学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 浜学園の口コミ

ハマガクエン

浜学園の評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:4.1料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
浜学園の詳細はこちら

※別サイトに移動します

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金に不満はありませんが、子供が質問などが苦手で上手く使いこなせなかった感があります。 講師匙加減を見極めながら適切に怒りながら指導してくれたのではないかと思います。 カリキュラム量が多くてこなせなかったのが残念です。うちの子は毎回始めるのも遅いこともありますが。 塾の周りの環境スクールバスが家の近くから出てたのがとてもありがたかったです。スクールバスが休みの日はアクセスが悪く困りました。 塾内の環境塾自体は少し古くかんじました。また少しゴミゴミしたところにいる点も残念な点です。 宿題とても多く感じました。また子供が勉強嫌いのため、終わらずに行くことも多かったです。 家庭でのサポート妻が宿題の管理をしていました。私はわからないところを教えたりしていました。 良いところや要望うちの妻も子供も塾を上手く使いこなせていなかったように思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生への相談システムは使えば使うほどお得なので、尻込みせずに使うと良いかと思います。 総合評価有名な進学塾なので一定の力をつけてもらえます。会わなくても一応かなりの難関中学に勧めることができました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金webでの受講だったのでやすく、講師からの勧誘もなく必要な授業だけ受講できたのがよかったです。 講師数学の授業は講師の説明がうまくてわかりやすかったのですが、国語の講師は説明があまりうまくなくわかりにくかったです。 カリキュラム数学の問題は厳選した良問が多くかなり活用しました。特訓で配られるテキストは量が多くてあまり活用できませんでした。 塾の周りの環境駅から近くて、通塾するのには大変便利な立地にあると思います。ただ、塾の前の道は狭いのでお迎えのときには混雑します。 塾内の環境教室は良くも悪くも普通です。ただ人数が20人も入らないようなせまさです。 入塾理由目標の中学校の進学実績か一番よく、すでに通塾している他の親御さんの評判が良かったのが理由です。 定期テスト基本的には中学受験をターゲットにしているので定期テスト対策はしていません。 宿題宿題の量は非常に多いです。次の授業までにやっていかなければならないのですが、全てをこなすのは難しいです。 家庭でのサポートわからない問題を一緒に考えたり、丸つけをしたり、どの特訓を受けるかを決めたりしました。 良いところや要望特訓の勧誘は一切なかったです。しかし、逆にいうと必要な特訓のどれを受けるか自分で決めなければいけません。 総合評価この塾に通い出して学力が大幅に向上したので、かなり良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金設定は高いと思います。 講師子供が塾から帰宅すると塾で先生がしてくれた話を楽しそうにしてくれるので、子供にとって興味が湧くように授業をしてくださっていると感じています カリキュラムスパイラル指導の元、同じ単元が繰り返し出てくるのが浜学園特有で良いと感じています。 塾の周りの環境駅から少し距離はありますが、商店街の中にあるため常に人目がある感じです。21時頃に授業が終わるので心配ですが… 塾内の環境教室は少し狭そうに感じています。塾だけで一つのビルを使用しているのでエレベーターや階段で不審者に遭遇する心配はないかと思います。 入塾理由関西で最大大手の学習塾だった。入塾前の面談が他塾より良かったから。 定期テスト中学校受験対策の塾なので学校の定期テストの対策はしていません。 宿題宿題量は正直多いです。 ただ、だからこそ確かな学力が気がつくとついているのかなと感じています。 家庭でのサポート塾への送迎、お弁当作りに加えて、宿題の管理が大変ですが子供自身が宿題を管理するのは難しい印象。 良いところや要望受験学年になるまでは、個人個人へのサポートは他塾のほうが手厚い印象。 その他気づいたこと、感じたこと宿題をやっているかどうかは確認しているが、誤字や字の綺麗さなどはあまり指導してくれていません。 総合評価サポートが手厚くないので自走できなかったり、できていても頻繁に声かけしてほしい子にはそこが不満になるかも。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金高いように思うが、欠席してもWebで授業が受けれたり、テストも後日Webで答案提出出来たりと自分達の時代に比べたら無駄もないように思える。 塾の周りの環境通学バスを利用している。 駅近なので一般的には良い立地にあると思われる。 塾内の環境今の人数で適当と思われるが今後人数は増えていくと聞いたので手狭のように思える。 良いところや要望事務の人の対応がいまいちなように思える。 いつでも進路相談が希望すればできるため、決まった時にしないというのは、あまり感心できない。やはり一律、面談の日程を取るべき。 その他気づいたこと、感じたこと実際、親はまだ授業風景を見ていないので評価できない部分が多い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は他と余り比べてないのでよくわからないが、こんなものではないかと思います。 講師人によってばらつきがあるように感じた。 好き嫌いがあるようだ カリキュラム習熟度ごとにクラスわけされているので、レベルなりに用意されている 塾の周りの環境旧市街の商店街にあるので交通の便はよいが車の送迎は不可能である 塾内の環境教室や階段などは狭くすし詰め感がある、建物自体も古さを感じた。 良いところや要望進学塾なので当然かもしれないが、全体に殺伐とした雰囲気を感じる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金正直高かったですが、難関校受験のために必要なテクニックや勉強法は教えてくれたので有益ではありました。ただ子供の身に付かななかったので。 講師集団授業でレベルが高く、子どもがついていけませんでした。やる気がなくなり、子どもの学力が追いついてないと感じました。 ただ、塾のカリキュラムや講師は良かったと思います。 カリキュラム難しい教材でした。受験用でしたし、上位校受験を目指す塾なので仕方ないと思います。先生も質問すれば丁寧に教えて頂けてたみたいです。しかし、こどものやる気が追いつきませんでした。 塾の周りの環境駅近でしたし、家から行きやすいところでした。専用駐車場はありませんがすぐ手前までアーケードがあり雨の日でもほぼ濡れずに済みました。 塾内の環境学校の様な教室で広々としている印象でした。 また、面談のための小さな部屋もあり設備は整っていると思いました。 良いところや要望電話対応はいつでも事務員さんが丁寧に対応してくれるので良かったです。 その他気づいたこと、感じたことウェブサイト内でおやすみの連絡等出来ましたので、楽でした。講師都合の休講はなかったので、スケジュール通りに動けば良いので良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金受験させるかわからないので、とても、高く感じますが、行き始めたばかりなので、結果はこれからです 講師料金高いってば!と思いつつお友達も行っているので通わせてます カリキュラム学校よりも進んだ内容でより深く学ぶことができ、学校の授業が簡単に感じます 塾の周りの環境駅近ですが、暗いビルの中を通る道があるので遅い時間は1人ではあぶない 塾内の環境ちゃんとみていないですが、建物古く自習しつありません。自習させたいです 良いところや要望自習室で、お弁当を持っていって食べれるようにスペース確保してください

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金高い。加えて春季、夏季、冬季、直前の特別講習が参加必須なのは疑問 講師講師自体は特に可もなく不可もなくだったとおもう。 他の講師のレベルが分からないし、授業を受けた訳ではないので。 カリキュラム教材はハイレベルの学校を狙う生徒にとっては、難易度が難しい問題も多くあったが、そこまで高いものは不要だった 塾の周りの環境自宅から電車を使って通学しなければいけなかったので。徒歩圏内である方が望ましい 塾内の環境昔ながらの教室環境で代わり映えがしなかった。椅子はもう少し座り心地を考えてほしい 良いところや要望指導校のコンサルティングがなかったのには驚いた。サポートがもつんと必要 その他気づいたこと、感じたことトップ校を目指すのであればうまく使えば効果を発揮してくれると思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

浜学園の保護者の口コミ

料金他の中学受験の対策のための学習塾としては、価格帯が高いため 講師こどもから塾の授業のことを聞くと、面白い授業もあったようだった カリキュラム中学受験に必要や知識や解法テクニックを身につけることができるテキストであった 塾の周りの環境家から電車で一駅いく必要があり、たた駅から徒歩で数分かかるため、もう少し近くがベストであったと思う。 塾内の環境子どもから聞くと、授業中に騒ぐ生徒がいるらしく、神経質な子どもがストレスを溜めていたため。 良いところや要望基本的に能動的に塾からのフォローがないため、親にかかる負担が大きい その他気づいたこと、感じたこと映像配信を活用した授業やテスト解説は素晴らしいサービスである。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は、3教科でなく、4教科だと高くなります。また、夏季講習などあるとその都度料金がかかります。また、一日だけのイベントなどもあるのでそのたびに料金がかかるため、合計すると結構な金額になります。 講師定期的にアンケートを行って、わかりやすい講義に努めていることがわかるから。 カリキュラム長年使っている教材を少しずつ改記しながら、より良い物になっていると思うから。 塾の周りの環境駅から比較的近くて通いやすく、路地に入ったところなので、周りに危険な道路もないから。 塾内の環境たまに、授業中に遊んでいたり、違うことをする子がいるようだから。 良いところや要望実績があるため、安心して任せています。塾の先生とも相談しやすく、わかりやすい講義なのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと質問するのに順番を待つ必要があるため、それは個別指導ではないため、仕方ないかなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は学年が上がると、科目も増えるため、かなり負担が増えます。さらに、夏季講習なども受けると、きついです。 講師経験豊富な先生が多く、安心できる。また、学習相談しやすい先生もいる。 カリキュラム長年使用されている教材を少しずつ改記してあるため、信頼できる。 塾の周りの環境大通りから少し路地に入っているため、車などはあまり通らないため、危険は少ない 塾内の環境教室は広くていいですが、机や椅子は割と年季が入っていると思います。 良いところや要望自分が小学生のときもあった、有名な塾なので、実績もあり信頼はできると思います! その他気づいたこと、感じたこと講義を休まないといけないことがあるのですが、そういうときはウェブの講義を見て学習できるのが便利でいいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金小学生の割にはお金がかかっているので、少し高いと感じている。 講師子供にの学力に合わせた丁寧な指導で、成績が徐々に上がっていった。 カリキュラム子供の学力に合わせた丁寧な指導で、成績が徐々に上がっていった。 塾の周りの環境自宅の近所にあったので、送り迎えをすることなく、子供一人で通うことができている。 塾内の環境よくわからないが、子供の学力が実際に上がっているので、雰囲気はいいと思う。 良いところや要望講師が子供のレベルを見極めて、丁寧な指導をしてくれていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供の学力が実際に上がっているので、親としては満足している。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は少し高かったと思いますが、それなりの成果があったと思います。 講師子供達の興味を引き、上手く学習に向かわせてくれたと思います。 カリキュラム塾の教材、テキストが冊子ではなくプリント類の事が多く整理が大変だった。 塾の周りの環境駅の近くではあったが、裏通りの暗い道沿いのため、毎回迎えに行く必要があった。 塾内の環境能力に応じたクラス分けがされているが、低めのクラスでは少し騒がしい場面があった。 良いところや要望中学受験に精通した塾なので、安心して塾に任せることができる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金高額。サポートはさほど期待できないのに、この料金は高すぎると思う。 講師ある意味放任主義のため、一人一人に目をかけてくれるわけではない。 やる子はやるが、宿題を出さない子にも追及はしない。 カリキュラム指導内容は非常に豊富だと感じているが、全てを使いこなすのは難しいため。 塾の周りの環境駅前でとても便利だし危ない場所ではない。だが、車が止められず、雨の日の送迎は不便。 塾内の環境規模が小さな校舎なので、学年が上がると他校舎に行く特訓も増えてくるのが不便。また、自由に使える自習室等があればよかったと感じる。 良いところや要望サポート体制を充実してほしい。自分でも勉強できる子に対しては非常に手厚いが、そうではない子に対するサポートが感じられない。 その他気づいたこと、感じたこととても有名な塾だが、人数が多すぎる。もっと底上げするようなフォロー体制があってほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金本人の意向を通せばやはり高いです。ただそれに見合うカリキュラムと成果があるので、致し方ないかと思います。 講師受験に対してのスケジュール管理も経験も豊富で、本人のやる気を出させる塾だと思います。志望校があるなら預けるべき塾です。 カリキュラム目標に応じたカリキュラムとクラスがあるので、上を見ることができます。 塾の周りの環境駅からも近く自転車で通っていました。夜が遅いので高学年までは心配ですが。 塾内の環境教育環境としては充実していたと思います。総人数は多かったですが、教室も小分けで多くは少人数で受けてました。 良いところや要望中学受験など目標がある人には最適だと思います。信頼できます。 その他気づいたこと、感じたこと茨木教室だけでなく、ほかの教室にも通うカリキュラムもあり交通機関の利用方法など勉強でない部分も成長できたのではと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金がちょっと高いけど、いろんなオプション講習を参加すると高くなって、申し込みしにくい 講師責任を持って教えてくれる。いろいろアドバイスしてくれる。苦手な科目に対策を考えて詳しく説明してもらいました。 カリキュラム志望校の過去問、問題傾向分析などは良かったのです。 問題の量も適正です。 難しい問題の解説時間が短く、子供付いいけない時がある。 塾の周りの環境駅に近く、送迎バスもあるので、便利です。 ただ、バスの本数が少ないので、遅れるとき、迎いに行かなければならない。 塾内の環境映像や図形など教具が多いのです。子供が問題がわかりやすい。 勉強中とても静かです。集中出来ます。 良いところや要望いろいろお世話になっていますが、ひとクラスの人数が少し減らすれば、子供がもっと成績上がってると思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が受験1週間前病気になって、受験出来るか?すごく心配しました。先生達が電話で安心させるの話をしてくれたおかげで安心しました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金どこもそうかもしれませんが高いです 講師学校の先生よりもわかりやすく論理的に説明してくれた 本人も楽しく塾に行くことができた カリキュラム中学受験に特化しており、中学校の情報からカリキュラムを決めて実施いただけた 塾の周りの環境商店街が近くとても騒がしい場所にある もう少し郊外にあってもいいと思う 塾内の環境良くも悪くも普通のイメージです 不潔ではないですが本当に普通といった感じです 良いところや要望合格実績には満足しています うちの子はいけませんでしたが最難関クラスでも複数名の合格者を出しています その他気づいたこと、感じたこと面談など希望すれば実施いただけるので子供の様子を知る意味ではいいと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金周辺の塾の体験授業にも参加しましたがおそらく近くにあった他の塾と比べても一番高額だと思います。授業の質問の時間でも別で料金が発生します。 講師時間にキッチリしており、授業のスピードが速かったようです。担任制ではないので先生がコロコロ変わってしまうのが不満でした。できる子だけ伸ばすという塾だと思います。 カリキュラム教材はテキストと浜ノートというものがあり、テキストはヒントなどがなくとても不親切でした。浜ノートは使いやすかったと思います。 塾の周りの環境商店街のアーケードを抜けたところにあるので交通量が多く、雨の日の迎えも大変でした。 塾内の環境授業中はとても静かです。先生だけの声が響いています。参加型の授業ではなく詰め込み型の授業です。 良いところや要望実績はたしかにある塾だと思います。最難関を目指す子どもたちにはぴったりだと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金はそれなりに高い。自分の時と比べるのも酷だが、このコマ数でこの値段は高い 講師周りが受験生なので感化されたのか、目標をもってできない家でも勉強している カリキュラム夏期講習にも積極的にとりくんでおり、それなりに勉強する習慣がついている 塾の周りの環境家から近いし、通学にも便利で塾から帰っても勉強できる環境にある 塾内の環境席もそれなりにあり、それぞれの学年で勉強されているので、競争環境はある 良いところや要望有名私立を受験する人が多いので、いい点をとっても慢心することがない その他気づいたこと、感じたこと茨木ではカリキュラムがないコマもあるため、遠方に遠征にいかないといけない

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 茨木教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金は、それなりで高くもなく、安くもなかったと思う。ただ、塾としては妥当な金額だったと思う 講師特にない。ごく普通に授業があり、教え方に差はなかった。授業に差があると逆に問題だと思う カリキュラム特にカリキュラムに良い点悪い点はなかった。自分が受験する学校に対する問題・授業を行っていたので特に問題ない 塾の周りの環境駅前だったので交通の便はよかった。また、商店街の中にあったので立地条件は問題なかった 塾内の環境商店街の中に立っているので、騒音はほとんどない。しかも、きちんとした建物なので、通常のビルとは違っていたので良かったと思う 良いところや要望特に、これはよかったはないが、テキストは、独自で作られ、内容も精査されており、よかったと思う。反復練習に力を入れていたのはよかった その他気づいたこと、感じたこと特にありません。奇抜な内容や特別な授業より、きちんと基礎学力をつけることが大切なので、その授業をやっていることが良い

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.