学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 浜学園の口コミ

ハマガクエン

浜学園の評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:4.0料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
浜学園の詳細はこちら

※別サイトに移動します

浜学園 上本町本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金びっくりするほど高かったです。中学受験の進学塾の料金相場はわかりませんが。 講師大事なことに関して親身になってくれませんでした。授業はそこそこきちんとやっていたとは思いますが、我が家は下位クラスだったので先生方の熱意はあまり感じられませんでした。上位クラスに優秀な先生方が揃っておられるようでした。特に良い点はありませんでしたが、第一志望の学校に合格できたので評価を3にしました。 カリキュラム宿題が多過ぎて、家庭学習が大変でした。もっと効率の良い方法があったのではないかと思います 塾の周りの環境上本町駅からすぐなので交通の便はよかったです。帰りは上本町駅まで先生方が引率してくださっていたので安心でした 塾内の環境雑音等はなかったと思いますが、授業中うるさい生徒や、迷惑行為をしてくる生徒への対応が甘かったです。 良いところや要望超難関校を目指す子のための塾だと思います。それ以下の生徒は みんなお客様なのでしょう。うちの子には厳しすぎた環境でした。タイミングさえ合えば転塾させてあげたかったです。不向きでした その他気づいたこと、感じたこと入塾する前に もっと他の塾もリサーチしておくべきでした。我が子に一番合う塾はどこか、じっくり吟味するべきです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 いずみ教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金毎月の授業料、テキスト代が高額であったのはやむを得ないが、しんどかった。 講師授業ごとに課題(宿題)が出され、その確認テストも有り、勉強を行う習慣づけが出来た。また、テキストも質、量ともに充実しており、解答慣れする事で、本番に強くなったと思う。 カリキュラム解き方の解説、課題(宿題)、確認テスト、時間外補習などをルーティンすることで、確実に学力が身に付き、自ずと勉強する習慣づけが出来たこと。 塾の周りの環境駅前の商業施設ビルに有り、周辺には同業者の学習塾、医療クリニックなど、風紀を乱す様な店舗がなかったから安心であった。 塾内の環境学校の教室の様な部屋の雰囲気で、整理もされ、時間外には、個別に先生に質問出来るブースなどがあった。 良いところや要望進路指導をもう少しアドバイス頂ければありがたかった。中学受験は情報が得られにくく、一般的なことから受験対策のなど、もう少し情報を丁寧に教えて頂ければ有り難いのだが。 その他気づいたこと、感じたこと通常授業以外は、別教室に行く必要があり、不便を感じた。いずみ教室でも同様の質の授業が受けられる体制を整えて欲しいと感じた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 上本町本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金講座を取れば取るほど、当然料金も上がりますが、納得できる料金設定だと思います。 講師先生が熱い授業をしてくださいました。ただし、子どもが教わっていなかった先生は知りませんが。 カリキュラムカリキュラムは反復学習なので、よく身につくと思います。教材もオリジナル教材で良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便がとても良いです。子どもだけで安心して通塾できます。 塾内の環境塾しか入っていないビルなので、まるで学校のようです。親が待てる場所もあります。 良いところや要望関西実績ナンバー1だと思います。先生方も受験を知り尽くした先生方なので、安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと受付の方がたくさんいますが、気持ち良く対応してくださる方とそうでない方がいました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 天王寺本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金基本料金に加え、志望校別特訓は別料金になるなど、意外にお金がかかった 講師復習テストで分からないことを子供に分かりやすくしっかりサポートしてくれた カリキュラム成績順にクラス分けをして、レベルに応じた宿題の量など、生徒に応じた学習量だった。 塾の周りの環境駅近くであり、人通りが多くよるおそくても、安心感はあった。逆に騒がしいという一面があるが。 塾内の環境個人の荷物は必要最小限になっており、整理されている印象をもった 良いところや要望全体的にレベルが高いので、志望校に合った学習ができた。また、同じ塾から沢山の生徒が中学に進学して友達もできた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 上本町本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金カリキュラム、テキスト等、全てオリジナルのものであり、料金にも反映している。 講師講師は、受験のプロで、レベルは高いと思う。ただ、トップクラスの子のみが、ターゲットであり、厳しい。 カリキュラムカリキュラム、教材もキチンとはしているが、説明はするから、あとはやりなさい。というスタンスであり、ついていけない子供は非常に厳しい。 塾の周りの環境駅には近く、交通の便は良いが、車の交通量は以外に多く、暗い中は少し危ない。 塾内の環境中学受験専門の塾であり、環境は整っている。雑音等もなく、集中はできる。 良いところや要望中学受験専門の塾であるため、専門的な環境ですが、トップクラスの学校、生徒は良いが、それ以外は厳しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 豊中本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金まあ妥当かなあと思う!最初から聞いていだから良かったたからです。 塾の周りの環境児童の安全確保の為にも尽力を尽くしている姿が、読み取れたから 塾内の環境悪いと感じる経験もなく、環境整備が整っていたと感じるからです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 上本町本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金テキストや配布物全てオリジナルで、料金も高め高めという感じです。 講師受験勉強指導のプロであるのは、確かだが、ついていける子とついていけない子がでてくる カリキュラム受験のプロのテキスト、カリキュラムではあるが、とにかく、説明だけするから、あとはやっとけ、毎回テストやるぞ、という感じ。 塾の周りの環境交通の便は良いが、くるまの交通量も多く、危ない事も多い。送り迎えも必要かも。 塾内の環境勉強の環境としては、キチンとなされていると思います。雑音等も無いです。 良いところや要望中学受験のプロの塾であり、先生達もプロ。ただし、トップクラスの子供を対象にした、カリキュラム、やり方のため、それ以外の生徒は厳しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 高槻教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金受験が近づくと、直前対策で何かと出費がかさみましたが、合格できたので、良かったと思います。 講師小学生でも授業を集中して受けられるような指導ができる先生方が多くいらっしゃいました。 カリキュラム反復学習ができ、少しずつ基礎力もついていくような、良い教材だと思います。 塾の周りの環境駅から近く、通塾には便利でした。駅から遠い立地の校舎は、送迎バスがありました。 塾内の環境同じビル内には、飲食店やスポーツクラブなどもありますが、塾に入ると静かで、落ち着いて学習できました。 良いところや要望まだまだ子どもの小学生が、受験のプレッシャーに負けず、遊びたい気持ちに負けないように、何かとサポートしてくださりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 豊中本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は他校よりも少し高かったです。ただ、志望校の合格者が毎年多かったこともあり、ここに決めました。 講師宿題が多く、定期的にテストが実施されるので、現在の自分のレベルが否が応でもあらわになります。クラス内のトップ3は分かるようになっているため、励みになっていたようです。 カリキュラムコースは受験校に合わせて自分でチョイスできるため、無駄なく受講できるのですが、金額が他よりもかかってしまいます。 塾の周りの環境阪急宝塚線沿いにあり、ちょうど駅と駅の中間辺りなので、電車で通うと少し歩く必要がありますが、すぐ前にバス停があるため、子どもはバスで通っていました。 塾内の環境教室は線路沿いにありますが、大きな建物の中にあるため、電車の騒音などは気にならないようでした。自習室も用意されており、申請さえすれば誰でも使用できます。 良いところや要望学校では生徒一人一人に担当者がついて、相談対応してくれます。初めての塾だったので、熱心に指導してくださったのがよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと建物が大きく、複数の教室などがテナントとして入居しているため、駐車場に余裕があります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 天王寺本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は高い。試験もしょっちゅうあって、金はかかるなにかと、かかる。 カリキュラムとにかく、説明だけして、後は自分で勉強しなさい。毎回テストで順位をつけるだけで、うちの子はついていけなかった。 塾の周りの環境交通の便利 は良い。ただクルマの交通量が多く、たまに無茶な運転んする奴があるので子供なは注意が必要 良いところや要望中学受験専門やから、情報ややるべきことの指導や導きは長けているが、ついていくのが大変。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、詰め込み。ついていくのが、大変。やる事が多過ぎて、こなす事で手が一杯になり、何も身についていかない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 高槻教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金講師と子供のことで不満もあるので料金は少し高いと思う。成績は少し上がったからあまり言えませんが 講師家でも勉強する癖はついて成績も多少あがったがわからないことをなかなか聞きにくい雰囲気の講師がいると話す。 カリキュラムもう少し教科書に合わした学習もしてほしい。塾をかえようかと探している。 塾の周りの環境まわりが明るく職場にも近いので残業のときは迎えにもいきやすく安心。 塾内の環境あまり子供から聞いたことはないがインフルエンザにもならなかったので予防されてるように思う 良いところや要望質問しにくくしていたり同じことを間違えていたら積極的にみてあげてほしい その他気づいたこと、感じたこと苦手な科目は少し上がったけれどこの教室のおかげか通信教育のおかげかわからない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金本人の意向を通せばやはり高いです。ただそれに見合うカリキュラムと成果があるので、致し方ないかと思います。 講師受験に対してのスケジュール管理も経験も豊富で、本人のやる気を出させる塾だと思います。志望校があるなら預けるべき塾です。 カリキュラム目標に応じたカリキュラムとクラスがあるので、上を見ることができます。 塾の周りの環境駅からも近く自転車で通っていました。夜が遅いので高学年までは心配ですが。 塾内の環境教育環境としては充実していたと思います。総人数は多かったですが、教室も小分けで多くは少人数で受けてました。 良いところや要望中学受験など目標がある人には最適だと思います。信頼できます。 その他気づいたこと、感じたこと茨木教室だけでなく、ほかの教室にも通うカリキュラムもあり交通機関の利用方法など勉強でない部分も成長できたのではと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 上本町本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金月謝自体は満足していますが、季節講習や教材購入の頻度が多く、負担です。 講師毎回復習テストがあり、学校の勉強に加え塾の勉強はかなりの負担です。ですが、学力が向上しているのは目に見えてわかります。 カリキュラム季節講習は復習の内容であり、通常授業と合わせてあるため、子どもへの負担を考えて参加していません。 塾の周りの環境谷町線を利用していますが、最寄り駅から遠いです。一人で通わせるには心配です。 塾内の環境塾の周りは静かであり、雑音はありません。ただ路地裏にあり、夜の帰りは物騒で親としては不安です。 良いところや要望中学受験への実績があることです。まだ3年生なので、ここから学力が向上することを期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと目の前の点数だけを見て子どもを叱るのをやめること、褒めてのばすこととアドバイスを頂き、勉強になりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金がちょっと高いけど、いろんなオプション講習を参加すると高くなって、申し込みしにくい 講師責任を持って教えてくれる。いろいろアドバイスしてくれる。苦手な科目に対策を考えて詳しく説明してもらいました。 カリキュラム志望校の過去問、問題傾向分析などは良かったのです。 問題の量も適正です。 難しい問題の解説時間が短く、子供付いいけない時がある。 塾の周りの環境駅に近く、送迎バスもあるので、便利です。 ただ、バスの本数が少ないので、遅れるとき、迎いに行かなければならない。 塾内の環境映像や図形など教具が多いのです。子供が問題がわかりやすい。 勉強中とても静かです。集中出来ます。 良いところや要望いろいろお世話になっていますが、ひとクラスの人数が少し減らすれば、子供がもっと成績上がってると思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が受験1週間前病気になって、受験出来るか?すごく心配しました。先生達が電話で安心させるの話をしてくれたおかげで安心しました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 上本町本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金いろいろな特別授業があるので、そのたびに料金がかかり、合計するとかなりの金額になってしまう 講師初めての塾だったので不安はありましたが、先生の教え方がうまく、楽しく通っている。通常のクラス以外にもたくさんの講義があり、楽しみながら勉強ができる カリキュラム学校が休みになる春休みや夏休み、冬休みに特別授業があり、弱点克服ができる 塾の周りの環境家からとても近く、歩いていけるので子供だけでも安心して通うことができる 塾内の環境中学受験を目指している人たちばかりなので条件は同じで、みんなやる気を持って授業にのぞんでいるので、環境としてはとても良い 良いところや要望レベルの高い講義を受けるためには偏差値の基準が厳しく、希望の講義が受けられないことがある その他気づいたこと、感じたこと子どものやる気を引き出すような授業が多いので、子供も楽しく通っている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 いずみ教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金夏期講習のみの利用だったので、そんなに高価だとは思わなかった。、 講師わかりやすく教えてくれたが、夏期講習のみの利用だったのでよくわからない。 カリキュラム教材は、よくできていた。しかし、夏期講習のみの利用可なので、よくわからない。 塾の周りの環境駅の近くだが、静かで、落ち着いた雰囲気の街なので、よかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 豊中本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金さすがに最難関中学を目指す場合は、費用がかかる。ただこの先行投資も効いたか、本人の努力次第だが、中学に進学してからは塾に費用をかけなくとも、本人が勉強の仕方を習得することができた。 講師中学受験を念頭に置いたクラス編成のため、試験の成績で次の学期のクラスがきまる、なかなか小学生にはタフな環境だったが、社会の縮図であり、良い経験をさせてくれる カリキュラム最難関中学受験に向けた、受験対策に的を絞ったカリキュラム編成を組んでいる 塾の周りの環境豊中駅から徒歩数分のところに位置し、夜に駅まで戻る場合は送りがあるが、駐車場完備のため、車での送迎も可能である 塾内の環境窓に目隠しして、外の環境と敢えて遮断することで、生徒の集中力を高める工夫がされた 良いところや要望6年ななると、西宮本校のカリキュラムと並行させる必要が出てくるため、移動は曜日ごとに異なってくるてんでは、やや忙しくなる その他気づいたこと、感じたこと塾や受験を通して、志望校に合格できれば最も幸せだが、必ずしもそうはならないかもしれない。勉強を通して、自分の力でやり抜く力を習得させることができれば、将来社会に出て困難に当たっても、自分で考えて解決できる忍耐力が養えると思う。塾の経験は悪くない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金どこもそうかもしれませんが高いです 講師学校の先生よりもわかりやすく論理的に説明してくれた 本人も楽しく塾に行くことができた カリキュラム中学受験に特化しており、中学校の情報からカリキュラムを決めて実施いただけた 塾の周りの環境商店街が近くとても騒がしい場所にある もう少し郊外にあってもいいと思う 塾内の環境良くも悪くも普通のイメージです 不潔ではないですが本当に普通といった感じです 良いところや要望合格実績には満足しています うちの子はいけませんでしたが最難関クラスでも複数名の合格者を出しています その他気づいたこと、感じたこと面談など希望すれば実施いただけるので子供の様子を知る意味ではいいと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 京橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は、他と比べても高額であるが、志望校の合格のためには、費用対効果が非常に高いと思われる。 講師担任の先生が親身になって、子供の性格等も加味した進路相談にのってくれた。 カリキュラム独自のカリキュラムがしっかりしており、弱点科目を克服できた。 塾の周りの環境繁華街に近いために心配な点もあるが、交通手段が色々と選べて便利である。 塾内の環境個人の苦手科目の自習時間を別途作ってくれて、先生方の協力していて頂き、相談にのってくれる 良いところや要望日曜日には、特別授業カリキュラムもあり、ついていくのには、大変であったと思われる。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しくて学校よりも塾の授業の方が楽しくて、勉強の楽しさや面白さを学べた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 京橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金高いなぁとおもったけれど、価格相応の指導をしてくれていたので、まぁ満足しています 講師とても熱心に指導してくれて、子供それぞれに応じたカリュキュラムを組んでくれた カリキュラムそれぞれに応じたカリュキュラムを組んでくれて、分からない場所などはきちんと分かるまで指導してくれた 塾の周りの環境周囲には商業施設・居酒屋などもあり、少し心配だった。そのため、スマホを持たせていた 塾内の環境塾教室内はきちんと整頓されていて、生徒が勉強しやすい環境にあった 良いところや要望先生が熱心なのがいいと思いました。きちんと子供それぞれに応じたカリュキュラムでせっしてくれるのがいい その他気づいたこと、感じたこと子供がとても楽しそうに通っているし。そのおかげで学力も向上したようなのでいいと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.