学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 中学受験科の口コミ

リンカイセミナー チュウガクジュケンカ

臨海セミナー 中学受験科の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金正直高いうえ、月によって金額が変わり、しかも先払い。ちょっと毎月の出費が大変だった。 講師講師により子供への対応が違う(生徒指導の濃度が異なって困った) カリキュラム受験対策としてはやや外れていた。もう少し詳細なリサーチが必要。 塾の周りの環境駅から近く、明るいので夜間の通学でも通いやすかったと思われる。 塾内の環境やや狭い印象を受けたが、学習環境としては集中できる環境だと思う。 良いところや要望しっかりとこどもの話を聴き、弱点に見合った補修や追加プリントなどを提供してもらえればよかった。 その他気づいたこと、感じたこと前半は懇切丁寧な先生だったが、後半は完全にこどおはお客さん状態で、もう少し学力に併せた多彩な指導力を望む。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金正直高い。オンライン講習でも同じ単価であったのは納得がいかない。 講師子供への接し方が上手い。人数も少なくて目をかけている印象。子供もよく先生の話をする。 カリキュラム宿題の量が適切。以前行っていた塾の量は正直多すぎて、意味がない勉強だと思う。、 塾の周りの環境交通量が多いので夜にかかる時間割はやはり心配。駅までのフォローがあるのが助かる。 塾内の環境教室は可もなく不可もなく。コロナ禍では手狭な印象はあるが、児童の健康に留意できていれば問題ない。 良いところや要望少人数教育で目が届いている印象。以前の塾のように競争をひたすら煽るよりは全然良い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金料金は、ほかの大手と比べると少しお安いほうだと思います。お値段の割に、良くみていただけて助かります。 カリキュラム講義のない日も毎日自習室を使用でき、わからないところなどは、質問に応じてくれる。 塾の周りの環境駅からは近く、近くには警察署などがあり何かあった時に助かるかと思いました。繁華街も近いですが、そこの道を使わなければとくに問題ないかと。 塾内の環境教室自体は狭いが、ビルの中の階違いに教室があるので使いやすいです。 良いところや要望塾からもきちんとご連絡してくださったり、わからない事はすぐに対応していただけます。親の要望も可能な限り聞いていただけて、集団塾ではありますが、個別対応もしてくださるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと講師がその日の気分によって態度が変わるので慣れるまでは子供達が困惑する。気にしない子はとくにストレスではないとおもいますが、敏感な子にはキツイかもしれません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 星川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金料金は月謝に加え、施設維持費や模試代、長期休みの特別講習など別途かかるものがあり、最初の提示額よりはかかる印象ですが、想定の範囲内だと思います。また、成績優秀者や進路によって特待生の制度もあり、頑張れば学費が安くなるのはありがたいです。 講師一人ひとりのことをよく見てくれている点、生徒たちを楽しませる話術も交えながら楽しく学べているところが良いと思います。 カリキュラム教材は進学に向けて小学校では習わない単元や応用問題が入っていて、毎回今日はどの単元をやるかがスケジュール提示されているので予習復習もしやすく、苦手なところが明確になるので良いです。 塾の周りの環境駅に至近距離で自宅からも通いやすいので選びました。テナントビルの一室なので外からは中の様子がわかりづらいですが、夜でも明るく通学しやすいと思います。 塾内の環境教室は広くありませんが、適切な距離が保たれていて勉強に集中できる環境だと思います。現状換気の問題はあるかと思います。 良いところや要望塾は普通そういうものなのかもしれませんが、塾での様子やでき具合などについて塾から連絡が来ることがないのでわかりづらいので、効果が得られているのかわかりません。また、子供が中継役なので提出物や申し込み期限のあるイベントなどを見過ごす可能性があり、メールなどで案内がもらえるのいいのにと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業中の本人の様子や授業風景を一度も見たことがないので、瞬間的にでも動画などで見せてもらえたら良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 西横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金季節講習など、必要以上に勧められることもなく、必要な教科を受けることができた 講師飽きっぽい性格でしたが、短い時間で集中して勉強できるように、カリキュラムや宿題を出してくれた カリキュラム弱いところを克服できるように、分かりやすいテキストを用意して、理解できるようにしてくれた。 塾の周りの環境駅近だったので、夜遅くでも明るくまた先生や事務の方が駅の改札まで送ってくれたので安心だった 塾内の環境面接の時以外は教室に行く機会もなく、あまり分からないのですが、子供は家よりも集中できると塾の無い日も出かけていたので良かったのではないかと思う 良いところや要望気になるところがあると、家に先生から電話をいただき、安心できました。 その他気づいたこと、感じたこと子供は塾に行って同じ目標がある友達と一緒にいるのが楽しかったようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金夏期講習の体験は激安。教材費だけで15日間はお得。また通いたい 講師若く子供たちのお兄さんのような感じ。目線も合わせてくれて好印象 カリキュラム解説が少なく復習や予習には向かないイメージ。夏期講習だけの意見 塾の周りの環境歩いて10分ぐらいで遠い。駐車場がないのはマイナス。治安は普通 塾内の環境新しく綺麗だか、保護者が待機できそうなところは全くなく、階段ぐらい 良いところや要望親へのフィードバックが少ない。成果が出ているのか不安なところも。 その他気づいたこと、感じたこと振替には対応できなかったが、夏期講習体験はお得でぜひみんなにもすすめたい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 日吉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金平均的、受験はお金がかかる、納得できる額です四谷の教材費は結構高いです 講師子ども講師のことが好きなので、モチベーションは高い声かけをしっかりしてくれる カリキュラム教材は四谷の予習シリーズがベースで取り組みやすい短期集中で良い 塾の周りの環境バスが通るので危険、駅からは近いので安心です、携帯電話で連絡を取っていますので問題はないです 塾内の環境教室は狭いが少人数なので問題はない、クーラー古いようです、アレルギーある人はまずいかも 良いところや要望生徒とのコミュニケーションをとっていただいていますので何よりです塾を嫌だといったことはありません

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 古淵校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

講師熱心な講師がいました。良くやってくれていたと思います。子供もつられて頑張れたんだと思います。 カリキュラム進学希望に、合わせての授業でしたので問題なかったと思います。 塾の周りの環境駅に近く心配することなく通わせることできました。明るいとこなので。 良いところや要望良く話を聞いてもらい的確な指導をしてもらったのではないでしょうか。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 西横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金料金は比較的安い方だと思います。 講師熱心に子供を見て貰ているかが少し心配 カリキュラム子供の能力に合わせてカリキュラムを組んでくれるところは良い。 塾の周りの環境駅からも近いし、自宅からも近いので、特に問題は感じなかった。 塾内の環境隣の教室の音等も聞こえなかったので、授業に集中できていたと言っている。 良いところや要望授業料は比較的安いところは良いところだと思う。もう少し教育の質を上げてほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 鶴見校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金他所の料金を知らないので比べられませんが、金額に見合う内容だったのではと思います。 講師授業の内容は難しいのですが、冗談を交えながらの笑いに包まれた授業で、楽しかったようです。 カリキュラム必要な時期に必要なカリキュラムがしっかりと用意されているのですべて安心してお任せできました。 塾の周りの環境駅から徒歩2分ほどの場所にあり、遠くから電車やバスで来る子も多かったようです。 塾内の環境掃除や整頓はされていましたが、建物自体が若干古いようでした。教室も狭くかんじました。 良いところや要望教室長の先生がとても気さくに話をしやすい雰囲気の方で、子どもも馴染んでいました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 星川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金月々の料金も高いと思いますが、冬期講習、夏期講習の料金が高すぎると思います。 講師それぞれの講師が一生懸命に教えてくれていると思いますし、子供の感想も良いかと思います カリキュラム教材をまとめて購入したのですが大変高額だと思いました。家計には厳しいです。 塾の周りの環境駅から近いので大変安心だと思いますので、交通の便は大変良いかと思います。 塾内の環境きちんとコロナ対策できているのと、教室がたくさん分かれており良いと思います。 良いところや要望塾長がとても親切で信頼できる人だと思います。いろいろと相談できるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと事務員の中でちょっと対応の悪い事務員がいるので、その方と話すのは気が悪くなりますが他の事務員は良い方が多いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

講師質は高くないと思いました。説明がいまいちわかりにくかったと思います。 カリキュラム教材はとても分かりやすくできていました。教師の質がいまいちでしたが、教材が良いので我慢できました。 塾の周りの環境交通の便は電車の駅から近いのでよいかったと思きますが、周りが多少うるさかったと思います。 塾内の環境塾内は勉強ができるように整理生徒院されていたと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 多摩センター校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金他の塾よりは低めだとは思うが、思ったより結構掛かるので負担が大きい。 講師授業後、今日はどうだったと聞くと、面白かったと言うのでいいと思う。 カリキュラム毎週テストがあるのが本人は大変そうだが、結果的には励みになっていると思う。 塾の周りの環境大通りを通って行けるのはいいが、駅から少し遠いのが残念。もう少し駅近に移ってくれると有難い。 塾内の環境少し狭いのが残念。テストを別日にしてくれるなど、柔軟に対応してくれるが、場所がなく、先生の机でテストを受けているので。 良いところや要望本人に聞くと、雰囲気がいいと言うし、少人数なのでアットホームな感じだと思う。 その他気づいたこと、感じたこともっと駅近で広めの場所に移ってくれたらいいと思う。 基本、塾への連絡は電話(欠席連絡は別システム有り)なので、メールなどが使えると、時間を気にせず連絡できていいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金料金が安いことが売りでしたが、実際は夏期講習などで加算され、そこそこの値段になりました。 講師生徒の性格を見極め、個々にあった指導をしてくれた。何でも話せる雰囲気があり、相談しやすかった。 カリキュラム先生の数が少なく、質問に行っても対応してもらえないことが多々あった。 塾の周りの環境駅から近く、夜遅くでも人通りが多かった。帰りは必ず先生が駅まで送って下さった。 塾内の環境床がカーペット敷きでハウスダストアレルギー持ちの子どもには辛いものがあった。 良いところや要望先生の人数が少ないので、もっと増やしてもらえるともう少し手厚い指導が期待できるかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供に合っている先生が多く、最後まで楽しく通うことができた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金夏期講習はかなりお得に体験出来感謝しておりますが、これからは学年が上がるに比例して、授業料が高くなるので支払いが正直キツそうです。 講師娘は塾長先生が楽しませてくれる為に、名札の記入をわざと芸能人の名前にしていたりして、面白いと喜んでいました。 カリキュラム夏期講習はとても良かったです。 塾の周りの環境駐輪場が設けてあるので、バイクでの送迎にとても良いです。バスで1人で行かせる時も駅から5分程度なので安心です。 塾内の環境別部屋をお借りして書類の記入をしていた際、授業中のザワザワした声が聞こえてきました。 私に聞こえてきたという事は他の教室にも聞こえているという事なのですが、それは支障はないのかな、とふと感じました。 良いところや要望お友達も話しかけやすく、後から入塾しても通いやすくて娘は気に入ってるみたいです 先生も何かあるとお電話してきて下さり、手厚いフォローがのぞめそうです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金業界内でも目立って、高くも、安くもない料金設定だと思います。 講師経験が浅い気がします。また、厳しさもないため、学習成長に危機感を感じない カリキュラム教材は基本統一教材でした。最終学年では、コース選択があり、目標に応じた指導となります。 塾の周りの環境駅近で通いやすい。ただし、二階の受付に行く階段が薄暗く少し不気味です 塾内の環境どちらかと言うと小規模拠点ですので、充実した設備らありませんでした。 良いところや要望通塾前の申し込み以降、保護者への連絡が多く感じました。じっくり考えたいのでそっとしてほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと基本、欠席しても振り返りなどの手段はなかったように思います。個々に復習して、ケアする必要があると思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 東戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金公立中高一貫校のコースに通っているが、割引のキャンペーンで通常期はとても安く通えている 講師若い先生が多く、飽きさせない授業をしてくれるので、嫌がらずに塾に行ってくれる カリキュラムコピーでの教材が多く、全体が見えないので進捗やどこまで習うのかがよく分からない 塾の周りの環境駅前で道は明るく人通りは多いのでそういう点では安心だが、パチンコ屋の前でタバコを吸う客がいる中を通うのはちょっと気になる 塾内の環境自習室が整備されていないので、ゆっくりと自習は出来なさそう。机が狭く、ロッカーもないので、荷物や服が邪魔になるよう 良いところや要望あまりまめに連絡はないので、気になったら自分から連絡する方が良い その他気づいたこと、感じたこと色々と親身になって考えてくれるので、自分たちの希望をうまく伝えていく方が良い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金予習シリーズを取り扱っている塾なので平均的な料金なのではないかと思う。 講師講師によって分かりやすく説明できる人とできない人がいる。感情的になる講師がいないので子供は安心して受講できている。 カリキュラム予習シリーズを使用しているため信頼できる。また、まだ小4のためボリュームは多くないが、毎日一人でコツコツやることは子供には難しい。 塾の周りの環境駅からも徒歩5分で、途中警察署もあり、周りは整備されたマンションのため道路も広くて安心感はある。 塾内の環境隣の講師の声もよく聞こえる。 良いところや要望入退室の連絡メールがあるのは安心する。教室内の横に貼っている合格実績校などは授業中には関係ないので、できればはらずにスッキリ、シンプルにしたほうがいいと個人的に感じた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 つつじヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金前の塾より基本は安いが、オプションをつけないといけないこと。 講師良かった点:熱心で、子供の様子や勉強のことなどよく電話をくれる。 悪かった点:字の汚ない講師がいる カリキュラム良かった点:以前の塾より内容が濃い 悪かった点:以前の塾より進度が早い 塾の周りの環境良:駅から近い 悪:最寄りの駅ではないため電車通学になってしまう 塾内の環境良:清潔

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 東戸塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて、月謝はリーズナブルでいいと思う。講習時期の費用は、まだわからないので、なんとも言えません。 講師アットホームな感じで、きちんと教室にいる様子を親に連絡してくれます。子供も先生のことに気に入っています。 カリキュラム予習シリーズや練習問題集など、細かく分けているので、勉強しやすいです。 塾の周りの環境道沿いだけど、ちゃんと歩道があるので、登校上特に問題がありません。夜道は少しくらいけど、迎えにいく親が多いです。 塾内の環境早めに教室に着いたら、自習室が自由に使えないのがよくない点だと思う。授業前後、自習室を使わせて欲しいです。 良いところや要望授業前の自習室をもっと使わせて欲しいです。授業に集中するためでもあるので。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.