学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 中学受験科の口コミ

リンカイセミナー チュウガクジュケンカ

臨海セミナー 中学受験科の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金全体的に高いと感じるが、個人に対する柔軟な対応がなされていない点など考慮すると相当高い。 講師家から近く有名塾なので期待したが、十分な授業ができていなかった。 カリキュラム教材はある程度レベルに合わせて選定されていますが、個人の学力に合わせて柔軟な選定を望む 塾の周りの環境徒歩圏で交通の便のよい場所にある。夜遅く終わる授業があるが、比較的治安は良い 良いところや要望徒歩圏で教材はよい。 その他気づいたこと、感じたこと高額授業料にみあう塾生に対するきめ細かな対応を期待する

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 西横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金もっとお安い塾もあるかと思いますので、中間だったのではないかと思います。 講師講師にもよるのですが、子供との接し方が冷たいように見える先生もいらっしゃいました。 カリキュラム中途半端に感じました。 しっかりと、徹底して指導して欲しいな、と感じていました。 塾の周りの環境立地も、治安もそこそこよかったので、そこは問題ありませんでした。 塾内の環境設備はとてもきれいで、広々とした教室でした。 勉強に集中できる環境だったと思います。 良いところや要望ていねいに教えてくださる講師もいれば、教え方があまり上手ではない先生もいらっしゃるかなと感じたので、講師の教育、質の向上に努めてほしいと希望します。 その他気づいたこと、感じたこと講師の定着率が悪いように感じました。 短期間で辞める先生もいらっしゃるようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金他塾に比べれば安いと思いますが、年間を通して考えると安くはないです。 講師相談には乗ってくれますが、お願いしたことについてすぐ実行してくれない時があります。 カリキュラム四谷大塚の教材で他塾よりリーズナブルなのはとてもありがたいですね。 塾の周りの環境駅からわりと近く人通りもあるので、そのは安心して通わせられます。 塾内の環境狭くて整理整頓されていない印象です。トイレが一つしかないようで、子供たちが並んだまま休み時間が終わることもあると聞きます。 良いところや要望空調やトイレなどの中の設備をもっと充実させてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこといつも忙しそうですが、子供たちがいる時間はもっとコミュニケーションをとってほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 行徳校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金安くはありません。授業だけでなく、先生のフォローを期待しています。 講師先生のキャラクターが面白いらしく、授業も分かりやすいそうです。 室長に連絡がつきやすく、保護者の疑問点がすぐに解消されます。 カリキュラム四谷大塚のテキストを使っているので、安心感はあります。夏期講習は午前中3時間、20日間ありました。 塾の周りの環境駅チカで、人通りも多い点は安心材料になります。家が遠い子は、自転車置き場がないのが不便かも知れません。 塾内の環境大きな道路に面しています。換気のため窓を開けているので、この時期は気になるかもしれません。 良いところや要望オンライン授業をもっと充実させてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金他の塾に通ったことがないので、比較はできないが、払えそうな金額。入会の際、料金の説明を前少し詳しく教えて欲しかった。 講師夏期講習(体験)の様子含めての面談の際、こちらが提示した学校よりも、もっと上をめざそう!と言う気持ちが伝わってきた カリキュラムカリキュラムは四谷大塚のテキストなので、なんとなく安心できる。 まだ通い始めなので、正直よく分からない。 塾の周りの環境駅から近い事、街自体が賑やかな街なので、特に思う事はない。 もしそのようなことが気になるなら、通わせないだろう。 塾内の環境面談の場所は少し狭いような気もしたが、教室自体は見ていないので分からない 良いところや要望体験に行ったその日に、娘が、ここでやる!と言ったので、雰囲気等良かったのだと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 行徳校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金他の塾に比べ、良心的だとは思います。ですが入塾後保護者との面談には 力を入れていないようです 塾での子供の様子や学習についていけているのかまめに連絡を貰いたい。という保護者は他塾を検討するのをおすすめします 塾長先生はとても忙しそうでこちらから連絡するのも申し訳ない雰囲気 講師入塾前、入塾から数ヶ月は熱心にご連絡をいただきました。 先生の教え方や授業については、わかりやすいと言っています。 カリキュラムテストは頻繁にあるが電話連絡や面談など、入塾して1年経った今 ないので塾での子供の事がわからないです。季節講習のお知らせは ありますが受けない場合は提出する書類を貰わなくてはならないようです 塾の周りの環境駅前で人通りも多いのでその点は安心。 塾とは反対側ですが駅前に交番もある。 塾内の環境成績別でクラス分けはない。 スペースがないようで自習室も5、6年優先とのこと。 良いところや要望駅から近い、他塾に比べ良心的な価格、少人数 連絡は要らない、成績でのクラス分けは必要ない、少しでも安く抑えたい というご家庭には良い塾だと思います。4年生ですがお弁当はあります 買わせて持っていく事もありますので共働きでも負担にはなりません。 その他気づいたこと、感じたこと4年になり 成績は上がっていた。ですが夫婦とも中学受験の経験がないので先生からの連絡や面談が現時点(4年生)ないのが不安。 もう少し子供の状況を知ることができて、受験に向けてアドバイスなどもあるところに転塾を検討中です。 少人数の為、成績でクラス分けはない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 東戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金他の塾と細かく比較した訳ではないのでわかりませんが、平均的ではないでしょうか。 講師フレンドリーな先生だと思います。悪かった点はまだ入塾したばかりなのでわかりません。 カリキュラム体験期間中、はじめの方はプリントのみでの授業でしたが、夏期講習に入るとテキストを頂けました。 塾の周りの環境駅からも近く、周辺も明るいので立地はいいと思います。車で送迎している親も多く、授業の終わり時間になると送迎の車で行列ができています。 塾内の環境きちんと中まで入って見た訳ではないのですが、教室は狭そうです。人数が多い授業では、大学受験科の教室を借りているようです。 良いところや要望はじめは緊張しながら通っていた子どもでしたが、すぐに慣れたと言っていました。塾の雰囲気はよさそうです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 大口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金まだ夏期講習からで他の塾にも通ったことがないので、比較しにくい部分もありますが、体験前に見ていた他の塾(個別対応、少人数など)と比較すると、通いやすい値段設定になっていると思いました。入塾前に、今後いくらかかるか(模試代、教材etc)といった事も、詳しく紙ベースできちんと教えてくださったのがよかったです。 講師良かった点:初めての塾と言うことで、不安もあった中、体験授業の段階から、細かく連絡をしてくださった事。授業の内容も分かりやすいとの事です。 悪かった点:子どもの興味を引くためだと思いますが、賑やか?な授業との事。本人もそれが少し気になる様子です。 カリキュラム良かった点:夏期講習のはじめの方は、実験などを盛り込んだ授業だったようで、普段の授業とはまた違い、楽しく学べたようです。夏期講習からスタートした体験生用に、別途日程を組んで補習日を設けてくださったのは助かりました。 悪かった点:夏期講習前に既に終わってしまったカリキュラムに関しては、既に理解の上、授業が進んで行く様子なので、個別で分からないところは確認して行かないと、中々ついていくのが大変そうでした。 塾の周りの環境駅近くの立地ということもあり、お店も多く、人通りも多いので、通塾には通いやすいです。 塾内の環境良かった点:個人の机が既に決まっているようでした。毎回場所を選ばずに決まってるのは良いと思いました。 悪かった点:自習室も設けていないとの事でしたが、建物の構造上、仕方ないのかなと思います。 良いところや要望まだ夏期講習のみですが、先生方も優しく教えてくださり、本人も楽しく通えているようなので、今後に期待したいと思います!

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 東戸塚校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 中学受験科の生徒 の口コミ

料金現場の先生は頻繁に人事異動で変わります。一人一人の子供を理解してもらうのはのぞめません。 塾生以外の新規開拓向けの授業やテストなどは積極的です 講師入塾前の体験時には頻繁に子供の様子の共有をいただいたが、正式入塾後は全く無し。 学年の同じママに確認したら同様。 営業熱心だが、入塾後フォローは無いので、自己責任です。 カリキュラム教材多いですね 塾の周りの環境問題無いです。繁華街近くですが、皆さん親が迎えにきています。 良いところや要望子供の様子は知りたいですね

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 センター北校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金年間でかかる費用が分かりやすく、良心的な授業料だと思います。 講師熱のこもった指導をしてくださり、しっかり身に付いているようです。 カリキュラム四谷大塚の教材はカラーで解りやすく、良い問題が多いと思います。解説も丁寧です。 塾の周りの環境駅に近く、人通りもあるので安心です。 自転車置き場がないのが残念です。 塾内の環境生徒たちの自由な発言も多いようですが、集中出来ているようです。 良いところや要望通学時、自転車を停められる場所があるとよいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 本厚木南校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金私立受験コースなので正直高く感じますが、 土曜講座のYT、組分けテストも含まれるので相応なんだと思います。 講師良かった点:子供に向き合いながら子供目線での指導、毎回塾が楽しい、先生は最高!と帰ってきます。 悪かった点:ありません。 カリキュラム良かった点:四谷大塚のテキスト使用、受験に沿っての指導、手厚く見てもらっています。 悪かった点:ありません。 塾の周りの環境良かった点:自宅からも近く、駅からも近い、車の送迎でも問題なく通塾できている 悪かった点:ありません。 塾内の環境良かった点:コロナ対策もされていていて教室も綺麗です。 悪かった点:ありません。 良いところや要望とにかく先生を子供が非常に評価しているので安心して任せられます、

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金割引があり、かなりリーズナブルです。季節講習はそれなりの金額がするので、そこで採算を取っているのでしょうか。 講師授業中先生が席まで来てくれるので、質問しやすい。復習テストや模試の解説、フォローがどこまで丁寧にして頂いているのか疑問。 カリキュラム受験対策コースがあり目的がはっきりしている。季節講習はほぼ強制だが、勉強させるのが目的なので不満はない。振替えもできる点が良い。 塾の周りの環境駅前であり、さらに帰宅時先生が駅の改札まで送り届けてくれるので、非常に有り難い。 塾内の環境自習室完備で集中できると思う。隣の教室の声が聞こえるのはどこの塾も同じだと思う。 良いところや要望1回の通塾で2科目あるので、通塾回数が少なくて助かる。まだ始めたばかりなので勝手がわからないが、塾の様子、理解度を親に時々連絡してくれると良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 本八幡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金高くもなく、安くもない。 個別に行っていたので我が家では安く感じた。 講師若い先生が多く楽しく通えている。 駅から近く、夜になると居酒屋が沢山あるので心配。 カリキュラム先生が細かく見てくれる。教材は決まっている。 悪かったのは、特になし。 塾の周りの環境駅が近いので人通りが多く安心感はあるが、居酒屋が多いのは心配。 自転車置き場がない。 塾内の環境清潔感がある。 駅近くのビルの中だが、静かな環境。 悪かったのは、特になし。 良いところや要望駐輪場の確保。 各、検定に対して強化してほしい。 子供をやる気にさせるように声かけをしてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと事務員さんも、とても感じがよい。若いスタッフが多く楽しく通えている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 西新井校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金良心的。5教科やってもらっていて、試験前には日曜日もみてくれ有難いです。 講師通い始めたばかりでよくわかりませんが、基本的に皆さん早口だと子供は言ってました。 カリキュラム春期講習は体験だったのですがしっかりと勉強してきたようです。宿題もあり大変そうでした。 塾の周りの環境駅近くで通いやすい。近くに警察署もあるので夜遅くても安心します。 塾内の環境最初はうるさく感じていたが、慣れたよう。試験前には自習室を解放してくれるので有難いです。 良いところや要望宿題が多いので常に勉強してる。塾通いが嫌にならないようにしてもらいたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 狛江校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金良かった点、4年生の料金としては、安いです。 悪かった点、5年からは料金が他の進学塾よりも高くなります。 授業料以外にも出費がかなりありました。 講師良かった点は、分からないところがあるとすぐに補習をしてくれる。勉強の様子を電話で教えてくれる。 悪かった点は、個別指導ではないので分からないところがあっても集団受講なので先に進まなければならない。 カリキュラムカリキュラムはしっかり組まれていて満足です。 教材も良いです。 月に一度、理解確認テストがありますが、間違えた問題についての解説などはありません。理解度は知ることができます。 塾の周りの環境バスがあるので通いやすい。 周辺は飲み屋などあり、大人が多いので心配です。 塾内の環境新しく出来た校舎なので、とてもキレイです。 雑音もありません。 良いところや要望先生の対応が丁寧です。いろいろと伸ばしてあげたい!と熱い気持ちが伝わります。 ただ、補習は連絡をしてお願いをしないとしてもらえないので常に親が、本人のつまづきはないかを毎回気にしなければならないので、苦手なようなので補習しましょうと連絡を貰えたら更にありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 二俣川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金入塾したばかりなのでよくわからないが6年生なので妥当だと思います。 講師先生が子どもに対して一生懸命ということが伝わり、子どもを任せたいと思える。 カリキュラム四谷大塚の教科書と塾独自の教科書を使用しているため教科書問題集が多くわかりづらい 塾の周りの環境駅から近く、危ないところを通ることもないため通いやすい立地だと思います。 塾内の環境塾の入っているビルは古いですが、塾の中はとてもきれいだと思います。 良いところや要望講師の先生の一生懸命さが伝わってくるところがとてもよいと感じてます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 池上校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金今のところ、成績として反映されていないので高いのかもせれません。 講師熱心に教えてくれているように思いますが、 カリキュラムに沿って進める事が最優先です。 カリキュラム季節講習は時間が長く、 急に季節講習から始めると かなり大変だろうなぁ。と思います。 塾の周りの環境バスで通塾していますが、 踏みきりを渡ったり、横断報道を渡ったり、 小さなお子さんの通塾は心配かもしれません。 塾内の環境教室が狭いので隣のお子さんが近いのと教室内は自由な雰囲気でした。 良いところや要望ついていけていない事に関しては、 積極的に提案をしてくれますが、 他の習い事をしていると、 なかなか参加できません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 町田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると若干安めだと思いますが、高過ぎず安過ぎずで通いやすい料金設定だと思いました。夏期講習も平均的な料金なのかなと思います。 講師生徒に寄り添ってくれて、とてもわかりやすい説明で子供も楽しくかよえてる。 カリキュラム春期講習は難しかったようですが新しい事に挑戦して楽しめたようです。教材は多く重いですがとても使いやすいと思います。カリキュラムも無理なく組んであり、しっかりポイントをおさえてるので安心しました。どようの復習日もしっかり間違えなど直せてとても良いと思います。 塾の周りの環境駅の反対側なので車での送迎が行きやすい。 人通りも多いので安心。 塾内の環境集中できる環境だが、人数が増えてくると若干、教室が狭いように感じる。 良いところや要望教室のお友達ともコミニュケーションとれていて、先生もわかりやすく熱心で塾に通って勉強する事が楽しくできている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 大森校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金春期講習無料、1ヶ月授業無料なので大変嬉しく思いました。合わないがあるのでいきなり高額なまとまったお金を払うのは抵抗があります。 講師面白く授業を聞いているそうです。 宿題は面倒くさいけれど塾は面白いそうです。 カリキュラム四谷大塚の教材なので安心できました。量がけっこうあるので全てをすることはできませんが。 塾の周りの環境駅前にあり、便は良いですが、その分教室は狭いです。5階ですが、エレベーターは基本塾生は使わないように指導されているそうです。 塾内の環境教室間の仕切りが薄く、隣の授業の声が丸聞こえでした。全ての部屋がぎちぎちに詰まっているわけではなく、空き教室が使えるのはよかったです。 良いところや要望トイレ男女ともに1つしかなく、休み時間で待っていたら時間がなくなるなど、トイレ問題がなんとかなればと思いました。 クラスをもう少し細かく分けては?と思いました。 その他気づいたこと、感じたこと同じビルにバーミヤンが入っているので、弁当を提携して簡単な軽食を弁当にして購入できるといいなーと感じます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 中学受験科 橋本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 中学受験科の保護者の口コミ

料金誓約がありますが、お得だと思います。 講師入ったばかりなので何とも言えませんが、面談の時にハキハキとお話しされる姿が印象的でした。 カリキュラム4年生から予習シリーズを使うようなので教材で不足することはないと思います。 塾の周りの環境駅からは近いのですが居酒屋も近いので、帰宅が遅くなる高学年になったらと少し気になります。 塾内の環境自習室がなく、開いている部屋で自習をするそうなので周りの授業の声が気になるかもしれません。 良いところや要望スタンプカードがあり、貯まると文房具などが貰えるようで子供が楽しみにしています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.