学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 浜学園の口コミ

ハマガクエン

浜学園の評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:4.0料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
浜学園の詳細はこちら

※別サイトに移動します

浜学園 天六教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は一般的かもしれませんが、長期の講習など追加で費用がかかることは多かったです。ただし、無駄になるような教材などはなかったような気がします。 講師受験前の勉強方法などについて、相談し受験勉強をすすめることができた。 カリキュラムベーシックなカリキュラムで基礎力をつけ、受験が近づくと、受験校にあわせたカリキュラムで対策をできたから。 塾の周りの環境交通手段は自転車や車での送り迎え、地下鉄といろんな手段で通えたから。 塾内の環境レベルごとに教室が別れており、集中しやすい環境に思えました。 良いところや要望実績があり、サポートもしっかりしていて、親として安心しておまかせできる塾と思います。 その他気づいたこと、感じたこといろんな講師の方がいると思いますが、子供の興味を惹きながら楽しく勉強できるように工夫されていることが多い気がしました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 千里中央本部の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金これはどこに通っても同程度ではあると思うが、子どもが3人いるウチにとっては、塾代そのものが大きな負担。 講師まだ通い始めたばかりでもあり、講師がどうなのか評価できるところにはない。ただし、子供は学校より楽しいと言って通っている。 カリキュラム教材にひと通り目を通したが、中学受験経験のある私から見ても非常に洗練された良問と、ステップアップしていく構成が素晴らしい 塾の周りの環境ターミナル駅の一角に位置しており、夜でも大きな不安はない。また通塾バスが運行されており、バス乗車までスタッフが見送ってくれていて安心できる 塾内の環境まだ通い始めたばかりで、1ヶ月程度のこともあり、環境や設備について評価できない 良いところや要望スマホのマイページから成績や欠席、補習の動画、質問など必要なことができるのは便利だが、もう少し活用しやすいわかりやすいデザインにしてほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 天六教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

浜学園の保護者の口コミ

料金入塾時に他の塾も比較したが、確実に他の塾よりも高かったです。 講師子供の性格を考えて、対応してくれた。今もたまに教室に顔を出している。 カリキュラム圧倒的な質と量の教材があり、塾で習ったことは、中学の勉強でも役に立っている。 塾の周りの環境地下鉄の駅の真上にあり、交通の便はいいが、騒がしく、夜は怖い。 塾内の環境教室の大きさの割に生徒数が多く、狭いと思います。自習スペースも狭いです。 良いところや要望成績別クラスで、できる子供には充実したカリキュラムが用意されているが、そうでない子供へのフォローが少ないと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 天王寺本部の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金似たような塾と比較してやや料金設定が高めだと思います。 講師集団学習塾なので、どうしても個人の能力をしっかりと把握して、弱点強化などはしてくれません。 カリキュラム習熟度別に問題が作成されており、反復学習することで能力が上がりそうだと思います。 塾の周りの環境ターミナル駅から徒歩1分程度なので交通の便が良いとぽもいます。 塾内の環境自習室を使いたいのですが、コロナ禍なので閉鎖していることが残念です。 良いところや要望学校の友達以外に、学習塾でも友達ができるのが良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 いずみ教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は普通だと感じます。可もなく不可もなしといったところではないでしょうか? 講師理解ができていないと気付いたときには居残りで対応していただいているから カリキュラム進度が学校に比べかなり早いが、繰り返し学習を繰り返すことで徹底されているように感じるため 塾の周りの環境駅からも近く、かつ、車でも送迎できるから。ショッピングモール内にあるため夜遅くでも明るい。 塾内の環境少人数のクラスなので先生が生徒たちにきちんと目が届くようになっており、遊んでいたりはできないシステムとなっている 良いところや要望特にはないのですが、強いてあげれば、もう少し個人を丁寧にみていただければ更に有り難いと感じます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 天王寺本部の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金他の塾と比較していないので、基準がわからないが、中学受験の塾としては妥当な値段 講師個別で相談に乗っていただいたり、教育相談体制がしっかりしていました。 カリキュラム量は多かったが、基礎的な内容をしっかりと反復学習させてもらえて、力がついた。 塾の周りの環境駅からすぐという立地で、送り迎えに非常に便利だった。駅が賑やかなので、夜遅いときは気になる。 塾内の環境綺麗なビルの最上階で教室もキレイで、自習室なども整えてくれていた。 良いところや要望長年、中学受験の指導をされているので、カリキュラムがきっちりされていて、安心して通わせられる その他気づいたこと、感じたこと通塾している子どもたちの帰る時の態度が非常に悪く、何度か苦情を入れようかと思いました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 天王寺本部の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金内容がしっかりしているため、納得する金額かもしれないが、他の塾と比べると割高な感じがする。 講師とてもわかりやすいようで、子どもが授業の内容をよく理解できている。 カリキュラム簡単な問題から難しい問題まで段階的に解くようになっている。子どもにあった内容ができるようになっている。 塾の周りの環境駅前にあるため、利用はしやすいのですが、いろんな人がいるため、犯罪などはおきないか心配。 塾内の環境しっかり学習ができるように、私語厳禁になっており、生徒もしっかり守る環境になっている。 良いところや要望説明会の情報などは、頻繁にありよいのですが、たくさんありすぎて、どれを選んだらいいのかわからない時がある。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 天六教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金ははっきり言って高いと思いますが子供が勉強法を学びカラキュラムに従って勉強したら成績は上がると思うから。 講師 四教科、受講させていますが娘に合う合わない講師はあるみたいです。これは仕方ないと思います。 カリキュラムやはり長い年月の歴史があるのでカラキュラム、教材、勉強法はいいと思います。 塾の周りの環境自宅かは近いので申し分ありません。立地は良いです。治安は普通だと思います。 塾内の環境環境は良いと思います。 塾内の感染症対策もなされているし万が一の時の為にWeb講座なども充実している。 良いところや要望コロナ禍でも教育相談をしたい時は電話やWebでできます。何かあればすぐに連絡を取る事もできます。 その他気づいたこと、感じたこと受講を健康上の理由で出来なかった時もWeb講座で受講もできるしこちらから求めたらフォローは充実していると思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 上本町本部の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金何をするにも、追加料金で、いくらかかるのか、不安になったこともあるが、 講師わかりやすく、教えてくれる先生が多いようで、塾自体は楽しんで通っていた カリキュラム志望校に合わせて、問題もカリキュラムもあるので、よかったです。 塾の周りの環境駅から近いし、帰りは、先生が駅まで誘導してくれるし、アルバイトの方が道にたくさんたってくれているから安心 塾内の環境自習室を使えるが、それも受験前は料金がいる。ただ、先生が質問に答えてくれる。 良いところや要望生徒が多いので、なかなか事務員さんに把握してもらえなくて、いるのかいないのかわからない その他気づいたこと、感じたことビデオで授業が聞けたりするのは。、助かる。毎回テストもよかった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 千里中央本部の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金相場は分かりませんが、料金は高く感じます。各期間の講習は特に高く感じます。 講師コロナ禍でWEB授業になり成績が下がり気になったので、面談してもらい具体的にアドバイスを頂けたところは良かったです。宿題の未提出があったみたいで把握しておらず、先生はチェックしているものの子供には提出しなさいと言うことはなく自主性に任せているようです。わが家は、相談時に未提出傾向が発覚したので、3者面談時に未提出が続く様なら連絡入れてもらうようにお互い確認納得して対策してもらいました。成績の低下傾向はなんとかそれ以降は収まった感じで良かったです。 カリキュラム教材は実力に沿った内容で良いと思いました。時間の制約上、例題を解いてあとは自主性任せになる傾向があり理解度が追い付かない場合苦しくなる傾向があるように思います。 塾の周りの環境駅前とのことで交通手段は、電車及び徒歩の方が多いと思います。休憩時間の塾外への外出が出来ないことが少し不満です。 塾内の環境クラス分けがしっかりしていると感じますので、環境として整っていると思います。 良いところや要望先生方の対応説明は丁寧で良いと思います。連絡事項などWEBで済まされることがあり見落とす場合があるのでそこが要注意です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は少し高かったと思いますが、それなりの成果があったと思います。 講師子供達の興味を引き、上手く学習に向かわせてくれたと思います。 カリキュラム塾の教材、テキストが冊子ではなくプリント類の事が多く整理が大変だった。 塾の周りの環境駅の近くではあったが、裏通りの暗い道沿いのため、毎回迎えに行く必要があった。 塾内の環境能力に応じたクラス分けがされているが、低めのクラスでは少し騒がしい場面があった。 良いところや要望中学受験に精通した塾なので、安心して塾に任せることができる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 豊中本部の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金オプションの講座や模試が結果費用がかかりました。テキストも結構な金額なので、費用は結構かかると思います。 講師分かりやすい説明で、図などが工夫されていて、プロ意識のある講師陣でした。 カリキュラム何度もスパイラルで難度を少しずつ上げる内容で、無理なく実力をつけることのできるテキストでした。 塾の周りの環境急行も止まる駅から近くて便利な場所でした。近くにスーパーやコンビニもあって、塾で食べる弁当も買えるので便利な立地です。駐車場も無料で使えるので送迎もしやすかったです、 塾内の環境線路脇でしたが、静かな環境でした。狭い部屋にかなりの人数の生徒がいたのでその点はマイナスですが、建物も新しくて綺麗です。 良いところや要望生徒がレベルが高いので、ハイレベルな中で勉強できます。お世話係のスタッフもベテランの方で、保護者の悩みをよく聞いてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと映像での授業も充実しているので、忙しいなどの理由で通塾出来ないひとでもハイレベルな授業が受けられます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 天王寺本部の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金毎月の学費以外のテキスト代、講習代が積み重なるとかなりの金額になっていく 講師分かりやすく教えてくれるようだが、 質問がしにくい環境のようである カリキュラム長年の教育の経験があるため、内容がわかりやすく、まとまっている 塾の周りの環境駅までのアクセスがよく、また駅からのアクセスが近いため通いやすいが、 ビルの高層階のためエレベーターが混雑する 塾内の環境教室はさほど広くはないが、クラスの人数が少なく設定されているため不便ではない 良いところや要望小学校の行事とテストなどが重なることが多く、それの代替を行ってほしい その他気づいたこと、感じたこと個人のやる気を引き出させる方法をもう少し教授していただけると嬉しい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 なかもず本部の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金他より、拘束時間が短い割に高額である。特に低学年から五年生まで。 講師子供達にとてもやさしく、ていねいである。もう少し宿題に対する指摘をして欲しい。 カリキュラム季節講習は、自動申し込みになるが、返金もしてもらえる点が良い。 塾の周りの環境駅からすぐ。傘がなくても、少し走れば駅に着く点。人通りが多いのは不利な点。 塾内の環境教室の中は机がびっしりで、必要以上の机があるように感じる。自習室がない。 良いところや要望自習室があれば、文句なし。 宿題を厳しくチェックして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと欠席時にはWeb授業がある。 特に大事なカリキュラムをきちんと教えてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 泉大津教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金高い。テキストもしっかりしてるから仕方ないと思います 講師熱心な方もたくさんいらっしゃったようだ カリキュラムわかりやすく色々あったが、どれも高いのが、ネックだったと思ってます 塾の周りの環境駅から雨にねれずにいけるし。商業施設の中なので、たくさん人があるから安心 塾内の環境静かだし、安心なので、ときになはにも不満はなかったですが。朝早く行く時だけ開いてない 良いところや要望最初は楽しんで、行けるように楽しい雰囲気でしてくれる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 天六教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金低学年のうちはそんなに高いと感じないが高学年になるにつれカリキュラムが増えて高くなる 講師教え方はいたって普通。 親の手助けが必要なくらい、教え方がイマイチな先生もいる カリキュラム宿題をしなくても提出しなくても怒られないのでとてもゆるいと感じる 塾の周りの環境駅の近くで夜遅くまでたくさん人通りも多いので安心して通わせられる 塾内の環境いたって普通の机、椅子、黒板がある学校のような教室。鉛筆削りもちゃんと置いている その他気づいたこと、感じたことたくさんの地域に塾の教室がありわりと自由に振替ができるので助かる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 上本町本部の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金やはり進学塾であるので、料金は高めだと思います。将来のことを考えると、仕方ないかなと思います。 講師まだ小学2年生ですが、将来のことを見越して詳しくなはしてくれます。対応も良いです。 カリキュラム発展問題はまだまだ難しいようですが、理解度に応じて対応していただいてます。わかりやすく解説していただいてます。 塾の周りの環境自動車わ自転車が多く、また、歩道が狭いので、少し危ないと感じることがあります。地下鉄で行く時は便利です。 塾内の環境子供の人数に比べて教室は狭く感じますが、子供にとっては机一つ有れば良いのでちょうど良いです。 良いところや要望子供の様子もよく見てくれていますので、安心してあずけることができます。 その他気づいたこと、感じたことまだ低学年のため、困ることはありませんが、今後休んだ際のフォローアップは気になります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 天王寺本部の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金一般的に中学受験用の塾代は高額だと思います。 こちらでも6年生では、かなり高額になりました。 講師子供が質問をすれば、授業終了後でも丁寧に教えていただけるようです。 カリキュラム宿題が多く、通常授業と季節講習が重なるとかなりの量に。全てをこなせず、やってもやっても終わらない宿題に、子供はかなりへこんでいました。 塾の周りの環境駅から地下でつながっているので、雨でも傘は不要で助かります。 塾内の環境自習室があるので、早めに着いた時は利用でき、助かっていました。 良いところや要望宿題をしていかなくても何も言われなかったようです。 6年夏からは、アドバイザーもつき、こまめに連絡をいただけました。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際にはWebで授業が見れるので、学校行事などを制限しなくて良いのが良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 天六教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金が高い。 春季、夏期、冬季と休暇講習があり、かなりの額になる。 カリキュラム理解を深められるようなテキストで、復習テストで理解度がわかる。 塾の周りの環境商店街の端、交通量の多い場所なので通塾させるには心配な点がある。 塾内の環境教室は狭い。 良いところや要望まだ小学3年生なので、そこまで要望はなく、これからの成績向上に期待したい。 その他気づいたこと、感じたこと塾のWEBサイトのマイページが分かりづらい。 もう少し分かりやすくして欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 上本町本部の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金やはり、面倒見や授業内容が良い分、値段は高めです。 季節講習会などがあると、かなりの値段だった。 講師若い先生が多く活気がある。 こちらからアドバイスを求めたら、適切な意見を頂ける。 子供のやる気をださせてくれる言葉かけをいただけモチベーションが あがった カリキュラムなんといっても、算数のテキストが すばらい!もっとハイレベルな問題を解きたい生徒には最高レベル特訓など 難問を扱う講座が多かった 塾の周りの環境どの教室も駅から凄く近く、先生やスタッフの方が 駅から塾まで引率や立って見守ってくれた。 塾内の環境偏差値ごとにクラスがわかれており、 同じレベルの子と切磋琢磨しあえる。 駅前の教室にもかかわらず、 静かで落ち着いて勉強できる。 良いところや要望急用がある時に、午前中は電話が繋がらないので その点は困った。 その他気づいたこと、感じたこと6年のアドバイザーや お世話係は、当たりはずれがあるのかな? と思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.