学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 浜学園の口コミ

ハマガクエン

浜学園の評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:4.1料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
浜学園の詳細はこちら

※別サイトに移動します

浜学園 西宮本部の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金毎週あるテストの度に料金を請求されるためしんどい気がする。オールインワンのプランにして欲しいです。 講師長年のノウハウが蓄積された授業であり、息子は楽しんで通っていた。 カリキュラム過去問や予想問題に基づいた教材であり、安心して任せることができた。合宿などはなくて良かった。 塾の周りの環境阪急西宮北口の目の前であるので、一人で通う場合でも安心できます。 塾内の環境通っている生徒の質が高いので切磋琢磨できる点が一番大きいとおもいます。 良いところや要望何といっても、最難関校を受験するならノウハウが蓄積されているので間違いないと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 王寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金実績のある進学塾だけに、授業料は他社と比べても割高。ある程度はやむを得ない 講師授業がおもしろい。進め方がうまい。職員の人が子供をよく見てくれている。 カリキュラム宿題が多いが、こなせれば上位に入れる、という分かりやすさがある。 塾の周りの環境駅前のビル内にあり、雨の日でもほぼ濡れずに行ける。係の人の見守りもあり。 塾内の環境設備や環境は問題ない。 良いところや要望担当の職員の方が子供のことをよく見ていて、アドバイスいただけるのがとてもいい その他気づいたこと、感じたこと授業料は高いが、商売っ気は見えず、費用面での納得はしている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 西大寺本部の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金値段は、やはり小学生にしては、高いかなと思う。 もう少し安いと、助かるのにと思うことがある 講師子供達の分からない問題があった場合の、質問の時間も確保してほしい。 カリキュラム問題の構成が良い事と、 宿題の量や、講師の方の教え方が素晴らしい 塾の周りの環境駅近で便利だけと、 大人が大勢いるので、 少し怖いなとも思いました 塾内の環境静かな環境と、子供達集中しやすい環境作りがされてて、 勉強に適してると思う 良いところや要望何か困った事があったら、 その際のアフターはしっかりしてると思う その他気づいたこと、感じたこと休んだときや、困ったときなどのアフターもしっかりしていて、子供達の相談相手にもなってくれる事務員さんの存在はありがたい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 西宮本部の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は通常授業はそんなに高くないが、各科目の「最高レベル」や「灘特訓」などオプションを受講するとどんどん値段が高くなります。 講師関西で中学受験するには最高峰の講師が揃っている。 難問の質問にも答えていただいている。 カリキュラム膨大なテキスト、問題集、テストにより追い付かないくらいの課題がある。 塾の周りの環境阪急電鉄西宮北口駅近くで通塾には非常に便利です。また、交通整理の方もいらっしゃり安全に配慮されています。 塾内の環境教室は密度は高いが能力別のため勉強の意欲を高めるにはよいと思います。 良いところや要望ITも取り入れていますが、いまだに郵送で送ってくる資料があり、その配送に時間がかかります。 その他気づいたこと、感じたこと灘中学以外を第一志望にしている生徒にももう少し重きをおいてほしい。少し片寄りすぎです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金高額。サポートはさほど期待できないのに、この料金は高すぎると思う。 講師ある意味放任主義のため、一人一人に目をかけてくれるわけではない。 やる子はやるが、宿題を出さない子にも追及はしない。 カリキュラム指導内容は非常に豊富だと感じているが、全てを使いこなすのは難しいため。 塾の周りの環境駅前でとても便利だし危ない場所ではない。だが、車が止められず、雨の日の送迎は不便。 塾内の環境規模が小さな校舎なので、学年が上がると他校舎に行く特訓も増えてくるのが不便。また、自由に使える自習室等があればよかったと感じる。 良いところや要望サポート体制を充実してほしい。自分でも勉強できる子に対しては非常に手厚いが、そうではない子に対するサポートが感じられない。 その他気づいたこと、感じたこととても有名な塾だが、人数が多すぎる。もっと底上げするようなフォロー体制があってほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 草津教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金テキスト代も含めると、かなり高額だと思われる。 講師特徴のある講師が多かったようで、モノマネやある講師の話を帰宅後に話していた。 カリキュラム志望校別に教材があり、購入するのは大変だったが、特化した教え方みたいで効率が良かった。 塾の周りの環境駅に近い立地で車での送迎が難しく、バスがなかったので心配が多かった。 塾内の環境入口近くに待合所みたいなものがあり、時間を持て余しても、その場所で自主学習ができたりして使えそうだった。 良いところや要望志望校に特化しているので、ポイントが絞り易く、最短で学習を進めることができる。 その他気づいたこと、感じたこと商店が多い地域なので送迎は困難なので、電車で通う子供の方が通いやすいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 西宮本部の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金高いと思う。 講師勉強だけではなく、取り組む姿勢や親への感謝を説く講師が多いような気がする カリキュラム長年のノウハウがあるだけに、段階的な単元分けと学習順がよく整理されている、 塾の周りの環境やむを得ないことであるが駅から若干距離がある。駅直結の塾もあるので4とした。 塾内の環境子どもが勉強に集中できる環境を昔ながらの方法で確実に実行している。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 西神中央本部の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は高かった。オプションでかかる費用も多かった。夏期講習などは高額だった 講師色んな講師がいるので一概には言えないが成績上位者にとってがよい講師だった。 カリキュラム量が多いうえに高額だった。うちの子はやっていない部分が多かったがノーチェックだったのが不満だった。 塾の周りの環境バスがあるのが良かったが、受講後質問があってもバスで帰ろうとすると乗れなかったのがよくなかった。 塾内の環境勉強できる環境は整っていた。自習室はなく早くいくことも許されていなかった 良いところや要望学習内容は高度で良かった。難しいことを学びたい子どもには良い その他気づいたこと、感じたこと受付の女の人は丁寧だったが、質問などはしにくい雰囲気だった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 神戸住吉教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金テキストやノート代金が高いと感じました。授業料は妥当だと思います。 講師保護者とのコミニュケーションがよく取れて相談しやすい雰囲気でした。 カリキュラム基礎から発展まで問題が幅広いです。宿題が多く大変そうでした。 塾の周りの環境駅からすぐなので便利です。希望すれば駅の改札まで引率してくれるようです。 塾内の環境静かで窓がなく集中できると思います。受付内にはモニターもあり、室内の様子を事務員が確認しています。 良いところや要望駅前で通いやすいですが、自習室がないのがつらいです。授業30分前からしか入室もできません。 その他気づいたこと、感じたこと勉強がもともと出来て好きな子が集まっている感じ、先生も基礎ができていることを前提にすすめます

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 三田本部の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

講師生徒目線で授業を進めてくれるところと、ノートの取り方を指導してくれるところ。 カリキュラム中学受験にあわせた長期的なスケジュールに基づいた教材になっているので。 塾の周りの環境立地は駅から少し離れているのと、駐車場が少ないのが少し難点。 塾内の環境教室の大きさも、今は少人数で、授業に集中して取り組める環境です。 良いところや要望欠席してもウェブ受講できるので、ありがたいです。使用する教材も都度、送付してもらえます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 神戸元町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金やはり他の塾と比べると少々割高であると思う。学年が上がると季節の講習会が必須となる。 講師講師が残念な時は適宜指導をしてくださるのですが、やはり、当たり外れがあります。 カリキュラム学力に応じたクラス編成とカリキュラムが組まれていて、子供のヤル気につながっているから。 塾の周りの環境交通の便はよいですが、近隣に場外馬券場があり、日によっては人でごったがえすことがある。 塾内の環境入居しているビルは静かなので、ビルに入ってしまえば落ち着いて取り組める環境である。 良いところや要望神戸元町教室は、管理者がしっかりとされているので任せて安心だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教室に通えない時は、Webによる授業の配信あるので、無理せずに続けられると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 明石本部の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金教室により子供に対する接し方に差がありすぎることが、一番気になりました。 講師講師陣は経験豊富な方も多く、安心して任せることができました。ただし、教室により管理者や指導者にばらつきがあることも事実でした。 カリキュラムカリキュラムは、過去の実績・経験から適宜改善されているようであったから。 塾の周りの環境駅に近くて便利な反面、騒がしい場合も多く、集中できないこともあったようなので。 良いところや要望最難関の学校を目指すコースの子供たちが優遇され過ぎていると感じます。受講料はレベルに応じて変える(ハイレベルは受講料も高く)べきだと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 豊田教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金受講料は週に通う回数からしても妥当な印象。テキストが特有なので結構値段がかかる。 講師受験競争の激しい関西地区で経験豊富な講師が充実しているから。 カリキュラム塾特有のテキストが充実していて、多方面の入試実績から解説や問題が選択されているから。 塾の周りの環境駅からの道路の交通量が結構多いため安全確保に注意が必要だから 塾内の環境駅前から少し離れている事と幹線道路からは少し距離もあり音も静かなため 良いところや要望ネット配信も行われているので、通塾以外の選択肢もある。自分の子供はウエブ受講に変更しました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 宝塚教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金やはり高いです。共稼ぎでないとかなり厳しいと感じます。内容は充実していますが。 講師しっかりと教えてくれる講師が多く、息子も分かりやすかったと言っています。 カリキュラム教材は充実した内容で、解説もしっかりと載っているので、自宅でも勉強できます。 塾の周りの環境宝塚駅から少し離れていますが、通いやすいと思います。ただ、駐車場が狭いのが残念です。 塾内の環境教室はちょうど良い感じだと思います。自習室が無いのがとても残念です。 良いところや要望毎回テストを行うことで、クラス内での競争になることが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと下のクラスになると、生徒のレベルも下がるので、できれば細かくクラスをわけて欲しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 神戸住吉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金はこのぐらいなのかなと思う妥当な金額のため。 講師子供はわかりやすく楽しいと言っているため カリキュラムカリキュラムや教材はとても良いのですが、毎週行われる復習テストも含め同じものを長いこと使用されているように思うため。 塾の周りの環境自宅から通いやすく、治安も立地も問題なく周りの環境は整っていると思う。 塾内の環境教室は特に問題なく、設備なども含め勉強に集中できると思われる。 良いところや要望テストが定期的にあるため、必然的に勉強することになり、子供のためになっていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと習い始めはわからないことが多く、問い合わせることもありましたが、その都度丁寧に対応していただけました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 神戸元町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金最近の塾は、どこもそれなりに高額であり、妥当な金額であると感じた。 講師規模の大きな塾であるため、個別の親身な指導はしてもらえなかった 塾の周りの環境三宮にあり交通の便も良く、通学に不便はなかったので助かった。 塾内の環境整理整頓もきちんとされており、清掃もしっかりと行き届いていた 良いところや要望大手の塾であるため難関校の合格率ばかりを気にしているように感じる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 上本町本部の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は若干高めだとは思いますが、子どもらが続けたいと思える講師の方々、立地面、サポート力などを加味したところ妥当な値段設定だったと思います。 講師入試験前も当時も塾生と行動を共にし、叱咤激励をして下さり好感は持てたが、試説明会の際に試験内容を告示していたにも関わらず、数学は告示内容に手を着けておらず子どもらは習ってないので解らないと入試直前に言っていた。また塾の宿題はやってもやらなくても良いと言う事だったので、子どもらはする事なく塾に通い続けており、塾の宿題は親に採点をさせる方式なので、自主性にかける指導内容に感じた。 カリキュラム国語と社会は受験学校別の内容に添っていて良いカリキュラムだったが、逆に数学と理科は他校の方が良いように感じた。 塾の周りの環境駅から直ぐの立地だったので、子どもらだけで電車で通わすには良かった。また受験校にも近く下見も兼ねて慣れることができた点は良かったと思う。 塾内の環境受験直前に保護者も塾に来校した際に感じた事は都心と言う事もあり、スッキリとした雰囲気の中で他校の生徒と勉強する時間が多くあり、子どもらなりに張り切っていたように感じた。 良いところや要望講師の方々が他校に通ってからも連絡して下さり、子どもらのモチベーションはあまり下がることはなかったように思います。ただ、ランクが上下すると仲の良い友達と過ごす時間はないので、教室に入るまでが不安に感じているように感じた。それゆえ、ランクが上下しても繋がりのある授業もあると良かった。 その他気づいたこと、感じたこと風邪など体調不良で休んだ際もオンラインで授業を受けることができるので、比較的遅れを取らずに済む。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 明石本部の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金すこしたかいですが、こどもがやるきをだしてやっているので、仕方ないかと思います。 講師受験を良く熟知しておられるので、ポイントが明確でわかりやすいです。 カリキュラム非常に難易度がたかく、やりごたえがあり、子供のとけたときの成長を感じることができます。 塾の周りの環境通信教育が確立されていて、通う手間が省けて、時間にゆとりがでます。 塾内の環境まわりの生徒さんが優秀なので、ライバル心がめばえて、良いと思いました。 良いところや要望ライバルがいっぱいいて、こどもの競争心がかきたてられて、いいと思います。 その他気づいたこと、感じたこととくにありませんが、インターネット環境をもっと整えてほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 名古屋本部の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金中学受験塾の中でも、高い方だと思いますが、WEBだとそれほど高くありません。すべて受講するのでなく、子どもの学力と目的を明確にして、取捨選択が必要だと思います。 講師WEB生なので、兵庫の本部の講師の授業が見られるのが良いです。 カリキュラムカリキュラムは中学入試本番を見据えた効率の良い内容になっていると思います。 塾の周りの環境名古屋駅までの通塾は、時間と治安が心配なので、自宅で学習できるWEB生にしました。 塾内の環境塾の建物は大変古く、エレベーターや廊下も狭いです。教室は広いです。 良いところや要望WEB生は、通常の塾生より、授業の配信が10日ほど遅れますが、それ以外は満足しています。 その他気づいたこと、感じたこともともとWEB生でしたが、塾のオンライン授業がとても頼りになります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 西大寺本部の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金既に4年でも高いが、5.6年と上がるにつれ、さらに上がる。春季講習等は、通常授業代を払いつつ通常授業は無く、更に講習代を上乗せ。 成績が上がるのは嬉しいが、上がったら上がったで、更に上のレベルの授業を受ける為にまた上乗せが必要。 止め処なくかかる。 お金が無い家は通えない。 カリキュラム教材は素晴らしい。 必要最低限の事がギュッと詰まっている気がする。 塾の周りの環境駅近、隣は近鉄百貨店の入り口で、すごく便利。 駅との間にある商業施設にも、100均やサブウェイ、マツキヨが有り、何かと網羅している。 塾内の環境狭いが整備されていて、教室は綺麗。 良いところや要望フォローはバッチリ。 すぐ電話が掛かって来るし、希望への対応も、ぬかりない。完璧。さすが大手の塾。 その他気づいたこと、感じたこと理解や社会は、覚える事が多く、ただ、覚えれば点は上がる。逆に算数や国語は覚えることは少なく、今までやって来た事の少し追加が有る程度だが、なかなか点数は取りにくいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.