学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 緑地公園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他と比べていないので、よくわかりませんが、高くはないと思う。 講師まめに先生が電話連絡をくれる。 いろいろと質問があっても聞きやすく、丁寧に対応してくれます。 カリキュラム自習で教室を使えるのはいいと思う。 ただ、まだ中1で自ら進んで自習室になかなか行かないので、もう少し、授業日数を増やしてもらってもいいかな。 塾の周りの環境うちからは、歩道も広く明るい場所を通るので、よかったと思っています。 塾内の環境多くもなく少なくもなく、程よい人数でいいと思う。 余裕のある自習教室がもう少しあればいいと思う。 良いところや要望まめに先生が電話連絡をくれる。 少しせまいような気がします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 東川口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金模擬試験の代金が別料金なのでそうなると他の塾より高いと思いました。 土日も入試対策授業が別料金であったり年明けには模試の数も増えると思うと早い段階で推薦入試で決めようかなと思ってしまいます。 講師入塾説明会で会っただけですが、入りたくなるような説明でしたので決めました。ただ、その説明の中で夏期講習の日程表の時間が間違って印刷されていたのががっかりでした。 カリキュラム教材は使っていないのでわかりません。夏期講習は体験という形で入塾生と同じように扱ってくれるのがありがたいです。 塾の周りの環境駅前なので明るいので防犯的には良いです。 でも、送り迎えの車が停まってられないのが残念です。 塾内の環境本人でないと集中できる環境かわかりませんが 授業後も課題を終わらせて帰るなど自習室の利用ができているのだとおもいます。 良いところや要望英語の小テストの問題で先生の好きな食べ物や好きな所など答える問題は気分転換になって良いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大船校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金かかるのはまあこの位かと。たかいですが、他の塾と比べてもあまり差はないです。 講師夏期講習から通塾。普通です。 難関コースとの連携がとれてません。連絡ミスが心配。 カリキュラムコロナでオンラインになり残念ですが、十分な量の教材、進行はあるようです。どこもそうですが、最後はつめこまないとなので。 塾の周りの環境駅前でロータリーからも近いのはいいです。 駅前なので自転車がおけないのは残念です。治安は地域的にいいし。大通りで安心。 塾内の環境ちょっとせまいですが、まあ駅前なので仕方ないかと。自習室や、試験前の対策なども多いのはいいです。 良いところや要望講師はわかりやすくいいそうです。オンラインになったのは残念。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。 集団塾としては普通かと。苦手教科進みがはやく感じるようです。難関コースをすすめられます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 二俣川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金テキスト代、テスト代など詳細を入塾前にしっかり教えてくれたこと。 講師わらないところを親身になって考えてくれる。授業の雰囲気が明るくていい。 カリキュラム初めての定期テスト対策を学校別に5教科以外もしてくれたこと。塾内テストが月1回あり、そば限りの記憶、理解ではなく、深めていけると思う。 塾の周りの環境駅近くで人通りがある程度あり、一人で帰ることの心配が少し安心。 車を駐車できるスペースがほしい。 自転車置き場があるといい。 塾内の環境メイン道路沿いなので窓を開けて授業をしていると、車の騒音がどうしても気になる。 良いところや要望個人面談があり、塾の先生と塾内の様子など話がきけたこと。高校受験の知識がまだないので、その点についても詳しく教えてくれたこと

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎大師校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金夏期講習の料金が思っていたより高かったのでちょっと残念でした。 講師とても明るく元気で話も聞きやすく優しい印象でした。 悪かった点は特にないです。 カリキュラム教材が見やすくテスト勉強がしやすい。夏期講習の日数がもっとあってもいいと思います。 塾の周りの環境自転車が停めにくい近くに停められるようにもっと駐輪場を作って欲しいです。 塾内の環境静かで勉強に集中できる。周りの雑音はない。 後ろの方だと少しボードが見えにくい 良いところや要望数学が全くわからなかった所が学校の授業でも解けるようになりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 あざみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾は知らないけど普通だと思う。兄弟割引制度があるので対象となる方は少し安くなって良い。 講師入塾前は頻繁に連絡があり子供の様子や苦手な部分とか伝えてくれていたけど、入塾してからは一度も連絡がないです。 カリキュラム得意不得意があり得意な科目については物足りない。科目によってクラス分けしてほしい。 塾の周りの環境駅から近いので夜でも明るい。ここは治安も良いところなので安心できます。 塾内の環境整理整頓されていて良い環境だと思う。雑音も少なく集中できると思う。 良いところや要望夏期講習の案内とかプリントだけ配って説明がなかった。模擬試験の日は時間が違うことを知らされていなかった。きちんと伝えてほしいです。 学校のテスト前にはテスト対策してくれて良かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 あざみ野校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金半期置きに維持費というものがかかります。また模試代なども別途あります。その他教材費、夏期・冬季講習においては月額の倍程料金がかかり別途授業料もかかります。決して安くはないと思います。 カリキュラム教材はさすが大手でしっかりしています。今年度から中学は5教科必須となったようです。英数国の授業が週2回、理社が週1であります。 授業時間は一律なので部活や習い事をしていると負担が大きいかもしれません。早い時間に行くと補習をしてくれます。 塾の周りの環境駅近で大通りのため安心で通いやすいと思います。目の前に大きなコインパーキングがあります。 塾内の環境頭の良いクラスと通常のクラスに分けられます。 また集団ということもあり、やはり個別性には欠けます。ただ休んだ所は代わりに早い時間に補習してくださることもあり子どものやる気も必要です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 平塚北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まだはじめたばかりでわからないが 進級度高くなるので覚悟してます。 資料で詳しく説明もある。 ただ別途がたくさんあるから年間が計算しずらい 講師教材や実際授業様子がわからないのでわからない。ランニングは、他より安い方だが何だかんだ維持費や教材、模試代やら別な為どこも平均同じなような気がする。 自分から行きたいと言ってきた為、子供は楽しく塾に行っているが、成績が上がる事を願います。反映されるよう頑張ってもらいたい! カリキュラムテスト対策や補習など熱心に行っている。 講習は夏、冬これからだからわからない 塾の周りの環境治安は悪くないが、悪天候の場合心配 自転車や徒歩なので夜道は心配 塾内の環境集中できるそうです 良いところや要望先生方が熱心そう 雰囲気は良さそう テスト対策等、補習 あと、時間帯が、良かった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 薬園台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金正直高いな、と思うけど、連絡もくれるしよく見てくれているので納得している。 講師塾に顔を出すと、すぐに塾長が立ち上がり来てくれる。何でも相談しやすい。 カリキュラム英単語本が、単語や意味だけでなく例文も載っていて、とても便利。これがあれば何もいらないと思う。 塾の周りの環境駅の目の前なので、安心。 駅前だけど、うるさい場所ではないので、落ち着いて勉強できると思う。 塾内の環境先生、事務の方が沢山いて、出入り口付近で挨拶や声かけをしてくれるので安心。でも決して、ざわついている光景を見たことがない。 良いところや要望テスト前になると自習室に呼んでくれる。どの塾でも自習室は開放していると思うが、先生が来なさいと言ってくれるので、積極的に行くようになって助かる。 その他気づいたこと、感じたこと小テストは生徒同士で採点するので、ミスが多い。 まだ一年生なので慣れないので仕方ないとはおもうが、先生にも相談できたので、まぁ良いと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 海老名校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても料金は大差ないように感じました。 ただテスト対策や補習など通常授業以外の部分を無料でしっかりやって下さるのでかなりお得感があります。 講師5月に入塾したためカリキュラムに遅れがあったのですが、通常の授業時間以外にマンツーマンで補習を行って下さってとても手厚いフォローをして下さったのは良かったです。 カリキュラム定期テスト前は、生徒の通う中学校ごとの過去問を用意して下さる点は対策が取りやすく良かったです。 塾の周りの環境駅から近く大通り沿いなので夜遅くなっても治安についてはあまり心配がない点は良いと思います。 交通量が多い大通り沿いなので事故などには気を付けなければならない点だと思います。 塾内の環境悪かった点は受講中、席が後方入口付近だったため別のクラスの授業の声が聞こえてきて集中しにくいという点です。また、コロナ対策のビニールシートが反射して板書が見えにくいこともありました。 良かった点は以上のことを訴えると席を前方に変更して下さり問題が緩和したことです。 良いところや要望講師の方がとても熱心です。保護者に対しても定期的に電話で様子を教えて下さったり、月に一度、最低でも学期に一度は面談があるなど塾と保護者との情報共有もしっかりとやって下さいます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 六角橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金標準と感じる。季節講習は強制参加のため、思ったより年間の受講費は高かったが、だいたい標準的な値段だと思う。少人数なのを考えると良いかもしれない。 講師こどもが塾でどんな様子かなど、電話で連絡をくださり安心した。要望なども聞いてくださったので、今後も期待したいと思う。 カリキュラム漢字は学校の教科書に沿っていないので、学校の漢字テストの結果にはつながりにくいと思った。学校により教科書が違うと大変なのはわかるが、各学校の教科書にそってやってもらえるとうれしい。 塾の周りの環境通りに面しているが歩道があるので、暗くもなく治安が悪い感じはしない。 塾内の環境特に外の騒音などは気にならない。少人数体制なので、生徒への監視は行き届いているのではないかと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まだ3年生なので、通信教育とかと差程料金はかわらずできそうです。兄弟割引もあります。 講師こちら側の要望も聞いてくれました。 定期的に、個別面談があり、塾での様子や、成績、今後どう進めていくかなど教えてくれます。 カリキュラム学校の授業より、先に進んでいるため、学校は割と楽についていけているみたいです。 塾の周りの環境大通りだし、駅からもそこまで放れていないので通いやすい。明るければ子供たちだけでも通えます。駐車場もあり雨の日も車での送り迎えも可。 塾内の環境教室がいくつもわかれていて勉強には問題無さそうです。ただ、隣の授業の内容などは聞こえてくると思います。 良いところや要望残って自習させてもらってます。 授業も、まだ3年生で人数が少なくて、先生の目も届くのも助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5教科受講していますが、この値段なら納得です。定期テスト前には、土日にテスト対策授業を無料でやっていただけるのでありがたいです 講師とても熱心に教えてくださっているようですが、毎回の小テストで不合格だと授業後に課題が終わるまで帰れないので塾を出るのが22時を過ぎることもあり、子供の体力が心配になる時もあります カリキュラム定期テスト前は学校ごとに定期テスト対策用のテキストで対策してくれます。また毎回の授業の最初に小テストをするので、きちんと前回の内容を理解をしているかどうか確認してくれるのでいいと思います 塾の周りの環境駅からも近く利便性は良いが、周りは居酒屋などがたくさんあり治安が悪いと感じます 塾内の環境周りの生徒はみなやる気のある子ばかりなので、集中して勉強できているようです 良いところや要望『理解できるまで帰らせない』というのが、塾の方針なので仕方のないことですが、車で送り迎えをしているので授業後の課題に時間がかかり1時間近く待ったことがあったので、時間がかかりそうな時は一斉送信メールでいいので連絡がほしいと思いました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 たまプラーザ校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と料金はしっかり比較していないが集団塾なので特段高いとは感じてはいない。 講師厳しすぎず、楽しみながら勉強する雰囲気を作っているようだ。子供にとっても相性が合うらしく安心している。 カリキュラム学校の授業に比べ進みすぎず、定期テスト対策もしてくれる為ある程度満足している 塾の周りの環境駅から近く場所もわかりやすい。治安も場所柄あまり問題無いと思っている。 塾内の環境自習室ありいつでも利用可能。塾内の環境はとくに問題無いと思う。 良いところや要望子供が塾に行くのが楽しいと言っている。勉強を嫌がらないのが何より。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 千歳船橋校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金5教科やってくれる上に安い。模試などは別途かかるが試験前に補習などはやってくれる。 講師きめ細かく連絡を取っていただき、マメに面談もあってフォローが手厚くやってくれます。 カリキュラム通常授業以外にも試験前の補習などを手厚くやってくれてありがたい。 塾の周りの環境駅から近いのがいい、ですが塾の周りの道は少し暗い。自転車を置くところがないので駅前の有料の置き場を利用する必要がある。 塾内の環境教室周りはきれいで整理整頓されている。 少し机が小さい。合格者数などが貼ってありモチベーションが上がる。 良いところや要望家から遠いので、帰りが遅くなってしまうため、寄り道せずに帰るよう指導をお願いしたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 八柱校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金お高くはないと思っています。姉が個別塾に通っていたので、余計にそう感じるのかも。 講師受け付けてくださった講師さんの対応はとても良かったです。 カリキュラムそんなに厳しくないので、おっとりの我が子には合ってると思っています。 塾の周りの環境駅近で、電車で通ってこられてる方もいらっしゃるようです。駅前なので飲み屋さんが多いです。 塾内の環境静かですが、子どもたちがワイワイ楽しくやってる様子です。なので環境としては良いと思います。 良いところや要望集団塾なので、おとなしめの我が子は5年から入ったので、雰囲気に馴染むのに少し苦労しているようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 王子校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金については、すごく高い訳ではないです。 平均的だと思いました。 講師塾長先生と何度か個人面談しましたが、親切で話もわかりやすく相談しやすいと思いました。 カリキュラム定期考査前に定期考査対策してをしていただけることが良いです。 塾の周りの環境家から近く、徒歩で行けますが、自転車で行っても駐輪場も広いので良いです。 塾内の環境個人面談の時に教室に入りましたが、整理整頓されており集中できる環境だと思いました。 良いところや要望月謝、設備費等々、塾代金がクレジットカード払いも選択できると良いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金まだわかりませんが他の塾に比べて安いような気がします、シールを集めると景品ももらえたり努力もしている。 講師優しく、わかるまでおしえてくれる 授業始まる前もあそんでくれるところがとてもたのしいようです カリキュラム教材がやる気出る、しゅるいもたくさんあり、毎回てすともしてくれる 追加のプリントをくれたり、わかりやすい 塾の周りの環境良い点駅から近いのでお迎えがらく、 悪い点自転車が止めれないので、歩いて行かないとだめ 塾内の環境集中できるように きょうしつがなんこもあり、自習しにきてもよい 教室はせまいので、隣の声は丸聞こえ 良いところや要望熱心におしえてくれるので、わからないところをききやすい、授業もおもしろく進めてくれるため、ねむくならないようです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川上校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金比較的良心的で、兄弟割引もあるので兄弟がいる場合とてもはじめやすい。ただ、夏季講習などは少し高めに感じる。 講師よく面倒をみてくれている。面談も定期的に行い情報提供してくれてる。子供も授業が分かりやすいといっているので、うちの子にはあっていた。 カリキュラム子供のペースにあっていた。夏季講習ははじめてだが普段に比べると高いと感じた。入塾の際にはそこまで確認してなかった。 塾の周りの環境大通りにあるので帰りもこわくないので安心できる。 塾内の環境室内も特に問題ない。自習室が用意されていて、塾がない日でも行って勉強できる環境を提供してくれるのがいい。 良いところや要望子供の特徴をよくみてくれる。面談や電話を頻繁に行って、現状をおしらせしてくれる。塾に行くとリンという臨海セミナーで使えるお金がもらえて物と交換できるのが、モチベーションにつながっている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 新越谷校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通常金額に模試代などが加算されるので、なんだかんだ金額はかさみます。 講師熱心に教えてくれているようです。分からなくなった学年までさかのぼり、プリントも出してくれています。 カリキュラムテスト前は集中的に対策を組んでくれます。 春期講習の金額も安く、日数も多かったです。 塾の周りの環境駅チかで電車通塾でも通いやすいと思います。 自転車置場があれば、さらに良い。 塾内の環境面談の時の教室しか行ったことがないので、わかりません。 貼り紙がたくさんあって、目標となれば良い。 良いところや要望人数が多いので、あまり期待はできませんが、もう少し頻繁に授業の様子や成績評価を教えてもらいたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.