TOP > サイエイDuoの口コミ
サイエイデュオ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
国大セミナー(517)
スクール21(816)
臨海セミナー 小中学部(3745)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
サイエイDuoの保護者の口コミ
料金受験生は予想以上に高かった。 受験生になると、特別講習や特訓で追加費用がかかる。 講師子供が通塾中は同じ塾長に見てもらえていたので安心だった。 カリキュラム学校の少し先を学習するくらいの進度。 定期テスト前はテスト対策期間があり、学校のテストに集中できる。 塾の周りの環境駐車場がなく、雨の日の送り迎えは大変だった。 広い道路に面しており、治安は問題ないが、自転車で通う時は事故に気をつける必要がある。 塾内の環境大きな道路に面していたが、騒音は気にならない程度。 テスト前は自習室の席が足りなくて、廊下に机と椅子を置いて、そこで学習する子もいた。 入塾理由サイエイDuoが勧めている自立型学習に共感したから。 子供に学習習慣を付けてもらいたかったから。 良いところや要望先生と子供達の仲が良く、楽しみながら学習できる。 塾生の数に対して、教室の数が少ない気がする。 総合評価子供は4年間楽しく通塾していました。学習習慣も身につき、高校生になった今も生かされています。 我が家の子供にはサイエイDuoの学習方法が合っていたと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイエイDuoの保護者の口コミ
料金こんなものなのかな…と思いますが、始めたばかりなのでこれからですが、子供のやる気が出れば安いし結果がついてこなければ高いかな? 塾の周りの環境家から近く昼間であれば子供が一人で通える、人通りもあるので悪い環境ではない。 塾内の環境あまり比較をしなかったので普通がよくわからないですが、我が子にとっては大きすぎなくてちょうどよい。 良いところや要望自主的に質問するのが中々できない子なので、引き出してくれるとありがたい。本人が変わればいちばんいいのですが… その他気づいたこと、感じたこと短期などで、いけない日は振替日があることに驚きました。 こういう制度は通常クラスにもあると嬉しいです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サイエイDuoの保護者の口コミ
料金周りの塾はよくわかりませんが、周りの人に聞くと、「サイエイは高い」らしいです。ただ、それだけ成績は上がったので納得はしています。 講師(サイエイDuo鴻巣校) 人によります。 国語の先生とかは非常にわかりやすいとのことで、成績は上がりました。 ただ、若い先生とかは他の生徒に舐められるらしく、授業がうるさいと言っています。 カリキュラムそれぞれ独自の教材を用意し、実施しています。 料金は加算されますがわかりやすいとのことです。 塾の周りの環境(サイエイDuo 鴻巣校。北鴻巣校ではないです) 夜になると周りが暗くなって送迎が大変です。 駐車場もないので、待ち合わせなどをしないといけないので、そこはなかなか厳しいところはあります。 塾内の環境(サイエイDuo 鴻巣校。北鴻巣校ではないです) 塾内はきれいで整理整頓されています。建物自体は古いですが、よく掃除、メンテがされていて、問題はないです。 良いところや要望古い建物で、一時駐車の駐車場もないので、そこは厳しいところですね。旧中山道に直接面しているので、駐車もしづらいです。 その他気づいたこと、感じたこと(サイエイDuo 鴻巣校。北鴻巣校ではありません) 特にないです。ありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サイエイDuoの保護者の口コミ
料金他の塾に行ったことがないので、料金設定については他と比べたことがないのですが周りからの話を聞く限りだと良心的な金額なのかなと思っています。英検前には個別対策をしてくれたりと、特に不満はありません。 講師何事にも長続きしない子でしたが、塾内の先生全てが一人一人と向き合って頂けるので今は勉強が楽しいと言うほどに成長しました。学力の成長は勿論ですが、親では教えられない人間関係や精神的なところでの成長も見られるので続けさせています。 カリキュラム個人個人での個別指導とのことなので、ついていけないということなく出来ていると思います。定期テストでも、少しづつですが数学が伸びてきているので戦線の教え方だと思ってます。 塾の周りの環境駅のすぐ目の前ですので、夜遅い授業時間ですが送り迎えには行きやすい場所です。先生が子供を迎えに行くまでそばにいてくれるので、とても安心です。 塾内の環境塾内はとてもシンプルでいいと思います。通りから丸見えですが、迎えに行った時は中が見えるのでわかりやすいです。 良いところや要望これから高校受験に向けてが大きな目標になると思いますが、自宅での勉強の仕方などのアドバイスもいただければと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サイエイDuoの保護者の口コミ
料金授業料は、他の塾に比べ安いと思います。しかし、教材費テスト費管理費など別なので、夏期講習や冬季講習、春季講習などが重なる時は、かなりの金額になります。 講師成績によって、クラスが分かれていたが、上位クラスと同じ内容で授業しても、下のクラスの子には理解出来ない事がある。 カリキュラム1日8時間塾にいたが、授業以外の自主学習は監視がない為遊んだり騒いだりしていた。あまり講習の意味がなかった。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで、車で送り迎えしていた為、ロータリーがあって便利だった。周りには他の塾も沢山あり人が多いため治安はいいと思う。 塾内の環境教室は普通ですが、トイレは汚いと子供が言っていた。ドアの開け閉めの音が響く感じがします。 良いところや要望保護者の話はちゃんと聞いてくれます。ただ、人員不足な感じがあります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気