学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 浜学園の口コミ

ハマガクエン

浜学園の評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:4.1料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
浜学園の詳細はこちら

※別サイトに移動します

浜学園 天王寺本部の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は高いが、金額に見合った指導はしてもらえる。 6年生の夏期講習、冬季講習は高い! 講師偏差値でクラス分けされており、高偏差値のクラス講師は、わかりやすく説明されるみたい。 だが、理解に追いついていくのが大変 カリキュラム難易度の高いカリキュラムや教材で説明されており、 問題ないと思う。 塾の周りの環境駅近くにあり、小学生でも1人で通塾出来る。 また、通塾時は塾の近くで先生が見守りしているので安心して通塾出来る環境にある。 塾内の環境教室は、通常時親の立ち入りは出来ないが、見学を申し込みすると可能。普通の学校レベルの環境である。 入塾理由中学受験をするにあたり、名門塾に通わせることで 学力アップを図った。 定期テスト毎週末のテストで理解が低いところは復習と座学で理解を深めるよう指導する 宿題量は多いと思う。また教材も厚いし最後の追い込み時の宿題は、かなり多い気がします。 家庭でのサポート勉強のスケジュールをたてて、子供に促すようにしないと小学生は自力で勉強しようとしないので注意が必要。 良いところや要望勉強内容が追いついていけなくなると大変かも…。 自宅学習で予習、復習をやる必要がある。 その他気づいたこと、感じたこと塾費は高いが、子供への投資としては良い環境で学ばせる事が出来ると思う。 総合評価兎に角塾費が高いし、勉強量も多い。 だが、今頑張れば大人になっても良い就職先に巡り合えば良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 明石本部の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

カリキュラム志望校別によく対策練られたカリキュラムとなっており良いと思う 塾の周りの環境通常授業の明石駅は近いが、最高レベル特訓では元町、志望校別特訓では西宮まで行く必要あり、通学時間は多少難あり 入塾理由第一志望校へ合格するためのカリキュラムと合格実績が十分あったから 定期テスト月一の定例テスト特化するというより、常に基礎固めの授業を習得する形式 宿題予習ないので復習重視のテキスト構成で復習テストに向けた宿題となり良い 良いところや要望志望校別のカリキュラムとなっておりよい 総合評価志望校に合格できたので結果重視

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 円町教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金月謝以外にも〇〇講習などがたくさんあり、その都度料金が発生したから。 講師とても丁寧に親身になって指導して下さった。 本人のやる気を引き出してうまくやって下さった。 カリキュラム繰り返しやることによって、覚えることができた。 わかりやすいテキストだった。 塾の周りの環境車で送迎するしかなかった。 迎えの時間は本当は駐車禁止のところだったが、渋滞するほど迎えの車が多かった。 塾内の環境本人が特に気になることがなく、快適に勉強できていたので、よかったと思う。 入塾理由中学受験をするにあたり、知り合いに浜学園を勧められて、見学に行ったら本人の特性に合っていると思ったから。 定期テスト学校での定期テスト対策はなく、あくまで中学受験のための勉強をしていた。 宿題宿題は大量にありました。 最後の方は全部はやりきれず、塾の方に相談して、必須のものだけやっていました。 家庭でのサポート塾の送り迎え、お弁当を1日2回持っていきました。 やる気が出ない時も根気強く言い続けてサポートしました。 良いところや要望非常にアットホームな雰囲気で、かなり一人一人に親身になってくださり、助かりました。 総合評価中学受験のエキスパート。 実績も充分過ぎるほどあり、本人の第一志望に合格できた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 上本町本部の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金については他と比較しなかったため、正直高いか安いかは正直よくわかりません。ただ、講師のレベルと現在のこどもの習熟度を考えれば安いと思います。 講師国語の試験の設問に対するアプローチの仕方、具体的には棒線部を分割、分析して解答に導く方法は非常に斬新でした。 カリキュラムテキストは一冊の量が多く、子どもにとってはとっつきにくく感じます。また、味気なく、子どもの興味はそがれる可能性があります。ただし、内容はかなりの濃さです。 塾の周りの環境交通の便はいいかと思います。ビジネス街なので、特別治安も悪くはありません。ただ、電車での通塾になるので、小学生の子どもは不安です。 塾内の環境雑音はほとんど感じられません。設備は多少古く感じますが、許容範囲かと思います。 入塾理由ブランド力と有名私立中高一貫校の合格率が高いこと、また、テキストの内容の濃さと講師の指導力が非常に高いことか決め手になりました。 良いところや要望中学受験対策としては、実績、ブランド申し分無しです。中学受験専門塾として歴史も古くノウハウは地域でも群を抜いてると思います。 総合評価定期的にクラス分けのテストがあり、テストの結果と習熟度と学習レベルで振り分けされるため、一つでも上のクラスに行くために子どもは努力します。ただ、一度落ちこぼれると容赦なく置いてけぼりになります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 那覇教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金サポートが非常に良かった割りに安く感じた。電話も日常の話から志望校選びまで相談しやすかった。 講師丁寧な電話やいろんな先生からのアドバイスを求めやすかった。 カリキュラム志望校に対して余裕を持って望めたと思う。一年間のスケジュールが最初からでてるので今何をしたらいいかはっきりわかるのはよかった 塾の周りの環境ちょっと駐車は難しいかなと感じる。送迎の際なとでもうちよっと駐車スペースなどがあると通いやすいなという印象はある。だからと言って大きく困ってるなどはない 塾内の環境集中しやすい教室になっており良かった。教室についても職員さん、講師さんのかたが生徒を見守る体制作りは素晴らしいと感じた。 入塾理由家から通いやすい塾のなかで1番勉強に焦点を当てている塾だと感じたから 宿題カリキュラムに沿ったものを復習で出されていた。 量に関しては子供の方がきっちり毎回仕上げてくれていた 良いところや要望生徒間のトラブルについての対応を詳細にいただける。またそれをクラスの席に反映していただける 総合評価全体的に学校の延長ではなく、ここは勉強を徹底的にやってもらう場所としての塾の姿勢を感じることができたのでここに預けてよかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 高槻教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると高いと思いますが、合格できるなら問題ないと思ってます 講師子供から授業が楽しいと聞いており、時に厳しさもありながら楽しく授業をされている点がよいと感じました。 カリキュラムカリキュラムはわかりやすく、テキストも見やすく、よく考えられたものだと感じたのでよかったと思います。 塾の周りの環境駅前に近く立地はよいと思います。場所もわかりやすくよかったと思います。交通の便は良く、治安も悪くないです。子供からも特に何も悪い点を聞いてないので問題ございません。 塾内の環境特に問題を感じませんでしたので、よかったです。整理整頓されていますし、雑音も感じませんでした。環境はよいと感じました。子供からも特に何も悪い点は聞いてません。 入塾理由他の塾と比較して、授業、の時間が長く宿題の量も多く、子供に合っていると感じたし、子供も授業が楽しいと感じているため。 良いところや要望現時点で特に要望はございません。良いところは、授業が楽しいところと時に厳しさを感じるところです。 総合評価他の塾に実際に通ったわけではないのでわかりませんが、今は通ってよかったと思ってます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 一宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金6年まで続けると高いと思います。 講師娘が回答できない問題でも【あなたはどこがむずかしく感じたかな?】と、気持ちに寄り添いつつ、【他のこの話も聞いてみて、そのあとに気づいた話しを聞かせて】と、クラスみんなで答えに辿り着こうとする質問式対話型の授業が良いと思いました。 カリキュラムまだ入会ばかりなのでわかりませんが、パンフレットをみると私立と公立受験で対策ワークが仕上がっているのが良いと思ったから。 塾の周りの環境駅柄徒歩5分と近いが、車の送迎で近くに駐車場がないのが不便でした。 塾の近くに借り上げ駐車場があると助かると思いました。 塾内の環境自習室で勉強している同世代の子ども達がたくさんいるため、【勉強するのは当たり前】という意識がこどもに芽生える点がよいと思います。 入塾理由学習そのものを楽しんでほしいと思い、見学や実体験が多い塾を選びました。 先生が優しく褒めて認めて、アウトプットが多い授業が決め手となりました。 定期テスト定期テストはオンラインで本人の苦手分野の解析が親に送られてくるため、家庭でのワーク復習がしやすいです。 宿題特に量に関しては申し分なく、やりきれる量だと思います。学校の宿題や家庭学習もしているのでバランスがよい量です。 家庭でのサポート右脳発育の指先トレーニングや、図形パズルなど左脳じゃなく右脳で数字の量感を鍛えるトレーニングをしていました。 良いところや要望先生が優しく見守ってくださり、自習室の開校時間がながいのはありがたいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の人数にたいしてトイレの数が少ない点です。 長時間の勉強のあと、カフェや休憩スペースがあると息抜きできると思いました。 総合評価生徒のタイプを分析しながら発言やアウトプットを促してくれる指導方法が素晴らしいと思っております。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 和歌山教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金季節講習をとるように勧められ、合わせると高くなる印象でした。 講師熱心な先生が多く、息子は6年進学手前で入塾しましたが、挫折せず通うことができました。 カリキュラム難関校への実績が素晴らしいこともあって、カリキュラムや教材がよかったとおもいます。 塾の周りの環境ジェイアールの駅が近く、立地は最高でした。ビル近くのコンビニにたむろする人たちがいて、少し心配でした。 塾内の環境教室は狭く、古かったように思います。空調に虫が発生したことがあり、びっくりしました。 入塾理由私立小学校だったので内部進学することは決まっていましたが、外部から受験してくる子たちに負けない実力をつけさせたいと思い、通塾させることにしました。 定期テスト特に無かったような気がします。中学受験に特化している印象です。 宿題量的には適切だったと思います。宿題ではない課題プリントも配られましたが、こどもはしませんでした。 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会への出席、解いた問題の丸つけ等でサポートしました。 良いところや要望アットホームでみんな仲の良い印象でした。競争意識はかけていたかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと国語と数学、理科が科目だったので、社会科目の勉強ができず、心配でした。 総合評価中学受験、特に難関校を目指すには良い塾だと思います。子どもも通塾によって周囲に触発されたと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 上本町本部の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金を気にしている余裕がなかったので、何も思いませんでした。いま思い返すと妥当な金額だったと思います。 講師子どもの質問に真摯に対応していただけた。また、本当にいつ何を聞いても即座に回答があった。たとえ当該授業を担当されていなくても、その教科のことなら何を聞いても答えてもらえるという信頼、安心感があった。 カリキュラム志望校別になってからの指導は申し分なく素晴らしかったです。 塾の周りの環境周りにも中学受験向けだけでなく高校受験、大学受験のための塾、予備校がたくさんあったのと、比較的治安も良い地域だったので安心して通わせられた。 塾内の環境教室が人数の割に狭い気がました。コロナの時期は少し密集度が気になりました。 入塾理由第一志望校の合格実績が素晴らしかったことと、自宅から通いやすかったため決めました。 良いところや要望人によっては手厚くないと思われるかもしれませんが、こちらから働きかけないと基本的には保護者との面談などがないことが、私にはよかったです。何かあってこちらが動けば助言、サポートは的確にいただけました。 総合評価志望校に合格する道筋をしっかり作って下さることが良かったです。ついていくのは大変ですが、その先には確かに合格がありました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 天六教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金大手はどこも同じような料金体系で、特に高いというわけではない。夏期講習などは自動的に申し込みとなるが、キャンセルすることもでき、返金もある。講座をたくさん取れば金額が上がるが、そうしなければそこまでは高くない。 講師子どもはどの先生も絶賛している。定期的に連絡をもらうが、どの先生も子どもをよく見てるし、前向きで好感が持てる。 カリキュラム教材は何年も使いまわしているようで、塾での成績を上げるために、フリマアプリなどで過去問を購入して暗記し、高得点をとる子がいて、子ども同士でトラブルになっているらしい。毎年教材に手を加えて欲しい。 塾の周りの環境駅直結のビルの二階。天神橋筋六丁目は治安がいいとは言えないが、改札までは職員の引率があり心配はいらない。 塾内の環境教室は人数の割にせまいと子どもからは聞く。カバンや冬のコートが邪魔になるレベル。もう少しなんとかならないかと思う。 入塾理由レベルの高い同級生がいると聞いたので。一人でも通塾できる立地であったことも選択理由です。 定期テスト定期テスト対策はない。毎月テストがあるが、習った範囲とは関係ないと思う。 宿題クラスが上がれば宿題の範囲が広がる。ただし全クラス同じテキストを使っているので、上のクラスにならないとコストパフォーマンスが悪い。慣れればこなせる量。ただし、すべて理解、暗記していくのが大変。 家庭でのサポート塾の送り迎え、お弁当づくり、志望校別説明会への参加などをしています。忘れ物については塾の方で対応してくださるので助かります。 良いところや要望受講科目の追加や、講習会のキャンセルなど、迅速に対応してもらえます。クラスに騒がしい生徒がいるようで、注意はかなりしているそうですが、改善されないのが気になります。 その他気づいたこと、感じたことやはりレベルの高い同級生が多く、かなり刺激になっている様子。休んだ際もすぐにWEBで受講できるのが良いと思う。 総合評価中学受験の大手塾。サービス自体は他と変わらないかめしれないが、生徒のレベルが高いのが良い。商売っ気もそこまではなく、講習会を無理にすすめることもない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 神戸住吉教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金妥当な値段だと思います。相談したマネジャーの方も無理に押し付けることなく子供に合ったクラスのみ紹介してくれた。 講師まずは学校ごとの対策に詳しいことが良かった。また、無理に押し付けて授業を取らせることもなく親身に相談に乗ってくれた。 カリキュラム最終年になると学校ごとのカリキュラムがあり、うちの子どもは志望校が決まっていたので、勉強が絞り込めたのが良かった。 塾の周りの環境駅の近辺にあるので交通の便は良かった。駅から塾までのルートに職員が立っているので夜も安心だった。遠方から通われて子供さんもいたので、通いやすい立地だと思います。 塾内の環境ちょうどコロナのタイミングだったので、窓を開けて授業が行われていたので、電車の音が聞こえたり、虫が入ってきたりはあった。しかしこれは仕方がないのでマイナスとは考えていません。 入塾理由家から近かったのと、進学実績が良かったため。また子供が通っていた児童館からの紹介もあったため。 定期テスト進学塾だったのでとくに定期テスト対策は無かった。学校のレベルと比べると全然ハイレベルだったので問題なし。 宿題宿題の量はかなり多かったが、結果的に志望校に合格できたので、適切な量であったと思います。 良いところや要望場所が駅近なところ。志望校ごとのクラスがあるところ。実績があるところ。要望は特にないです。 総合評価結果的に志望校に合格できたので適切な指導をしていただいたと思ってます。子供も授業を楽しそうにしていました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 西宮本部の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は適正かと思う。他の塾も経験はあるが、どこも似たようなものだから 講師レベルに合わせてレベルアップする事ができる嬉しさ、落ちる怖さがある。 カリキュラム具体的なエピソードはないが、毎回それなりの量の問題を持って帰ってくる。 塾の周りの環境家からくるまで30分ほどだったので、特に苦も楽も感じなかった。終わる時間が遅いので暗いのだけは辛い。 入塾理由勉強のくせをつけさせたく、授業、宿題により毎日勉強するという癖がつけられた。 定期テスト定期テスト対策というのはなかったし、小学生には必要ないかと思う。 宿題すべてやり切ろうとしてもなかなか終わらない量であったが、足りないよりは良い。 良いところや要望レベルが高い子供か多く、人数も多いので、受験の際に緊張しなくて済むのがいいかもしれない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 千里中央本部の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金最初は非常に高いと感じていましたが、他の学習塾と比較するとほとんど変わらないことがわかりました。無事に志望校に合格できたので、結果的には安かったと思います。 講師中には話している内容が聞き取りにくい講師もしたようですが、説明がわかりやすい講師の方が多かったようです。 カリキュラム難易度の高い問題に挑戦できる教材、授業内容のおかげで学力を引き上げられたように思います。進度もはやいので集中して取り組めていました。 塾の周りの環境千里中央の駅前ビルにあるため非常に治安が良いので、子供だけで通塾させることができる環境でした。夜間は迎えにいっていましたが、子供だけで帰宅する子もいました。 塾内の環境ビルのワンフロア全体が浜学園だけでしたので、雑音のない良い環境でした。特に悪い点はなかったと思います。 入塾理由浜学園は宿題の量が多いと聞いていました。自分で課題を見つけて学習を進めることが難しい我が子にとって、宿題として課題を提示してもらえる浜学園の学習の進め方が合っていると考え入塾を決めました。 良いところや要望あっさりとしていて各自、各家庭のやる気を尊重してくれるところが良い点でした。ただし細かな案内がないので 保護者がコースやイベントの説明資料をしっかり見て理解する必要があります。 総合評価教材や進度、必要以上に干渉されない環境など我が子に合っていたと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 岡山教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金高いと思います。公立に行かせてて生活がギリギリなような人が行かせられる塾ではありません。 講師塾の講師自体は突出していいなんてことはないと思います。ただ、悪いということもないと思います。 カリキュラム数学は他の塾と比べても一線を画すはどの良さだと思います。その他の科目はそこまでの差はありませんがそれでもぼちぼちって感じです。 塾の周りの環境立地は岡山駅のすぐ近くでとてもいい場所にあると思っています。治安が悪いということもありません。岡山県内なら全然通えると思います。 塾内の環境設備が悪いということはありませんが、何か良かったかと言われたらそうではありません。自習室もなかったし、普通くらいでしょう。 入塾理由たくさんの合格人数を出していて、いい塾なのかなと思ったからです。実際それはすごいと思います。 良いところや要望勉強することは高度なことをやるので、頭のいい子は是非きてくれればいいと思います。 総合評価完璧とは言わずとも、いい塾ではあると思います。しかし、子供にとって負担となることが多いと思うので、きちんと考えて入れましょう。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 四条烏丸本部の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金競合他塾と比較していないのでよくわかりませんが、一般的な塾や個別教室と比べるとやはり高いと思います。 講師提出する宿題ノートが塾専用のノートで宿題はやりやすいと思います。先生からのコメントもついていて、しっかり丁寧に確認して頂けていたと感じました。 カリキュラム毎年同じ単元を繰り返しながら学習するので、理解度は深まると思います。4年で分からなかった単元が5年ではしっかり理解出来ていました。 塾の周りの環境バス、地下鉄、阪急と公共交通機関がとても充実しているので通塾するにはとても便利でした。夜遅い時間に終わる日も交通機関の利用客が多い為、心配もほとんどなかったです。 塾内の環境教室の座席も多すぎず少なすぎずで配置されており、綺麗に整理整頓されていたと思います。 入塾理由中学受験といえば浜学園が有名と聞き、入塾テストを受けた所合格を頂いたので通う事にしました。 良いところや要望実績に繋がる成績上位層の生徒やクラスには手厚いです。 一方下位層の生徒は放置されているように思いました。子供が成績下位層やクラス在籍の場合、教育相談を申込して相談やアドバイスを頂いたりと親が積極的に動く必要があります。 総合評価テキストはとても素晴らしいと思いますが、成績下位層だった我が子にとってはオーバースペックだったと思います。合格実績に掲載される難関校に合格する生徒はほんの一握りです。合格実績に囚われない塾選びをすれば良かったと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 神戸元町教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金質の高いサービスが受けられているので値段相応だとおもいます。他にも模試など外部との実力を測る機会もあるようなので満足しています。 講師子供にわかりやすく丁寧に教えている様子が娘の話をきくと伝わってきます。〇〇先生がなど先生のことを慕っているようだった。 カリキュラム学校の進度に合わせたところから、また受験のための深ぼった内容まで幅広く受験にむけての授業がなされていた印象がある。 塾の周りの環境とくに問題はなかった。都会だったこともあり車の出入りが多くそしてまた場所も限られているのでそういうところには苦労した。 塾内の環境何も問題はなかった。綺麗な校舎で生徒が学ぶには適切な場所であると感じた。 入塾理由中学受験に強い塾だと聞いていたので娘を難関私立に入れたいという目標があったため。 良いところや要望受験を目指す方にはうってつけの塾です。進学実績も豊富で受験について分からない親にとってとても心強い味方になってくれます。 総合評価総合的に良かった。授業の質はもちろん、先生のサービスも非常よく、文句を言わず娘が塾に通っています。入れてよかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 西大寺本部の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

講師自習室が自由に使えて、いつ行っても誰かしら教科の先生が控えていたので、相談がすぐにできた。 カリキュラム難易度別になっていたので、本人のクラスはもちろんのこと、やる気になれば難しい問題もいつでも解けたが、実践向きではなかった。 塾の周りの環境ハブ駅の駅前にあり、授業時間の30分前と終わりの時間になると誘導してくれる。 塾内の環境駅前は集合ビルで、子供が遊べるようなところはなく、ビルの上の方の階なので、あまりに気にならない。 入塾理由他のお稽古と並立してできる、web授業があり、駅前だったのがよかったです。 定期テスト毎週ある各授業前にある小テストは、前の週の授業の復習テストになり、毎月1回ある実力テストは難易度が高く、クラス分けの指標になっていた。 宿題各授業の宿題はそこそこだが、月に2回ある日曜特訓の宿題がそこそこ多い。でもやるだけで復習は十分できる。 良いところや要望いつでも相談に乗ってくれる。駅からも近いから動きやすい。ただ、他の塾で聞く面談のようなものはない。 総合評価進学塾だけあって何かしら合格してくるという安心感はあるが、授業料がとにかく高い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 高槻教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金毎月の料金は想定通りの金額かとおもいます。夏期、冬季、春期講習が追加でかかるのが少し高く感じる。 講師なにが今の時期大事かきちんと教えてくれているところがとても良いと感じた。 カリキュラム進級テストもあり、目標をきちんと決めて指導をしてもらえてるので、良いと感じた。 塾の周りの環境近くの道路が少し狭いため、車での送迎が少しめんどくさく感じた。また、駐車スペースがほとんどないので停車時にドキドキする。 塾内の環境塾の教室に入ったり、出た時に分かるように連絡が来るようになっているので安心する。 入塾理由周りの評価からと先生との面談で、適切な指導をしてくれると感じたため。 定期テスト定期テスト対策は今の時点ではないようです。小学生なので。小テストは毎回してくれている。 宿題宿題の量は少し少ないような気がするので、本人がもっと自発的にできるようになればよい。 家庭でのサポート塾の送り迎えと、宿題で分からない問題は一緒に教えたり、間違えた問題を繰り返し行うようにした。 良いところや要望ある程度は自由で、始まる前や、終わった後に残って勉強をする事ができてよい。 その他気づいたこと、感じたこと先生からのフォローがしっかりできている。間違いをきちんと指摘してくれている。 総合評価生徒のレベルに合わせて授業をしっかりしてくれている。安心感がある。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 伊丹教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金勉学の時間やケアや受験情報などを考慮するとこの程度は必要だとは思います。ただこれに休暇期間の特別講習などもかかるため、金額的には若干高いなと思いました。 講師質問しやすく学校では教わらない考え方、解き方など理解の深まる方法やノウハウを教えていただいた。スタッフも子供が続けられなくなりそうな時に親身になり対応してかれました。 カリキュラム講義だけでなくWEBもあり、復習や予習など自分のペースに合わせて勉強できました。親に対してもWEB講義があり、親としての対応の仕方や知識、情報を入手できました。 塾の周りの環境駅に近く遅くなっても人通りはあるので、防犯的にもよかったです。商業ビルにあり、スーパーもあるので時間調整にも良い場所でした。 塾内の環境人数も多くなく、勉強に集中しやすい環境でした。講師にも話しやすく教えてもらいやすい環境です。 入塾理由家から通える近さで毎日続けることが出来、中学受験の経験のある親からの当塾や他の塾の情報などのコメントから選択。 定期テスト受験に向けたカリキュラムで、特別な対策はなかったように思います。いつでも質問しやすい雰囲気ではありました。 宿題量は多くも少なくもなく適度で、講義の理解や復習に良いくらいでした。 家庭でのサポート天候が悪い際の塾への送り迎えや特別講習の情報収集などインターネットでの情報収集や当塾の親向けのWEB講習などに参加して情報収集しました。 良いところや要望大きすぎず、コミュニケーションを取りやすかったです。スタッフの方も親身になって相談に乗っていただけました。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の気持ちや状態も日々変わりますので、それに合わせて対応していただいたり、親と親身になって話を聞いてくださったり、受験生の親として不慣れな面や気持ちをサポートしていただきました。 総合評価利便性がよく、経験も豊富でコロナの際もWEB講義など早く取り入れて頂き、親としても安心できました。うまくいかなかったら停滞した時期の励ましなどもよかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 西大寺本部の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金この塾が、と言うより、この業界は全般的に安いとは思えない。学力を上げる為に仕方なく。 講師子供の評判は良いようです。但し、本人が学力を上げたいと具体的に考えていなければ、苦痛でしか無い様です。 カリキュラムレベルが高いと思います。それ故にわからない事があれば、納得いく指導自体も難しいと思いますが、 塾の周りの環境周りは駅も近く、親の送迎も困る事は有りません。 まだ小学生ですので誘惑される様な場所でもありません。 塾内の環境集中して勉強が出来る環境だと思います。 むしろかなりその点は気にしていらっしゃる様です。 入塾理由周りの評価がよかったので見学の上、本人の感想、続けて行けそうな手ごたえだったので。 定期テストひたすら時間を使い、自宅で勉強します。 先生に聞ける機会があれば、聞きますが、 宿題量も質も高く多い様です。本人がチャレンジ精神を持ってやれれば、苦労しません。 家庭でのサポート送り迎え、たまに夜食を持たして休み時間に食べさせる。オンラインがあれば、設定。 良いところや要望本人次第だと思いますので、今のところ、不満、要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験を目指している親御さんがほとんどですので 親御さんが自宅でのサポートで有効的な方法をいくらでも知りたい方が多い様です。 総合評価中学受験に適した塾です。それなりに高いレベルで 子供からすれば大変な負担だと思いますが。 関係者の方々は大変良くして頂いています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.