりない 良いところや要望講師の指導方針によって 子供のやる気も変わる その他気づいたこと、感じたことおしえる技術はすばにしいと思う ただ やる気がでないと無駄になってしまうと感じた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金利金が多いです。夏期講習とくに高いです。 講師先生が優しく教えていただき、良かったです。友達一緒行く楽しいです カリキュラム教材は基本である、夏休み講習あり、一番楽しい。テスト勉強になりました 塾の周りの環境車に送り迎えしてます、駐車場もいっぱいあって非常に便利です 塾内の環境教室は人数が多いです、40人ぐらいいます。自習室利用者が多い。 良いところや要望先生の連絡がいつも安心する。優しいです、良かった。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。成績評価が低いので、上がったら嬉しいかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて割安で本当にいいのかなと思うくらいです。 高校受験のときの塾が割と高額だったからそう思うのかもしれませんが。 講師お試しで冬季講習から受講を決めました。授業はわかりやすいそうです。 カリキュラムこどもにはわかりやすいようですが、簡単すぎるものもあるらいです。 塾の周りの環境少しですが駐車スペースがあること、駅前なので車で迎えに行けない時でも助かります。 塾内の環境3階部分しか行ったことはないのですが、キレイに整頓されていたと思う。自習スペースもあるが、初回はどこに座ったらよいかわからなかった模様。 良いところや要望こちらからの問い合わせなどの対応も良い。子供も割と積極的にわからないところを聞きに行ったりしているよう。 その他気づいたこと、感じたこと講座の急な振替などメール配信やアプリで管理できると煩わしさがなく助かる。また子供が塾に行っているかの確認もわかればいいなと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金料金は高校生なので普通だと思う。相場だと感じる。季節講習費はまだ分からない。 講師本人曰く小、中学の頃に通っていた塾より、厳しくないらしいです。分かり易いか?に関しては、「まぁうん!」との事です。 カリキュラム教材は圧倒的に少ないです。今の所。季節講習はまだわかりません。 塾の周りの環境駅に近く、周りにコンビニやファミレス等あるので学校帰りに塾に行っても、食事を買いに行ったり食べたり出来るのでその辺は心配ない。 塾内の環境道路沿いに面しているが五月蝿いとは聞かない。校舎は古く改装費とかにはお金をかけないグループだなと思う。 良いところや要望特に連絡やプリントが来る訳では無いので子供の様子が分からないので、時間がないのは解るがプリントや電話で連絡くれると親切だと感じます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると少々高めですが、上限料金の設定もあるので助かっています。 講師夏期講習から参加することになりましたが、カリキュラムや料金体系について詳しく説明していただけました。 カリキュラム共通テスト対策授業が中心で他の塾よりも目的に適っていると思い入塾を決めました。 塾の周りの環境駅からは多少遠いですが、迎えの時間帯の駐車場混雑も酷くはないので、気を使わなくて済みます。 塾内の環境自習室が充実しており、講義後に居残りしやすいようです。講習のない日も自習室に通っています。 良いところや要望講師陣も親身になって声がけしてもらえているので、安心しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金長期講習などて、全教科を受講すると、凄い金額になってしまいます。休んだ時の振替もなく。一回でも休んだらかなりの割高です。 講師受験の仕方ご色々とあることを教えてくれましたが、夏休み明けに教えてもらったので、総合型選抜入試の準備がいそがしかった。もう少し、早く進めてくれたら良かったです。が、結果的に総合型選抜で、一発合格したので良かったてす。 カリキュラム定期テスト対策が、少しもの足らなかったからです。もう少し、色々やな教科が受講できたらよかったです。 塾の周りの環境駅が近くてよかったのですが、駐車場が少なく大変でした。 塾内の環境学習室がととのってい、自主勉強するのに、毎日通っても無料で使えたのがよかったです。 良いところや要望少し先生と親のコミュニケーションが、取れないと思いますが、合格した時は、とても喜んでくれました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金安かったように思います。たくさん科目をとって、割安になったようです。 講師講師自身が間違っていたようでした。それなので、長く通えないと思ったようでした。 カリキュラム大学受験には向いていない塾だと思ったようです。学校の補習ととらえていたようです。 塾の周りの環境塾に隣接した駐車場がない。駅近だったのて、治安は良いと思います。 塾内の環境自習室が充実していたようです。よく自習室には通っていました。 良いところや要望講師の先生は良い先生とちょっとな先生の差がたいへんあったそうです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんたいへんですが、平置きに駐車場が欲しいと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金受験直前には高額となりましたが、ある程度は覚悟していたので仕方ないかと。 講師生徒にとてもフレンドーに接してくれて、とても相談にも乗ってくれていたそうです。 カリキュラム学年・時期に応じた教材や講習だったので、本人は迷うことなく勉強できたと思います。 塾の周りの環境塾自体は住宅地にあったのですが、送り迎えの際、先生方が交通誘導をして頂き、助かりました。 塾内の環境自習室があり、集中できた環境が整っていたと子供から聞いています。 良いところや要望いつまでも子供優先を続けて頂き、可能であれば、年末のオールナイト授業が復活すると、先生方は大変かと思いますが、子供は大変、記憶に残り、良い経験となるはずです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金料金については何コマとるとそれ以上はお金はいただかないというシステムになってるのはとてもありがたいがまず基本的に高いそのぶん成果が出ればいいと思う頑張って欲しいと思っている 講師とにかく熱心に指導する様子は見てとれる色々と志望校について具体的なアドバイスをその都度最新の資料を用いて説明してくれるところは良かったと思う カリキュラム実際にそこまでまだ通って短いので実感はないやり方はまずまず子供の様子には合っているように感じる 塾の周りの環境高崎駅から近くその点については便利だと思うがやはりすごく混雑するそれでも先生方が色々と先回りして交通整理をしてくれるのでまず及第点と言える 塾内の環境感染防止の面も考え教室の方は色々と苦労して子供たちのスペースはあるようだが混むと色々とごった返しになるのでその点は大変そうだと思う 良いところや要望中学生の部とハイスクールの部が一緒に一つの建物で行なっているので結構混雑して乱雑してるような感じではある質問等は気軽に出来るようだが これからまたまず窓口を色々と解放して欲しいとは思っている その他気づいたこと、感じたこと面接小論文の特別指導などのカリキュラムがあるのはありがたい あとはとにかく 勉強内容を成果が出るようにこちらでも今様子を見ている
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金料金はコマ数に応じて加算されて上限があり英検クラスも受講できるのは良かったです。 講師教室の規模が小さいのでアットホームな感じで話易いようです。授業はユーモアがあり分かりやすいそうです。 カリキュラム教材はテキストと先生が作ったプリントがあり分かりやすいそうです。高校によって授業の進み方が違いますが、レベルに合ったクラス分けをしてくれています。 塾の周りの環境駐車場が狭いため送迎の時は混雑します。駐車場に入る道が狭いので渋滞してしまうことがあります。 塾内の環境建物が古いので雨漏りがすることがあります。教室内にトイレがなくビルの共同トイレを使います。 良いところや要望教科によっては生徒の人数が少ないので集団授業ですが、個別に近い感じで教えてもらえて良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習室がありますが、3年生が主に利用するため1.2年生はなかなか利用しにくいようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金料金は他の塾よりやや高めだと思います。中3の時に非常に顕著だったのでおそらく来年の高3の時に負担が増える予感がします。 講師進路相談に乗ってもらえます。忙しい中でも親身になって話しを聴いてくれますよ。 カリキュラム大学入試情報を基に問題を解いていくスタイルですので非常に実践的です。 塾の周りの環境学校の最寄り駅からも、学校からも近い立地なので、交通の便は非常によいです。同じ学校からも通っている人がたくさんいるのも良いです。 塾内の環境自習室は常に解放されていて、授業がない時にも自由に使えます。とても静かな環境で勉強することが出来るそうです。 良いところや要望振替のチャンスが少ない感じがします。オンラインでなくとも録画などで後から同じ単元の授業が受けられたら便利だと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金どこでもそうだと思うが!学年が上がるにつれて高くなり、季節の講習も必修で、個人に合ってる感じはしない。 講師講師の方はポイントをおさえながら分かりやすくやってくれていたと思う。 カリキュラム勉強できるカリキュラムを組んでいると思う。 冬期講習などは、取りたい授業が重なってるものがあったのが残念だ。 塾の周りの環境駅から近く通いやすい環境であったと思う。自力で通えたのが何より。 塾内の環境自習室は使いやすいようであったが、時々人がいっぱいで使えない時もあったようである。使いたい時に使えることが理想である。 良いところや要望いろいろあって塾に行けないことがけっこうあったが、最初の頃は塾からも少しは連絡があったが、本人と話してくれてる様子もなかったのが残念。そういうものかもしれないが、きちんとやる生徒だけ、という感じ。 お金をもらってるという意識は少ないかも。 その他気づいたこと、感じたこと本人が受験に前向きでなかったことが原因と思うが、もう少し相談に乗ってくれる先生がいたりしてくれると良かったと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金通常のコースは補習が無料だか 英語コースは受けられるものがない カリキュラムよくも 悪くもない 通っている本人が あまり話さないなで 塾の状況がよくわからない 塾の周りの環境図書館 コンビニなどがあり便利だとは思うが、塾自体の駐車場が狭くてあぶない 良いところや要望中学生よりも高校生 ハイスクールは 担任からの様子の連絡も少ない その他気づいたこと、感じたこと振替授業がないので 出られなかった場合の返金をしてほしいと思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金他の塾に比べても高いということはなく、だからと言って安いわけでもないところが、3点です 講師子供と、そりが合わない講師が多かったから、間違いなく1点です。もう少し人間的であれば2点だったのかと、思います。3年生の途中でやめて、自主学習にして成績が伸びたので、講師の方々の教え方、こちらの教わり方、どれをとっても1点ですね。 カリキュラム何が悪いのか、内容までわかりませんが、成績が伸びなかった事実は間違いありません。こちらに問題があるのでしょうが、それでも成績をのばすのが、お金をもらっているプロではないでしょうか。 塾の周りの環境駅からも、それほど遠くないこと、駐車場もしっかり完備していること 塾内の環境塾内の環境まではわからいので、3点としましました。子供が通っていたので、よくわからないといったところです 良いところや要望途中でやめてしまったものに、良いところや、要望などはないです その他気づいたこと、感じたこと何を取っても同じでしょうが、合う合わないの見極めがむずしいと感じました。子供の場合であれば、もう少しやめる判断を早くすべきだったと思ってます
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金通常以外の費用がややかかりすぎるように思います。年間を通しての設定があると良いです。 講師駅からとても近くにありながら、静かに学習できることが大変よいです。 カリキュラム系統的に学習できるように、カリキュラムが 整っていて、大変良いです。 塾の周りの環境駅からとても近く、電車に乗って通えるので、交通に便利です。静かに学習できる環境です。 塾内の環境駅にとても近いのに、大変静かな環境で学習できることがよいです。もう少し費用が安価であると良い。 良いところや要望講師の先生たちがとても良心的で、親切に分かりやすく教えてくださることが大変うれしいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金他の塾と比較すると、単価がやや高い印象がある。大手なので致し方ないのか。 講師教科によってばらつきがあったようだが、概ね成績があがったのでよかったのではないか。 カリキュラム大学受験に合わせたカリキュラムや資料の作成、模試の頻度などを総合的にみてもよかったのではないか。 塾の周りの環境JRの駅裏でアクセスはよかった。駅のため照明も多数あり、治安も保たれていた。 塾内の環境自習室があったが、時間帯によって集中しにくい時もあったようだ。日曜日の使用制限がもう少し解消されるとよいのではないか。 良いところや要望受講生が多いので、全体的にはよい塾だったと思われる。事務員の対応が人によって悪い人もいた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の保護者の口コミ
料金相場で言えば高い方ではないですが、家計に占める負担は大きいです。 カリキュラム家庭では学習をする事がないので、春季講習に参加させたら、本人もやる気が湧いてきたみたいなので、今のところ満足です。 塾の周りの環境基本的には自転車で通塾していますが、駅から徒歩圏内なので、荒天の場合は電車も使えます。 塾内の環境本人に話を聞くかぎり、環境や設備は満足できると言っていました。 良いところや要望家庭での学習時間も増えると思うので、宿題なども出していただけるとありがたいです。結局、本人のやる気次第ですが。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します