TOP > 浜学園の口コミ
ハマガクエン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金基本的なカリキュラムは良心的な価格だと思う。単発で頻回にある講習や模試は、それぞれ別に支払う必要があり、高額になってしまう。必要のない講座もあると思うが、選択するのに相談しても、不安を煽られて結局受講することになって、トータルするとかなり高額。 講師志望校別に傾向を知り尽くした講師が指導してくれて、効率よく志望校対策が出来る。大人数の教室で、かなり積極性のある子でないと、質問しにくい。 カリキュラム何度も復習しながらレベルアップが図れるのでよいが、テキストの量が多すぎて、消化不良になる。直接書き込み出来る余白があるテキストも多くあって、解答も詳しく、使いやすい。 塾の周りの環境急行も止まる駅の近くにあるので通いやすい。駐車場もあって車での送り迎えも出来てよい。帰りが遅くなるので、治安面では不安なのでお迎えは必要と思います。 塾内の環境教室のある建物は新しく、他の教室と比べても空調も整っていて快適。線路の横にあるが、防音もしっかりされていて問題無し。 良いところや要望細かに成績が出るので、結果が出せる子は、モチベーションアップしやすい。かなりタイトなスケジュールで、課題をこなせない。必要のないと思われる講座もあって、消化不良になるにもかかわらず、ほとんどの子が受けるので、不安になって受講して、親も子も時間の余裕がなくなってしまう本当に必要な講座を選択するのに、親身になったアドバイスが受けにくい。 その他気づいたこと、感じたこと成績のよい一部の子は細かに指導してもらえるが、成績不振の子はそれほど親身になってもらえず置いてけぼりになりがち。クラスの人数も多く、先生との距離が遠い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金料金は授業内容のことを考えると当たり前かなと思う。 イベントや模試などで更に料金がかかる。家計が厳しい家庭にはお勧めしません。 講師受験のプロなので、情報も沢山お持ちで、授業が素晴らしい。反面、個々の生徒の成績は把握してもらえないので、積極的に親が塾に問い合わせ教育相談などをお願いしなくてはいけない。 カリキュラムカリキュラムは少し古いように思う。なかなか改訂されない。算数は素晴らしい。 塾の周りの環境駅から少し離れてはいるが、子供でも無理なく歩ける距離。周りも静かで建物も綺麗。 塾内の環境駅から少し離れているので、充分集中できる。塾内も綺麗で衛生的。 良いところや要望こちらから相談や質問すると、とても丁寧に対応してくださるし、なんと言っても関西の塾では一番情報を把握しているので、中学受験をするなら関西なら浜学園以外に考えられないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと大手塾なので入塾前はとても心配だったが、先生、事務員さんなど皆さんプロで、安心して中学受験ができた。 この塾でダメだったら仕方がないと諦めがつくという感じでしたが、最難関校に導いていただきました。かんしゃしかありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金通常の授業でも高いですが、それに加えて夏期講習などの臨時の授業、教材費などがかかります。また、様々な授業プログラムがあり、どれも”受講できたらより良い”ような印象を受け、きりがありません。 講師子供の成績が順調に上がっており、勉強をしないといけないことを伝えてくれる。 カリキュラム難しい問題と基礎的な問題をどちらも提供しており、教師による宿題確認などもあるため。 塾の周りの環境様々な交通手段を選択できること、家と塾が電車一本で通える範囲にあり、便利だと感じている。 塾内の環境周りの友達も受験勉強に向かっており、本人が勉強しなくてはいけないという感覚を持ってくれているので。 良いところや要望基本的に、追い込み式の塾だと思いますが、勉学の基本的な基礎を叩き込んでくれていると感じています。受験する・しないにかかわらず、身に付いた勉強の基礎は、中学・高校に行っても生かされると思います。 その他気づいたこと、感じたこと私自身が通っていた時と比べて、生徒へのフォローなども充実しており(私自身が通っていた時は宿題の確認などもなかったです)、サポート体制がしっかりしたなと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金とにかくたくさん魅力的なプログラムがあり、全部取るとビックリするくらい料金がかかる印象。 講師熱心な先生やスタッフがおり、どんな些細なことでも相談に乗ってくれたこと。 カリキュラムお金はかかったが、学力や志望に応じたプログラムがたくさんあった。 塾の周りの環境交通手段は電車で、駅前にあったので、多少遅くなっても、安心だった。 塾内の環境駅前だったが、教室は防音がしっかりされていたようで、静かな環境だった。 良いところや要望駅前の立地、熱心な講義、欠席した時のWebサービスなどなど、欠点らしいところはなかった。もう少しお財布に優しければ言うことなし。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。結局のところ結果が全てなので、難関志望校に複数受かった事実で満足です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。良くみてくださっているので、妥当なのかなとも思いますが、正直負担です。 講師わかりやすく興味を持てる内容での授業を進めてくださる教科担当の講師が多いようですが、授業の補助に入ってくださる講師の方の対応(雑談が多かったり、授業の進行を阻害する子どもへの対応等)によってテストや授業に集中できないことがあるようなので。 カリキュラム教材は習熟度別によく考えてられているなと思います。 理解が不十分な単元がわかりやすいです。 塾の周りの環境交通手段は、電車や塾のバス、送迎があり、主に自家用車で送迎をしています。 高層ビルのエレベーターを使用しますが、帰りは先生が一緒に乗ってくださるので安心です。 車の送迎の際利用するロータリーがありますが、そこでも先生が一緒に待ってくださっているので、夜遅くても安心です。 塾内の環境長期休暇中などは最終学年のみ自習室の利用が可能です。ただ、時間も限られており、もう少し自由に利用ができれば良いと思います。 また、夏休みだけでなく普段から利用が可能であれば良いと思います。 良いところや要望担当の先生がおり、何か相談ごとがあれば、すぐに対応して、担当教科の先生との面談を組んでくださります。 相談しやすい環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと在籍クラスに授業に集中出来ない子が通塾されているようです。その子によってテストが集中できなかったり、授業が止まったりすることがあるようです。先生方も色々対策は取ってくださっているようですが、やはり学校ではないので、子供が授業に支障がでていると感じるようなままの対応は正直不満です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金料金は割高だと思います。しかも、教材費や夏や冬に受ける講習も負担に感じる。 講師年齢が若い先生が多く、しかもいつも熱心に優しく教えてくれるから。 カリキュラム教材の量が多いのが子どもにとってはかなりストレスを感じるようです。 塾の周りの環境個通手段は、駅から徒歩数分で非常に楽であるから。しかも、ビルの3階にあるが、先生がいて案内もしてくれて助かっています。 塾内の環境教室は人数のわりに狭いと感じました。しかし、こどもを教室へ連れていく際、事務室は整理整頓されていると感じます。 良いところや要望新聞がいつも読めることと受験に関する情報も大手塾のため豊富にあるから。 その他気づいたこと、感じたこと通えないかたのために、ウエブで自宅から授業を受けられるのありがたい。しかし、役にたつかどうか親の力量にかかる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金料金はとにかく高いと思います。ただ、子供が気に入って通っているので何とも言えません。季節講習はあくまで授業の復習なので、受けないという選択肢もあります。 講師相談をした際に、子供に合った勉強方法などをアドバイスしてもらえたから。 カリキュラム宿題をしていれば、徐々に理解が深まるように組み込まれているテキストが素晴らしいと思う。 塾の周りの環境交通手段は地下鉄。地下鉄の駅まで地下道で繋がっており、人通りが多いため比較的安心ですが、天王寺という土地柄もあり子供には携帯電話を持たせてどこにいるか把握できるようにしています。 塾内の環境教室は他の塾と同じではないでしょうか。特筆すべき点はありません。 良いところや要望質問や成績に関することも、完全に子供に委ねられており、こちらからアクションを起こさないと放置状態です。 その他気づいたこと、感じたこと授業のコマ変更は出来ませんが、休んだ場合はweb講義を視聴できます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金料金は安くはないと思う。もっと安くして欲しい、と思っている。 講師質問したら、正確に解き方を教えてくれる。いつでも時間をくれる。 カリキュラム灘中学合格に向けたカリキュラムになっていて、信頼できる内容である。 塾の周りの環境家から徒歩5分で近く、駅前なので人通りも多く安心して通える。 塾内の環境教室は綺麗であるが、やや狭く、窮屈な感じがする。もっと広ければいい。 良いところや要望講師、カリキュラムが良い。家から近い。月謝をもっと安くして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと先に書いたこと以外には、特にありませんので、よろしくお願いします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
講師私の娘が通っています浜学園、天六教室の講師の先生についてですが、割と若い先生が多いかた思いました。 塾の周りの環境私の娘が通っています浜学園、天六教室の交通の便や治安、立地などについてですが、ご存知の通り、天六という都心の繁華街です、 塾内の環境私の娘が通っています浜学園、天六教室の塾内が勉強に集中できる環境かどうかについてですが、本人は集中できているようです。 良いところや要望私の娘が通っています浜学園、天六教室の良いところや要望に関してですが、娘の進学がうまくいったので良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金入塾前に検討した、他の塾と比較して、明らかに料金がたかかった。 講師大したことがない悩み事でも、親身になって相談にのってくれる。 カリキュラム過去からの蓄積されたデータが沢山あり、志望校や、男女別に、きめ細かい指導がなされている。 塾の周りの環境大通りの交差点の雑居ビル内にあり、あまり良い環境ではないとおもう。 塾内の環境環境や、料金など、細かい不満は、あるが、家から徒歩圏内にあり、概ね満足 良いところや要望レベルの高い生徒が集まっており、切磋琢磨しながら、勉強にはげんでいる。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾と比較して、テストの回数が多い。テストと復習が、カリキュラムの基本になっている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金とにかく何かにつけて追加の料金が発生し、それぞれが非常に高額。 講師プロの塾講師なので、教え方に無駄がなく、学習のツボを教えてもらえる。 カリキュラムこれまでの傾向や重要なポイントをプロが研究し練られたものなので、無駄がない。 塾の周りの環境駅から近く、競合する同系統の塾も多いので、切磋琢磨して地域のレベルが上がる。 塾内の環境塾内は整備された環境で、後方からも監督の目があり、緊張感が維持できる。 良いところや要望受験のプロが長年研究してこられたシステムなので、信頼できる。個人で得られない情報が多い。 その他気づいたこと、感じたこと毎年繰り返される受験に対し、エネルギーを保ち続けておられる先生方に感謝します。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金沢山の選択講座があって、全て受講すると大変高額になる。何が必要なのか、消化不良にもなってしまうので見極めが必要。お金をかけた分だけ伸びるとは思えない。 講師カリキュラムがよく計算されていて、何度も繰り返し復習できて、基礎がしっかりと身についた。人数が多くて、宿題のチェックなど、きめ細やかな対応はしてもらえないのはマイナス点。 カリキュラムスパイラル的に何度も同じ内容の問題をレベルを上げて取り組むことで、色々な問題に対する対応力ができた。回答も分かりやすく、紙面も大きくて見やすかった。 塾の周りの環境駅近くで通いやすい環境。車で迎えに行くのも、無料で使える駐車場があって便利。送迎のバスもあってよいが、ルートが限られていて、もう少し季節講習などは便数を増やして欲しかった。 塾内の環境新しい建物で空調も整っていてよかった。線路沿いだが、騒音も気にならなかった。やや教室が狭くて、長時間塾にいることを考えると息抜きできる環境が無い。 良いところや要望沢山の同じ志を持った子がいるので、勉強することが普通という環境がある。成績が落ちたタイミングで、フォローしてもらえないのは改善して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと成績が悪くても伸ばしてあげようという気持ちが感じられない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金料金は高額だったと思います。やはり負担が厳しく、継続が出来ない要因でした。 講師我が娘は、講師陣の授業を熱心に聴いていたこともあり、良い授業 カリキュラム日々の課題をこなしているだけで、十分力がつく構成になっていた。 塾内の環境集中できる環境にあったと思います。防音は聞いていて、落ち着いた感じ 良いところや要望教室の主事の方には大変親身に相談に乗っていただきました。学力は伸びました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金比較的高い値段設定だと感じるが、中学受験に特化したクオリティの高い授業なので払う価値はある。 講師メリハリがあり小1にも厳しく指導してくれる。出来ることを前提に授業が進み、解き方のコツを確実に教えてくれる。 カリキュラムオリジナルの教材やテストのレベルが高く、発展的な事を教えてくれる。 塾の周りの環境駅からは比較的近いが、家から遠い。小1生は大阪だと上本町校しか通えない。 塾内の環境徹底された雰囲気でとにかく無駄話は無い。校舎は特別新しくは無いが汚いということも無い。 良いところや要望競争意識を持ちやすい環境なのが良い。受付の事務の方がもう少し愛想良ければいいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じています。ただ、一回の授業も長く、テストもしてくれて、値段相応と思います。 講師理科の先生が授業の内容を分かりやすく、面白く何かに例えてくれて、聞きやすい カリキュラム例え、授業を休んだとしても、その後のWEB講義で内容が聞けるので、うれしい 塾の周りの環境家から、塾校舎まで、車でないと時間がかかってしまうので、送り迎えが大変です。 塾内の環境教室は清潔で、とても静かです。生徒の授業を聞く態度もすばらしいです。 良いところや要望家で宿題のフォローをもう少し、授業などでしてほしい。 分からないところがちょこちょこ見受けられる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金普段の講義だけでなく夏期講習やテキスト、模試、曜日別特訓を申し込むとお金がかなりかかってしまう 講師経験のある講師の方ばかりで、勉強だけでなく勉強方法などの相談にものってもらえるのがいい。 カリキュラム教科ごとの分野のテキストだけでなく、中学受験に特化した対策問題集も豊富で、過去問を中心に、問題を解けば力がついていく仕組みになっている 塾の周りの環境駅から徒歩圏内にあり、駅へもたくさんの路線が乗り入れている場所にある。塾が終わると駅方面へ講師の方が外で誘導してくれて安心できる 塾内の環境塾内部は外の騒音が入ってくることはなく、生徒も同じ目的を持った人達ばかりなので集中できる 良いところや要望今までの実績が豊富なので、塾の講義やテストなどをこなしていけば力はついていく その他気づいたこと、感じたことサポート体制がしっかりしていて、世話係が一人ごとにつくので相談がしやすい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金高いと思います。 特に学校の長期休みは季節の講座と通常講座のダブルになるのでかなりの金額になります。 講師講座のないようが統一されているので、講師の当たりハズレが少ないと思います。 カリキュラム同じ単元を期間を空けてを繰り返すので、定着がいい気がします。 塾の周りの環境駅から近いし、改札までは講師の引率があるので便利だと思います。 塾内の環境塾と聞いてイメージするような普通の教室です。 駅でイベントがあると音が聞こえて少しうるさくなるのが難点でした。 良いところや要望テキストは分かりやすいし、講師の方も丁寧だと思います。 特に難関中学校の合格率がいいのがいいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業とは別に講演会や説明会があったりするのですが、通っている教室にはなく上本町や天王寺などの教室にいく必要があるのが不便です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金どこの進学塾もどうていどの値段設定だと思うので、良くも悪くもない。 講師子供の話をきいていると、教え方が上手な先生が多いと思います。 カリキュラム教材がよくまとまっていて、これに沿って進んでいけば大丈夫という安心感がある。 塾の周りの環境電車の駅は近いが、車は混雑する時がある。駐車場の無料サービスがあるとありがたいご、ない。 塾内の環境掲示を見る限りでは、きちんと整理されているように見える。教室の中は分かりません。 良いところや要望毎回復習テストがある事で、学習の定着がはかれる点が良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金とにかく高かったです。分かってはおりましたが、、ついていけなかった 講師レベルの高い授業を提供していただき、娘も熱心に聴いていました カリキュラム充実したテキストで、こなすのは大変だったが、それだけで十分。 塾の周りの環境自宅から車で15分くらいでしたが、送迎バスがあれば、なお良かった。 塾内の環境特に散らかった様子もなくて、お迎えや面談も快適でありました。 良いところや要望ハイクオリティ、ハイコストなのは理解しておりましたが、その通り素晴らしい環境だったかと その他気づいたこと、感じたこと短い間でしたが、通わせて良い経験ができたととらえております。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金いろいろなコースを組み込んでいるのもあるが、2人の子供の出費は大きい。 講師自習時間にも質問等に対応して頂け、不得意科目の対策効果が髙かった。 カリキュラム教材の良し悪しは比較するものがないため不明であるが、成績によりクラスが変わるため、本人もやる気が刺激され、徐々に伸びていってくれたことが良かった。 塾の周りの環境駅から近く、通学の利便性は良いが、駅周辺が繁華街であることから夜遅くの帰宅については少し不安な部分はあった。 塾内の環境教室内の環境についてはよくは存しないが、子供からは特に騒音、設備の不備等について聞いたことはない。 良いところや要望何はともあれ、長男は志望校に合格できましたので、現在通学中の次男についても引き続き、丁寧な指導を臨みます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します