TOP > 浜学園の口コミ
ハマガクエン
※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金スパイラルで何度も取り組めたことで習熟度が、上がったと思いますが、テキストが 多くて負担は大きかったと感じます 講師授業後の質問も丁寧に教えて頂けました。苦手の克服、得意を伸ばすアドバイスもわかりやすかったです。 カリキュラム問題量が子供には多かったように思いますが、算数は家庭でも解答の解説をWebで視聴出来たので繰り返すことで理解が深まったようです。 塾の周りの環境自宅からも近く、授業終了時はエレベーターの出入口にスタッフが配置されていて安心でした。 塾内の環境教室の設定温度が子供には少し暑かったらしく集中出来ないときもあったようです。 良いところや要望担任の先生に会えないときもお世話係のスタッフさんがきちんとフォローしてくださいました。 直前の志望校別の講習、講師の先生からの応援の直筆の、メッセージで受験直前の集中力が高まりモチベーション保って試験に望めたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと小学校の土曜日授業と塾とかぶったとき振替授業を受講できる校舎が遠かったのが不便でした
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金平均よりはやや高いかもしれませんが、それなりに成果はあるので。 講師講師陣は優秀だと思います。通っている生徒はみな優秀で競争が良い刺激になります。 カリキュラムレベルに応じた適切な内容で、ハイレベルなカリキュラムに定評があります。 塾の周りの環境交通の便は悪くないですが、商店街なので、自覚がないと遊んでしまうかもしれません。 塾内の環境狭いながらも十分な設備があると思います。必要最低限はそろっています。 良いところや要望老舗ならではのノウハウもあるし、実績があるので安心して通わせることができます。 その他気づいたこと、感じたこと平均点以下のお子さんにはちょっと難しいかもしれません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金塾のテキストがすばらしいので、他の市販の教材を買う必要がない。 講師小4のせいなのか必死に勉強させるというより、楽しく面白おかしく興味を引き出す話題が多い授業になっている。塾嫌いにならないが、もう少し必死さが欲しい。 カリキュラム同じ単元を繰り返しするスパイラス方式なのが良い。前年度にやり残した問題も十分に復習にする値に匹敵するレベルである。チャレンジ問題が現学年のやさしい問題レベルである。 塾の周りの環境駅からやや遠いが地下道を通っていくので、人通りが多く明るい。 塾内の環境教室の机などきちんと整理整頓されており、集中できる環境である。 良いところや要望書き込み問題のテキストがあるが、もうすこし書きやすくなればよい。分厚くて書きにくい 。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に保護者面談がなく、希望者のみであるので三者面談がしにくい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金最難関と難関のテキストを同じ一冊になっているが、出来の悪い子は結局最難関は使用しないので、もったいなかったと思う。 講師宿題をやってこない子供に対して個別的な指導がなかったように思うので、できない子に対する指導をもう少し強化してほしい。 カリキュラムテキストがスパイラル方式で、解説も分かりやすく、要点がよくまとめられているところがよかった。 塾の周りの環境天六の駅からすぐなので、雨の日は電車も使える。駐輪場もあるので、晴れた日は自転車で行くこともできる。 塾内の環境駅前のビルの2階だが、2階フロアを貸し切っているため、静かだった。 良いところや要望大手なので、ノウハウやデーターは任せて安心だった。自分から取り組める子には最適な塾だと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金高額。サポートはさほど期待できないのに、この料金は高すぎると思う。 講師ある意味放任主義のため、一人一人に目をかけてくれるわけではない。 やる子はやるが、宿題を出さない子にも追及はしない。 カリキュラム指導内容は非常に豊富だと感じているが、全てを使いこなすのは難しいため。 塾の周りの環境駅前でとても便利だし危ない場所ではない。だが、車が止められず、雨の日の送迎は不便。 塾内の環境規模が小さな校舎なので、学年が上がると他校舎に行く特訓も増えてくるのが不便。また、自由に使える自習室等があればよかったと感じる。 良いところや要望サポート体制を充実してほしい。自分でも勉強できる子に対しては非常に手厚いが、そうではない子に対するサポートが感じられない。 その他気づいたこと、感じたこととても有名な塾だが、人数が多すぎる。もっと底上げするようなフォロー体制があってほしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金料金は若干高めだとは思いますが、子どもらが続けたいと思える講師の方々、立地面、サポート力などを加味したところ妥当な値段設定だったと思います。 講師入試験前も当時も塾生と行動を共にし、叱咤激励をして下さり好感は持てたが、試説明会の際に試験内容を告示していたにも関わらず、数学は告示内容に手を着けておらず子どもらは習ってないので解らないと入試直前に言っていた。また塾の宿題はやってもやらなくても良いと言う事だったので、子どもらはする事なく塾に通い続けており、塾の宿題は親に採点をさせる方式なので、自主性にかける指導内容に感じた。 カリキュラム国語と社会は受験学校別の内容に添っていて良いカリキュラムだったが、逆に数学と理科は他校の方が良いように感じた。 塾の周りの環境駅から直ぐの立地だったので、子どもらだけで電車で通わすには良かった。また受験校にも近く下見も兼ねて慣れることができた点は良かったと思う。 塾内の環境受験直前に保護者も塾に来校した際に感じた事は都心と言う事もあり、スッキリとした雰囲気の中で他校の生徒と勉強する時間が多くあり、子どもらなりに張り切っていたように感じた。 良いところや要望講師の方々が他校に通ってからも連絡して下さり、子どもらのモチベーションはあまり下がることはなかったように思います。ただ、ランクが上下すると仲の良い友達と過ごす時間はないので、教室に入るまでが不安に感じているように感じた。それゆえ、ランクが上下しても繋がりのある授業もあると良かった。 その他気づいたこと、感じたこと風邪など体調不良で休んだ際もオンラインで授業を受けることができるので、比較的遅れを取らずに済む。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
講師進学目標とする中学校の試験レベルにあわせた教育を講師の方が親切に指導頂いた。 カリキュラム教材、講習の内容は少し難しい内容で、ついていくのが少ししんどかったが、進学できたので結果としては良かったと思います。 塾の周りの環境駅からの非常に近くで、夜遅くなっても安心して通学できました。 塾内の環境塾内は静かで勉強に集中できる環境が整っていました。もう少し自習環境が整っていれば更に良いと考えます。 良いところや要望講義の内容が難しく少し授業に追いて行けてないように感じていましたが、本人のレベルに合わせもう少し分かりやすい様に講義頂ければ更に良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方により本人に合う方、と合わない方がいるので、講師を指名できる様になったら良いよ思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金正直安くはありませんが、上本町界隈の塾の費用から言えば、この程度は妥当だと思います。 但し、これより安くしっかりフォローしてくれる塾も色々あるので、体験の中で子供に合う塾を選んであげるべきだと思います。 講師どもの塾もそうだと思うのですが、講師の当たり外れが大きいようです。 周囲の親御さんからも、算数以外は今の子供達の状況を理解して親身に接してくれているようです 講師の方は、今の子供達の抱える問題点を理解して、しっかりアフターフォローまできっちりと行って頂いておりますので、この点は安心しています。 カリキュラム独自テキストに併せた、また浜学園独自の育成方針があり、ここに親としてどこまで子供に付き添って一緒に学習するかになると思います。 特に数学は淡々とした緊張感の漂う授業で、子供の意欲向上に繋がるような説明が皆無と痛感しています。 塾の周りの環境正直、上本町は塾の激戦区です。 塾内の環境授業の講師の質によります。 国語・理科は楽しく過ごしているようですが、算数だけは高校・大の授業の様に説明が乏しく、アフターフォローと言っても親にTELして、一緒に子供の勉強に付き添ってくださいと「決まり言葉」を言うだけで、子供の育成方針まで難癖をつける講師が居るのも実態です。。。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金料金は高い。熱心に最難関校を目指すために子供も親も頑張るなら高くはない 講師授業が楽しく子供は楽しく通える繰り返しの指導方法なので、身につきやすい宿題の提出など、すぐに指導入るわけではないのでしないこはしないやることやらないことの差は広がる子供からの質問は先生がとても丁寧に対応してくださる、事務の方も指導をしてくださる保護者が熱心であれば、塾の指導を詳しく受けることが出来ると思う カリキュラム繰り返し授業なので、身につきやすい特に算数のテキストは難問には解説が全てついており・自らがやるためにはやりやすいマスターテキストは共通なので・下のクラスでも算数が得意な子は難問まですることが出来るテキストは素晴らしい 塾の周りの環境環境は良いが車での送迎は難しい電車でも帰りは駅前まで送ってくださるので安心 塾内の環境学年によるようです整理整頓設備は問題ないです。堺東校には自習スペースがあるのがとてもいい。他校ではないところもあるらしい。 良いところや要望保護者への声かけがもう少しあってもいいと思う担任制度が9月からとかは夏が大切ならばもっと前から面倒みるべき保護者が塾に何を求めているのか…見合ってないときがあると思う その他気づいたこと、感じたこと昔からのシステムやテキストはとても素晴らしいと思う。基本が自宅学習なので、熱心な家庭向きな塾であるとおもう。もし、塾が改革するなら、下のクラスは少し安くして勉強方法の指導事態をすることが全体的な合格アップになる気がする。でも算数とかテキストは素晴らしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金良い面でもあるが、全てのテキストが浜で作成しているものであり、専門のため、高い。 講師プロの集団のため、勉強に集中する環境。ただ、競争が激しく、宿題量も多く非常に大変。 カリキュラムそれぞれの強化で、受験で出てくる問題が何度も何度も繰り返しでてくる為、訓練になる。 塾の周りの環境駅のすぐ近所であり、周りは塾と学校ばかりで、飲み屋とかも無く、安全な場所。 塾内の環境中学受験の専門の塾のため、カリキュラムも、環境も受験用となっている。 良いところや要望とにかく、勉強量を与え、講義して、わからないところは、家で勉強。試験ばかり。 その他気づいたこと、感じたこと非常にに競争だけの環境に置かれる為、その中で負けずについていくのが大変。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金他の宿と比べてもさほど差がないが、講習等の料金を考えてみるとやや安いほうに入ると思う。 講師補習授業においても適切なアドバイスができる先生がたくさんいる。 カリキュラム基本的な問題から上級クラス向けの問題まで幅広く作り込まれている。特に上級者クラスの問題は量質ともに非常に高いレベルを維持していると思う。 塾の周りの環境豊中駅からは少し離れているが遠くなくまたバスの送り迎えや駅から塾までの間の講師の誘導などもあるから安心して通える環境下である。 塾内の環境教室内は普通のきれいな教室で特に目立った問題もないと思う。子供に聞いても特にストレスなく過ごせる環境であると言う。 良いところや要望ネームバリューがあること、実績があること、進学に向けた事業体系とカリキュラム指導などを行っているところ その他気づいたこと、感じたこと先生も受付も他の塾と比べるとややドライ(愛想が少ない)感じがするが、勉強する上においては特にストレスとは感じない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
講師比較的どの先生たちも拙い小学生の質問に丁寧に教えてくれた点が非常に良かった。 カリキュラム授業の後、何度復習の機会があり、徐々に能力を上げて行ける様なカリキュラムが良かったと思います。また能力別、志望校別に分かれているのでどの生徒たちも授業ついて行ける仕組みが良かったです。教材もレベル分けがされており、自分の能力とすべき事がしっかりと分かりやすい点が良かったです。 塾の周りの環境家の有る中百舌鳥町のそばで歩いて行ける環境がとても良かったです。家のそばなので、比較的迎えに行きやすい点、とてもありがたかったです。 塾内の環境教室は勉強に集中できる環境が整っており、また教室もとても機能的でよかったです。 良いところや要望良い点は、カリキュラムがしっかりとしている点です。ただやはり小学生なのでまだまだフォローは必要です。 その他気づいたこと、感じたこと一部の志望校別授業は上本町でしか実施しておらずこの点は非常に負担になりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金周囲塾と比較するとそれなりの料金かと思うが、料金は少し高いように感じる。 講師子供の進学予定の学校にあったカリキュラムを選定してくれるところに特化して教えてもらえるところが良い点である。塾の環境は良いところにあるが、自習室等がもっと充実していればさらに良いと考えます。 カリキュラム教材がまとまっているが、少し内容が難しく得意科目以外の宿題に苦労しているところがある。 塾の周りの環境塾の立地については問題なく、最適の場所にあると思います。塾に到着したことがわかるシステムもあり安心です。 塾内の環境塾の教室内は静かで勉強に集中できる環境にあると思います。自習室がもう少し充実、自由に使用できればさらに良いと思います。 良いところや要望塾のある環境は交通の便を含み非常に良いと感じるが、自習できる環境をもう少し整えて頂きたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと好きな講師、科目の授業は興味をもって勉強している様子である。講師をこちらから選べるシステムもあればもう少し嫌いな科目も興味をもってくれるかと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金料金は高め。夏期講習等を合わせると6桁金額になるので、比較的高負担。 カリキュラム中学受験に特化し、長年の実績に基づいた良い教材を使用していると思う。 塾の周りの環境繁華街に面しており、子供にとってあまり良い環境とはいえない。 塾内の環境雑居ビルの上階フロアを使用しており、同階には浜学園以外のテナントは入っていない。 良いところや要望入塾テストをクリアしないと入塾出来ないので、低レベルの生徒はいない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金毎月の授業料に加えて、特訓の費用などもかかってくるため、高く感じる。 講師質問などにも丁寧に対応してくれる先生が多い。また、厳しく時におもしろく授業してくれるので、楽しんで通っている。 カリキュラム大手の塾なので、頻出の単元がスパイラル状に学習できるようになっていてよい。 塾の周りの環境急行列車が止まる駅の駅前にあるため、交通の便が非常によいと感じる。 塾内の環境自習室を開放してくれるので、静かな環境で学習できてありがたいと感じる。 良いところや要望受験が近づいてくるにつれて、質問に対応してくれることが少なくなってきた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金利用金は妥当な金額だと思います。オリジナルテキストを希望者だけ購入するものがあり、写真等がなかったため、購入してから、がっかりしたものがありました。 講師どこでもそうかと思いますが、子どもとの相性の良い先生と悪い先生がいる。あわない先生の時は、やめさせようか悩みましたが、今はとても優しく面倒見の良い先生のようです。 カリキュラム出される宿題をやっていないのですが、何度か同じような問題がまわってくるスパイラル方式で、だんだん理解できるようになっているようです。宿題を強制されないので、本人は勉強嫌いになることもなく、楽しんで塾に行ってくれていますので、塾だけででも勉強してくれれば良いかと思っています。 塾の周りの環境自転車や電車の方が多いです。駅に近く、大きな通りに面していて、商店街もありますので、雨でもほとんどぬれずに行けます。 塾内の環境自習室がないので一番の難点です。家では勉強できない子なので、自習室がほしいです。 良いところや要望子どもはテストを受けるのが好きで、順位や判定を見たりするのも好きなので、塾が向いていると思います。ただ、個別と違い、自分の弱点を克服するのが難しいです。先生に個別に質問をしにくい状況です。自習室もないですし。 その他気づいたこと、感じたこと事務室の方が親身に考えて下さるので、ありがたいです。塾が企画してくれている中学校の体験授業はとても良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金夏休みや春休みの重要性を塾は言うが、進度は生徒によって異なり、一概に言えない。むしろ、困った時に相談に乗ってくれるスタッフの先生を大事にしたい。 講師講師は中学受験をよく研究している。中学受験の情報は刻一刻と変化するので、塾の情報を頼りに整理しているおく必要がある。 カリキュラム中学受験のデータが一番豊富なので、毎月の公開学力テストはフォローしておきたい。 塾の周りの環境息子は学習塾通いを楽しんでいたように思う。雰囲気が厳しいなりに、彼の好みに合っていたからだろう。子供に合うかどうかは大切なので、親はよく観察したい。 塾内の環境一講座は45分もしくは50分、宿題は6年生ではかなり膨大になるので、学校の宿題を優先させた上で、取捨選択が必要。苦手科目に取り組ませたいが、逆効果になることが多いので、そこは我慢して得意科目を優先した方が小学生には適切。 良いところや要望深夜まで面倒見はかなり良い。生徒の体力に合わせて、土日の講座を取っていくことを勧める。 その他気づいたこと、感じたことあくまで、中学受験の結果を求めるアスリート型の生徒に向いてたある。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金他の塾に通っている方に聞いたところ、比べてみると、料金が安かった 講師宿題の確認も、漢字の間違いなど細かいところまでしてくれている。 カリキュラム塾の教材に応じてウェブ講座があり、分からない問題は自宅だウェブを見て理解できるのが良い 塾の周りの環境夜のお迎えに行くのが30分ほど遅れた時に、先生が子供と待っていてくれた 塾内の環境犯罪者が捕まらずに近辺にいるかもしれない時には、教室の入口の鍵を閉めてくれ、お迎えは教室までか、ビルの入口までかを電話で確認してくれたので、セキュリティがしっかりしていると感じた 良いところや要望質問をしたくても、順番が回ってこなかったりして、聞けたことが無いので、もう少し質問できる時間や先生を増やして欲しい その他気づいたこと、感じたこと2ヶ月ごとにクラスが変わるので、親子ともに精神的に辛く、落ち着かない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
講師話が面白い、生徒の気を惹きつける、素敵な授業が多いので、、、 カリキュラム計算、漢字の基礎をしっかり量もたくさんこなし、発展までよい展開 塾の周りの環境ガラが悪い訳ではなく、駅から近いため、商業施設も充実している 塾内の環境本当に静かで、気が散る要素が全くない。窓がないので良かったり、換気が心配だったり
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金料金は、高いかなあと思います。自習するだけで、料金が発生するのは意味不明でした。 講師若い世代の先生が多く、子供が話しやすい環境にはありました。宿題の強制力があまりないので、さぼろうと思えばさぼれてしまう環境でした。 カリキュラム教材は受験対策がしっかりと盛り込まれて、いわゆるスパイラル方式で今わからなくても後でもう一度出てきて再確認できるようなシステムの教材でしたの で、良かったと思います。 塾の周りの環境上本町は塾が多く存在してる場所でしたので、通塾には比較的安全な環境でしたし、他塾のお子さんもたくさん周りにいたので、遅い時間でもそんなに心配することはなかったです。 塾内の環境授業中はモニターで別室からチェックできる環境で、うるさければ、放送でうるさい!静かにしろ!と怒られていたようです。 良いところや要望自習室が充実していないので、空いた時間がもったいないなと思うことが多々ありました。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際のweb補講が充実していたので、休んでも安心でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します