学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 浜学園の口コミ

ハマガクエン

浜学園の評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:4.1料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
浜学園の詳細はこちら

※別サイトに移動します

浜学園 西大寺本部の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金通常の授業料と夏季、冬季の講習費用が別である点は、料金が高く感じる原因であると思う。 講師授業を真面目に受けて、日々の宿題をしているだけで、ある程度の成績まで引き上げるカリキュラムに関心した。先生方への質問もしやすいとのことでした。 カリキュラム毎回の授業時に復習テストがあり、その際にベスト3が発表される。ベストの載るという目標のために頑張ることができる様子でした。 塾の周りの環境駅前すぐの位置であるので、交通の便はよかったと思う。治安については、凶悪事件が発生しているイメージもないため、悪くはないと思います。 塾内の環境塾内には受付までしか入っていないので、直接確認したわけではないが、聞く限り、皆が集中して取り組んでおり、雑音はないとのことでした。 入塾理由子どもの友達が通っていたため。本人が通いたいと希望したため。駅に近く、交通の便がよかったため。 良いところや要望いいところは、塾のカリキュラムに則って、努力をすれば成績の向上が見込める点です。 総合評価塾のカリキュラムに則って、努力すれば必ず成績が向上する。子どもが塾の授業が楽しいと言っていたことに驚いた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 上本町本部の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金毎回テストがありきちんと復習して力がついている様子だったのでコスパは悪くないと思う。 講師わからなかった問題を質問した際真摯に向き合っていただいたのでよかった。 カリキュラム進度は早いのでついていくのは大変そうだったが、結果が出たので良いと思う。 塾の周りの環境駅からすぐ近くにある校舎のため利便性は良かったが車が多く危険だとも感じた。だがその分車での送迎がしやすかったので、そこまできにならない。 塾内の環境整理整頓はされているが階数が多いので上の階の教室になった時は大変だと話していた。 入塾理由友人から勧められ入塾テストを受けたところ2番目のクラスへ入れるとのことだったのでそのまま入塾した。 良いところや要望厳しくはあるものの、実際に合格実績がしっかりしているし情報もたくさん提供してもらえる。 総合評価通わせてから成績も上がっているので、この塾を選んで良かったと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 千里中央本部の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金初めは普通だと思っていたが子供に色々な塾を通わせていたのでその個別などの塾と比べてしまって少し高いように感じた。 講師子供が先生の怒ってる声などを恐れて先生が怖くなったり大人が怖くなった時期が一時期あったが大体はいい先生が多くて好評です カリキュラム少しペースが早いと子供も言っていました 確かに集団塾なので自分のペースにばかり合わせてはくれませんが質問に行ったらちゃんと答えてくれるのでいいと思います 宿題はまあまあ多かったです。 塾の周りの環境駅近で、治安もいいです。近くに交番があるので子供を一人で帰らせても少し安心できます。ビルのロータリーでは塾帰りは混んでいるため子供が乗るのが遅かったりしたらよく鳴らされます。 塾内の環境すごく綺麗な教室です。一つ一つに教室の空気もいいです。今は教室の量も増えているそうです。ですが18階にあるので高所恐怖症の人は気をつけた方がいいです 入塾理由私達親側が子供に中学受験をさせたくて一番近い塾で子供に合っていたから 良いところや要望先生の対応もすごく良くて好評です。子供と一緒に質問をしたりしてもすんなり答えてくれました。面談もしてくれるのでいいです。 総合評価生徒達も楽しんで授業をやっているように見えました。もちろんクラスによって雰囲気が違ったりすることは感じましたが特に悪いところはないです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 天六教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金独自の公開テストが頻繁に実施されていて、習得度が数値とコメントによって確認できる 講師成績を重視している 成績別で接し方を変えているように感じる 成績が上がると褒めてくれる カリキュラムレベル別の教材、進めかた、教え方がある。 競争心が身につくような緊張をもって進められている。 塾の周りの環境別に悪いとは思わない、家からも遠くなく通いやすくてよかったと思っている。電車通いなので、駅から近いところが良い。 塾内の環境教室内は毎日掃除されていて清潔に維持されているので、子どもたちにとっても勉強しやすい環境である。 入塾理由知人の子どもがとても成績が伸びてよいと教えてくれたことと家から通いやすい場所にあったことが決め手でした。 良いところや要望独自の公開テスト、教材、今後も良いところは続けていってほしいです。 先生方のレベルも高いので、このままの状態を維持してほしいです。 総合評価子どもの勉強に対する姿勢が前向きになった時期に成績は伸びた時期もあるが少し厳しすぎると感じました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 西神中央本部の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金いい料金でとくに安いとも高いとも思いませんでした。収入に合わせた料金でした。 講師熱心に教えてくれるので子供のやる気も引き出されました。特に理解するまでつきっきりだったことはありがたいです。 カリキュラム受験に合わせたカリキュラムをくんでくれたので、目標を達成できました。とても感謝しております。 塾の周りの環境交通の便もよく、治安も良く、特に心配することはありませんでした。電車でも車でも通いやすくとても満足しています。これ以上ない立地でした。リッチな立地です。 塾内の環境整理整頓されており、雑音もなく集中して勉強できる環境が整っておりました。おすすめしたいです。 入塾理由厳しくやってくれることが入塾の決め手となりました。あとは近いことも理由です。 良いところや要望この塾しか知りませんが、先生方も優しく熱心で子供のやる気が引き出されます。通わせてよかったです。とても満足しております。 総合評価建物がきれいで、入り口も入りやすく、開かれた環境がよかったです。買い物もしやすく、迎えに行った時に用事が済ませられることも高ポイントです。星四つです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 西宮本部の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金授業の量に対して安かったし目的達成できた 講師の質も良く、授業もわかりやすい 講師講師の教え方がわかりやすいが、しゅくだいのりょうがおおく、子供がきつそうだった カリキュラム進度はかなり早めではあるが、3年くらい入っていると何回も繰り返すのだわかる 塾の周りの環境西宮北口にあり、とてもこうつうのべんがいいし、近くに何個もはまがくえんのたてものがあるのでまよってもきけばおしえてくれる 塾内の環境ウルサイ生徒もいるがそれは少なく、さらに先生もしっかりと叱ってくれていてとてもイイ 入塾理由授業がとてもわかりやすく子どもがイキイキしていた 講師の質がいい 良いところや要望もうすこししゅくだいのりょうをへらしてあげてほしい 子供が大変そうだった 総合評価宿題の量が多くて大変ではあるが、授業もわかりやすくてとてもおすすめ

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 千里中央本部の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金2024年度から値上げされたうえに、ハマプリが導入されて不便になりました。受験を考えている家庭はA3プリンタ導入済みの場合も多いと思いますが、追加でハマプリというA4プリンタが送られてきます。子供の人数分。悪夢です。そして、これまでB4サイズで送付されてきていたプリントが無理やりA4になって出力されます。(B5データ2ページ分がA4で印刷されます。)文字が小さく子供が嫌がるので、こちらで毎回拡大コピーする始末。せめてプリンタ強制配布はやめて、プリンタなしも選択できるようにしてほしい。そして配布物のPDFデータを配布してほしい。 講師授業は子供が楽しんでいて、毎回内容を理解できているようなので良いのだと思います。教室授業の楽しさが伝わってきます。 カリキュラム教材の質や授業内容、進め方などはいいと思うので5、ハマプリはマイナス3しました。 塾の周りの環境いつもはWEBなので家で授業を見てるのですが、教室の場所は千里中央なのでアクセスが良く、駅から教室の建物までも人通りが多いので子供だけでも安心して通わせられると思います。 塾内の環境通塾はしてないので、真ん中の3にしました。テストなどでたまに教室へ行きますが、テスト後はエレベーターが混みます。下の学年だとスタッフの方が親と会うまでちゃんと見ててくださいます。他の塾なども入っている大きなビルで小さい子は迷子になりそうで心配なので、助かります。 入塾理由WEB受講生です。順調に偏差値が上がっていて、子供も楽しんでいるので良いと思います。しかし2024年度からWEBクラスのプリント送付がなくなり、プリンタが強制配布され値上げになりました。プリンタもう持ってるので要らないし、A4サイズに2ページが掲載されてるので文字が小さい!めっちゃ不便になり残念です。プリンタをすでに持っている家庭に浜学園のWEBはおすすめしません。子供の人数プリンタが送られてきますよ。 総合評価ハマプリ導入前なら5にしていたと思うけど…ハマプリだけは本当にいただけない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 豊田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金授業はしっかり行っており、塾の料金に関しては、適正な価格であると思う。 講師講師は学生のアルバイトではなく、社員であることから、授業の質は高いと思う。 カリキュラム長年の経験から、教材はまとまっており質は高く、効率的に学習できる 塾の周りの環境駅からも近く、事務員が駅まで送迎もあることから、塾の周りの環境は申し分なく、安心して通学させることができる。 塾内の環境塾の環境、設備は一般的なビルに備わっているものと変わりなく、授業に支障はない。 入塾理由関西の有名塾であり、テキストや指導法が体系的にまとまっていると感じたため 定期テスト受験対策が目的になっていることから、学校の定期テスト対策は無い。 良いところや要望塾としては、熱心に生徒を指導してくれる印象があり、安心して任せることができる。 総合評価これまでの経験から、教師、教材、指導法は、他の塾より優っていると感じる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 上本町本部の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金他塾と比べて、テストや集中講義などが豊富な分、お高くなっています。 講師入塾の時から親がやるべきことを明確に話してくれたので、子供と二人三脚がんばれまして。 カリキュラム短いスパンでテストをするので、自分の現在地が分かりやすく、目標もたてやすい。 塾の周りの環境自宅近くの教室には希望のクラスがなく、電車で通っていた為大変でした。また繁華街の近くなので、親の送り迎えは欠かせません。 塾内の環境ビル自体は古いが、自習室も整備されており、十分だと思います。自習室はやる気のある生徒さんばかりなので、かなり張り詰めた雰囲気ですがそれもまた良いかなと思います 入塾理由講師陣の質の良さ、カリキュラムの的確さ。親族が通塾していたから 良いところや要望常在戦場をかかげているので、その流れについていけないと厳しいが、なんとか食らいついていけば相応の実力がつく塾だと思います 総合評価常在戦場の言葉通りの厳しい指導ですし、親も大変ですが、難関校を目指す方はまずは浜学園の見学をしておくといいと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 芦屋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金季節講習の支払がある月は、支払総額にゾッとしました。 トータルで見たら、平均的な金額かも。 講師1年間、同じ先生に見てもらえるため、先生が子供の特性や扱い方を理解してくれた。 カリキュラム授業内容について行けるなら、良いと思う。 ついていけない場合、カリキュラムに無駄が多くなるので違う塾の方が良いかも。 塾の周りの環境駅から近いので、通塾に便利 繁華街などが無いので、安心 ただこの塾に限らず、中学受験は夜遅くまでの授業になるので 親が送り迎えする方が安心。 塾内の環境新しくはないが、整頓されている。 特にトイレの掃除が行き届いているのが良かった。 入塾理由子供自身が、教室の雰囲気を気に入ったので。 小規模でスタッフの多くが、子のことを覚えてくれたこと。 良いところや要望アットホームで、事務員さんに声掛けしやすい。 忙しい時は声掛けしにくいけど。 総合評価本人に勉強する姿勢さえあれば、面倒見よく付き合ってくれる。 本人にやる気がない場合は、お互い不幸になるかもしれない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 四条烏丸本部の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金については評価できない。他の学習塾は利用したことがないので。受験の合否によって評価も変わると思う。 講師実際に授業を受けたことがないので分からない。ただ本人なりに頑張っているので、どちらとも言えないにした。 カリキュラム受験向けのカリキュラムと対策もしてくれており、評価している。 塾の周りの環境地下鉄やバス停から5分ほどで着くので公共交通機関で行くのには便利。ただ自家用車で迎えに行くには停める場所がないので不便。 塾内の環境教室に入ったことがないので分からない。本人は特に何も言わないので問題ないかと思う。 入塾理由子供が中学受験をしたいと言うので中学受験に定評のあるこの塾を選んだ理由です。 定期テスト定期テスト対策があったは知らない。復習テストは毎回実施していた。 宿題毎日考えながらやっていて適度な難易度ではないかと思う。量も適切ではないかと思う。 家庭でのサポート塾の送り迎えや分からないところのアドバイス、講習への参加意欲があれば参加させていた。 良いところや要望立地がいい。また体調を崩して欠席した際もウェブで受験が受けれる。 その他気づいたこと、感じたことテストなどで得意不得意な部分を分析してくれており分かりやすい。 総合評価中学受験に特化しており受験対策をしっかりと伝えてくれており評価している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 JR京都駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金1教科ごとの単価設定のため、複数となると負担が大きい。ウェブも考慮した。 講師子供のやる気を引き出して頂けるので、非常に通わせて良かったと思う カリキュラム早く問題の趣旨を捉えて、回答への近道を教えて頂けるのが良かった 塾の周りの環境駅前なので、動線は便利だが混雑度合いが多いので安全性が少し気になりました。クルマでは、駐車スペースがないので交通機関のみになるのが、少しマイナスへ 塾内の環境教室は、人数の割に狭く少し窮屈に感じました。 もう少し広げても良いのではと思う 入塾理由進学実績と通学するのに場所が良かったのが大きな要素になります 定期テスト振り返りや、復習の徹底があり、構えることなく向き合うことができた 宿題量は比較的多く感じたので、良かったと思う。難易度も、問題なく良く感じた 家庭でのサポート当初は、塾の送り迎えや、説明会など一緒に参加しました。 家では、時間の割り振りや一緒に問題に取り組み楽しんで参加していた 良いところや要望時間割によって、夜遅くになるので少し組み換えをして頂き通いやすくして頂けると尚良いと思う その他気づいたこと、感じたこととくには、ないが費用がもう少し軽減して頂けると良いかと思います。 総合評価受験に適した塾だと思うので、ハイクオリティの内容と意識改革も継続してほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 西宮本部の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金教育費は、青天井になる可能性もあるとされているが、節度ある料金だったと思っています。 講師結果オーライということもありますが、そこそこ、勉強を楽しく、やっており、現在にも至っています。 カリキュラム大手で、それなりのノウハウがあり、お任せできたと考えています。結果もともないました、 塾の周りの環境駅まで、引率してくれたし、駅からもそんなに遠くないので、安全面はまったく問題ないであろうと考えます。 塾内の環境机、椅子は、簡素なものだが、ある程度、環境面で問題なければ、あとは本人の努力次第でしょう。 入塾理由親自身が、通塾していたこともあり、選択しました。自宅からの通いやすさも、ポイントでした。 宿題宿題の量は多いと思いましたが、こつこつ、やっていました。勉強習慣が身についたようです。 家庭でのサポート駅までの送り、迎え、長時間の講義の時の弁当作り、一緒に問題を解くなどです。 良いところや要望大手で、ノウハウの蓄積があり、安心して、任せられると思います。あとは本人の努力次第でしょう。 その他気づいたこと、感じたこと意外なほど、現在、中学生に至るまで、勉強を、こつこつ、やるスタイルが続いているのは、良い点です。 総合評価十分、及第点が与えられると思います。あとは本人の努力次第であると思います。環境が整っても、本人が努力しないと何も始まらないでしょう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 なかもず本部の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金近隣の塾より高いと思うし、季節ごとの講習はかなり高額になるから 講師子供にも親にも親身になって向き合ってくださる。学習についてはやや厳しい。 カリキュラム中学受験に必要な内容をカリキュラムに取り入れてくださっている 塾の周りの環境駅に近く送り迎えがしやすい。車道に面していないし、近くに繁華街もないので安心して通わせられると思います。 塾内の環境教室がシンプルで整頓されているので、勉強に集中出来る環境だと思う 入塾理由立地が良かったし、生徒数が多かったから。実績のある塾だから。 定期テスト定期テスト対策についてはまだ小学生なので特にありませんでした 良いところや要望中学受験に実績のある塾だと思うので志望校合格への可能性は高くなると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 姫路教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金中学受験のため、これぐらい仕方ないのかなという感じです。どこもそれなりにすると思いますが、色々受講すると増額していく感じです。 講師講師の先生方はわかりやすく、子どもも楽しく通えたようです。通えない日はネットで見れるのでとても良かった。 カリキュラム教材もわかりやす、冊子も軽いので良かったと思います。難易度もわかれており、使いやすかったです。 塾の周りの環境駅前にちかく、車も迎えにいきやすかったですが、模試の日は一斉に迎えなので車での迎えは難しかったです。 塾内の環境一階あるため通いやすかったです。特に気になることもないです。 入塾理由大手の信頼できそうな塾であったことと、通わせやすい駅前周辺であったため。 良いところや要望大手のため、悪いということもなく、難易度もわかれており、毎年同じカリキュラムなので想像しやすく良かった。 総合評価色々なランクに対応しており、不可のかかりにくいワークになっており、とても良かったと思います。塾での時間も多くはなくちょうど良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 JR京都駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

講師 特に子供からは、教師に対する不満などの言葉は出てこず、通信教育の授業を見ていても特に気になることはなかった。 カリキュラム数ヶ月に1回、保護者との面談があり、どの程度のレベルで進めそうか具体的に提案してくれる。 塾の周りの環境京都駅から徒歩1分で、福井県という遠方から通う立場としてはわかりやすい立地である。周りがうるさくて困るといったことも本人からは聞いていない。 塾内の環境自分は建物の中に入ったことがないため、なんとも言えない。本人からは何もクレームらしいことは聞いていない。 入塾理由関西の有名進学校に進学したいという本人の希望。今のとこほ本人は医学への道を志している様子。 宿題本人がこなせているところからすれば、適切なものだと思っている。 家庭でのサポート塾の送り迎えはもちろん、土日の2日間連続での福井-京都の往復となるため、月1回同伴し、京都のホテルに宿泊している。終わったあとは京都の観光をして帰ります。 良いところや要望今のところ特に保護者からの注文はないが、県外から通っていることもあり同じ教室に友達ができていない様子。できればクラスメイトとの仲を取り持ってくれるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ本人、親共に概ね満足。毎週京都まで通わなければならないのが大変なだけ。 総合評価結果が出ていない状況での評価は難しいが、今のところ不満はない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 上本町本部の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

浜学園の保護者の口コミ

料金小1なので妥当な金額だと思います。学年にあがるにつれてはやはり高額になります。 講師講師の方と直接話す機会はほとんどありませんが、こどもは満足しています。 カリキュラム振替ができない点が残念です、web学習は復習もできるので重宝しています。 塾の周りの環境有料のコインパーキングにとめて送迎している方が多いと思います。電車からは少し歩きます。自転車で通う子もいます。入口前には誘導員がいます。 塾内の環境受付事務は広く質問に対してはきちんと答えてくれます。忘れ物をしても電話をくれます。教科書を忘れると有料でコピーもしてもらえます。 入塾理由大手で情報量も多く信用できる点と月一のテストでテスト環境に慣れることができ、細かい偏差値がでる点 良いところや要望2ヶ月に一度成績のクラス替えがあり、小1のうちから頑張る子はがんばる環境だと思います。親がプレッシャーにならなければ良い励みになります。 総合評価中学受験で難関を目指すなら良い環境だと思います。中堅程度なら小1から通っていれば合格できると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 西宮本部の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

浜学園の保護者の口コミ

料金料金はこんなものかなぁと言う感じです。特に高いとか安いと感じたことはありません。 講師いわゆるプロ教師に教えて頂きました。学校の先生よりも分かりやすいと子供も言っておりました。 カリキュラム毎回の授業前に前回の内容について復習テストがあり、また月に1回の公開テストでクラス替えがあるのが良い刺激になっていました。 塾の周りの環境西宮北口の駅から徒歩3分くらいで、夜は通学路に職員の方が立ってくださるので安心してました。塾の前も交通整理されていました。 塾内の環境教室も広く自習室の確保も問題なかったように聞いております。冷暖房もマメに対応してくださいました。 入塾理由進学実績については地元でも有名な塾なので、とくに深く考えることなく決めました。 定期テスト学校の定期テスト対策はとくにしていないと聞いてます。あくまで受験対策の塾です。 宿題量はとても少なかったようです。宿題よりも自己学習に重きを置いた感じです。 家庭でのサポート夜は自宅最寄り駅まで迎えに行きました。また、お弁当を持たせて、夜ご飯は塾で食べさせていました。 良いところや要望昔から地元では有名な塾ですので、内容や進学実績について全く不安なくお任せしておりました。 総合評価阪神神戸地域の中学受験には適した塾だと思います。先生はプロだし良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 川西教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金内容を考えると致し方ないかと思いますが、もう少し安いと助かるかなーという感覚です。 テキスト代や長期休みの講習代分が高く感じる。 カリキュラム内容としては4?5のハイレベルな内容で、受験に向いていると感じる。 塾の周りの環境塾は駅前にあり、バス停も目の前にあるため、一人で通わせるのもしやすい。また、駅まで付き添いもしてくれるため、安心して通わせられる。 塾内の環境教室や設備については特に可もなく不可もなくといった感じです。無駄な設備もなく、足りないものもないかと思います。 入塾理由中学受験に向けて、受験に特化していること、実績、指導内容の幅があっていると感じたため。 定期テストまだ小学生のため、定期テストはありません。学校よりも先に進んでおり、学校のテスト対策という意味では不要。 宿題その日にやった内容を確実に定着させるための復習としての宿題に重点を置いた内容となっており、満足してます。 家庭でのサポートまだ勉強する習慣がついていないので、一緒に宿題に付き合っている。 良いところや要望理解できていない場合には、もう少しサポートがあると良いと思います。 総合評価受験には適している塾だと思います。それ以外の生徒がいないと思われるため、低いレベルに合わせる必要がないため、刺激になると思います。その分、ついていけない場合は、親のサポートが必要になると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

浜学園 千里中央本部の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

浜学園の保護者の口コミ

料金講習会などの通常授業と別の費用を積み重ねていくとやや高いかなとは感じましたが、面倒見の良いところもあったので、こんなもんかなとも思います。 講師大学生のアルバイトではなく、プロの講師がきちんと教えてくれる塾なので安心して通わせることができました カリキュラム復習テストが授業開始前に毎回必ずあり、その結果が次回のクラス分け評価にもつながるので、いやがうえでも復習習慣がつき、学力の定着が図れたと思います 塾の周りの環境駅から近く、落ち着いたニュータウンなので、ガラも悪くなく、安心して通わせることができました。先生の目も行き届いていました 塾内の環境たくさんの生徒さんが集まる有名な塾でしたが、親が心配するほどにうるさくもなく、真面目な生徒さんが多かったので、親も子ども本人もストレスはなかったです。 入塾理由進学実績が高く、安心して通わせられると思ったから。自宅にも近いところに教室があったから。 定期テスト学校の定期テスト対策のようなものは、小学生クラスだったのでありませんでした。 宿題宿題は標準的な量かと思います。 家庭でのサポート送り迎えをたまにしたことと、復習テストをたまに一緒にしてあげて、気分転換を図ったくらいです 良いところや要望復習テストに力を入れて学習したことの定着を図ろうとしてくれたことは、感謝です。どうしても新しいことばかりに目が行きがちで、せっかく学んだことを忘れがちなので。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方、事務の方皆さん明るくハキハキと対応をいただき、他の教室はわかりませんが、千里中央教室は非常に感じよく、通塾させることができました。土地柄も大きいとは思いますが。。 総合評価他の塾との比較はできませんが、しっかりと面倒見の良い講師の方も多く、落ちこぼれないようなフォロー声掛けもまめにいただき、親としては感謝しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.