TOP > 浜学園の口コミ
ハマガクエン
※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金オプション講座を取るとさらに高くなります。基本のコースも他塾より高いが、それだけの価値がある授業が受けられます。 講師しっかりした講師が多く、子どもは授業が楽しく、毎日でも通いたいと言うほどです。 カリキュラムスパイラル方式で、一度やった内容が一年や半年後に復習出来る。徐々に難しくなってくるが無理なく学べる。 塾の周りの環境駅前であり、綺麗なビルです。ローソンも下にあり便利です。塾の終りの時間はビルのロータリーに車が溢れていますが、ロータリーがビル内なので雨に濡れる事はありません。ビルの駐車場、駅前駐車場、ヤマダ電気の駐車場も近くにあるので便利です。 塾内の環境綺麗な教室に、綺麗なトイレです。高層階にあるので景色も綺麗ですが、一度に沢山の子どもがエレベーターに乗れないので下に降りるまで時間がかかります。エレベーターに乗る際は先生がみてくださっています。 入塾理由志望校の合格者が一番いっている塾だった。 体験に行き本人がいろんな塾を見た中で一番楽しい授業だったと言うので決めました。 定期テスト公開対策は前の公開テストを復習したり、毎回ある復習テストをやり直す。 宿題クラスにより、宿題範囲が違います。それぞれに合う量だと思いますが、結構多いです。 家庭でのサポート先生から電話をくださったり、アプリでいつでも相談予約できる環境です。 良いところや要望アプリひとつで、欠席、成績閲覧、イベント申し込み、払込履歴が見れるのが素晴らしいです。 欠席してもウェブで授業が見れるので、休んでも不安にならないのが良いところです。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みは、通常授業と夏季講習が両方あるので大変です。夏季講習ではクラス内で上位者には、賞状や記念品などがあり、子どもたちの心をつかんでいます。 総合評価中学受験をするにあたって、どのレベルでも対応可能な塾だと思います。オプションも塾側から強制することもなく必要な分だけ取ればよいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金夏期講習など使い費用も結構な額となるため負担は大きい。夏期講習の効果がどれくらいあるのかも疑問。 講師進学指導の経験が豊富な先生が多く、指導質問対応も丁寧なのでよい。 カリキュラム学校の学習震度より早く、またレベル別の問題もあるので志望校に合わせた学習が可能 塾の周りの環境駅近くなので交通の便もよく、コンビニなどの店も多いためとても便利。ただ車を駐車できるスペースがあればより便利だと思う 塾内の環境非常にきれいな教室内でエアコンなどの設備も整っているので勉強に集中できる環境だと思う 入塾理由有名な進学塾で、適切な指導が行われ おなじ志をもった子供たちと切磋琢磨できると思ったため 定期テスト定期テスト対策はないが、普段の授業や課題で十分定期テスト対策になっていると思う 宿題毎回宿題はだされており、量としては適切だと思う。ただし週に3科目授業を受けると子供にとって負担は大きいと思う 家庭でのサポート普段の塾への送り迎えと宿題などで子供がわからない問題がある時は教えてあげている 良いところや要望子供の学習レベルに合わせたクラス分けがあり 定期的にクラスの入れ替えがあるので 子供の勉強のモチベーションにつながっている その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ時に WEBで別に受講できるところが良いと思う。 総合評価子供の学習レベルに合わせたクラス分け、授業や宿題があるので 無理なく勉強できる環境だと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金追加コマが高い。もともと必須の追加コマがあらかじめある。教材が多い。やり切れない 講師説明は丁寧で知識の広がりも意識してくれている。でも、クラス授業ではなく、個々の質問対応でそれを感じる カリキュラム進めることで、着実に能力が、あがるようになっている。問題の解き方が整理されてカテゴライズされている 塾の周りの環境電車の大きな駅が近い 広い駐車場もあり、時間サービスもある 通学バスもある。 交通量は多いので、ちょっと危ない 塾内の環境クラス内が結構うるさい、それが続いているらしい 自由室の開放が少ない 入塾理由知り合いが通学し、結果が出ていた。送迎の都合がつく、通学バスや駐車場など。 定期テスト小学生なので、定期試験はない。 宿題やったことへのフィードバックが少ない 量が多いのにフォローがない、自主性まかせ 家庭でのサポート雑にならないよう、やっつけ作業にならないよう、できるかぎりチェックを始めた 良いところや要望教材がいい、とても 知見も多い、でも聞きに行かないとフォローがない その他気づいたこと、感じたこと成績の伸びない子どもへのフォローが少ない。 伸ばすのではなく、伸びてる子の応援が主 総合評価やはり、結果が出ていない 軌道に乗った子を伸ばすのは強いが、軌道にのせるところはあまり
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金料金設定は高いと思います。 講師子供が塾から帰宅すると塾で先生がしてくれた話を楽しそうにしてくれるので、子供にとって興味が湧くように授業をしてくださっていると感じています カリキュラムスパイラル指導の元、同じ単元が繰り返し出てくるのが浜学園特有で良いと感じています。 塾の周りの環境駅から少し距離はありますが、商店街の中にあるため常に人目がある感じです。21時頃に授業が終わるので心配ですが… 塾内の環境教室は少し狭そうに感じています。塾だけで一つのビルを使用しているのでエレベーターや階段で不審者に遭遇する心配はないかと思います。 入塾理由関西で最大大手の学習塾だった。入塾前の面談が他塾より良かったから。 定期テスト中学校受験対策の塾なので学校の定期テストの対策はしていません。 宿題宿題量は正直多いです。 ただ、だからこそ確かな学力が気がつくとついているのかなと感じています。 家庭でのサポート塾への送迎、お弁当作りに加えて、宿題の管理が大変ですが子供自身が宿題を管理するのは難しい印象。 良いところや要望受験学年になるまでは、個人個人へのサポートは他塾のほうが手厚い印象。 その他気づいたこと、感じたこと宿題をやっているかどうかは確認しているが、誤字や字の綺麗さなどはあまり指導してくれていません。 総合評価サポートが手厚くないので自走できなかったり、できていても頻繁に声かけしてほしい子にはそこが不満になるかも。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金人数が多いのでもう少し安い方が良いと思う。季節講習は必須ではないので、日程が合わないと受けなくて良いので助かる。 講師カリキュラムは実績もあり、充実しているが、前の塾と比べて人数が多いので、細かく見てもらえれるかは不安な点が多い。 カリキュラムすごく充実しているが、多すぎて使いこなせていない事が多いと思う。 塾の周りの環境駅から離れいて少し不便。車で、送り迎えする事が多いので、停めるところがなくコインパーキングも満車な事が多い。 塾内の環境教室もたくさんあり、クラスが細かく分かれているので、狭苦しい感じはしない。 入塾理由通っていた塾の時間が他の習い事と被った為、転塾。 教室間の移動も可能な為。 定期テスト定期テストは特にないので、対策は不要。公開実力テストで、毎月の位置がわかる。 宿題自分の子どもには少し多いみたいだが、量に慣れて貰う様に声かけは必要。 家庭でのサポート基本的にはマイページからのサービスになるので、受動的に動かないとなにもサポートを受けれない。 良いところや要望電話連絡でなく、マイページからのやり取りでできる様にして欲しい。 総合評価どこの塾に行っても同じだと思うが、本人のやる気が大きいので、やる気が出る仕組みがもっとあればいいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金通常の授業料に加えて、追加のテキスト代や夏期講習、冬期講習の授業料等が追加でかかるため、当初の想定よりも費用は高く感じる。 講師定期的に授業中の様子や苦手なポイントについて把握し、家庭での学習方法や親のサポートの仕方について助言をくれるため。 カリキュラムスパイラル方式で、忘れた頃に過去に学習した内容の問題やテストがあり、徐々に内容について理解できるようになっているため。 塾の周りの環境JRの最寄り駅から徒歩3分程度であり、駅から教室まではほぼ屋根の下を歩けるため雨が降っていてもほぼ濡れることなく通うことができるため。 塾内の環境教室は複数あり、自習できるスペースもあるため、早めに到着しても宿題や勉強をできるスペースもあるため。 入塾理由中学受験の実績が豊富でレベルも高く、希望の学校に合格できる可能性が上がると思ったため。 定期テスト中学受験に特化した内容であるため、定期テスト対策はなかった。 宿題毎回宿題は出されており、分量はそれなりに多い。内容もやや難しい問題も含まれており、親のサポートは必要。 家庭でのサポート塾に行く時間に家からの送り出し、帰りの自宅最寄り駅までのお迎え、2コマある際の弁当作り、家での宿題や復習のサポート等。 良いところや要望長期休暇期間中の講習の予定が直前にならないとわからず、旅行の予定等は組みにくい。欠席した授業はあとからweb講義を受けれるためそこまで問題はないと思う。 総合評価今のところ子供は何とか頑張れており、上がり幅は緩やかなものの、徐々に成績も上がってきている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金料金は、高いかもしれませんが、それは仕方ないですね、中学受験ですから。他塾より特別高いと言う程ではありません。 講師授業の面白い講師が多かったようです。他塾に移ってから、浜学園の先生の授業の方が良かったと息子が言っていました。 カリキュラム教材は、とても良いと思います。しっかり復習すれば、よい結果に繋がると思います。 塾の周りの環境駅からすぐなので、電車で通う分には、何の心配もいりません。治安も良い地域ですので、帰りも心配いりません。 塾内の環境教室は綺麗です。 ただ、自習室が別にきちんとあれば良かったと思います。 良いところや要望綺麗なビルの上の階で、快適に勉強できます。 長年の実績がありますから、教材や授業はとても良いです。 その他気づいたこと、感じたこと宿題は、したかどうかのチェックなどはなく、自主性があるかどうかで大きく差が出ます。宿題をしない子には、向いていないと思います。しっかり宿題をして塾の指導通りに勉強すれば、かなり良い結果が期待できそうです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金料金は普段でも高いのに受験前から最高くなります。 なので最後は金持ちしか残っていません。 講師年齢の近い講師が多く、成績や科目の相談にも乗ってもらえる反面、友達みたいな関係になってしまい残念にもおもいます。 カリキュラム教材は個人の学力(コース別)に合わせて選定してくれるので解きやすいです。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩5分ほどで行きやすいです。 ですが、駐車スペースがないため道路に止めてる人が多く通塾者とにとって危険です。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、残念に思いました。 もう少し個々のパーソナリティスペースが確保されていれば良いと思います。 良いところや要望1ヶ月前ぐらいには連絡をくれるので予定が組みやすくてとてもいいです。 その他気づいたこと、感じたこと何回休んでも事前に連絡しとけば親に連絡が行かないので安心安全です。 身内が連絡しないといけない制度にしたらいいとよく思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金授業内容や回数などと比べたらあんまり高いと思いませんでしたが他の塾に比べると高い印象でした。また夏期講習などを含めたらやや高いと感じました。 講師先生方が優しく教えてくださり、質問にも行きやすかったのでわからない問題をすぐに解決できました。 カリキュラム教材は自分の行きたい学校に合わせての難易度にしてくれていました。受験前も志望校の対策などがとても充実していて良かったです。 塾の周りの環境駅から近くにあるし、バス通学できる地域もあるらしいので通いやすと思います。駅から屋根ついているところを通っていけるので便利です。1回にロータリーもあるので車で迎えに行きやすいです。 塾内の環境先生方が静かにしろと言わないと静かにならないですが基本静かだと思います。とても綺麗です。 良いところや要望先生の宿題チェックなどでやってない生徒には指導してくれるのでやる気が出ました。夏冬冷房暖房がついてるので勉強しやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも後から授業を配信してくれるので良かったし問題1問1問にしっかり解説がついているので宿題の質が上がりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金料金は他の進学塾と同様にそれなりに高いです。夏は通常の授業と夏期講習が同時に行われるので、費用がかなりかかります。 講師まだ新学年の授業が始まったばかりなので、とても楽しい授業をしてくれているそうです。 カリキュラムカリキュラムがしっかりしているので、ついていけさえすれば、学力向上が見込めそうです。 塾の周りの環境駅から近く、下にコンビニもあるので便利です。教室が18Fなので 時間帯によってはエレベーターが混雑するのが大変そうです。 塾内の環境とてもきれいな教室で、いいと思いました。自習室がなさそうなのが残念です。 良いところや要望大手なので、いろいろな中学校の情報をたくさんもっているところが良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金高いように思うが、欠席してもWebで授業が受けれたり、テストも後日Webで答案提出出来たりと自分達の時代に比べたら無駄もないように思える。 塾の周りの環境通学バスを利用している。 駅近なので一般的には良い立地にあると思われる。 塾内の環境今の人数で適当と思われるが今後人数は増えていくと聞いたので手狭のように思える。 良いところや要望事務の人の対応がいまいちなように思える。 いつでも進路相談が希望すればできるため、決まった時にしないというのは、あまり感心できない。やはり一律、面談の日程を取るべき。 その他気づいたこと、感じたこと実際、親はまだ授業風景を見ていないので評価できない部分が多い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金利用するにあたり料金的にも満足できるものでした。こちらではこまったことはありませんでした。 講師子供がすすんで勉学にはげんでいたから、親御さんも安心できる教室でした カリキュラム教材も用意してもらえるものは安心しておねがいできるもので子供たちも喜んですすんで勉学できるようになりました 塾の周りの環境子供たちはとても前向きにさせていただきありがとうと感謝の気持ちでいっぱいです 塾内の環境私たちも感じていましたが子供たちがやる気スイッチが入って気持ちが前向きになってよかったでした 良いところや要望よく親身になって相談しやすそうな環境下でとてもあたたかな感じでよかったなと思っております その他気づいたこと、感じたこととても丁寧に対応説明してくださいますのでかなり評価もたかいのかと思われます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金料金は平均的で、高くも安くもないと感じる。しかし、休み中の講習が必須であったりするので、それは負担だ 講師本人は楽しいと言っていたので、いい先生だったとは思うが、指導のお陰で成績が上がることはなかった。 カリキュラム国語は子供に合わなかったが、算数は、大変わかりやすくて良かった 塾の周りの環境家から徒歩5分の近さにあった。 天王寺駅近くの教室なので、遠方からも通いやすい立地だと思う 塾内の環境便利なビルに入っているので安全だと感じる。教室の広さは広すぎず狭すぎずでちょうどよかったと思う 良いところや要望大手塾なので一人ひとりに目が行かない。 苦手分野をフォローしてくれる様子がなかったのは残念だ。 特に国語についてはもっと伸ばす努力をしてほしかった その他気づいたこと、感じたこととにかく、国語については、苦手な子には無理なカリキュラムになっていると感じる。 わからない子をわかるようにするシステムになっていない。 あの内容で、苦手な子が伸びるとは思えない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金夏期講習のみの受講なので比較がしにくいが、少し高めかと感じた。 講師夏期講習のみの受講でしたが、国語の先生は解りやすかったそうです。 カリキュラム夏期講習のみの受講だった為通常授業との比較ができないが、上のクラスと同じ授業だったため、レベルが高過ぎた様だ。 塾の周りの環境地下鉄上がってすぐの立地でとても便利だが、駐車スペースがないので、車での送迎は難しい。 塾内の環境教室は人数のわりには狭いと思いましたが、きれいに整理整頓されている。 良いところや要望事務の方がとてもフレンドリーに接して下さり、安心して通塾できた様です。 その他気づいたこと、感じたこと先生によるのかもしれないですが、スピードが早くついていくのが大変だったそうです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金料金は他と余り比べてないのでよくわからないが、こんなものではないかと思います。 講師人によってばらつきがあるように感じた。 好き嫌いがあるようだ カリキュラム習熟度ごとにクラスわけされているので、レベルなりに用意されている 塾の周りの環境旧市街の商店街にあるので交通の便はよいが車の送迎は不可能である 塾内の環境教室や階段などは狭くすし詰め感がある、建物自体も古さを感じた。 良いところや要望進学塾なので当然かもしれないが、全体に殺伐とした雰囲気を感じる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金一般的にこのくらいの料金だなと思っておりましたので、良くも悪くも感じてはおりませんでした。 カリキュラム今は変わっているかと思いますが、そこまで必要のない高いレベルのものまで掲載されており、ただただ重さだけのこともあったので。繰り返されるカリキュラムは良かったと思います 塾の周りの環境駅からは近かったのですが、ビルのエレベーターがなかなかスムーズにつかえないこと、築年数がかなり経っていることが難点でした。 塾内の環境今はおそらく対処されていると思いますが、空調や換気はどうされてるのかなと。 良いところや要望受験1ヶ月前に行われた学校別説明会。志望校と志望校の間に説明をされた学校のお話に感銘を受け、志望校をガラリと変えました。説明会に訪れていなかったので、あの機会があったことに感謝しております。無事にその学校へ入り卒業。本人は一生の友が出来、自分の子どもは絶対に母校へ入れると言っています。紹介してくださった浜学園のおかげです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金周りからは高いと聞きますが、それなりの内容、長時間預けている事から仕方ないと思います。教材も復習でフル活用しますので無駄はないです。ただ、するかしないかは本人任せでは出来ない部分もあります。 講師入塾前の口コミや知り合いの話では、よくできる子への対応は良いが、そうでない場合は放任だと聞いていたが、実際は成績の向上の仕方やアドバイスについて相談した際は的確なアドバイスをくださいます。またその時子供の様子などをお伺いした時もよく見てくれているという印象でした。本人の様子は授業も楽しいらしく、新学年への期待で授業開始を楽しみにしていました。 カリキュラム教育相談では的確なアドバイスをくださり、少しずつですが成績も上がってきております。本人も毎回の授業が楽しいらしく、新学年への期待で授業開始を楽しみにしておりました。宿題の量が多いと巷では言われていますが、量よりもテストまでに定着させる必要があるため宿題を何周も繰り返すという感じです。 塾の周りの環境教育相談では的確なアドバイスをくださいます。本人は授業が楽しいらしく、新学年への期待で授業開始を楽しみにしていました。費用は高めと聞きますが、それなりの内容で長時間預けているので仕方ないと思います。 塾内の環境コロナ禍で参観が出来ず様子はわからないのですが、子ども自身が不便に思っていないようです。 良いところや要望最近残念だなと思ったのは、復習テストでの先生の直筆採点が無くなるという事です。ベストを取った時などは一言励ましの言葉が添えている事もありましたので、子供も喜んでおりました。デジタル採点となりますと、そういう小さなモチベーションUPが無くなるのは残念です。 その他気づいたこと、感じたこととにかく内容は難しいと思います。ですがここで食らいついていく事ができれば、たとえ最難関校の合格でなくても以降の学生生活で特に勉強においては自分で切り開く力がつくのではないかと思っております。復習主義のカリキュラムで、分からないところは映像授業も合わせて利用できますが、その点に関しては算数以外の教科が手薄と感じます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金他の塾の料金を知らないので妥当性は分からないが、払える範囲内 講師よし悪しは講師による 補修授業を行って頂ける親切な講師もいらっしゃるので続いている カリキュラム冬季講習の教材は短期間でまとまりがあり勉強しやすかったとのこと 通常授業の教材は少し難しい 塾の周りの環境交通量の多い交差点付近にあるため、交通事故に巻き込まれないか心配 塾内の環境やる気の無い生徒には来なくてもいいと講師がはっきり伝え、緊張感がキープしている 良いところや要望公開テストの結果が浮き沈みあり、安定して平均点以上が取れる勉強法を指導してほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金とにかく高い。 学年が上がる毎に、授業料も上がって行くが、 3ヶ月に1回くらい教科書が終わるので、その度に テキスト代が上乗せされるし、学力テストや様々なプラスが有る。更に、それを払いながら、長期休暇には夏期講習代や、そのテキスト代が乗り、今月は超えたなと、なんとなく感じながら、怖くて明細が見れない。しかも平時分は通帳引き落とし、講習はクレジット払いに分散されるので、知らないうちに凄く払ってる。塾の支払い明細は個々に書いてあるが、月合計支払額は書いて無くて、総額には触れにくい作りになっている。入塾したら最後。抜けられない支払いの沼。 講師親身になって一人一人に対応してくれない。 冷たい。受験合格発表後の最後の電話も無かった。 カリキュラム多分、教科書やテストは、素晴らしいのだと思うが、他の塾のを知らないし、偏差値50くらいでは、宝の持ち腐れ。 S1以下のクラスなら、他の安い塾で十分。 塾の周りの環境駅から、そんなに遠くなくて、若い人が角に立っているので、治安が悪い場所でも、大丈夫。 塾内の環境部屋が狭いし、窓が開けられない教室が多いので、 朝から晩までの授業の日は、気がおかしくなる。 良いところや要望とにかく冷たい。あたたかい言葉にも心が無い。 2月の勝者で言うと、完全にルトワック。 受験当日も、上位の学校にしかメイン講師は来ない。 滑り止め程度の学校には、講師でもない様な、その日だけの女の人が2人とか、ひどい場合は、浜学園はゼロ。誰も来ていないなんて、ザラにあり、最後の最後の受験当日に本当にガッカリしました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
浜学園の保護者の口コミ
料金講習など教科が増えると高くなる、6年生になるとさらに授業料が高くなる。 講師わかりやすく説明してくれていた。話も面白いと子供が言ってました。 カリキュラム繰り返し何度もやり直すカリキュラムで、苦手なところも克服できる。 塾の周りの環境駅からすぐ近くで傘も必要ない。車での送迎では停めるところがないので困った 塾内の環境教室は少し狭い感じがする、静かであるが、壁に落書きがあるので汚い。整理整頓はされている。 良いところや要望宿題管理を徹底して強制的にやらせて欲しい。保護者がかなり目を光らせて管理しないとダメです その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだらwebで授業わ確認できるがサイトがちょっと重たい気がする。よくフリーズする。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します