TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は少し高いなと思う部分がありましたが、基本的に平均ら辺だったかと思います。 講師どの年代の先生も優しく面白く時に厳しく中学の頃の私はとても楽しく指導してもらいました。友達みたいに仲良くなる先生もいて塾に行くのが楽しかったです。 カリキュラム私の塾では他の臨海セミナーの塾に行き違う先生に教えてもらうというイベントがあり、それがとても良かったなと思っています。 塾の周りの環境家から約5分かからないとこにあったのでとても通いやすかったです。駅からは10分くらいで着くのでとても便利なところでした。 塾内の環境狭いなと感じる教室もありましたが、基本的に広く、自習室などもあったので集中しやすかったです。自習室では静かにするため色々なルールがありそれがとてもいいなと思いました。 良いところや要望話しやすい先生がいたのがとても良かったのと急な休みの電話もちゃんと対応してくれるところが良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金古いビルなのに、管理費用が授業料以外に上乗せされるのが、ちょっと納得いかない。 講師同じ小学校の人が多く、学校と塾の区別がなくなってきたから、難しいです。 カリキュラムあまり本人が興味を示さなかったので、良いのか、悪いのか、わかりませんでした。 塾の周りの環境大きな道路沿いで、自転車、車、人も多く、うるさく感じるので、環境はあまり良くないと思います。 塾内の環境外気音、教室内も狭く、環境がよいかどうかわかりません。ビルも古い。 良いところや要望良いところは、イベントやポイントで子どもにプレゼントをくれるところ。 その他気づいたこと、感じたこと受付担当の事務連絡がうまく伝わらない事が早い時間によくあった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師学習状況の連絡もあり、若いやる気のある講師の指導が受けられている。 カリキュラム教材内容は子供の学力に合っている。復習や宿題ではテキストだけで行うと難しい。配信を見ての復習ができるみたいで活用しているので安心出来ている。 塾の周りの環境駅前で通いやすいが自転車の駐車スペースが無いので不便に感じる事がある。 塾内の環境フロワーはいくつか区切られていたので勉強できる環境にあると思いました。 良いところや要望費用の詳細が分かりにくいので、分かりやすいものにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時などのフォローがしっかり出来ていると思いました。継続的なフォローをお願いしたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金冬季講習プラス1ヶ月の料金と考えれば安いのかもしれませんが、本人のやる気も学力も変わらなかったので少し高い様に感じました 講師苦手な事や家庭の事情など考慮してくださり、親身になって対応して頂けました カリキュラム息子にはついていけないカリキュラムでした。それでも色々試行錯誤して対応してくださりました。 塾の周りの環境駅の目の前で通いやすいのですが、狭い路地や車の交通量が多く、車での送り迎えはしにくい場所でした。電車では行きやすい場所でした。 塾内の環境自習室が狭い様に感じました。生徒がいっぱいになると自習出来ないと言っていました。自由に出入り出来るのは良いと思いますが、スペースをもう少し広げて欲しいです。 良いところや要望webで出欠管理がしやすく、通いやすい場所にあり、好きな時に自習室が使えるのはとても良かったです。先生も親身になってくださり、感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと偏差値が低すぎて通塾は断念しましたが、やる気があればとても良い環境だと感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金授業自体の料金はまあそこまでではなかったですが、いつもの授業、季節講習毎にテキスト、問題集を買わされ、でも実際の授業ではプリントがメインだったりしてモヤモヤしていました。言えませんでしたが。 講師集団塾で、四年間弱通いましたが、その間にはいろんな先生に当たりました。中には苦手な先生もおられましたが、その都度塾長先生に相談し、対応してもらいました。熱心な先生が多い印象でした。 カリキュラム宿題のチェックもよくしていただきました。ダメな箇所もこまめにメモをいれてくださったりしていました。 塾の周りの環境駐輪場がなかったのが一番困りました。大きな通りに面してるので近くにバス停留所も何カ所かありそれはよかったです。 塾内の環境あき教室が自由に使えたので自習によく行けてよかったです。教室の雰囲気も勉強しないといけないような感じでやる気になるかも。合格者のコメントや、学校の情報など所狭しと貼ってあるので。 良いところや要望今も同じ先生かわりませんが、とにかく塾長先生が熱心な方でした。定期的な連絡のプリントなどや、面談などでも、情熱が伝わりました。先生と合わないと子供と塾をやめるやめないの話になるのですが、その都度、塾長先生が相談に乗ってくれました。連絡も取りやすかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は周りの塾と比べて安いと思います。冬期講習の値段なども友達のを聞いてびっくりしたので、金銭面が厳しいなどという方にはいいとおもいます 講師人によって態度を変える先生が多かった気がします。私の場合プライベートが忙しく塾長からはしょうがないという話だったので休みも多かったのですが、別の先生からは甘えだなどと休めない用事を休めば?などと言ってきたりしました。 カリキュラム教材はたくさんあって持ち帰る日は重かったけどいいと思います。カリキュラムには乗っ取らない先生もいました。夏期講習に行きましたが、結構きつかったです。 塾の周りの環境地域自体が治安が悪いのであれですが、周り自体はよかったです。住宅街も多く、商店街もあったので一通りもおおくて安心して通えます。 塾内の環境結構いいと思います。必要最低限のものが置いてあります。ただ冬になると暖房が効きすぎて暑すぎるとよく友達の中で話題になってました。 良いところや要望電話でもhpでも休みの連絡ができるところです。それはいいとこだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ人たちへの補習があって良かったです。私は休んだり早退が多かったのでよく補習を受けてましたが、通常は1時間30分ぐらいですが、補習は30分ぐらいで短いのによく理解出来ました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金小学校なので塾にしてはリーズナブルに価格であり通わせやすかった 講師塾で学ぶ事は良かったが毎回の課題が多く塾で勉強をする前に親が勉強を教えることが多かった カリキュラム学校の授業よりも先に進んでいたので学校の授業が復習になり結果的によかったと思う 塾の周りの環境駅からは近くて良いが車を止めるところがなく小学生にとっては通いづらい 塾内の環境教員室や事務所は狭かったが整理整頓もされており特に不満はない 良いところや要望毎月の月謝が一定ではなく安い分には困らないが高かったりすると大変だった その他気づいたこと、感じたこと先ほども記載の通り課題を親が子供に教えていたのでそこはどうかなと思った
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は比較的良心的だと思います。 季節講習は必須で、春季講習は小学生までは特別価格て安いが、中学生になると金額が上がる。 講師講師がフレンドリーで、授業が楽しく分かりやすい。 慣れてきた頃に講師が代わってしまうのが残念。 カリキュラム季節講習は何日かお休みしても補修日が設けてあるのが良い。先取り学習をしてくれるので、学校の授業でつまずく事がなくなった。 塾の周りの環境駅から少し離れている。 人通りが多く、治安も悪くないが、駐輪場が無くて不便。 塾内の環境生徒の人数の割に教室が狭く、中学生になって体が大きくなってきたら、余計に狭く感じそう。 良いところや要望お便りで事前に連絡事項が確認できるのが良い。 駐輪場が無くて不便なので、何か対策して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと宿題で分からない問題があっても、講師が忙しそうでなかなか質問できない雰囲気があるので、時間を設けて欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金集団塾であったため、リーズナブルな価格だったように思います。 講師色々と親身になってくれる先生が多かったように思います。また、定期的に親子での面談があり、親としては相談に乗ってもらえる機会が多々あり、助かりました。 カリキュラム教材は、どこの塾でもあるようなオリジナル教材で、たくさん購入しました。ただ、本人のやる気があまりなかったため、無駄になってしまった教材も多々ありました。 塾の周りの環境駅周辺のビル街であったため、交通の利便性は高かった。しかし、塾の入っているビルのエレベーターが古く、とても狭いものであったため、こども一人で乗せることに不安があった。また、近辺もビル街であったため、治安が不安であった。 塾内の環境室内は、騒がしく、自習に 行っても、あまり集中できる環境ではなかったと聞いています。 良いところや要望集団塾であり、進学塾であったため、子供一人ひとりの状況に合わせてもらえないところはあったように思います。 その他気づいたこと、感じたこと出来ないと、できるまで補習があったりするなど、勉強を徹底的にやらせてもらえる塾だったように思います。わが子は、あまり勉強が好きなタイプではなかったため、そういう点では、勉強に息切れを起こしてしまったように感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は内申が高いと下がったりまた、兄弟や、友達が通っていると料金が下がるため、友達から誘われてから入るといい 講師先生も優しく明るいし、わかりやすく、また宿題の量も多すぎず少なすぎずちょうど良いから カリキュラム季節講習は量が多く、時間も長いため大変特に夏休みは、遊べないから、ちょっと評価は低めです 塾の周りの環境駅も近く、また駐車場もあり近くにコンビニなどもある為帰りに寄れる、また道路に近いため結構車の音がする 塾内の環境雰囲気も、よく自習室があり、勉強に集中出来るうるさくすると怒られるため声の大きさもちょうどいい 良いところや要望教室が狭く通ってる学年の人数と比べると席の数が足りないため隣の教室と繋げて使う時がある その他気づいたこと、感じたこと休んだ際に、補習をしてくれたりまた、小テストがあり合格しないと再テストがある
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金冬季講習や問題集などがまとめて購入になると結構なお値段になるので、出費はかなり大きかった。 講師子供に分かりやすく説明してくれて、分かるように補習を何度もしてくれました。 親にも子供の理解度や、受験に対するアドバイスもしっかりしてくれたので、安心して任せられました。 カリキュラム補習を好きな時間に教室を開放してできたので、集中しながら受験に向けて望むことができたと思います。 塾の周りの環境家から遠く、駐車場もないので、帰宅時間に合わせて迎えに来る車が路駐していて、待っている間も迷惑じゃないかと落ち着かなかった。 塾内の環境通りに面しているのと、教室が狭いので隣のクラスの音は聞こえてきたりします。 良いところや要望しっかりその子にあった話をしてくれたり、塾の様子、成績など聞けばデータと合わせてしっかり教えてくれるのでとても良かったです。 子供達も集中してできるように、時には厳しくしてくれて親としてはありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと講習の申し込みなど、間違ってしまったら各自で確認しないと、申し込んだと思っていないものが受講になってたりするので注意。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師子供の送り迎えで訪れた事がある程度でしたが、講義が終わっても外まで出て来て父兄に挨拶する事なく面会する事もありませんでした カリキュラム子供の希望に見合う内容では無かったので転校させていただいた点を見ると評価の対象外であると言う事です 塾の周りの環境まあまあ駅に近く通わせ安い点は認めますが、そもそも深夜帯にも関わらず 幼い子供の送り迎えの為の父兄の車の駐車スペースを確保していない点は 徒歩で通える子供しか相手にしていないのかと憤りを感じます 塾内の環境数少ない送り迎えの合間に聞こえ漏れる講義の状況から賑やかな子供達の声を耳にするに真剣に学びたいと些細な事も聞き漏らさず吸収しようとする子供には向いていない学習環境でしかないと感じました 良いところや要望とにかく人口が多い秦野より、規模で劣る伊勢原校の方でしか高度のコースが選択出来ない不思議を改善して欲しい その他気づいたこと、感じたこと伊勢原校も共通ですが、昨今の物騒な世の中において、深夜帯にも関わらず幼い子供の送り迎えを車で出来ない事が当たり前の経営方針に疑問しか浮かびません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の大きい塾と比べると比較的安いと思うけれど、そこまで安いとも言えない。教材は質がいいから高いのもわからなくないが、量が多い。 講師優しい先生が多くて話しやすかったと思う。感じの悪い先生はいないのでわからないところの質問もしやすい。 カリキュラム自分は最初の頃宿題をやらなかったので小テストの点数が低かったけど、宿題をやらないとわからなくなる授業もあったからやろうと思えた。 塾の周りの環境交通量が多いので送り迎えは大変だと思う。建物の入口が確か2箇所ある。 塾内の環境授業はとても集中出来ると思う。休み時間に先生に聞くこともできる。自習室で勉強するのはおすすめしない。休み時間の雑音がすごい。 良いところや要望先生はとても優しい方が多くて雰囲気がすごくいいと思うけれど、塾内が狭い。広くすることはできなさそうなのでそこだけがマイナスだと思った。 その他気づいたこと、感じたこと休んだら補習してくれる時もあるがしてくれない時もあるのでお金が無駄になると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は多少安めだと思う 近隣の大手の塾よりもお手頃感を感じた 講師良く講師が変わるのが気になった 良い先生ほどすぐにほかの校舎に行ってしまう気がした カリキュラム学校のテスト対策などをかなりしっかりやってくれたので内申点はアップした 塾の周りの環境家から徒歩3分ほどだったので通うのはとても楽だった 自転車を置くスペースが小さいので自転車できている子は大変だったと思う 塾内の環境コンビニエンスストアのフロアにできた校舎なのでとても狭かった パーテーションで無理やり区切っている感じだった 良いところや要望電話をかけてもほとんどつながらない(電話の周りに人がいない)ので塾の開始時間後に連絡を取るときが困った その他気づいたこと、感じたこと出来て最初の頃はポイントを集めておもちゃや文房具を配る、みたいなことをしていたがだんだんめんどうになってきたのかそのうちなんとなく消えていった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は他の塾より安い。兄弟割があって下の子は安くなった。 講師補習などしてはくれた面談して現状報告してくれたりするけど、成績の良い子の方が手厚い感じ。 カリキュラム他の学習塾と一緒で春季・夏季・冬季の季節講習はあるし、兄弟で使える教材は減らしてくれたりした。 塾の周りの環境駅やバス停が近く交通の便は良い。コンビニも近く、小腹が空いたとき、1日塾にいるときご飯を買えて便利。駅チカの塾あるあるですが、駐車場が少ない。雨の日など迎えに行くときは近くで路駐。 塾内の環境コンビニを改装して塾にしているので衝立で仕切られているので声が丸聞こえ。 通りに面しているので大きなトラックが通ると教室が揺れる。 良いところや要望毎月、お便りを配布してくれて予定などわかりやすい。 講義中に連絡すると本部に繋がり後で連絡がしてくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べると、とても安いと思います。夏期講習などの長期講習でも授業料は安いと感じました。 講師親身になって話を聞いてくれたり、成績の上げ方を教えてくれたりしました。 カリキュラム教材は学校の進度に合わせて用意してくれました。また、学校の教材なども使ってくれたのも良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、近くにコンビニもあるので通いやすい環境です。ただ、駐車スペースがないので徒歩で通うしかないです。 塾内の環境雰囲気はとても良かったのですが、教室内が少し古いと感じました。 良いところや要望環境も整っているし、講師の教え方もいいのですぐに成績が上がると思います。 その他気づいたこと、感じたこと行事ががある度にイベントを開いてくれたので、遊びは遊び、勉強は勉強と、メリハリをつけることが出来ました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は決して安く無いと思う。もう少し柔軟な料金体系としてもらいたい。 講師親身に対応してくれる職員が多く安心して子供を任せることができる カリキュラム苦手な教科を重点的に指導してくれることで苦手科目を克服することができた。 塾の周りの環境駅からの距離も遠くなく、人通りも多いため安心して通学させることができる。 塾内の環境施設内の清掃も行き届いており清潔感がある。設備等に関する不満もない。 良いところや要望SNSを活用した連絡はタイミング的にも大きな問題は認められなかった。 その他気づいたこと、感じたこと大きな問題は気付く事はなかった。全体として満足度は高かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は安い方だと思いますが、成績につながらなかったのが残念でした。 講師先生は楽しいらしく、家に帰ってきてから先生の話をしていましたが、成績にはつながりませんでした。 カリキュラム通っている中学とは進捗度が異なったため、定期テスト対策にはならず、成績が上がりませんでした。 塾の周りの環境駅からとても近いので通いやすいとは思いますが、目の前が大通りなので少し心配でした。 塾内の環境先生の目が行き届く広さの教室で、勉強に集中できそうだと思いました。 良いところや要望先生が気さくに話しをしてくれるようで、塾自体は楽しかったようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金はすこし高めではなかったかと思います。しかし講師のレベルや生徒に応じたカリキュラムなど考慮すると納得感はあります 講師専門性が高い講師が多く、丁寧に教えてくれる感じかありとても好印象でした。価格はやや高めだと感じました カリキュラムカリキュラムや教材は生徒の学習レベルに応じたものでとても適切で理解しやすいものであったと思います 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内でしたのでとても安心でした。ただし幹線道路沿いでしたので多少うるさかったのではないかと思います。 塾内の環境せつびや内部環境などは標準レベルではないかと思います。少し狭い感はありましたが。 良いところや要望個別指導をしっかりとしてくれ苦手分野も克服出来たと思います。もう少し教室内に広さの余裕があれば良いかと思います その他気づいたこと、感じたこと全般的に他の塾に比べて料金はたかめかもしれませんが学習という観点では良い塾だと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は高過ぎくもなく、安いわけでもないが、まぁ妥当な値段だと思うが、もう少し安いと助かる。 講師子どもが塾長の授業がすごくわかりやすい!!と絶賛しているが、他の講師は入れ換えもあるので、それぞれ。 カリキュラム学校の定期テスト前には定期テスト対策の授業があり、テストに、合わせてもらえて助かります。 塾の周りの環境駅から近くて良いが、自転車置き場が少々遠い。車での送迎はあまり向かない。 塾内の環境比較的新しい建物なので、きれい。静かに勉強できていると思います。 良いところや要望テスト前など、自主的に通うようなイベントがあり、熱心に子どもが通う工夫がされている。少人数なので我が子には合っている。 その他気づいたこと、感じたこと建物の5階なのですがらエレベーターが1機しかないので、帰りはエレベーター待ちで混む。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します