学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 JR茨木校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金特に不満はありません。 講師新規開講ということで、12月と冬期講習に無料キャンペーンで参加させていただきました。継続して通いたかったのですが、残念ながら塾側から受け入れることができないということで退塾という形になりました。理由は「授業中の態度が落ち着きがなく集団で学習するには適さない」というもので、それに関してはうちの子どもの問題ですので仕方ないと思います。ただ、残念なことがありましたので、この塾を考えていらっしゃる方のために少し書き留めておきます。最初の説明では、無料キャンペーン中にこちら側の意思で継続して通塾するかを連絡して下さいとのことでした。ただ、こちらから通塾の意思を伝えると、急に歯切れが悪くなり、「今現在、うちの塾への適性を見ているところ」の一点張り。当初の説明では、適性検査があるという説明がなかったことを指摘すると、誤りは認めたものの謝罪をありませんでした。 カリキュラム授業を邪魔するような態度を取っていたのなら大変申し訳なく思います。ただ、当初から入塾させたくない意思があるならば、そう説明して欲しかったと思っています。子どもなりに一生懸命、宿題に取り組み、頑張りたいという意思を見せていただけに、傷つけてしまって可哀想な思いをさせてしまいました。これまでやっていた習い事も、塾のために一部やめてしまったので、もったいない事をしてしまったと感じています。 塾の周りの環境車通りが多い道に接していますが、特に危険な場所ではなく、安心して通うことができると思います。夜でも明るさは十分あると感じました。 塾内の環境わずか1ヶ月間しか通学することができなかったので、なんとも言えませんが、新しい塾なのでもちろん綺麗で自習室もあり、雰囲気は悪く無いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.