TOP > 臨海セミナー 大学受験科の口コミ
リンカイセミナー ダイガクジュケンカ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の生徒 の口コミ
料金他の大手と比べると安いと思います。奨学金制度や、講習の割引があり、うまく使えば安く抑えられると思います。 講師フレンドリーな先生が多いように思いました。生徒との距離が近いので、私には少し合いませんでした。 カリキュラム特に可もなく不可もなくといった印象でした。これは冊子の問題ですが、切り取れるメリットが良くわかりませんでした。 塾の周りの環境駅から近く、電車通学にとっては便利でしたが、駐輪場がどこにあるか分からなかったので自転車で通っている人には不便なのかもしれないと思いました。 塾内の環境全体的に狭かったです。人数に対して教室の広さが足りないように思いますが、可動式の壁などで工夫を凝らしていたと思います。 良いところや要望先生方やバイト講師の方々の対応が明るく、活き活きとしていたのは良いと思います。自習室は席数が少なく、あまりいい環境とは言えないので、自宅学習できない方にはあまりおすすめできません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金大手の予備校に比べて比較的安いと思いますが、コストパフォーマンスが良いかは実際に比べてないため不明 講師少人数の授業であり、わからないところや、自宅で使用する参考書などのアドバイスを受けた カリキュラム体調不良で休んだ後に個別で教えてもらえた。またアドバイスをもらえた 塾の周りの環境自宅から近くまた 学校の通学経路内で駅からも直結でかよえるので便利。 塾内の環境教室内の詳しい話はしていないため、エピソードは把握していません。 良いところや要望保護者向けの説明会などもありますが、今まで参加していないのでよくわかりません。 その他気づいたこと、感じたこと成績について塾に行った事で上がったのか目に見えてはわからないです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金毎月の料金は他に比べてお手頃かもしれませんが、ほぼ毎月何らかの季節講習や特別講習のようなものがあるので、思ったよりかかります。ただ特待生制度があり、(成績によって、通常の授業料が全額または半額免除)少しだけですがそれを受けることができたので助かりました。。 講師授業内容だけでなく、精神的サポートが大きかったと思います。長く見ていただいて信頼できる先生からの言葉が励ましや安心になり、比較的落ち着いた精神状態で本番に臨めたと思います。 カリキュラムカリキュラムや教材についての詳しい内容は、私は知りません。志望校の受験科目に合わせた教科を受講しただけで、季節講習などは子ども本人が先生と相談して決めていました。学年があがるにつれて、子どもと先生の間が密になっていったようで、その辺は任せていました。 塾の周りの環境高校から少し遠いが歩いて行くことができ、最寄り駅にも近い。その駅周辺は他の塾や予備校もあるので、学校帰りに友だちと歩いて行きやすかったようです。自宅の最寄り駅からもそれほど遠くないので、学校帰りにも休みの日にも通いやすかった。 塾内の環境私はよく知りません。子どもの話では自習室がとても使いやすかったらしい。 良いところや要望先生と生徒の間が密で、学習以外の面でのフォローを受けることができたのがよかったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金科目も例えば、英語というのでなく文法や長文読解と内容がわかれており、科目としては2コース選択することになり、料金的には高くなってしまいます。また、教材や管理維持のための料金・模試も別になっています。 全体でみると消費税もかかり、子どもとよく相談の上、冷静に選択した方がいいと思います 講師入塾手続きの電話で、わかりやすく、丁寧に、また、疑問に対しても親身なり、回答していただいた。 カリキュラム基礎重視の授業を選択しています。日が浅いので、詳細はつかめておりません。 塾の周りの環境駅より近く、コンビニが近くにあり、軽食は間に合います。 入室、外室がメールで確認できる点は安心です。 塾内の環境入ったことがなく、詳細はわかりません。 駅に近いのですが、特に騒音・衛星の問題を耳にしていません。 良いところや要望目下のところ、自主的に勉強しているようです。 先生の指導、同じ塾の友人とのコミュニケーション何が一番かわかりませんがいい方向にはあるようです。 その他気づいたこと、感じたことまだ日が浅いので、今後の模試や定期テストで判断していきたいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金仕方ないことではありますが、授業料以外にも設備費のような別費用がかかり、負担は大きいです。 講師全然勉強しない息子に対して、勉強に取り組めるように息子のレベルにあった対応をしてくれたことがよかったと思う。 カリキュラム定期テスト対策は、各学校ごとに対応してくれるようなので、安心できる。 塾の周りの環境学校の帰りに寄ることが出来る場所にあり、交通費も別にかかることなく通えることが良かった。 塾内の環境息子は自習室をよく利用させていただいているようですが、とても静かで集中できると言っていました。 良いところや要望環境や、講師の方の質は大変良いようで、息子は塾を信用して先生の言うとおりに勉強すると言っていますので、信頼置けると思う。 その他気づいたこと、感じたこと学校や模試の成績はまだ上がってきませんが、本人にやる気を出させてくれているので良いと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金短期間で費用がかかるので、毎月ではなく、もっと家計にやさしいシステムにしてほしいです。 講師授業の空き時間に自習などができるので、なるべく自主的に勉強するようになるとよいです カリキュラム季節講習ごとに費用がかかるので、受けさせたいですが家系的ニキビいです。 塾の周りの環境川崎駅周辺には魅力的な塾がないのが残念です。ほかになくいまの塾をえらんでいる状態です費用の安価な信頼できる塾があるとよいです 塾内の環境塾には一度も様子を見に行ったことがないのですが、学校だけでは受験に間に合わなそうなので、少しでも塾で勉強する時間を増やしてほしいです・ 良いところや要望親ではなかなか指導できない分野なので、信頼できる塾と先生に巡り合って、こどもの将来が良い方向に行くと願っています。 その他気づいたこと、感じたこと成績が上がっている感じがないので、実際どのくらいためになっているのか正直分かりません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると休めなのかと思う。授業料以外にもいろいろかかったが、優待制度などがあり利用しやすかった。 講師子どもの学力や勉強への意欲に合わせたコースの相談に乗ってくれた。 カリキュラム部活動を優先しての受験勉強だったので、特別講習などで都合の悪い日程は他の教室の講義を受けることができたので、部活動も受験勉強も両立できとてもよかった。 塾の周りの環境駅前にあったので帰りが遅くなってもその点は心配がなかったのはよかった。 塾内の環境自習室が狭いといっていたが、空き教室を使えるようにするなどいろいろ対応してくれているようだった。 良いところや要望自習室が狭いといっていたので、物理的に難しいことだが、学校帰りの生徒が多いので授業前に使える自習室は十分な広さがあるとよい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金料金自体は大変良いと思いますが、結果が良くなかったので、値段だけで決めた要素もあるので、少し後悔しています。 講師受験にたいしてもう少し、せっつく様にして貰いたかったです。本人がのんびりしていたので、短期集中決戦であることを指導して貰いたかった。 カリキュラム内容はわかりませんが、受験は結果が全てなので、あまり評価出来ません。 塾の周りの環境南浦和駅周辺なので、環境は申し分ないと思います。特に問題なしです。 塾内の環境本人次第であるものの、あまり結果が良くなかったので。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金比較的割安感はありましたがあれもこれもやると結構な額になりました。 講師カリキュラムに沿って内容はいいのですが、多人数のため個人個人にまで目が行き届かなくて満足のいく結果が得られなったです。 カリキュラム季節や受験、模試などその場において適切なカリキュラムはありました。 塾の周りの環境駅近だったため交通の便や買い物などは便利でした。昼休憩や、授業の合間などには休憩に便利だし、帰りも比較的明るくて安心でした、 塾内の環境人数が多かったので自習室が手狭だし、周りは静かでしたが一人いとりへの対応は満足のいくものではなかったです。 良いところや要望とにかく人数が多くてできる人はさらに伸び、できない人は分からなくてもそのままになってしまいます。 その他気づいたこと、感じたことできない子供には個人対応の塾がよかったのだと後で後悔しました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金5教科対策してもらえたが、納得できる価格で満足でき、よかったです。 講師塾の講師が高校受験の情報を炊くさんもっていたので、とても頼りになりました。 カリキュラム受験対策用のカリキュラムが充実していて、対策が満足できました。 塾の周りの環境どこの教室も駅前にあるので、交通の便がよく通塾しやすかったです。 塾内の環境新しい教室だったので、机やいすもきれいで、安心して利用することができました。 良いところや要望入試に対する情報をたくさん持っていたので、とても安心して通うことができました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金他の塾より料金も良心的でしたそれが一番魅力でした長く通うつもりもなかったので推薦入試が決まるまでの繋ぎに使いました 講師だいぶ前だったのであまり記憶にないです子供に任せていたのであまり話もしませんでしたが特に悪い噂も聞きませんでした カリキュラムだいぶ前だったのであまり記憶にないです厳しすぎず他の塾よりレベル的に落ちてる感じのようですが悪くなかったです 塾の周りの環境駅から近く夜もそんなに怖くないです駅が開けてるので心配はないです 塾内の環境駅から近かったし電車も通っていたのでうるさいような気がしましたが何も特に言ってなかったです 良いところや要望料金も高めでした
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の生徒 の口コミ
料金授業があまり自分に合っていなかったので、料金は少し高いと思う 講師講師によってわかりやすい先生とわかりにくい先生とバラツキがあった カリキュラム夏期講習など毎日授業があって短期間で終わるのがよかった。でも、日程的に行けない人も多いと思った 塾の周りの環境駅から少し遠い。校舎がふたつあって、毎回授業でどっちを使うのかわからず行ったり来たりして困った 塾内の環境自習室の環境が整っていてよかったが、校舎の大きさや生徒数の割に少ないと思った 良いところや要望自習室の数を増やしてほしい。教室の場所をしっかり連絡してほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金大手に比べるとコストパフォーマンスは良かったように思います。 講師若い先生が多かったようです。そのため子供はなじみやすかったようです。 カリキュラム子供のレベルに合わせた教材になっていたようです。大手のものより基礎に重点が置かれていたように思います。 塾の周りの環境駅に近く、駅からの道も安全でした。通り道のコンビニも便利だったようです。 塾内の環境自習室が使いよかったようです。清潔に保たれていたようですが教室は若干狭いようでした。 良いところや要望難しすぎる大手と異なり、子供のレベルに合わせてくれるのは、良いと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金値段だけ他と比較してもあまり意味がないかと思っています。大切なことは、目標とする大学に合格できるかどうかと考えています。でも妥当な金額かなと思っています。 講師まだ通い始めて1か月未満なので、良い悪いは現時点ではありません。 カリキュラム英語が苦手なので何とかしたいと本人は考えていたようです。春期講習で体験して、1年間やっていけると判断したのではないかと考えています。良いか悪いかの判断は、これからといったところです。 塾の周りの環境学校から近いので、学校帰りに寄れることができるので、この点は便利です。また、周辺は明るいので、夜遅くなっても安心ではあります。 塾内の環境教室内の環境については、現在授業を受けていて、特に問題はないと言っています。ここが良いとか悪いとかは何も言っていません。 良いところや要望授業の中で出来ることは限られていると思います。自分で勉強するとき何をどのように進めていくかの、道しるべをしっかり示していただけたらと考えています。 その他気づいたこと、感じたことまだ通って数回なので、特に気付いたことはありません。本人がここが良いと言ってきたので、本人の希望に沿った結果が出るよう、しっかり指導していただけたらと考えています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
講師各教科専任講師、ティーチングアシスタント制度など、生徒に寄り添って指導してもらえる。 カリキュラム部活帰りでも通える時間設定。頻繁にある確認テスト等、生徒のモチベーションが上がる。 塾内の環境通学途中にあり、駅からも近く、人通りも多いので安心。教室も綺麗にされている。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラム、環境、料金設定など、今のところ満足しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金有名進学塾よりかは安い方だと思います。他の塾の料金体制を知らないので何とも言えませんが、独自の教材を使っているので教材費は結構安く済んでいると思います。 講師部活や学校行事などでどうしても塾をお休みするときに前もって伝えたにも関わらず、「〇〇さん、欠席されたようですが、どうしんですか?」という電話連絡をもらって困ったことがあります。あと、定期テスト前にわからないところを教えてもらっています。とても分かり易く丁寧に教えてくれるので、子供は「結構分かり易い」と言っていました。 カリキュラムまだ高校二年生ということもあって、標準、難関コースがあるのですが娘は苦手な英語の標準に通っています。ミニテストなどもよくやっており、塾生の習熟度をこまめにチェックしているのかなと思います。来年になったら、おおよその目標大学を決めその大学にあったコースを選ぶ予定です 塾の周りの環境駅前なのでちょっと治安に問題はあるかもしれませんが、塾の方で入退室の管理をしており、子供が入退室するとスマホのアプリから保護者へメールが届くようになっているので、少し安心しました 塾内の環境普段の教室の別に自習室があるそうですが、自習室はとても静かで自習しやすいと子供が言っていました。 良いところや要望大学受験科となっていますが、まだ高校二年生ということもありそこまでピリピリ感はなく、アットホームな感じが子供に合っているみたいです。全問の回答にも記載しましたが、とにかく欠席の連絡の連携がうまく取れておらず、たまに不快な思いもすることがあります。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験用の塾は初めてなので、受験まできちんとフォローしてもらえるかどうか不安です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の生徒 の口コミ
料金一科目あたりの料金は安いですが学年が上がるにつれて科目数が増え、料金もあがります。しかし模試で一定以上の成績を取ると料金が減額または免除になる制度があったのでがんばればそれだけ安くなります。 講師先生方は勉強だけでないいろいろな相談に乗ってくれるからです。 カリキュラム二年生の頃は学校の先取りができたので学校の授業が復習にできていました。三年生では先生が組んだカリキュラムに従ってその復習をしたことで無事大学に合格できました。 塾の周りの環境駅の反対側は遊びの誘惑が多いですが、駅に近いのでコンビニなどが近くにあり通いやすいと思います。 塾内の環境アットホームな雰囲気で先生方にも気軽に話しやすいので質問はしやすかったです。ですが場所が狭いためテスト期間などに自習室がいっぱいになります。 良いところや要望自習室はほとんどの場合使えるが、時間によっていっぱいになるのでもう少し広くして欲しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の生徒 の口コミ
料金季節講習の無料体験授業を始め、他の塾予備校よりも安いように感じられた。 講師講師は明るく、テンポよく授業を進めていた。志望校などの進路指導も親身になって応じてくれた。しかし、授業時間を延長することが時々あり、勉強の相談をしようとすると22時を過ぎてしまうことがあった。 カリキュラム毎回の授業で小テストがあった。模試の成績や志望校によってクラスが分けられたので、自分の成績にあった授業を受けることができた。 塾の周りの環境柏駅が近いため、電車通学はしやすかった。ただし、周囲に駐輪場がないので、自転車での通塾は難しかった。 塾内の環境アットホームな雰囲気で過ごしやすく、質問もしやすかった。塾に出入りする時は「きたぞう」というカードを通し、親に連絡がいくようになっていた。ただし、自習室が狭く、生徒数に対して少ないのが難点。 良いところや要望自分は卒業生だが、通塾していた時は自習室を広げてほしいと思っていた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
講師分かりやすく、親切に教えて頂けるようであり、塾を変えて良かった。 カリキュラム休んだ時にTAサポートシステムがあり、補習をして貰えることで安心した 塾内の環境自習室など、勉強する環境が整っている。 ただ、定期テスト結果の過去問があるとのことだったが、どうやらないらしい。 この点については再度確認したいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと本人が主体性がなく、前に通っていた塾が映像授業だったので、見てくるだけで勉強した気になっていた。現在は宿題もあり、勉強する時間が増えた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の生徒 の口コミ
料金大手の予備校に比べると、安い方だった。 だが、授業の質や環境は大手予備校のほうがいいので、 値段が安いというだけで決めない方がいい。 講師テキスト以外にプリントを作ってくれたりしてくれた。 だが、テキストは間違いがたくさんあり、その度に訂正していた。 塾の周りの環境コンビニがあってご飯がすぐに買いに行けた。 だだ、道路に面しているので、車の音がうるさい。 塾内の環境自習室やトイレはかなり汚れていた。 教室もいつもゴミが落ちていてきたなかった。 良いところや要望良いところは自由なところだと思う。 河合模試の値段がすこしやすくなった。 その他気づいたこと、感じたことお昼ぐらいに塾が開くため自習ができなかった。 日曜日は閉まっていた。お盆特訓では政治経済を受講したのだが、柏ではなく蒲田までいかされた。(申し込みの段階では講習をやる校舎はわからなかった) 学校の授業の方がわかりやすく、塾に入る意味がなかった。 受験相談もなかったし、なにもいわれなかった。 入塾した際も何も教えてもらえず自分で聞くしかなかった。 基本的に不親切であると思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します