TOP > 臨海セミナー 大学受験科の口コミ
リンカイセミナー ダイガクジュケンカ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金料金は標準だと思います。定期的に説明会を実施してくれるため、親も状況判断しやすい。また、日程が合わない場合は個別に対応してくれる。 講師熱のこもった説明を毎回してくれる。また、10校前後を受験するにあたり、今までで一番高価な親からのプレゼントと思いなさい、と説明してくれているところに共感した。 カリキュラム子供からカリキュラムに関して不平不満を聞いたことがないため、詳細な評価はできない。 塾の周りの環境駅から近く、夜遅くなっても人通りはあるため、通いやすい。駅近なので複数のコンビニもあるため、問題ない。 塾内の環境教室は広いとは言えないが、講師の話しが後ろまでよく聞こえるため、問題だとは思わない。 入塾理由家から近いのと周りからの評判。あと、塾の説明会に参加して問題ないと判断。 定期テストとにかく過去問を解く、間違ったところを集中的に繰り返し解いていく。 宿題量は多い方だとは思うが、部活引退後の追い込みが必要だったため、本人もそれを自覚しており覚悟していたと思われる。 家庭でのサポート行ける時は送り迎え(迎えが主)を行い、定期開催の説明会には参加した(日曜日開催多し)。 良いところや要望塾通しの競争が激しいため、非常に熱心な講師の方が多く安心して任せられるところ。 その他気づいたこと、感じたこと当然ですが、受講科目を多くしたり特別期間講習を受けると料金は高くつきます。早割り制度はありますが。 総合評価塾通しで生徒の取り合いをしているので、とにかく実績を残そうとする意思を感じられます。現役生重視の塾のため、追い込みに長けている。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金他の塾と比べてだいぶ安いとおもった。 カリキュラムテストゼミがいい、また、定期的に行う日曜特訓などで使われる過去問が優秀。 塾の周りの環境駅からも近く、交通の便はとてもいいが、周りに居酒屋が多いので10時以降に帰るとなると安全性は低いと思う。 また、チャリが外に止めてあって入りにくい。 塾内の環境自習室が本当に狭く、周りで寝ている生徒もいるので自習できる環境では無い 入塾理由近かったため、また知り合いが多く通っており勉強に適していると思ったため 宿題過去問や参考書の問題をコピーしてそれを解く感じが多かった。その後解説もくれるのでよかった。 良いところや要望いいところは講師が全員真剣なので、常に生徒のことを考えているんだなと感じられる 総合評価講師の圧力がつよいのと、自習室に入りたくても狭すぎて入れない点があまりよかなかったとおもう。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金個別よりは安く、月謝制なので映像授業の塾の単元ごとの費用よりは安かったと思います。 講師先生によってわかりやすい先生とわかりにくい先生がいました。クラスが決まっているので、先生を選ぶことはできません。 カリキュラム上位校に力を入れているので、中堅校の対策があまりしてもらえなかったように思います。 塾の周りの環境駅から近く、駅前が明るいので夜でもそれほど心配はなかったです。コンビニやファストフード店もあるので、途中で食事もできました。 塾内の環境周りに飲食店やカラオケ店があるので、音が聞こえてきて少し気になります。 入塾理由対面の集団授業を子供が希望していて、自宅から一番通いやすかったから 良いところや要望集団なのでひとりひとりにあまり細かな指導はありません。大学は受験方式が多く分かりづらいので、もう少し細かく指導してもらえたら良かったです。 総合評価雰囲気は良いですが、受験スケジュールや入試方式など、ひとりひとりにもう少し細やかな指導があったら良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金1教科あたり安いが、科目を複数取れば、それなりの金額になる。 講師講師が少なく、質問を積極的にしない性格の子だと、あまり成果が上がらないように思う。 塾内の環境人数の割に空間が狭く、圧迫感がある。 自習室といえる部屋がない。 入塾理由大学受験をするにあたり、有名私立大学への合格率が高く、月額が安いため、この塾に決めた。 定期テストテストは受けていたが、結果については、受験校選択の時しか報告がなかったので、勉強や先生の指導の成果が出ていたのか分かりにくかった 宿題量も難易度も分からなかった。親への積極的な指導も報告もなかった。 良いところや要望複数科目を受講し、お金をかければ、もう少し成果が出たかもしれないが、お金に余裕がなく、最低限の科目しか取れない場合、あまり効果がないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師がどのように指導しているか、見学に行くべきだったと思う。 総合評価子供のやる気の問題で塾のせいだけではないが、滑り止めの大学しか受からなかったので、評価は上がらない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金他の塾は通っている友人から聞くと安い方だと思った。 授業以外にも通塾し教えてもらったり相談したりを考えると安かった。 講師授業はきちんと教えてくれることは当たり前、その他の質問や受験の相談にのってくれたところがよかった。 カリキュラム早い時期から受験をきちんと意識して授業を進めてくれた。いい意味で不要なものはやらない感じ。 塾の周りの環境駅から近い、コンビニあり、は良し。 ただ駅周辺は色々な人がいて治安が悪そうなので、塾が終わったらすぐ帰宅。 塾内の環境教室が狭く,机も小さい。一度座ったら隣の人にも立ってもらわないと外へ出られない。 入塾理由子供が友人と決めた。単純な理由だったが、本人が決めたことなので了承した。 良いところや要望色々な相談にのってくれる講師がいてよかった。机や座席などの環境をもっとよくしてくれたら自習などにも使い易くなると思う。 総合評価大学受験について知識がない場合は、アドバイス通りにこなしていけば志望校に合格することがわかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金他の塾に比べれば良心的な価格だと思います。料金設定は個人のコマ数に応じたものになるので人それぞれだとは思いますが。 講師TAさんと呼ばれる先生方に気軽に質問に行けたり補習を組むことが出来てとても便利でした。子どもは文系で理系の教科が苦手だったのですが補習を受けることでテストではいい点をとる事ができていました。正社員の先生方も優しくわかりやすく教えてくださいました。 カリキュラム部活が忙しかったのですが、子供の時間に合わせて補習を組んでもらい他の子と差がつくことがなく、勉強を進めることができました。しかし上のクラスと下のクラスではあまりにも差がありすぎるので中間レベルのクラスがあるといいなと思いました。 塾の周りの環境周りに飲み屋があることで少し治安はわるいですが、駅から1分程で着くのであまり心配はありませんでした。またコンビニも近くにあるのでご飯を買う際にはとても便利だそうです。 塾内の環境人数の割には少し狭いとかんじました。そして自習室も机が少なくほかの空き教室で自習することもあったそうです。もう少し個々の空間があるといいですね。 良いところや要望自習室の空調が暖かすぎて眠くなってしまうそうです。 それと授業欠席連絡が伝わっていなかったりするのでそこは先生間でコミュニケーションをとっていただけるとありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金安い料金ではありませんが、上の子も同じ塾に入っていて入塾時に兄弟割引があって助かりました。 講師中学生の頃からこちらの塾にお世話になっていて、継続的にサポートしてもらっています カリキュラムまだ高校1年なので、文理両面で対応できるようにお願いしてます。季節ごとの補講も案内していただき参加してます 塾の周りの環境中学生の時は最寄り駅教室があったが、高校からは隣の駅にしか教室がないので不満。 塾内の環境狭くもなく広さ的にはちょうどよいスペースだと思われます。空調も万全です。 良いところや要望高校になると教室がかなり少なくなるので、もう少し多く教室を開いてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて良心的な料金であり、授業以外でもわからないところを無料で教えてもらえるのでコストパフォーマンスは良い。 講師英語を受講していますが、文法など基礎からわかりやすく説明してくれるので、大変良い。 カリキュラム自分のレベルに合った教材であり、とてもわかりやすく理解しやすい。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内にあるので夜でも人通りがあり、また治安も良いので安心です。 塾内の環境スマホ禁止など勉強に集中できるルールがあり、静かで自習もはかどります。 良いところや要望授業以外でも教えてもらえるところが非常に良いです。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々、サポートしてくれるTAの方々とても親切で親身に対応してくれる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金一教科だけだったので、さほど負担ではなかったのですが、高3という事で、何かと割高でした。 講師講師と直接コミュニケーションを取ることがなかったので、様子は分かりづらかったです。難関校を受験する生徒とそうではない生徒では、扱いが違ったようです。仕方ないですが… 振替授業も結局受けられないまま卒業でした。 カリキュラム短期間での通塾でしたので、テキストも、コピーで賄ったりしてくれました。良い参考書を教えてくれたりしたのはよかったです。 塾の周りの環境駅から1分もかからない場所で、夜もそんなに心配は要らなかったです。 塾内の環境自習室があって、毎日使って良いよ との事でしたが、パーテーションで仕切ってあっただけだったので、隣の授業の声が筒抜けだったようです。 良いところや要望入退出がカードで管理されていて、帰宅時間の目安が分かり安心でした。保護者宛に簡単な授業の様子の報告があると良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと面談に行った際の、講師、スタッフの雰囲気の良さは感じました。去り際もあっさりだったのが、チョット寂しかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金料金は比較的リーズナブルだと思いますが、成績上がらない環境だと思う。 講師良い先生が辞めてしまったようで、わかりづらい授業の上、やる気もない感じの先生が多いようです。高校受験の時の臨海ゼミナールが良かったので期待していたのですが、がっかりでした。 カリキュラム子供に任せてあるのであまり見ていませんが、特に特徴はないと思います。 塾の周りの環境新松戸駅からすぐなのですが、ちょっとわい雑な駅前なので、心配しています。建物もあまり良い印象ではありません。 塾内の環境整理はされていますが、狭く、どうなんだろうと思います。コロナ対応のビニールのせいで黒板見えづらく、環境として微妙かもしれません 良いところや要望とにかく、講師側のやる気を出して欲しいし、丁寧に授業してほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金他と比較していないので不明ですが、セットではなく受けたい科目だけ受けるシステムなので調整は出来ると思います。 講師まだ通い始めたばかりなので不明な点も多いと思いますが、子供は特に不満は今のところないようです。 カリキュラム高校の最寄りの駅の教室だからか数学は学校専用クラスで完全に対応しているので安心です。 塾の周りの環境交番のある駅前なので安心です。駅前ロータリーからすぐ入ったところなの駅近で夜でも明るいです。 塾内の環境教室内や自習室等とても綺麗です。全体的に少し狭い感じはしました。 良いところや要望自転車で通うので駐輪場があると助かります。現状駐輪場はありません。 その他気づいたこと、感じたこと子供のクラスが1クラス20人くらいと言っていたのでちょっと多いかな?と思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金高いが平均かと思う。分かりやすくはしている。ただ、体験が多くて、さができてしまう。 講師人によりばらつきがある。 塾長はとてもよいと言っているが そうでない講師もいる カリキュラム金額がわかりやすいので、不信感はない。ただすぐに柏へ行かされたりと、遠いことがある?? 塾の周りの環境駅前でよいが、遅い時間は繁華街なので心配ある。治安は悪いと思った。 塾内の環境自習室が一時からなのが不満。午前中から勉強をしたい時に不便です。 良いところや要望自習室がどこでも使える。まんべんなくいろんな人が通っているので、通いやすい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金とにかく高いのかなと思ったのが第一印象です。どのくらいが高いのかと聞かれると困りますが、塾は高いものですね。 講師どうも子供との相性はあまり良くなかったと思います。あまり、期待されてないような態度もあったようです。 カリキュラムどうも子供には合わなかったようです。これは本当に受験に必要なのか?といったものもあったようです。 塾の周りの環境駅にも近く、周辺は明るいし、飲食店もあるので朝から晩まで長い時間いても困ることはあまりないと思います。 塾内の環境子供からの話によると特に汚いという話もないのでそこそこかと思います。 良いところや要望やはり、駅からも近く、周辺は明るく子供が通うには、あまり心配する場所ではなくてその辺が1番いいかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと車で迎えに行くには周辺の道が少し狭いかなと思うので、これは贅沢な悩みなのかなと思っています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金料金は1科目制だったので取りやすかったように感じます。夏期講習などはどうしても予定より嵩んでしまう。 講師子供の性格に合う講師が担当してくれる配慮があった点が良かった カリキュラムコロナの状況下でなかなかオンラインに切り替わらず、電車で通うことに躊躇いがあった点が残念だった 塾の周りの環境駅から徒歩2~3分と近いのは良かったが、エレベーター利用で教室まで行くことに少し抵抗があった 良いところや要望素早い対応とまめに連絡を入れてくださるところは大変ありがたく感じていました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金他社の金額がわからないので、正直安いか高いかはわからない。 講師厳しい中にも、生徒には親身になって対応してくれて、親的には感謝 カリキュラム教材、カリキュラムに関しては、実際よくわからないが、娘はそこそこ良かったと言っていた 塾の周りの環境駅前に隣接しており、近所に交番もあり、人通りも多く夜が遅くても心配ない 塾内の環境環境に関しては、清潔であり勉強環境は良いが、教室の数が少ないのが難点 良いところや要望要望は特にありません。塾長は厳しいが生徒に親身に対応してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと体調などで休んだ際、スケジュール変更に柔軟に対処くれる。電話応対も良いが塾長以外対処が出来ない感じ
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金1単元はリーズナブルだと思ったが、1教科でも2単元受講しなくてはならず、それなら他の個別とあまり変わらないと思った。 講師受講する教科の講師の先生は、とても分かり易くよい。 申込を8月初めにしたのに、控えが戻ってきたのが9月に入ってからだった。それまで、何の説明もなかった。 塾の周りの環境駅近なのでそれはいいが、飲み屋さんが近隣に乱立している。 塾内の環境集団塾なので、勉強をする環境ではあるが、子供達の雑談などが騒がしく、自習の時は集中しにくい。 良いところや要望無料体験を受けて、子供が前向きに決めたことは良かった。 入塾前の説明は親身だが、入塾してから何も説明がないと困るので、塾側からきちんと説明をしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金体験授業は定額で受けられたことがありがたいです。 塾の雰囲気もわかることができました。 講師熱心で丁寧に教えて頂いています。 分からないままにせず分かるまで教えて頂けていることが良いです。 カリキュラム希望するカリキュラムがあったこと。 大学受験に向けて学校の授業だけでは足りないため。 塾の周りの環境駅から近く通いやすいこと。 学校の通学途中駅でもあるため助かります。 塾内の環境自習室の活用も高く学習する環境ができていることが良い点だと思います。 良いところや要望合格実績も高く、志望大学の合格者もいること。 色々質問ができることも良いところです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
講師講師についてよかった点:責任感があって、授業はわかりやすいと思います。 悪かった点:子供宿題がやる姿が見たことがない、宿題がないのか、子供は宿題がやらないかわからないんです。 カリキュラムただ、どうして宿題がないか、不思議に思います。子供自信の努力が足りないかもしれませんか、成績伸びてないみたいです。 塾内の環境塾内の環境について良かった点:整理整頓ちゃんとできてます。設備も充実で、良かったと思います。 悪かった点:狭い感じがあります、でもそれはしょうがないですね。 その他気づいたこと、感じたこと総合からみると、10点のうち7点くらいだと思います。気になるところは宿題がないところです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金複数教会選択するとそれなりの金額になります。 カリキュラム学校で部活動を行っているため、塾の宿題が多すぎ睡眠時間を削ってこなしている。 塾の周りの環境立地が新松戸駅の目の前のため、電車で通うのが便利。 隣駅のため、夜遅くてもすぐに帰宅できるのが便利。 塾内の環境教室は広めで、自習室が広めで自由に使用できるため、塾で勉強する時間が多いです。 良いところや要望隣の駅なので、自転車で通うこともあるのですが、塾の駐輪場がありません。数台でも良いので場所を確保してもらえると有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと講師の中で、嫌な先生がいるようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
講師各教科の講師は直接接したことがないのでわからないが、面談した塾長は説明も細やかで信頼できると感じた。ただ好みの激しい子供が受講を希望しているので子供には合っていると思い入塾を決めた。 カリキュラム希望する進路に合わせて細かくカリキュラムが分かれているように見えた。 塾内の環境面談の際、1度しか行っていないのでよくわからないが、講師や事務員のいる場所がオープンで生徒と近い感じがした。 その他気づいたこと、感じたこと友達がいることもあり、気難しい子供が積極的に自習室に通っているので信頼している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気